説明

Fターム[4L036UA23]の内容

糸、糸又はロープの機械的な仕上げ (18,618) | 目的、効果 (3,306) | 加工性の改善 (480) | 編織性 (213)

Fターム[4L036UA23]に分類される特許

81 - 100 / 213


【課題】速乾性に優れると共に、風合いや寸法安定性を長期間維持でき、しかも自然環境下で容易に分解する、新規なタオルを提供する。
【解決手段】ポリ乳酸繊維を芯成分、セルロース繊維を鞘成分とし、芯鞘の質量比率を20/80〜40/60とする複合紡績糸でパイル部が構成されるタオルであって、タオル全体に占める複合紡績糸の割合が60質量%以上であるタオル。本発明では、フェイスタオルのような比較的小さなものから、バスタオルのような比較的大きなものまでタオルと呼ばれる全てのものを対象とする。 (もっと読む)


【課題】織編物に対し、張り腰感、ドライ感の他、天然繊維調のドレープ性、ソフト感といった風合いをも付与でき、しかも染色やスチーム処理といった高温湿熱処理を繰り返しても、織編物の強度や風合いを維持できる、新規な異形異繊度混繊糸を提供する。
【解決手段】全繰り返し単位の90モル%以上がエチレンテレフタレートであるポリエステル重合体から形成される繊維からなる混繊糸であって、前記ポリエステル重合体は、末端カルボキシル基末端基濃度が25eq/t以下であり、混繊糸中に単糸繊度3dtex以上の繊維群Aと単糸繊度2dtex以下の繊維群Bとを含み、混繊糸全体に対する両繊維群の単糸数の割合が特定量規定されており、繊維群Aは断面形状として扁平な幹部と突起部とを有する非回転対象断面形状をなす繊維を含み、繊維群Bは断面形状として丸断面形状をなす繊維から構成される異形異繊度混繊糸。 (もっと読む)


【課題】十分な機械的特性を満足し、かつ柔軟性および耐熱劣化性に優れたエアバッグ用基布およびその製造方法を提供する。
【解決手段】少なくとも次の工程を順次経由することを特徴とするエアバッグ用基布の製造方法。
第一工程:単糸繊度1dtex以上、総繊度100〜500dtexの合成繊維からなるマルチフィラメント糸Aと、総繊度20〜150dtexのアルカリにより溶解する繊維Bを合糸撚糸する工程。
第二工程:得られた合糸撚糸をタテ糸およびヨコ糸に用いて製織する工程。
第三工程:pH12以上のアルカリ水溶液を用い、温度120℃以下、時間90分以下で繊維Bを溶出処理する工程。
第四工程:溶出処理した基布の少なくとも片面に5〜80g/mの樹脂を被覆する工程。 (もっと読む)


【課題】 組織点その他によって強く拘束されようとも衣服内気候の調整が可能であると同時に、吸湿性、肌触りにも優れた織編物を提供するのに適した、湿潤時に自己伸長しうる新規な複重層糸を提供することにある。
【解決手段】 芯部、鞘部共にセルロース繊維からなる短繊維群から構成され、芯部短繊維群の撚方向と逆方向に鞘部短繊維群が捲回している複重層糸であって、鞘部短繊維群の撚係数が2.50〜5.00であると共に芯部短繊維群の撚係数がそれよりも1.1〜3.0倍大きく、しかも複重層糸中に占める芯部短繊維群の質量割合が55〜70質量%である湿潤時自己伸長性複重層糸。 (もっと読む)


【課題】絹の生糸を使用した甘撚から強撚の織物の有する高級感のある光沢やソフトで膨らみがあり適度なハリコシ、キシミ感等の優れた風合い、快適な着用感等を安価で生産性に優れた素材の織物で表現し提供する。
【解決手段】少なくとも公定水分率8%以下のセルロース系フィラメント糸とポリエステル系フィラメント糸との複合糸を含むシルクライク織物である。好ましくは、セルロース系フィラメント糸の単繊維繊度が2dtex以下であり、セルロース系フィラメント糸がセルロースアセテートフィラメント糸からなる。
(もっと読む)


【課題】 しっとり感、ヌメリ感があり、軽く、ソフトで反発性のある風合いで、保温性、吸湿性、吸水性がある、着用快適性優れた秋冬用デニム地を提供する。
【解決手段】 本発明のデニム地は、綿糸で構成された経糸と、繊維断面の異形度M値が1.3〜5.0であるポリエステルフィラメント糸を40重量%〜80重量%と、天然蛋白質を添加混合したビスコースレーヨン系繊維とポリアクリル系繊維の混紡糸を15重量%〜60重量%と、またはポリウレタン系弾性繊維を1重量%〜7重量%とを含む合撚糸が、全体の30重量%以上打ち込まれた緯糸とを用いたデニム地であって、前記緯糸が織物の裏面に少なくとも40%以上露出している。 (もっと読む)


【課題】ドライタッチな風合い、軽量感、膨らみ感、ナチュラルな異繊度感、爽やかな清涼感、吸湿性・放湿性に富み、ムレ感の少ない快適な着用感等の麻織物の特長を有する麻調織物を提供する。
【解決手段】セルロース系フィラメント糸とポリエステル系フィラメント糸との複合加工によるスラブ形態糸と、セルロース系フィラメント糸とポリエステル系フィラメント糸との複合糸からなる融着加工糸とで織物を構成する。 (もっと読む)


【課題】複合糸としたときセルロース系マルチフィラメント糸の優れたドレープ性を有しながら、適度な膨らみ感とハリコシ、反発感を付与することができるポリエステル捲縮糸とその製造方法、並びにその織編物を提供する。
【解決手段】単繊維繊度(D)が1.5dtex≦D≦12dtex、ヤング率(Y)が7000N/mm2 ≦Y≦12000N/mm2 、スナール指数が45以上、圧縮応力125g/cm2 のときの沸水処理後の布帛嵩高度が0.8cm3 /g以上、且つ嵩高圧縮弾性率が80%以上であることを特徴とするポリエステル捲縮糸である。その製造方法は、複屈折率(Δn)が30×10-3≦Δn≦80×10-3のポリエステル未延伸糸に延伸仮撚加工を行うに際し、仮撚加撚張力(T)が0.15g/dtex≦T≦0.5g/dtex、撚係数(K1)が7000≦K1≦20000の仮撚加工を施した後、引き続きポリマーのガラス転移温度(Tg)未満の温度で、且つ糸走行張力(T’)が0.1g/dtex≦T’≦1.0g/dtexで緊張処理の後、巻き取る。とを特徴としている。得られたポリエステル捲縮糸とセルロース系繊維との複合糸を使って織編物を得る。
(もっと読む)


【課題】低頻度で上品な斑感と適度な膨らみ感及び適度なハリ感とシャリ感とを有し、かつ糸形態安定性に優れた、上品な意匠性を有する織編物を提供することができる仮撚加工糸及びその製造方法、並びに同仮撚加工糸を使ったその織編物を提供する。
【解決手段】走行中のマルチフィラメント糸(12)に、液体ディスペンサー(14)を用いて、水又は水性液体を間欠的に塗布し、引き続き仮撚加工を施すことにより仮撚加工糸(11)を得る。この仮撚加工糸(11)は、水又は水性液体が付着した部分が仮撚加撚と逆方向の撚りを有する過解撚部からなる集束部となり、水又は水性液体が付着していない部分が仮撚加撚と同方向の仮撚トルクを有する仮撚捲縮部となる。
(もっと読む)


【課題】ストレッチ性および濃色性に優れた布帛を得ることが可能な芯鞘型複合糸、および該芯鞘型複合糸を含んでなる布帛および衣料を提供する。
【解決手段】芯糸と鞘糸とで構成される芯鞘型複合糸であって、前記芯糸がサイドバイサイド型ポリエステル複合繊維からなるシックアンドシンヤーンAであることを特徴とする芯鞘型複合糸、および該芯鞘型複合糸を含んでなる布帛および衣料。 (もっと読む)


【課題】スパナイズ感および均一色のナチュラル外観を呈するポリ乳酸布帛および該布帛を用いてなる衣料を提供すること。
【解決手段】見掛けの太細比が1.1以上のマルチフィラメント糸から構成され、かつフィラメント単糸がそれぞれ繊維方向にランダムな繊度分布を有し、かつ前記マルチフィラメント糸の太部と細部とが同一色に染色可能である布帛であって、前記マルチフィラメント糸が、(i)ポリL−乳酸(A成分)、(ii)ポリD―乳酸(B成分)および(iii)A成分とB成分との合計100重量部当たり0.05〜5重量部の特定の燐酸エステル金属塩(C成分)を含有するポリ乳酸組成物から形成される。 (もっと読む)


【課題】植物由来のポリマーを原料とし、織編物に対して張り腰感ある風合いを与えることのできる、新規なナイロン捲縮加工糸と、その加工糸を効率よく製造するための方法とを提供すること。
【解決手段】ナイロン11のモノマー量が0.35%未満であるナイロン11捲縮加工糸であって、初期弾性率が18.0〜40.0cN/dtexであり、初期変形時(5〜10%伸長時)の応力増加分/微小変形時(0〜5%伸長時)の応力増加分の比が0.6〜0.9であり、かつ、伸長回復率が50%以上であるナイロン11捲縮加工糸。及びナイロン11のモノマー量が0.35%未満であるナイロン11マルチフィラメント糸を、仮撚係数25000〜32000、ヒーター温度130〜150℃、オーバーフィード率−5〜+5%なる条件で仮撚加工する上記ナイロン11捲縮加工糸の製造方法 (もっと読む)


【課題】抗ピル性、張り、腰感などの特性に優れ、かつ紫外線遮蔽、難透性にも効果のある紡績糸およびそれらからなる織編物を提供する。
【解決手段】酸化チタン含有率が2.0重量%以上であるポリエステル繊維が20重量%以上含まれているとともに、実質的に無撚りであることを特徴とする紡績糸。 (もっと読む)


【課題】吸湿発熱したエネルギーを維持し、さらに除湿放熱したエネルギーを高め、冬場に暖かく着用快適な保温性布帛を提供する。
【解決手段】セルロース系繊維のスパン糸からなる厚さ0.3mm以上の衣料用布帛であって、20℃90%RHでの吸湿発熱による上昇温度が2.5℃以上であり、20℃10%RHで除湿した時の下降温度が2.0℃以内にあり、かつ20℃90%RHで30分経過した時の吸湿発熱仕事量と20℃10%RHで30分経過した時の除湿放熱仕事量との比が2.0以上であることを特徴とする保温性布帛。 (もっと読む)


【課題】織物の経糸として使用した際の工程通過性が良好であり、織編物に伸縮性とスパンライク風合いとを同時に付与しうる仮撚加工糸と、この加工糸を安定して製造する方法を提供することを技術的な課題とする。
【解決手段】単糸繊度2.0〜7.0dtexのポリエステル潜在捲縮性繊維と、単糸繊度0.4〜1.0dtexの他のポリエステル繊維とが混繊されてなる仮撚加工糸であって、伸縮伸長率が30%以上であり、高さ0.5mm以上のループ毛羽指数Kが30〜80個/mであると共に高さ2.0mm以上のループ毛羽指数Kが20個/m以下である仮撚加工糸。 (もっと読む)


【課題】高次加工して、衣服などに使用する際、スパンライクな表面感、ハリコシ感とソフトな風合いを併せもち、さらにはストレッチ性に優れた布帛を得ることが可能な複合仮ヨリ糸を提供する。
【解決手段】高伸度の鞘糸が低伸度の芯糸の周りを交互ヨリ状に捲回・反転した芯鞘構造を形成しており、前記芯糸および前記鞘糸は、共に、一方の構成成分がポリエチレンテレフタレートを主成分とし、他方の構成成分がポリトリメチレンテレフタレートを主成分とするサイドバイサイド型または偏心芯鞘型であるポリエステル複合繊維からなり、以下の(1)から(3)を満足することを特徴とする複合仮ヨリ糸。
(1)前記芯糸と前記鞘糸の伸度差が30%以上100%未満
(2)前記芯糸と前記鞘糸の糸長差が15%以上60%以下
(3)交絡数が30個/m以上100個/m以下 (もっと読む)


本発明は、天然繊維の撚りによってもたらされる糸を作業して得られる布地を提供し、その天然繊維は絹の撚糸と撚った動物繊維である。 (もっと読む)


【課題】耐久性のある撥水性高密度織物および該織物を用いてなる繊維製品を提供する。
【解決手段】特定の変性シリコーン化合物をポリマー重量に対し2.0〜20.0重量%含有するポリエステルを含む撥水性ポリエステル繊維を含み、かつカバーファクターCFが2200以上の織物、および該織物を用いてなる繊維製品。 (もっと読む)


【課題】高次加工して、衣服などに使用する際、優美なムラ感、ストレッチ性に優れた布帛を安定供給することが可能な仮ヨリ糸を提供する。
【解決手段】一方の構成成分がポリエチレンテレフタレートを主成分とし、他方の構成成分がポリトリメチレンテレフタレートを主成分とするサイドバイサイド型または偏心芯鞘型であるポリエステル複合繊維を含み、該ポリエステル複合繊維が、糸長手方向に、仮ヨリ捲縮を有した細部と未延伸部からなる太部とを有する仮ヨリ糸とする。 (もっと読む)


【課題】ポリ(トリメチレンテレフタレート)繊維の紡糸方法、得られた繊維、およびそれらの使用に関する。
【解決手段】(a)約0.05〜約5モル%のテトラメチレンテレフタレート繰り返し単位を含むポリ(トリメチレンテレフタレート)組成物を提供する工程と、(b)該ポリマー組成物を紡糸して繊維を形成する工程とを含むポリ(トリメチレンテレフタレート)繊維の製造方法。糸、布(例えば、織布、編布、および不織布)ならびにカーペットだけでなく、約0.05〜約5モル%のテトラメチレンテレフタレート繰り返し単位を含むポリ(トリメチレンテレフタレート)組成物を含むポリ(トリメチレンテレフタレート)繊維。約0.05〜約5モル%のテトラメチレンテレフタレート繰り返し単位を含むポリ(トリメチレンテレフタレート)組成物。 (もっと読む)


81 - 100 / 213