説明

Fターム[4L036UA01]の内容

糸、糸又はロープの機械的な仕上げ (18,618) | 目的、効果 (3,306) | 風合 (520)

Fターム[4L036UA01]の下位に属するFターム

Fターム[4L036UA01]に分類される特許

201 - 220 / 448


【課題】特に切創防止性、着用時の作業性並びに快適性に優れた手袋に好適な複合糸条及び該複合糸条で構成した手袋を提供する。
【解決手段】金属繊維で構成された芯部を、繰り返し単位の95モル%以上が下記式(1)で示されるポリケトンで構成される繊維で被覆したことを特徴とする複合糸条。
【化1】
(もっと読む)


【課題】ソフトな風合いが得られ、十分な伸縮性を有し、品質のばらつきの少ないマルチフィラメント撚糸の製造を可能ならしめる多孔紡糸口金を提供する。
【解決手段】この発明の多孔紡糸口金1は、紡糸口金の吐出前面11を正面視した状態において該吐出前面11の中央部から径方向外方に向かいつつ時計回り方向に曲がって延ばされた円弧等の仮想曲線30に沿って複数の異形形状の紡糸孔2が互いに間隔をあけて配置されてなる紡糸孔群31が前記吐出前面11に複数個形成され、これら複数個の紡糸孔群31が紡糸口金の周方向に相互に離間して配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、セルロースエステル由来のドライ感、清涼感、セルロース由来の吸湿・吸水性を有する独特かつソフトな風合いを有し、特に異色染めを行った時に杢調、メランジ調もしくは玉虫調の高い審美性を有することができる繊維構造物に適した混繊糸を提供することにある。
【解決手段】
セルロースエステル系繊維(A)、(B)からなる混繊糸であって、該繊維(A)および(B)の双方が、アシル基の少なくとも一部が炭素数3〜18であるセルロースエステルからなる芯部とセルロースからなる鞘部より構成されてなる芯鞘複合構造を有しており、該繊維(A)の鞘部の割合a(%)が繊維(B)の鞘部の割合b(%)より大きいことを特徴とするセルロースエステル系混繊糸及びその製造方法によって解決できる。 (もっと読む)


【課題】高次加工して、衣服などに使用する際、杢調のカラーバリエーションを有し、ファッション性に富み、ストレッチ性に優れた布帛を得られる混繊糸を提供する。
【解決手段】構成成分の一方がポリエチレンテレフタレートを主成分とし、他方の構成成分がポリトリメチレンテレフタレートを主成分とするサイドバイサイド型または偏芯シース・コア型であるポリエステル系複合繊維とポリアミド繊維の混繊糸であり、前記ポリエステル系複合繊維に先染めが施されていることを特徴とする混繊糸。 (もっと読む)


【課題】織編物に適度な表面ムラ感、ドライな風合い、膨らみ感や張り腰及び優れた伸縮性を付与することの可能な加工糸を提供し、またかかる加工糸を用いてなる前記特徴を有する織編物を提供する。
【解決手段】セルロース系繊維1を芯糸、易溶解性繊維2を鞘糸とし、好ましくは易溶解性繊維が5〜40質量%の混率で含まれる加工糸であって、鞘糸が芯糸に三重捲回されている部分と芯糸と鞘糸とが撚糸されている合撚部分とを糸の長手方向に交互に形成する。この加工糸を用いて織編物とし、加工糸を構成する易溶解性繊維の一部又は全部を溶解除去する。 (もっと読む)


【課題】セルロースアセテートフィラメント糸の独特な光沢感と軽やかなドレープ性、清涼感と、ポリエステルフィラメント糸の膨らみ感、加工安定性を兼備し、かつ染色仕上げ後の織編物の面に毛羽のない複合織編物を提供する。
【解決手段】セルロースアセテートフィラメント糸(A)とポリエステルフィラメント糸(B)からなり、セルロースアセテートフィラメント糸(A)とポリエステルフィラメント糸(B)との複合比率が70/30〜95/5、セルロースアセテートフィラメント糸(A)のフィラメント数がポリエステルフィラメント糸(B)のフィラメント数より大で、かつポリエステルフィラメント糸(B)のフィラメント数が2〜10である複合糸にて、織編物を構成する。
(もっと読む)


【課題】
本発明は、強度、耐久性、ソフト性と低環境負荷性とを両立する紡績糸を提供せんとするものである。
【解決手段】
ポリ乳酸からなる繊度0.5〜5dtex、繊維長20〜100mmのポリ乳酸短繊維を10〜75質量%、およびポリ乳酸以外のポリエステルからなる繊度0.5〜5dtex、繊維長20〜100mmのポリエステル短繊維を25〜90質量%含んでなることを特徴とする紡績糸。 (もっと読む)


【課題】極細繊維と溶出型中空繊維を混用した紡績糸を提供する。すなわちナノファイバーでありながら、ハリコシを有し、かつ吸水性、保温性に優れた紡績糸およびそれを用いた布帛を提供する。
【解決手段】下記繊維Aおよび繊維Bが混用されていることを特徴とする紡績糸。繊維A:直径500nm以下のナノファイバーであって、繊維横断面全体に占める直径1μm以上の粗大細孔の面積比が1.5%以下であるナノファイバー。繊維B:単繊維繊度が0.1dtex以上である中空繊維。 (もっと読む)


【課題】優れた柔軟性を有し、弾力性に優れ、常温、高温下での嵩回復性が高く、初期嵩の大きい不織布等を得ることができる顕在捲縮性複合繊維及びこれを用いた不織布を提供する。
【解決手段】顕在捲縮性複合繊維は、第一成分1と第二成分2を含む複合繊維10であって、前記第一成分は、メタロセン触媒を用いて重合した直鎖状ポリエチレンを含み、前記第二成分は、ポリトリメチレンテレフタレートを50質量%以上含むポリエステルであり、繊維断面から見たとき、前記第一成分は前記複合繊維表面の少なくとも20%を占めており、前記第二成分の重心位置3は前記複合繊維の重心位置4からずれており、前記複合繊維は、波形状捲縮及び螺旋状捲縮から選ばれる少なくとも一種の捲縮を有している顕在捲縮性複合繊維。 (もっと読む)


【課題】中空繊維の特長を生かしながら静電気防止に効果的な紡績糸およびそれを用いた布帛を供給する。
【解決手段】下記繊維Aおよび繊維Bが芯鞘構造になっていることを特徴とする紡績糸。
繊維A:直径300nm以下の細孔を有するナノポーラスファイバーであって、繊維横断面全体に占める直径1μm以上の粗大細孔の面積比が1.5%以下であるナノポーラスファイバー。
繊維B:単繊維繊度が0.1dtex以上である中空状繊維。 (もっと読む)


【課題】不織布化時における加熱接着の際でも捲縮の形態安定性を維持することができ、不織布に嵩高性、嵩回復性を与え、且つ柔軟性にも優れる熱接着性複合繊維、及びこれを用いた繊維成形品を提供する。
【解決手段】ポリエステル系樹脂よりなる第1成分と、前記ポリエステル系樹脂の融点より20℃以上低いポリオレフィン系樹脂よりなる第2成分から構成される熱接着性複合繊維であって、下記測定方法で算出される熱処理後の嵩維持率が20%以上である事を特徴とする熱接着性複合繊維。
嵩維持率=(H1(mm)/H0(mm))×100 (%)
(H0は、目付200g/m2のウェブに0.1g/cm2の荷重を掛けた状態でのウェブ高さであり、H1は、同ウェブに0.1g/cm2の荷重を掛けた状態で、145℃で5分間熱処理した後のウェブ高さ。) (もっと読む)


【課題】通気性が高く清涼感があり、ストレッチ性にも優れており、極めて着用快適性に優れた手袋を提供できる紡績糸を提供する。
【解決手段】サイロスパン紡績糸又はダブルロービング紡績糸であって、この紡績糸を構成する繊維が、引張強度10cN/dtex以上の高強力繊維の短繊維からなることを特徴とする紡績糸。 (もっと読む)


【課題】 織編物に外観変化を付与できるのは勿論、トルクの発現が少なく、張力を付加しても撚りを維持でき、織編物にシャープな表面感を付与しうる融着加工糸とその製造方法、並びに、その融着加工糸を用いて織編物を製造する方法を提供する。
【解決手段】 下撚りとしてSZ交互撚りを有する複数の撚糸条Yからなると共に上撚りとしてSZ交互撚りを有する融着加工糸5であって、加工糸を構成する繊維の少なくとも一部がアルカリ易溶性ポリマーAを介して接着されている融着加工糸5。 (もっと読む)


【課題】特に切創防止に優れた手袋を構成するのに好適な精紡交撚糸を提供する。
【解決手段】芯部がフィラメント糸で鞘部が短繊維束である鞘芯構造の精紡交撚糸であって、芯部を構成するフィラメント糸が、繰り返し単位の95モル%以上が下記式(1)で示されるポリケトンで構成される繊維のフィラメント糸であることを特徴とする精紡交撚糸。
【化1】
(もっと読む)


【課題】風合いがソフトでありながら耐塩素性や耐光性などの耐久性に優れ、かつ伸縮性にも優れたストレッチ布帛を提供できる複合糸を提供する。
【解決手段】芯部にポリウレタン系弾性繊維、中層部に一方の構成成分がポリエチレンテレフタレートを主成分とし、他方の構成成分がポリトリメチレンテレフタレートを主成分とするサイドバイサイド型または偏心芯鞘型であるポリエステル系複合繊維、鞘部にセルロース系繊維を配した3層構造糸である複合糸。 (もっと読む)


【課題】特に切創防止に優れた手袋を構成するのに好適な精紡交撚糸を提供する。
【解決手段】芯部が弾性繊維で鞘部が短繊維束である鞘芯構造の伸縮性精紡交撚糸であって、鞘部を構成する短繊維束が、繰り返し単位の95モル%以上が下記式(1)で示されるポリケトンで構成される繊維の短繊維で構成されていることを特徴とする伸縮性精紡交撚糸。
【化1】
(もっと読む)


【課題】紡糸操業性よく得ることができ、かつ後工程の延伸、仮撚工程の通過性ともに優れている半未延伸糸状態のマルチフィラメントであって、ハリ、コシ、ドライ感とソフト感、ふくらみ感を有し、さらには防透性や紫外線遮蔽性にも優れた布帛を得ることができる異繊度異伸度混繊糸を提供する。
【解決手段】主たる構成成分がポリエチレンテレフタレートであって、平均粒径が0.1〜2.0μm、密度が3.5g/cm3以上のセラミックス微粒子を1.5〜8.0質量%含有するポリエステルからなり、単糸繊度が3dtex以上の太繊度糸群と、単糸繊度が2dtex以下の細繊度糸群を含む多繊度混繊糸であって、混繊糸全体に対する太繊度糸群の単糸数の割合が5〜50%、細繊度糸群の単糸数の割合が20〜70%であり、かつ、それぞれの単糸群の伸度が下式(1)、(2)、(3)を同時に満足する異繊度異伸度混繊糸。M≦130(%)・・ (1)、N≧80(%)・・(2)、M−N≧20(%)・・(3) (もっと読む)


【課題】スリップインが極めて小さく、伸長時に目むきが少なく、フラットな表面感、ハリコシ感とソフトな風合いを併せもち、さらにはストレッチ性に優れた布帛を得ることができる被覆糸を提供する。
【解決手段】少なくとも2種のポリエステル成分がサイドバイサイド型または偏心芯鞘型に貼り合わされてなるポリエステル複合長繊維を芯糸とし、捲縮を有する他の長繊維を鞘糸とする被覆糸であって、以下の(1)から(5)を満足する被覆糸である。
(1)被覆率が80%以上、(2)伸縮伸長率が35%以上、(3)K=T×D1/2で表されるヨリ係数が2500以上3800以下(式中、Kはヨリ係数、Tはヨリ数(回/m)、Dは被覆糸の繊度(デシテックス)を表す。)、(4)スリップインが5mm以下、(5)鞘糸の嵩高度が5.0cm/g以上 (もっと読む)


【課題】環境対応素材であるポリ乳酸を使用した捲縮糸であり、ポリ乳酸の欠点特性である捲縮性と嵩高性、耐摩耗性が改善された、カーペットとして好適な捲縮糸を提供する。
【解決手段】芯成分がポリ乳酸組成物、鞘成分がポリアミド組成物からなる芯鞘複合繊維で構成されるマルチフィラメントであって、芯成分の比率が10〜50重量%、芯成分の異形度(C)が1.2〜9、鞘成分の異形度(S)が2〜6、芯成分の異形度(C)と鞘成分の異形度(S)の比(C/S)が0.6〜1.5であることを特徴とする捲縮糸、およびそれを用いたカーペット。 (もっと読む)


【課題】自然な斑感とソフトでドライな風合いを有するアクリルフィラメント太細糸を提供する。
【解決手段】アクリル系ポリマーよりなるアクリルフィラメント糸であって、以下の(1)〜(3)の要件を備えたアクリルフィラメント太細糸。
(1)太繊度部と細繊度部が糸条長手方向に沿って交互に存在し、
(2)太繊度部と細繊度部の繊度比が1.5以上2.5以下で、
(3)太繊度部の平均長さ/細繊度部の平均長さで表される平均長さの比が3.0以上 (もっと読む)


201 - 220 / 448