説明

Fターム[4L041BD12]の内容

複合繊維 (16,604) | 繊維の用途 (1,714) | 特殊加工糸製造用 (139)

Fターム[4L041BD12]の下位に属するFターム

嵩高 (78)

Fターム[4L041BD12]に分類される特許

1 - 20 / 61


【課題】 獣毛のような滑らかな触感を有し、フェースパウダーやチークパウダー等のパウダー類を顔等の被塗布部に塗布するときに使用する化粧ブラシの毛材として用いると、パウダー類の毛材からの離れ性が良い化粧ブラシ用導電性繊維を提供する。また、本発明の芯鞘型導電性繊維は、芯成分にカーボンブラックを含有させたポリアミド系樹脂を用いることでブリッスル加工時のカーボンブラックの脱落が無い。
【解決手段】 鞘成分がポリブチレンテレフタレート系樹脂であり、芯成分がカーボンブラックを30〜40質量%含有するポリアミド系樹脂である、化粧ブラシ用芯鞘型導電性繊維。単糸繊度が50〜120デシテックスであることを特徴とすることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】導電性に優れ、かつ透明性および/もしくは白色の導電性合成繊維を提供する。
【解決手段】延伸された熱可塑性樹脂モノフィラメントまたはマルチフィラメントからなる芯層の周囲に、比表面積が3〜60m/gの導電性酸化亜鉛を含有する熱可塑性樹脂からなる被覆層が形成された導電性合成繊維。延伸された熱可塑性樹脂モノフィラメントまたはマルチフィラメントの周囲に熱可塑性樹脂と導電性酸化亜鉛とを含有する水分散型樹脂を塗布し、次いで熱処理する製造方法。 (もっと読む)


【課題】結び目が緩み難く、繊維本来の風合いが保たれた結び目構造を提供する。
【解決手段】高融点重合体と低融点重合体とを含み、内外二層構造を有する繊維構造体にて結び目が形成されており、前記結び目は、結び目を形成した後の低融点重合体の溶融固化によって形態を保持し、かつ前記結び目の表面は、繊維形態を保持していることを特徴とする結び目構造。 (もっと読む)


【課題】結び目が緩み難く、強度にも優れた結び目構造を提供する。
【解決手段】高融点重合体と低融点重合体とを含み、表面に低融点重合体が露出している繊維構造体端部2にて結び目が形成されており、前記結び目は、結び目を形成した後の低融点重合体の溶融固化によってループ部1形態を保持していることを特徴とする結び目構造。 (もっと読む)


【課題】比較的安価であり嵩高でクッション性に優れ、風合いが良好で、かつ後加工時の賦形性に優れる嵩高性不織布を提供する。
【解決手段】螺旋捲縮繊維を含む繊維層Aの少なくとも片面に繊維層Bが積層され、繊維層Aの螺旋捲縮繊維及び繊維層Bの繊維が両層の厚み方向において界面で部分的に交絡して一体化されており、各交絡部の間において繊維層Bが繊維層B側に隆起した構造を呈しており、比容積が30cm/g以上である嵩高性不織布。 (もっと読む)



【課題】光干渉性フィラメントを含む布帛であって、意匠性に優れるだけでなく耐摩耗性にも優れる布帛および繊維製品を提供する。
【解決手段】光干渉性フィラメントを含む布帛であって、布帛の少なくとも一方の面に凹部を有し、かつ前記光干渉性フィラメントが該凹部にのみ露出している。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、フィラメントの光沢を残しつつ均一な縫目を形成することが可能で、且つ高強力、高モジュラスであり、染色性に優れ、高速縫製性の良好な複合紡糸混繊フィラメントミシン糸に関するものである。
【解決手段】芯成分がエチレンナフタレートを主たる繰り返し単位とするポリエステルで、鞘成分がエチレンテレフタレートを主たる繰り返し単位とするポリエステルからなる芯鞘型複合フィラメントAと、フィラメントAの鞘成分と同じポリエステルからなるフィラメントBとが紡糸工程で混繊されてなる混繊糸であって、下記要件を満足することを特徴とする複合紡糸混繊フィラメントミシン糸。
a)フィラメントAとフィラメントBとの混繊比率(重量比率)が70:30〜90:10であること。
b)フィラメントAの芯成分ポリエステルが、特定のリン化合物を、ポリマーを構成するジカルボン酸のモル数に対して0.1〜300ミリモル%含むこと。 (もっと読む)


【課題】優れた耐湿熱性能を有し、製糸性よく操業性よく生産することができ、糸質性能が良好で、表面平滑性にも優れるポリエステル複合繊維を提供しようとするものである。
【解決手段】芯成分がカルボジイミド化合物を含有するポリエステル、鞘成分がイミド基を有する熱可塑性樹脂もしくはイミド基を有する熱可塑性樹脂を含有するポリエステルである芯鞘型の複合繊維であって、繊維中の未反応カルボジイミド化合物の含有量が300ppm以上である耐湿熱性ポリエステル複合繊維。 (もっと読む)


【課題】良好なかさ高性、ドレープ性、反発性を有するとともに、吸水性、ドライ感、防透性かつ、皺回復性に優れたポリエステル布帛を得ることができるポリエステル複合糸を提供すること。
【解決手段】コア部が伸度が40%以下、伸長剛性率が7.85GPa以上、沸水収縮率が5%以上、160℃における熱応力が0.88mN/dtex以上のポリエステルマルチフィラメント糸Aより構成され、シース部が糸伸度が80%以上、10%伸長時の弾性回復率が50%以下、伸長剛性率が5.89GPa以下、沸水収縮率が15%以下、160℃における熱応力が0.44mN/dtex以下のポリエステルマルチフィラメント糸Bより構成されてなる2層構造の複合糸であって、上記ポリエステルマルチフィラメント糸Bを形成するポリエステル単糸が、ポリエステルa成分とポリエステルb成分からなる芯鞘型複合繊維であり、芯部を形成するポリエステルaは艶消し剤を5重量%以上含み、鞘部を形成するポリエステルbは幅が0.01〜3μm、長さが幅の3〜50倍である微細孔を有し、かつ繊維断面の芯部の面積と鞘部の面積との比が35:65〜80:20である、ポリエステル複合糸。 (もっと読む)


【課題】実用使用状況において十分な導電性能を有しており、導電性複合糸とすることで、導電ミシン糸の糸表面への導電性繊維露出割合が安定しており、縫製後の製品中にしっかりと固定することができ、クリーンルーム用や医療用の作業用ユニフォーム等の衣料用途や、カーテンなどのインテリア用途及び資材用途に好適に用いられる導電ミシン糸を提供すること。
【解決手段】鞘部に導電性繊維と芯部に熱可塑性繊維となるように構成されたカバーリングからなる導電性複合糸を少なくとも1本以上用い、カバーリングとは逆方向に合撚を施してなる導電性ミシン糸であって、該導電性複合糸に用いる導電繊維の電気抵抗値が1×10〜1×10Ω/cm、強度が1.0cN以上である導電性ミシン糸。 (もっと読む)


【課題】従来の歯ブラシ用毛材に比べて毛腰が硬く歯面清掃性に優れ、しかも歯茎への刺激や傷つけがなく歯間清掃性も兼備した歯ブラシ用毛材および歯ブラシを提供する。
【解決手段】繊維断面において、ポリエステル系樹脂からなる海部およびポリアミド系樹脂からなる島部を有する複合モノフィラメントのブリッスルからなり、このブリッスルの少なくとも一端に島部を露出させた芯毛部を形成してなる歯ブラシ用毛材であって、前記複合モノフィラメントの直径が300〜500μm、繊維断面における島部の数が10〜25であることを特徴とする歯ブラシ用毛材。 (もっと読む)


【課題】優れた光触媒性能を有し、長期間の使用や繰返しの洗濯等によっても初期の性能や強度劣化が少なく、初期消臭性能の高い繊維とその製造方法を提供する。
【解決手段】鞘部に光触媒粒子と消臭性物質を含む消臭性芯鞘型複合繊維であって下記要件を満足する消臭性芯鞘型複合繊維。a)鞘部の厚さが10〜1500nmであること。b)光触媒粒子、消臭性物質粒子の平均粒子径が鞘部の厚みよりも大であること。c)光触媒粒子および消臭性物質粒子により繊維表面に特定の凸部が形成されていること。 (もっと読む)


【課題】ストレッチ性を有すると共に品位にも優れた、従来にない薄地織物を得るのに好適なモノフィラメント糸を提供する。
【解決手段】単糸繊度が3〜30dtex、伸長率が30%以上、かつ熱水収縮率が15%以下である潜在捲縮性モノフィラメント糸、及びこの潜在捲縮性モノフィラメント糸を経緯糸に用いてなり、カバーファクター(CF)が600〜1200である織物。モノフィラメント糸が持つ潜在捲縮を顕在化させることにより、薄地織物においてこれまで表現できなかったストレッチ性を具現でき、しかも織物に入射する光の屈折率を変化させることができるから、ストレート分繊糸にありがちなパーンビケによる織物欠点を大幅に抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】繊維収縮を抑制し、手触り、立毛感に優れた植毛用パイルおよび植毛製品を提供する。
【解決手段】平均直径が0.3〜31.0μm、平均パイル長が0.1〜3.0mmのポリトリメチレンテレフタレート系芯鞘型複合繊維であり、芯成分にポリエチレンテレフタレート以外のポリエステル、鞘成分にポリトリメチレンテレフタレートを用いた植毛用パイル。前記芯と鞘の質量分率がそれぞれ50〜90%、10〜50%であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】常温(20℃)で固体の防虫活性化合物が練りこまれてなる防虫フィラメントであって、防虫効力の高い防虫フィラメントを提供すること。
【解決手段】20℃で固体の防虫活性化合物および沸点が70℃以上の有機溶剤とが、フィラメントを形成する熱可塑性樹脂に練りこまれてなる防虫フィラメント;フィラメントの芯部を形成する熱可塑性樹脂に沸点が70℃以上の有機溶剤が練りこまれ、フィラメントの鞘部を形成する熱可塑性樹脂に25℃で固体の防虫活性化合物が練りこまれてなる、芯鞘構造を有する防虫フィラメント。 (もっと読む)


【課題】一般衣料、ワイピング、研磨、ラビングなど幅広い用途に適用され、“ふくらみ”があり、風合いがソフトで表面が滑らかな衣料用編織物であり、かつ、拭き取り性、研磨性、ラビング性などに優れたポリアミド系繊維とポリエステル系繊維からなる編織物およびその製造方法を提供する。
【解決手段】少なくとも剥離分割型複合繊維の生糸および/または加工糸を割繊させて形成された、単繊維繊度が0.1〜3デシテクッスの多葉形断面のポリアミド系繊維と、単繊維繊度が0.1〜1.0デシテックスの三角または扇形断面のポリエステル系繊維と、さらに単繊維繊度が0.1〜5デシテックスのポリエステル系高収縮繊維糸から構成された、9.807N/35cm2荷重下での摩擦抵抗が10〜500cNの範囲にあることを特徴とする編織物。 (もっと読む)


【課題】めっきが剥離し難く、かつめっきムラが少ない金属めっき繊維構造物及びそれを焼成してなる金属構造物を提供する。
【解決手段】金属めっき繊維構造物は、繊維表面に金属がめっきされてなる繊維構造物であって、前記繊維構造物を構成する繊維が芯鞘型複合繊維であり、前記芯鞘型複合繊維は、鞘成分として主鎖がポリオレフィン系であり、側鎖が下記一般式(但し、R1:H、Cn2n+1(nは1〜8の整数である)、又はCOである)で表される官能基を有するポリオレフィン系成分を含む。金属構造物は、前記の金属めっき繊維構造物を焼成してなる通気度が1〜200cm3/cm2/secの金属構造物である。
(もっと読む)


【課題】従来の研磨ブラシ用毛材と比べ毛腰が高く、被研磨物の表面に存在する複雑な凹凸部分の隅々まで効率よく研磨することができると共に、砥材粒子の脱落を極力抑えることができ、被研磨面を汚さず、かつ折損耐久性にも優れており、持続的な研磨性能を発揮する研磨ブラシ用毛材および研磨ブラシを提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂モノフィラメント本体2の繊維軸方向外周に、この繊維軸と平行に連続して突出した複数の凸条部3を有するモノフィラメントであって、前記凸条部は、前記モノフィラメント本体を形成する熱可塑性樹脂よりも高硬度の熱可塑性樹脂と砥材粒子との混合物からなることを特徴とする研磨ブラシ用毛材。 (もっと読む)


【課題】製織時のスカム発生の少ないハイメッシュでハイモジュラスのスクリーン紗用モノフィラメントを提供する。
【解決手段】下記A〜Fを満足することを特徴とするスクリーン紗用芯鞘型複合ポリエステルモノフィラメント。
A.鞘側ポリエステルが、イソフタル酸及び/又はスルホイソフタル酸金属塩をポリエステル全酸成分に対して0.5〜25モル%共重合した共重合ポリエステルであること。
B.モノフィラメントの湿熱処理後の原糸最大点強力が5.0〜7.5cN/dtex、15%伸長時の強度が4.0〜7.0cN/dtex、最大点伸度が20〜40%であること。
C.芯側ポリエステルの固有粘度が0.70〜1.00dL/gであること。
D.鞘側ポリエステルの固有粘度が0.40〜0.55dL/gであること。
E.鞘側ポリエステルの複屈折率が0.03〜0.14であること。
F.繊維軸に直交する断面の芯鞘面積比率が50:50〜95:5であること。 (もっと読む)


1 - 20 / 61