説明

Fターム[4L048AA55]の内容

織物 (27,025) | 糸を構成する繊維 (9,124) | 繊維の特性 (2,081) | 捲縮特性 (105)

Fターム[4L048AA55]に分類される特許

1 - 20 / 105


【課題】潤時に織編物表面に凹凸が可逆的に発現し、一方乾燥時に凹凸が減少する織編物およびその製造方法および繊維製品を提供する。
【解決手段】湿潤時に捲縮率が低下する捲縮繊維Aと、非捲縮または湿潤時に捲縮率が実質的に変化しない捲縮を有する繊維Bとを含む織編物であって、該織編物の乾燥時における厚さ(TD)および湿潤時における厚さ(TW)から下記式により算出した凹凸変化率が5%以上であることを特徴とする湿潤により凹凸が発現する織編物。
凹凸変化率(%)=((TW−TD)/TD)×100 (もっと読む)


【課題】耐切創性に優れ、且つ、着用時の清涼感に優れる防護布帛を提供する。
【解決手段】芯糸の周囲に、鞘糸1(2a)として、パラ系アラミド繊維、全芳香族ポリエステル繊維、ポリパラフェニレンベンゾビスオキサゾール繊維から選ばれたフィラメント糸をカバーリングし、さらに鞘糸2(2b)として、高強度ポリエチレン繊維をカバーリングしてなる二重被覆糸を用いてなる接触冷感と耐切創性に優れた防護布帛。鞘糸1が、パラ系アラミド繊維の捲縮糸であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】優れたドライタッチ感、光沢感と共に、適度な膨らみ感と優れた弾力性を織編物に付与し得るセルロースエステル系複合糸及びかかる特長を有する織編物を提供する。
【解決手段】ポリエステル高配向未延伸糸1を仮撚係数が5.0×10〜1.5×10、仮撚温度が(Tg+40℃)〜(mp−30℃)(Tg:ポリマーのガラス転移温度(℃)、mp:ポリマーの融点(℃))、加撚張力が0.1〜0.3cN/dtexにて仮撚加工して得たポリエステル捲縮糸8と、セルロースエステル系フィラメント糸2とを混繊交絡処理により複合してセルロースエステル系複合糸11とし、またこの糸で織編物とする。 (もっと読む)


【課題】周辺温度の変化に応答性のある織布を提供する。
【解決手段】織布は隣り合って設けられる少なくとも第1のポリマーと第2のポリマーとから形成される多成分繊維を組み込んでなる少なくとも1つの起毛面を有する。上記第1のポリマー及び上記第2のポリマーが、上記多成分繊維を湾曲又はカールさせ、かつ温度変化に応じて可逆的に元に戻す示差熱伸長を示し、それにより周囲条件に応じて該織布の断熱性能を調節する。 (もっと読む)


【課題】発汗時にべとつかず快適な着心地を保つことができる、べとつき感が少ない多層織編物および該多層織編物を用いてなる衣料を提供する。
【解決手段】フィラメント数が20本以上のフィラメント糸Aと、該フィラメント糸Aよりも高捲縮率を有する仮撚捲縮加工糸Bと、上記仮撚捲縮加工糸Bよりも高捲縮率を有する仮撚捲縮加工糸Cとを用いて、上記仮撚捲縮加工糸Bが多層織編物の一方表面に配され、上記仮撚捲縮加工糸Cが多層織編物の他方表面に配された多層織編物を得る。 (もっと読む)


【課題】従来のポリエステル系繊維フィラメント糸によるシルクスパン調織編物では得られなかった、高級感のある優雅な上品で控えめな光沢や、ドライタッチ、軽量感、膨らみ感、高級感のあるナチュラルな異繊度感を有しながら、爽やかな清涼感、吸湿性と放湿性に富み蒸れ感の少ない快適な着用感等に優れた、シルクスパン調の織編物を提供し、またこの織編物を生産性よく、安定した価格で安価に提供する。
【解決手段】水分率8%以下のセルロース系繊維フィラメント糸、好ましくはセルロースアセテート繊維フィラメント糸を含む未解撚タイプの先撚仮撚加工糸にて、織編物を構成する。 (もっと読む)


【課題】高い引裂強度を有し、かつ耐摩耗性に優れた安全性の高い布バネ材用織物であって、張設座席での座り心地、回復性が良好であり、かつ厚みが薄く軽量で取扱い性が良好な布バネ材用織物を提供する。
【解決手段】経糸と緯糸の少なくとも一方が150〜1500dtexのポリアミド繊維より構成される布バネ材用織物であって、該織物のカバーファクターは、1650〜3500であり、該織物の厚さは、0.2〜0.7mmであり、該織物の重量は、130〜600g/mであり、該織物における該ポリアミド繊維の織密度が20〜120本/2.54cmであり、該織物における該ポリアミド繊維の糸長方向に沿った5%伸長時の応力は、55〜300N/4cm幅であり、かつ、該5%伸長後の回復率は、85%以上であることを特徴とする前記布バネ材用織物。 (もっと読む)


【課題】ストレッチバック性に優れ、高中空率、高嵩高性、高軽量性で風合い的に柔らかい布帛とすることが可能なポリエステルマルチフィラメントを提供する。
【解決手段】熱収縮性の異なる2種のポリエステルからなるポリエステルマルチフィラメントからなり、単糸の繊維軸に直交する横断面が四角中空で、該コアー部外表面からコアー部中心点に対して放射上に突出し、該コアー部の長さ方向に沿って延在する8枚のフィン部とからなる、単糸20本以上からなる異型中空ポリエステルマルチフィラメント。 (もっと読む)


【課題】本発明は、外観、風合い、さらには伸長率および伸長回復率に優れ、かつ軽量なシート状物に関するものである。
【解決手段】
単繊維の平均繊維径が0.3〜7μmの極細繊維と、ポリウレタンを主成分とした高分子弾性体、および織物とを含むシート状物であって、該織物を構成する経糸または緯糸の一方が固有粘度(IV)差のある2種類以上のポリエチレンテレフタレート系重合体から形成されたサイドバイサイド型または偏心芯鞘型の複合繊維を含んでなる糸であり、もう一方が1種類のポリエチレンテレフタレート系重合体から形成された単繊維断面に中空部を有する繊維であるシート状物である。 (もっと読む)


【課題】カバーファクターの大きいポリエステル系繊維を用いた布帛であって、抗スナッグ性、抗ピリング性がともに優れた織物を提供する。
【解決手段】
経糸にポリエステル系繊維からなり交絡数150個/m以上、300個/m以下の仮撚合撚双糸を用い、緯糸に芯糸がポリエステル系短繊維、鞘糸がポリエステル系短繊維と天然繊維の混紡糸であるコアスパン糸を用いた織物からなり、該織物のカバーファクターが2000以上、3500以下であり、かつ、柄起毛されており、さらに、該織物の抗スナッグ性,抗ピリング性がそれぞれ4級以上である織物。 (もっと読む)


【課題】着用時に快適で、且つ、運動等による発汗時のベタツキ感や運動後の冷え感を軽減するとともに、優れた速乾性を有する布帛に適した複合構造加工糸、及び該複合構造加工糸を少なくとも一部に用いて製造された布帛を提供する。
【解決手段】2種類のポリエステル系マルチフィラメントからなる芯鞘型複合構造加工糸であって、捲縮伸長率が1%以下であるポリエステル系マルチフィラメントが芯部を形成し、捲縮伸長率が2%以上で、凹部を有する単糸断面の扁平度が2.0〜4.0の扁平ポリエステル系マルチフィラメントが鞘部を形成し、該複合構造加工糸の沸水収縮率が4%以下であり、交絡数が50〜200個/mである部分交絡を有するポリエステル系複合構造加工糸。 (もっと読む)


【課題】適度な膨らみ感とソフトな風合い及び上品な光沢感を有し、且つ十分な糸収束性を呈した織物に適した複合捲縮加工糸を提供する。
【解決手段】少なくとも公定水分率8%以下のセルロース系フィラメント糸とポリエステル系マルチフィラメント糸とが複合されてなり、かつ下記(A)及び(B)の要件を満足する複合捲縮加工糸。(A)トータル繊度に対するポリエステル系マルチフィラメント糸の割合が5%以上33%以下、(B)加工糸の捲縮率が2%≦捲縮率≦8% (もっと読む)


【課題】
目付け量が小さいにも関わらず、優れた防透け性を発揮する衣料用布帛を提供する。
【解決手段】
【請求項1】
オモテ面側とウラ面側の二重構造からなる布帛の、オモテ面側の色が、標準光源D65を使用した場合のL表色系(CIE 1976)におけるL値が70以上で表される淡色であり、かつウラ面側の色が、400nm〜750nmの波長領域における可視光線の最小吸収率が20%以上である中間色であることを特徴とする防透け性布帛である。さらに、前記布帛のオモテ面側の色が白色であり、かつウラ面側の色がベージュ、青味を帯びた灰色、および灰色のいずれかであることが好ましい。また、前記布帛のオモテ面側の色が白色以外の淡色であり、かつウラ面側の色が、オモテ面側の色と同系色の色相を有している中間色であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】嵩高性があり「地透け」の無い、風合がソフトで立毛感のある立毛パイル布帛、さらには分割型複合糸からなる極細繊維を用いても耐摩耗性を有し、さらに、エッチング加工や、耐摩耗性のあるエンボス加工が施すことにより、意匠性の高い車両の座席シート用表皮材として使用に耐えうる立毛パイル布帛を提供する。
【解決手段】経糸に緯糸が織り込まれてなる地組織にパイル糸が植設された立毛パイル布帛において、前記パイル糸として捲縮率が異なる非潜在捲縮性加工糸と潜在高捲縮性加工糸からなる複合糸が用いられ、前記潜在高捲縮性加工糸の捲縮を発現させる熱処理工程を含む仕上げ加工を施し、さらにパイル糸表面に所定の加飾加工を施したことを特徴とした立毛パイル布帛。 (もっと読む)


【課題】延伸仮撚加工後も、布帛に充分な吸水・速乾性を発現させることができるポリエステルマルチ繊維を提供する。
【解決手段】ポリエステルAからなる芯成分2と、ポリエステルBからなる繊維断面中心部から外側へ突出したフィン部有する鞘成分1からなる芯鞘型複合繊維であって、芯部ポリエステルが特定のポリエーテル及び有機イオン性化合物を制電剤として含有し、且特定形状の突起を有する。芯鞘型ポリエステルマルチ繊維とすることにより延伸仮撚加工性が安定し、制電性と吸水・速乾性が同時に優れるポリエステル延伸仮撚加工糸。 (もっと読む)


【課題】湿潤時に捲縮率が低下する捲縮繊維と、非捲縮または湿潤時に捲縮率が変化しない捲縮を有する繊維とを含む織物であって、湿潤時に織物表面に凸部が発現したり、通気性が向上することにより、発汗時の肌と衣服とのベトツキを低減することができる織物および繊維製品を提供する。
【解決手段】湿潤時に捲縮率が低下する捲縮繊維Aと、非捲縮または湿潤時に捲縮率が変化しない捲縮を有する繊維Bとを含む織物であって、完全二重織組織を含む織組織を有することを特徴とする織物。 (もっと読む)


【課題】熱接着性に優れ、高温で熱加工しても構成繊維同士の接着点が縮小しない繊維構造物が得られる捲縮性複合繊維及びその製造方法、並びにこれを用いた繊維構造物を提供する。
【解決手段】第一成分1と第二成分2とを含む複合繊維10であって、第一成分1は、ポリブテン−1と、エチレン−エチレン性不飽和カルボン酸共重合体とを含み、第一成分1に対してエチレン−エチレン性不飽和カルボン酸共重合体は5〜20質量%であり、第二成分2は、ポリブテン−1の融解ピーク温度よりも20℃以上高い融解ピーク温度を有するポリマー、又は融解開始温度が120℃以上であるポリマーであり、繊維断面から見たとき、第一成分1は複合繊維表面10の少なくとも20%を占めており、第二成分2の重心位置は複合繊維10の重心位置からずれており、複合繊維10は顕在捲縮、又は潜在捲縮であることを特徴とする捲縮性複合繊維。 (もっと読む)


【課題】高次加工して、傘地やキルティング基布に好適な高密度織物を提供することが可能な仮ヨリ糸を提供する。
【解決手段】一方の構成成分がポリエチレンテレフタレートを主成分とし、他方の構成成分がポリトリメチレンテレフタレートを主成分とする、サイドバイサイド型または偏心芯鞘型の未延伸糸1を、前記一方および他方の構成成分のガラス転移点未満の温度で延伸仮ヨリしてなる仮ヨリ糸であって、かつ、以下の(1)および(2)を満足する仮ヨリ糸。(1)かさ高度が20cm3/g以上45cm3/g未満(2)熱水収縮率が40%以上 (もっと読む)


【課題】ストレッチ性を有すると共に品位にも優れた、従来にない薄地織物を得るのに好適なモノフィラメント糸を提供する。
【解決手段】単糸繊度が3〜30dtex、伸長率が30%以上、かつ熱水収縮率が15%以下である潜在捲縮性モノフィラメント糸、及びこの潜在捲縮性モノフィラメント糸を経緯糸に用いてなり、カバーファクター(CF)が600〜1200である織物。モノフィラメント糸が持つ潜在捲縮を顕在化させることにより、薄地織物においてこれまで表現できなかったストレッチ性を具現でき、しかも織物に入射する光の屈折率を変化させることができるから、ストレート分繊糸にありがちなパーンビケによる織物欠点を大幅に抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】一般衣料、ワイピング、研磨、ラビングなど幅広い用途に適用され、“ふくらみ”があり、風合いがソフトで表面が滑らかな衣料用編織物であり、かつ、拭き取り性、研磨性、ラビング性などに優れたポリアミド系繊維とポリエステル系繊維からなる編織物およびその製造方法を提供する。
【解決手段】少なくとも剥離分割型複合繊維の生糸および/または加工糸を割繊させて形成された、単繊維繊度が0.1〜3デシテクッスの多葉形断面のポリアミド系繊維と、単繊維繊度が0.1〜1.0デシテックスの三角または扇形断面のポリエステル系繊維と、さらに単繊維繊度が0.1〜5デシテックスのポリエステル系高収縮繊維糸から構成された、9.807N/35cm2荷重下での摩擦抵抗が10〜500cNの範囲にあることを特徴とする編織物。 (もっと読む)


1 - 20 / 105