説明

Fターム[4L048AB01]の内容

織物 (27,025) | 糸の形態 (3,763) | 短繊維糸 (519)

Fターム[4L048AB01]の下位に属するFターム

Fターム[4L048AB01]に分類される特許

41 - 60 / 313


少なくとも1本の硬い糸が、少なくとも1本の弾性糸と交互に配置されており、硬い糸と弾性糸とを含む緯糸を有する織物であって、弾性糸は、硬い糸よりも大きな収縮率を有し、硬い糸は、経糸に対して上部と下部とを形成し、下部は、硬い糸が経糸の裏側に沿って通り、ループ部を形成し、上部は、硬い糸が経糸の表側に沿って通り、連結部を形成し、各硬い糸用にループ部によって通される経糸の数は少なくとも6本であり、弾性糸は、硬い糸の織り方より緊密な織り方の経糸に対して、上部及び下部を形成している。
(もっと読む)


【課題】
流れ感のある杢調を有する長短複合糸を簡易的な手法を提供すること。
【解決手段】
精紡工程においてフィラメント糸条の供給方向と平行に短繊維束を供給し、ドラフトして加撚する長短複合糸の製造方法において、前記短繊維束をその供給方向と略垂直の方向にトラバースさせ、かつ前記トラバースの過程において前記フィラメント糸条および短繊維束が重なるように供給することを特徴とする長短複合糸の製造方法。 (もっと読む)


【課題】本発明は、衣料が汗を吸った際に発生する繊維の変色(汗滲み)を抑制した、繊維製品の提供するものであって、汗をかきやすい体質の人は、夏場やスポーツウェアでは白か黒の衣料しか着用できず、ファッション面からの不満を解消するものである。
【解決手段】白色顔料を1〜3質量%含有する合成繊維の短繊維を75質量%以上100質量%以下含み、7mm以上の長さの毛羽数が10m当たり平均10個以下である紡績糸からなり、乾燥時のL*値が30〜70の色調で染色された繊維製品である。 (もっと読む)


本発明は、経糸系および緯糸系を備えた織物に関する。経糸系はアラミド繊維を含む少なくとも1種類の難燃糸を含み、また緯糸系は少なくとも1種類の二重構造糸を含む。経糸系の難燃糸は、少なくとも70%の緯糸系によって覆われる。
本発明による織物は、インク受容表面および熱防護表面を有し、かつその緯糸および経糸系の構造と使用される材料とのせいで、特にすぐれた機械的性質、難燃性、および捺染性を有し、戦闘服の調製に特に有用である。さらに、本発明によるこの織物はまた、ことのほか耐摩耗性であり、織物上の捺染画像の退色を防ぐ。 (もっと読む)


【課題】3次元織りプリフォーム、そのプリフォームを組み込んだ強化コンポジット、およびそれらの製造方法の提供。
【解決手段】織りプリフォームは、1または2以上のたて糸操りファブリック層を含む。たて糸操りファブリックの一部分を型に押し付けることにより、起立脚(20)を形成する。プリフォームは、その起立脚および本体部分のジャグル(15)を含む。本体部分および起立脚は、一体に織ることにより、プリフォームを横切る連続ファイバを設ける。たて糸操りファブリックの一部分には、たて糸方向にストレッチ・ブロークン・カーボン・ファイバがあり、別の部分には、一般のカーボン・ファイバがある。たて糸操りファブリックは、差動テークアップ機構を備える織機で織ることができる。たて糸操りファブリックは、単一あるいは多層のファブリックである。プリフォームあるいはコンポジットは、航空機の窓フレーム(10)の一部分になる。 (もっと読む)


【課題】発汗量が多いときでも蒸れ感がなく快適性に優れ、しかもごわつき感なく着用感が向上している軽量で柔軟な耐熱性防護服を提供する。
【解決手段】三層の積層複合構造体からなる耐熱性防護服であって、第一層が、LOI値が20以上の布帛からなる層、第二層が、透湿防水性を有する層、第三層が、一方の面が親水性を有し他方の面が疎水性を有する布帛からなり、かつ該親水性を有する面が第二層側に配され、該疎水性を有する面における吸水速度が15秒以下の層であることを特徴とする耐熱性防護服とする。 (もっと読む)


【課題】優れた可縫性を有し、かつ容易にリサイクルが可能となる縫製製品用基布およびその製造方法を提供する。
【解決手段】ポリエステルマルチフィラメント糸またはポリエステル紡績糸の織物からなる基布であり、該マルチフィラメント糸または紡績糸の総繊度が30〜3000dtexであり、該織物のカバーファクターが下記式を満足し、かつ該基布の横断面において、織物の凹部と凸部の差aの、織物の厚みbに対する比a/bが15%以下であることを特徴とする縫製製品用基布とする。総繊度が30〜3000dtexであるマルチフィラメント糸または紡績糸からなり、カバーファクターが下記式を満足する織物に、160〜220℃のカレンダー処理を行う。
CF=√((経糸の総繊度)×経糸密度)+√((緯糸の総繊度)×緯糸密度)=1800〜2500 (もっと読む)


本発明は、UV保護布に関し、ここで、これらの布は、UV保護セルロース系繊維から作製され、すなわち、モダールまたはリヨセルプロセスによって製造される。指定の繊維物質および従って布のUV線に対する恒久的で固有の保護に加えて、UV保護は、この布が湿潤、延伸状態であっても確保される。繊維の膨潤の結果、布の構造がより密となり、その直接の結果として、乾燥、延伸状態と比較して、UV透過が大きく低減される。 (もっと読む)


【課題】パイル片が緯糸に沿って織幅方向に傾斜し、経糸の長さ方向を軸芯方向に平行に向けて回転ロールに装着することが出来る液晶パネル基板ラビング材を得る。
【解決手段】太い経糸21と細い経糸22を2本1組にして配列して織成される綾織組織のベース織地に、その各組の太い経糸と細い経糸の間にパイル糸70を配列して織り込み、製織方向において前後異なる緯糸の下を潜ってパイル片がパイル面に突出し、その前方において突出する前方パイル片31と後方において突出する後方パイル片32との間で他の緯糸の上を越えるファーストパイル40を形成する。ファーストパイルの前方パイル片の沈込部51と、後方パイル片の沈込部52のうちの少なくとも一方の沈込部の上を越える緯糸を、隣り合う組の細い経糸の下に潜らせる。 (もっと読む)


【課題】比較的単純な綾組織を採用しつつも、従来の綾織物とは異なる印象を受ける綾織物の提供にある。そして、本発明の綾織物を使用することで、意匠の多様性を広げることができる。
【解決手段】太さの異なる2種の紡績糸が複数本毎に交互に経糸配列されてなる綾織物。本発明では、前記2種の紡績糸の太さ(英式綿番手)の関係が、1:1.3〜1:2であることが好ましく、また、前記2種の紡績糸が共に撚係数3.4〜5.0で加撚されていることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】染色堅牢性に優れる吸水性布帛および該吸水性布帛を用いてなる繊維製品を提供する。
【解決手段】綿繊維と、特定の共重合ポリエステル繊維aとを用いて吸水性布帛を得る。 (もっと読む)


【課題】染料に対する染色性に優れ、しかも、繊維の強度、および、熱収縮安定性をバランスよく兼備したメタ型全芳香族ポリアミド繊維を主成分として含む易染色性布帛を、少なくとも1層として含む積層防護服を提供すること。
【解決手段】特定倍率範囲での可塑延伸および水洗工程を経た後、乾熱処理前に水蒸気弛緩熱処理を行ったメタ型全芳香族ポリアミド繊維を含む易染色性布帛を、少なくとも1層として用いる。具体的には、原繊維の破断強度が2.5cN/dtex以上、染色前後の300℃乾熱収縮率の比が2.5以下であり、染色後の該メタ型全芳香族ポリアミド繊維を含む布帛の明度指数L*値が、25以下であるメタ型全芳香族ポリアミド繊維を含む布帛を、少なくとも1層として含む積層布帛からなる防護服とする。 (もっと読む)


【課題】染色性に優れ、且つ強度および染色時の寸法安定性に優れたメタ型全芳香族ポリアミド繊維を含む布帛を提供すること。
【解決手段】布帛を構成する繊維として、可塑延伸および水洗工程を経た後、乾熱処理前に水蒸気弛緩熱処理を行ったメタ型全芳香族ポリアミド繊維を用いる。本発明は、具体的には、メタ型全芳香族ポリアミド繊維を含む布帛であって、メタ型全芳香族ポリアミド繊維は、原繊維の破断強度が2.5cN/dtex以上、染色前後の300℃乾熱収縮率の比が2.5以下であり、染色布帛の明度指数L*値が30以下である易染色性布帛である。 (もっと読む)


【課題】重量を増加させることなく、蜂の巣構造の組織にて凹を大きく、つまり厚みを増すことでことで、遮熱性を向上させ、かつ肌に接触する布帛面積も減らすことができるため、着用感も良好な遮熱布帛を提供することができる。
【解決手段】布帛の組織が蜂の巣組織であって、厚みが2.0mm以上かつ、目付けが160g/m以下であり、布帛を構成する糸条が、綿番手20〜 60で、撚り数が600〜1600である紡績糸条である耐熱性布帛。 (もっと読む)


【課題】ストレッチ性保持しながら、織物の裏面とストッキングとの動摩擦係数が小さく、さらに、吸湿性と平滑性を兼ね備えたストレッチ短繊維織物及びそれを用いた婦人用パンツを提供する。
【解決手段】経糸にセルロース紡績糸、緯糸に再生セルロース短繊維と自発捲縮型ポリエステルマルチフィラメントとの精紡交撚糸で構成され、総セルロース繊維の混率が70wt%以上であり、緯方向の伸長率が10%以上30%以下である織物であって、該織物の少なくとも片面において、織物の経方向における動摩擦係数が標準状態で0.350以下、湿潤状態で0.450以下であることを特徴とするストレッチ短繊維織物。 (もっと読む)


【課題】長手方向に太細斑を備えることで織編物の表面にナチュラル感に富む変化を与えることができ、同時に特定の繊維素材を使用することにより、織編物に対し発汗時の肌触りや着衣快適性などの機能性をも付与しうる複重層糸と、その複重層糸を効率的に製造する方法とを提供する。
【解決手段】芯部に疎水性繊維、鞘部に親水性繊維を配してなる複重層糸であって、長手方向に太細斑を有する複重層糸、及び芯部に疎水性繊維、鞘部に親水性繊維を配してなる二層構造繊維束をドラフト域に供給し、紡出後、加撚して複重層糸7を製造する方法において、当該ドラフト域内にスリット部を備えたスラブローラー4を設置し、このスラブローラー4に繊維束1を間歇的に把持させる複重層糸7の製造方法。 (もっと読む)


【課題】紡績糸とゴム弾性を持たないフィラメントからなる、織編物に伸縮性を与える複合撚糸を提供する。
【解決手段】紡績糸、水不溶性フィラメント糸及び水溶性糸を、複合撚糸の撚り方向が紡績糸の撚り方向と同一方向となるように撚り合わせて複合撚糸を作製する。前記複合撚糸の撚数は、紡績糸の撚数に対して0.3〜2倍程度である。前記紡績糸及び前記水不溶性フィラメント糸の総量と、水溶性糸との割合(質量比)は、前者/後者=95/5〜20/80程度であり、紡績糸と水不溶性フィラメント糸との割合(質量比)は、前者/後者=99/1〜50/50で程度である。この複合撚糸を含む織編物から、織編物を構成する複合撚糸中の水溶性糸を親水性溶媒に溶解させて除去することにより得られる布帛は、キックバック性の高い伸縮力を有している。 (もっと読む)


【課題】ポリマーアロイ繊維を紡糸操業性よく採取し、これを布帛となした後にナノファイバーを形成することで、ソフトであたかも手に吸い付くような風合いを発現する布帛の製造方法を提供する。
【解決手段】第一成分が融点230℃以下の芳香族ポリエステル、第二成分がポリ乳酸からなる二成分系ポリマーアロイ繊維を用いて布帛となした後、前記二成分系ポリマーアロイ繊維から前記ポリ乳酸を溶解除去して単繊維直径200nm以下のナノファイバーとなすことを特徴とする布帛の製造方法。 (もっと読む)


【課題】風合いに優れると共に接触時に不快な冷たさを感じ難く、さらに保型性、嵩高感、軽量感に優れる新規な防風織物を提供する。
【解決手段】多重構造の織物であって、表側経糸が紡績糸、裏側経糸がフィラメント糸から構成され、表側経糸は太さ50番手以上で裏側経糸よりも太く、かつ表側経糸カバーファクターが19以上である防風織物。本発明では、裏側経糸が、撚係数500〜10000で撚糸されており、かつ伸度が表側経糸より2%以上高いことが好ましい態様として含まれる。 (もっと読む)


【課題】 皮膚疾患を患う患者用の織物製品を提供すること。
【課題を解決するための手段】 本発明は、皮膚疾患を患う患者用の衣類、特に下着、またはベッドリネンなどの織物製品で、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)繊維を有する少なくとも1つの織物層を含み、PTFE繊維が主に患者の皮膚と接触することを目的として前記織物層の表面に存在している前記織物製品を提供する。PTFE繊維は、全く粘着性がない非常に滑らかな表面を得ることを可能とし、爽やかさおよび滑りやすさという好ましい感覚を提供する。 (もっと読む)


41 - 60 / 313