説明

Fターム[4L036UA23]の内容

糸、糸又はロープの機械的な仕上げ (18,618) | 目的、効果 (3,306) | 加工性の改善 (480) | 編織性 (213)

Fターム[4L036UA23]に分類される特許

41 - 60 / 213


【課題】寸法安定性及び耐疲労性に優れたポリエステル繊維を含有するベルト補強用繊維材料及びそれを用いてなるベルトを提供する。
【解決手段】ポリエステル繊維を含む繊維から構成されたベルト補強用繊維材料であって、該ポリエステル繊維は1辺の長さが5〜100nm、層間間隔が1〜5nmである層状ナノ粒子を含む。該層状ナノ粒子は金属元素を主要構成成分とし、特にZn、Mn、Co、Mgの群から選ばれる少なくとも1種以上の金属元素を含む化合物から構成されていることが好ましい。また、該層状ナノ粒子が金属−リン化合物であり、さらに該リン化合物はフェニルホスホン酸誘導体であることが好ましい。またポリエステル繊維を構成するポリエステル中の主たる繰り返し単位がエチレンテレフタレート、エチレン−2,6−ナフタレート、トリメチレンテレフタレート等からなる群から選択されたものであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】緯方向に優れたストレッチ性と張り・腰の両方を具備した接着芯地用織物(並びに接着芯地)を提供すること、またこの様な接着芯地用織物を工程通過性良く効率的に製造できる製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】潜在捲縮性コンジュゲートステープルファイバーと、セルロース系ステープルファイバーとが含まれた混紡糸を緯糸に、仮撚加工糸を経糸に用いたものであり、前記潜在捲縮性コンジュゲートステープルファイバーのカット長或いは平均繊維長が43〜80mmで、前記セルロース系ステープルファイバーのカット長或いは平均繊維長が、前記潜在捲縮性コンジュゲートステープルファイバーよりも10mm以上短く、経方向に16〜25%、緯方向に16〜22%のストレッチ性を有する接着芯地用織物である。上記潜在捲縮性コンジュゲートステープルファイバーと上記セルロース系ステープルファイバーの紡績にあたっては、それぞれ別個に混打綿工程及び梳綿工程を行い、その後の練条工程でこれらを混綿し、得られた混紡糸を緯糸として、仮撚加工糸を経糸として用いて製織する。 (もっと読む)


【課題】異繊度効果による意匠性に優れた外観を有し、適度なシャリ感とハリコシ感、膨らみ感があり、爽やかな清涼感に富んだ風合いを有し、シルク様の高級感のある光沢、深みのある発色性、優れた形態安定性を有し、蒸れ感や静電気の発生の少ない、快適な着用感と高級感に優れた撚糸織編物を提供する。
【解決手段】R率が8%以下のセルロース系繊維フィラメント糸、好ましくはセルロースアセテート繊維フィラメント糸を50重量%以上含み、糸の長手方向に撚係数Kが1900〜30000の範囲での撚糸斑を有する撚糸にて、織編物を構成する。 (もっと読む)


【課題】実質的に円形(丸)断面であるPTFE実撚糸とその製造方法を提供する。
【解決手段】ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)マルチフィラメントスリットヤーンに撚りを加えたPTFE実撚糸41であり、長軸幅/短軸幅の比で示される真円度が10/8〜10/10である円形断面を有し、単繊維42の平均繊度が1.5〜200dtexであり、繊度Dが50〜6000dtexであり、かつ下記式(1)により示される撚係数Kが10000〜35000であることを特徴とするPTFE実撚糸。
撚係数K=撚数T×(PTFE実撚糸の繊度D)1/2 (1)
但し、式(1)中、撚数Tは長さ1mあたりの撚数を示し、繊度Dはトータル繊度である。 (もっと読む)


【課題】従来のラッシェルレース編地が有していた問題点を解決するためになされたものであり、見た目に美しいレース地の特性や使い心地を消失することなく、極めて効果的な滑り止め機能を有する滑り止め機能付きラッシェルレース編地RVを提供すること。
【解決手段】柔軟で伸縮性を有する滑り止め機能糸に可溶性糸をカバーリングして得られる滑り止め機能カバーリング糸Tを、伸縮性を有する柄入りラッシェルレース編地Rの地組織部Gを構成する地鎖編C1に、滑り止め組織部C2として編み込み、その後、滑り止め機能カバーリング糸Tの可溶性糸を溶解除去して、滑り止めニードルループN2がニードルループN1を覆うように両者が2重ループ構造Dを形成した状態として、滑り止めニードルループN2を編地裏面B側に突出させて滑り防止機能を得る手段を講じた。 (もっと読む)


【課題】実用的な破裂強力を維持すると共に、吸水性と速乾性に優れて、更には抗菌防臭性と消臭性も兼ね備えた編物及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の編物は、(1)撚り係数kが3.0以上4.0以下で、繊維構成本数が80本以上250本以下の綿紡績糸、或いは(2)多層構造になっており、且つ外層部を構成する繊維束の撚り角度が内層部を構成する繊維束の撚り角度より大きい綿紡績糸を用いた編物である。そして、更にその編物は、バリウム活性値が110〜180であること、並びに結合ホルムアルデヒド量が0.2〜0.8%owfであり、且つ抗菌消臭剤として、鉄、アルミニウム、カリウムを含む触媒機能を有する金属組成物が付着されていることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】単糸繊度の小さいアクリル系繊維を用いてなる高強力で、加工通過性が良好で、品位に優れた紡績糸ならびにそれを用いた編地を提供する。
【解決手段】以下の要件を満たすアクリル系繊維を含む紡績糸。単糸繊度が0.3〜1.7dtex、引張強さが2.0cN/dtex以上、繊維断面における長軸の最大値Aと短軸の最大値Bで表される長方形の断面積をS、繊維自体の断面積をS1としたとき、面積比(S1/S)が0.20<(S1/S)<0.90を満足し、繊維長を繊維径で割り返したアスペクト比が2.5×10〜5.5×10であり、繊維表面の繊維軸と垂直方向に最大0.3〜3.0μmの凹凸を有するアクリル系繊維を含んだ紡績糸。 (もっと読む)


【課題】ストレッチ性保持しながら、織物の裏面とストッキングとの動摩擦係数が小さく、さらに、吸湿性と平滑性を兼ね備えたストレッチ短繊維織物及びそれを用いた婦人用パンツを提供する。
【解決手段】経糸にセルロース紡績糸、緯糸に再生セルロース短繊維と自発捲縮型ポリエステルマルチフィラメントとの精紡交撚糸で構成され、総セルロース繊維の混率が70wt%以上であり、緯方向の伸長率が10%以上30%以下である織物であって、該織物の少なくとも片面において、織物の経方向における動摩擦係数が標準状態で0.350以下、湿潤状態で0.450以下であることを特徴とするストレッチ短繊維織物。 (もっと読む)


【課題】紡績糸とゴム弾性を持たないフィラメントからなる、織編物に伸縮性を与える複合撚糸を提供する。
【解決手段】紡績糸、水不溶性フィラメント糸及び水溶性糸を、複合撚糸の撚り方向が紡績糸の撚り方向と同一方向となるように撚り合わせて複合撚糸を作製する。前記複合撚糸の撚数は、紡績糸の撚数に対して0.3〜2倍程度である。前記紡績糸及び前記水不溶性フィラメント糸の総量と、水溶性糸との割合(質量比)は、前者/後者=95/5〜20/80程度であり、紡績糸と水不溶性フィラメント糸との割合(質量比)は、前者/後者=99/1〜50/50で程度である。この複合撚糸を含む織編物から、織編物を構成する複合撚糸中の水溶性糸を親水性溶媒に溶解させて除去することにより得られる布帛は、キックバック性の高い伸縮力を有している。 (もっと読む)


【課題】本発明の布帛は、軽量で張り腰感のある化繊複合糸条及び織編物を提供する。
【解決手段】無機顔料1.0〜4.0wt%を含有するセルロース繊維マルチフィラメントと中空率15〜45%の中空単糸であるポリエステル繊維マルチフィラメントが混繊されてなり、セルロース繊維マルチフィラメントの混率が30〜70wt%である化繊複合糸条及び該化繊複合糸条が少なくとも一部に配置された織編物。 (もっと読む)


【課題】ストレッチ性を有するだけでなく、優れた染色堅牢性をも有する重合ポリエステル繊維布帛の製造方法、および該製造方法により得られた共重合ポリエステル繊維布帛およびスポーツ衣料を提供すること。
【解決手段】特定の共重合ポリエステル繊維からなる仮撚捲縮加工糸を含む布帛にカチオン染料を用いて染色加工を施す。 (もっと読む)


【課題】洗濯耐久性に優れた吸湿発熱性と、保温性と速乾性と着用快適性とを有する繊維構造物およびそれを用いた衣料を提供する。
【構成】ポリアクリル系合成繊維を30重量%以上、47重量%以下、ビスコースレーヨン系繊維を20重量%以上、30重量%以下、カチオン可染ポリエステル繊維を30重量%以上、45重量%以下、ポリウレタン系弾性繊維を3重量%以上、10重量%以下含んでなる繊維構造物。 (もっと読む)


【課題】カーディング時のネップの発生が少なく、柔軟な風合い及び高い吸湿性を有し、嵩高性が高いセルロース極細繊維綿を提供する。
【解決手段】セルロース極細繊維を構成繊維として含む綿であって、該セルロース極細繊維の繊度が0.1〜0.8dtexであり、繊維長が20〜200mmであり、該綿のネップ発生数が100個/g以下であることを特徴とするセルロース極細繊維綿。 (もっと読む)


【課題】布帛にドライ感、ナチュラル感、スパナイズ外観および柔軟性を与えるポリエステル複合仮撚斑糸を提供する。
【解決手段】糸長方向に繊度斑のないフィラメントAと、糸長方向に繊度斑があるフィラメントBから構成され、下記要件を満足する複合仮撚加工糸とする。a)フィラメントBの総繊度が100dtex以下で、特定のスルホン酸金属塩を含有し、b)複合仮撚斑糸の長手方向に交互撚糸状巻付部と交絡部からなる集束部と、開繊部とが交互に存在し、c)上記交互撚糸状巻付部が、フィラメントAで構成されている芯部を、フィラメントBが交互撚糸状に巻付いて鞘部を形成し、且つ該芯部と該鞘部との境界部において両フィラメントの一部が互いに混合、交錯し、d)上記開繊部が、フィラメントAを、フィラメントBが連続反転状で糸軸と略平行状態で被覆しており、e)複合仮撚斑糸のノーマルテストで得られるスペクトログラム特性が一定の条件を満たす。 (もっと読む)


【課題】薄くて軽量でありながら保温性に優れた衣料用編地を提供する。
【解決手段】60〜120g/mの目付け及び0.2〜0.6mmの厚みを有する編地であって、単繊維繊度が0.3〜0.7dtexである短繊維Aと、単繊維繊度が0.8〜1.3dtexでありかつ短繊維Aとの単繊維繊度差が0.4dtex以上である短繊維Bとを3:7〜8:2の重量比で混紡した混紡糸が50重量%以上混用されており、かつ短繊維A及び短繊維Bの繊維軸方向の熱伝導率が1.2W/m・k以下であることを特徴とする衣料用編地。 (もっと読む)


【課題】従来よりも一層吸水速乾性に優れた複合糸及び織編物を提供することを目的とする。
【解決手段】繊維軸方向に直交する断面が非扁平であるフィラメント11を中心側に、そして同断面が扁平であるフィラメント12を外周側に多く備えた複合糸10である。扁平フィラメント11が複合糸10の外周側のうち少なくとも40%(周長比)の範囲に層状配置され、このうちの60%(本数比)以上が交角θ=50〜130°となっている(交角θ:扁平フィラメント11の上記断面における長軸線分B−Bの中点をC、複合糸10の中心をAとしたとき、この直線A−Cと長軸線分B−Bとの交角)。扁平フィラメント11同士の重なりあった狭い隙間部分の毛細管現象により汗等の水分がフィラメントの長さ方向及び周方向へ良好に移動され、布帛の広い面積に拡散されることにより優れた速乾性を示す。 (もっと読む)


【課題】2層以上の多層構造を有する多層構造織編物であって、速乾性に優れた多層構造織編物および繊維製品を提供する。
【解決手段】2層以上の多層構造を有する多層構造織編物において、S方向のトルクを有する仮撚捲縮加工糸とZ方向のトルクを有する仮撚捲縮加工糸とで構成される30T/m以下のトルクを有する複合糸をどちら一方の最外層に配する。 (もっと読む)


本発明は、耐切断性編成手袋において、
a)コア糸と、コア糸のまわりにらせん状に捲回された少なくとも1本の第1のラッピング糸とを有する耐切断性複合糸であって、コア糸は少なくとも1本の50〜400デニール(56〜440dtex)のガラス繊維フィラメント糸と、100〜600デニール(110〜680dtex)のパラアラミド糸である第1のラッピング糸とを含む、耐切断性複合糸と;
b)脂肪族ポリアミド、ポリエステル、天然繊維、セルロース系繊維およびそれらの混合物からなる群から選択された、200〜1600デニール(220〜1800dtex)の随伴糸と;
c)脂肪族ポリアミド繊維、ポリエステル繊維、天然繊維、セルロース系繊維およびそれらの混合物を含む、250〜1200デニール(280〜1300dtex)の複合糸を含むライニング糸と;を含む耐切断性編成手袋であって、耐切断性複合糸、随伴糸およびライニング糸は、ライニング糸が手袋の内側に添え糸編みされ、耐切断性複合糸と随伴糸が手袋の外側を形成している状態で、手袋の形に共編成されている耐切断性編成手袋に関する。
(もっと読む)


【課題】合成繊維を100%用い、その中に異形断面を混ぜるだけで、ウールのような適度な張り腰感、ドライ感をもちながら、優れた抗ピル性、イージーケア性をも併せ持つ織編物を提供する。
【解決手段】単糸繊度が1〜8デシテックスの範囲にあり、繊維断面が3〜8個の突部を有し、その異形度(外接円直径を内接円直径で除した値)の平均値が1.3以上である異形断面繊維を用い、かつ、合成繊維のみからなるポリエステル系紡績糸を4〜7重量%アルカリ減量してなる紡績糸。 (もっと読む)


【課題】
吸汗性、乾燥性が良好でありながら耐スナッキング性に優れた、ソフトな生地風合を持つポリエステル編地を提供する。
【解決手段】
ポリエステル系合成繊維マルチフィラメントの混繊糸を30重量%以上の混率で含む編地であって、混繊糸が、以下の(1)〜(3)を満足するフラットヤーンと仮撚加工糸からなり、かつ編地の片側の表面を構成していることを特徴とするポリエステル編地:
(1)混繊糸の繊度は60〜200デシテックスである;
(2)フラットヤーンは1〜7デシテックスの単糸繊度、10〜30%の熱水収縮率を有し、15〜65重量%の混繊糸中の混率を有する;
(3)仮撚加工糸は2.5デシテックス以下の単糸繊度、30%以上の捲縮伸張率を有し、35〜85重量%の混繊糸中の混率を有する。 (もっと読む)


41 - 60 / 213