説明

Fターム[4L041DD22]の内容

複合繊維 (16,604) | 相を構成する材料の組み合わせ (2,481) | 化学構造差 (1,345) | ブレンド構造 (593) | 2成分が低分子配合 (85)

Fターム[4L041DD22]の下位に属するFターム

Fターム[4L041DD22]に分類される特許

21 - 40 / 47


【課題】 嵩高加工や銀メッキを施さずとも、安価に清涼感を有する製品を得ることができる。
【解決手段】芯部に平均粒子径0.8〜1.8μmの酸化チタンを3重量%以上含有し、鞘部に平均粒子径0.8μm以上の酸化チタンを実質的に含有しない芯鞘型複合繊維である。鞘部に平均粒子径0.4μm以下の酸化チタンを0.5〜10重量%含有することが好ましく、繊維横断面において、芯部と鞘部の接合比率が5:1〜2:3であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】従来の極細ポリエステル仮撚り加工糸が持つ、柔らかな風合、保温性、吸水、吸湿性などの性能も維持し、制電性能にも優れたポリエステル布帛を得ることができるポリエステル極細仮撚り加工糸及びそれを安定して製造する方法を提供する。
【解決手段】芯鞘型複合繊維であって、芯部が下記式で表される特定の制電剤を含有する制電性ポリエステルAで形成され、他方、鞘部が艶消し剤を0〜10wt%含むポリエステルBで形成され、ポリエステルA及び/又はポリエステルBが真比重5.0以上の金属元素の含有量が10重量ppm以下であり、かつ、特定の要件を満足する制電性芯鞘型ポリエステル極細仮撚り加工糸により達成される。
Z−[(CHCHO)n(RO)m−R]k
[式中、Zは1〜6個の活性水素原子を有する有機化合物残基、Rは炭素原子数6以上のアルキレン基又は置換アルキレン基、Rは水素原子、炭素原子数1〜40の一価の炭化水素基、炭素原子数2〜40の一価のヒドロキシ炭化水素又は炭素原子数2〜40の一価のアシル基、kは1〜6の整数、nはn≧70/kを満足する整数、mは1以上の整数] (もっと読む)


横断面を含んでいて少なくとも前記横断面の1番目の領域にポリウレタン尿素組成物が含まれておりかつ2番目の領域も含んで成る弾性多成分繊維。
(もっと読む)


フォトルミネセンスリン光材料とフォトルミネセンス蛍光材料とを含み、その放射シグネチャーが、部分的または完全に電磁スペクトルの赤外領域内にあるフォトルミネセンス繊維が開示される。本発明の繊維、それより製造した布、およびその繊維を含有する物体の使用もまた開示される。
(もっと読む)


【課題】特にバインダー繊維として用いると、熱接着させる際には低い温度で加工することができ、寸法安定性よく地合、柔軟性、機械的特性、防黴性に優れた織編物、不織構布等の製品を得ることができる防黴性を有するポリエステル複合繊維を提供する。
【解決手段】テレフタル酸を主成分とするジカルボン酸成分と、1,6−ヘキサンジオール50モル%以上のジオール成分とからなり、結晶核剤を0.01〜5.0質量%含有し、融点(TmA)が100〜150℃、かつDSCより求めた降温結晶化を示すDSC曲線が特定式を満足するポリエステルAと、トリアゾール系有機化合物を主成分とする防黴剤を含有しているポリエステルBとで構成されたポリエステル複合繊維。 (もっと読む)


【課題】導電性物質を含有する導電性繊維であって、その導電性能のばらつきが少ない安定した導電性能を有する繊維を提供する。
【解決手段】繊維形成性ポリマー中に主たる導電性成分としてカーボンブラックを含有する導電性繊維であって、該カーボンブラックが平均粒径が異なる少なくとも下記(A)、(B)2種類の導電性カーボンブラックを、(A)/(B)(重量比)=90/10〜10/90の割合で混合した導電性カーボンブラックの混合物からなり、かつこの混合物を該導電性成分中に10〜35重量%含有してなる導電性繊維。(A)JISK5101に規定されている吸油量が100〜600ml/100gである導電性カーボンブラック。(B)上記(A)導電性カーボンブラックに対する平均粒径の比が1.1〜3、かつ(A)導電性カーボンブラックに対する上記吸油量の比が0.9〜0.2である導電性カーボンブラック。 (もっと読む)


【課題】高次加工して、衣服などに使用する際、杢調のカラーバリエーションを持たせたり、深色性を持たせたりすることができ、さらにストレッチ性に優れたものとすることができる交絡加工糸を提供する。
【解決手段】一方の構成成分がポリエチレンテレフタレートを主成分とし、他方の構成成分がポリトリメチレンテレフタレートを主成分とするサイドバイサイド型または偏心芯鞘型の原着ポリエステル系複合繊維と他の繊維とからなり、前記原着ポリエステル系複合繊維の伸縮伸長率が45%以上であることを特徴とする交絡加工糸。 (もっと読む)


【課題】 徐放性物質を含有する複合繊維を含む徐放性不織布に関し、長期間安定して徐放性能を維持すると共に徐放効果に優れた徐放性不織布及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 徐放性複合繊維を含み、前記徐放性複合繊維の熱融着により構成繊維が結合してなる徐放性不織布であって、前記徐放性複合繊維は、徐放性物質を含有する熱可塑性の繊維形成性樹脂成分からなる芯部と、前記繊維形成性樹脂成分よりも融点の低い熱可塑性の繊維形成性樹脂成分からなる鞘部とから形成され、さらに芯部または鞘部の少なくとも一方に無機質の粒子を含有している徐放性不織布。並びに、前記徐放性複合繊維を含む繊維ウエブを加熱することにより、前記徐放性複合繊維の熱融着により構成繊維を結合する徐放性不織布の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 徐放性物質を含有する複合繊維を含む徐放性不織布に関し、長期間安定して徐放性能を維持すると共に徐放効果に優れた徐放性不織布及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 徐放性複合繊維を含み、前記徐放性複合繊維の熱融着により構成繊維が結合してなる徐放性不織布であって、前記徐放性複合繊維は、徐放性物質を含有する熱可塑性の繊維形成性樹脂成分からなる芯部と、酸素透過率が20cc・mm/m・day・atm以下である熱可塑性の繊維形成性樹脂成分からなる鞘部とから形成され、さらに芯部または鞘部の少なくとも一方に無機質の粒子を含有している徐放性不織布。並びに、前記徐放性複合繊維を含む繊維ウエブを加熱することにより、前記徐放性複合繊維の熱融着により構成繊維を結合する徐放性不織布の製造方法。 (もっと読む)


【課題】水着や下着などの用途に最適な、白色/淡色でも透け防止性に優れ染色すれば鮮やかに染まる繊維を提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂層Aと粒径が0.2〜1μmである白色顔料を2〜10%含む熱可塑性樹脂層Bからなり、繊維断面において1つのB成分によりA成分が2分割されており、かつA成分がいずれも繊維表面上に一部露出した形状である複合繊維。白色顔料が酸化チタンであることが好ましい。またB成分中に蛍光増白剤を0.01%〜0.05%含むことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 芳香族ポリエステルとポリ乳酸からなる芯鞘型の複合繊維において、芯部と鞘部間の界面接着性に優れ、かつ耐摩耗性にも優れており、様々な用途に使用することが可能なポリエステル複合繊維を提供する。
【解決手段】 芳香族ポリエステルを鞘成分、ポリ乳酸を芯成分とする芯鞘型複合繊維であって、鞘成分と芯成分の少なくとも一方にポリグリセリン酢酸エステルが含まれているポリエステル複合繊維。ポリグリセリン酢酸エステルの含有量は1〜15質量%であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】製品とした後に染色や防汚加工を行う必要がなく、土木資材や建築資材等の産業資材に十分使用可能な、高強度と防汚性を有する防汚性原着繊維を提供する。
【解決手段】芯成分が着色顔料を含有するポリエチレンテレフタレート、鞘成分がベンゾオキサゾール系の蛍光増白剤を含有するポリエチレンテレフタレートで構成された芯鞘型複合繊維であり、芯鞘質量比(芯:鞘)が1:1〜5:1、切断強度が5.5cN/dtex以上であることを特徴とする防汚性原着繊維。 (もっと読む)


【課題】鮮明な透明感のある構造発色を実現する、精密制御された断面を有する構造発色繊維を提供する。
【解決手段】屈折率の異なる2種の繊維形成性高分子からなる繊維であり、該繊維の横断面において、一方の高分子は島、他方の高分子は海を形成し、島径Dが500nm以下、島数が400以上、島間距離dが600nm以下、横断面の長軸もしくは直径が4μm以上であり、かつ2種の高分子の平均屈折率n、島間距離d、島径Dが下記式(1)及び(2)を満たしている構造発色繊維とする。
λ=2d(n−sinθ)1/2 (1)
D<d (2)
(ここで、θは光源の入射角、λは発色波長を示し、λは300〜1000nmである。) (もっと読む)


【課題】制電性が良好で、シート化工程での均一開繊性が向上し、後工程での静電気発生を防止し、又分割工程で機械的衝撃処理により容易に剥離分割される極細長繊維不織布の製造方法を提供する。
【解決手段】ポリアミド系重合体とポリエステル系重合体とからなる剥離分割型複合繊維を分割極細化してなる極細長繊維不織布の製造方法において、少なくとも一方の重合体中に、ポリアルキレングリコール類を0.3〜3.0重量%及びR−SOMで表される有機金属塩を0.5〜3.0重量%含有させて剥離分割型複合繊維とし、不織布化後水存在下で分割処理する。 (もっと読む)


本発明は偽造防止用機能性纎維に関するものであり、より詳細には、二成分が附着しているサイドバイサイド(side by side)形態の複合纎維に特殊顔料を混合することによって、機能性を発揮する偽造防止用機能性纎維に関するものである。本発明による二成分構造の機能性纎維は、合成高分子で構成され、それぞれの樹脂に有色顔料、蛍光顔料、赤外線顔料などを混合して溶融放射または後処理によって纎維が視覚的には有色顔料による色相または紫外線光による蛍光または赤外線吸収の特性がそれぞれ現われる機能性を持つようになる。このような纎維は顔料を特定濃度以上を含んでいて纎維の特性を持ちにくいが、単纎維で切断して紙や高分子樹脂またはコーティング用溶液に混合して利用すれば、偽造防止の機能性を持つようになる效果があるから、本発明による偽造防止用二成分纎維は保安性が要求される銀行券、債券、パスポート、身分証などの特殊な製品に利用されて真偽識別要素と偽造防止をする機能性要素として利用されることができる。 (もっと読む)


【課題】 鮮明な変色効果を発現できる耐光性に優れた感温変色性組成物を提供すると共に、高温加工により製造される繊維に応用した場合であっても、高い耐光性を維持できる感温変色性繊維を提供する。
【解決手段】 (イ)電子供与性呈色性有機化合物、(ロ)電子受容性化合物、(ハ)前記(イ)と(ロ)の呈色反応の生起温度を決める反応媒体の三成分と、トリアジン系紫外線吸収剤とから少なくともなる感温変色性組成物。前記(イ)成分がフルオラン誘導体である。マイクロカプセルに内包されてなる前記感温変色性組成物と、樹脂とからなる感温変色性繊維。 (もっと読む)


【課題】ポリエステル繊維に対する低温での熱接着性に優れたバインダー繊維を提供する。
【解決手段】反復構造単位がテトラメチレンテレフタレート単位、エチレンテレフタレート単位、テトラメチレンイソフタレート単位及びエチレンイソフタレート単位からなる共重合ポリエステルに下記式(I)で表される有機カルボン酸金属塩が配合されてなる共重合ポリエステル組成物であって、イソフタル酸成分の共重合量が、全カルボン酸成分を基準にして5〜30モル%であり、且つ下記式(II)で表されるリン化合物が含有されている。 (R−COO)M (I)
(もっと読む)


【課題】 細繊維をブラシ毛とし、毛抜け性、倒毛性を改善した画像形成装置用ブラシを実現する。
【解決手段】 本発明の画像形成装置用ブラシは、化学的に割繊する割繊糸をパイル糸としたパイル織り生地からなり、パイル部分は完全割繊であること、および、基布部分は不完全割繊とした。このためブラシ毛となるパイル糸の抜け、および倒毛が抑制され、高性能で高品質の画像形成装置用ブラシを提供することができた。 (もっと読む)


【課題】従来のアクリル系合成繊維の製造時の操業性および加工性を損なうことなく、白色でかつ優れた導電性を有するアクリル系合成繊維およびその製造方法を提供する。
【解決手段】白色導電性微粒子を含むアクリル重合体層11と実質的に含まないアクリル重合体層12を繊維軸方向に沿って3層以上接合して複合紡糸されたアクリル系合成繊維およびその製造方法。
【効果】白色導電性微粒子を繊維中に均一に練り込んだ場合より、少量の微粒子で高い導電性が得られ、生産時の操業性、機械物性、後加工性も良好である。 (もっと読む)


【課題】 十分な導電性能を有しており、滅菌処理等の湿熱処理後も導電性能及び強度の低下が少なく、クリーンルーム用や医療用の作業用ユニフォーム等の衣料用途や、カーテンなどのインテリア用途及び資材用途に好適に用いられる導電性複合繊維を提供する。
【解決手段】 ポリエステル系樹脂からなる非導電性成分と、導電性粒子を含有するポリエステル系樹脂からなる導電性成分とで構成され、導電性成分の少なくとも一部が繊維表面に露出している形状を呈している導電性複合繊維であって、導電性複合繊維中にアンチモン化合物及びリン化合物が特定量含有されており、かつ、電気抵抗値が1×10Ω〜1×10Ω/cm、湿熱処理(121℃で25時間処理)後の導電性能低下率が20以下、湿熱処理(121℃で25時間処理)後の強度保持率が75%以上である (もっと読む)


21 - 40 / 47