説明

Fターム[4L048CA11]の内容

織物 (27,025) | 織物の特性 (3,959) | 通気性 (265)

Fターム[4L048CA11]に分類される特許

221 - 240 / 265


【課題】
本発明では、高い吸水性を確保しつつ、肌触りもよく、さらに衛生的に使用できる敷物の提供を目的とする。
【解決手段】
織編物、或いは、不織布により面状に構成した敷物10であって、表裏いずれか一方の面(X面)側における複数の各部位に、撥水性の高い部位より吸水性の高い部位を主体的に配するとともに、該吸水性の高い部位の間に撥水性の高い部位を補助的に配して構成し、他方の面(Y面)側における複数の各部位に、吸水性の高い部位より撥水性の高い部位を主体的に配するとともに、該撥水性の高い部位の間に吸水性の高い部位を補助的に配して構成した敷物10。
(もっと読む)


【課題】衣服としたときに、衣服内部からの湿度変化に迅速に対応し、可逆的に通気度を変化させる通気性能と、かつ衣服外部からの水分の浸入を防ぐ撥水性能とを併せ持つ撥水通気可逆性織編物を提供する。
【解決手段】高膨潤性成分と低膨潤性成分がサイドバイサイドに複合された膨潤性コンジュゲート繊維が30wt%以上含まれ、撥水剤が付与された織編物であって、織編物の撥水度が3級以上で、かつ下記式で表される織編物の通気度変化量が10%以上である撥水通気可逆性織編物を、高膨潤性成分と低膨潤性成分がサイドバイサイドに複合された膨潤性コンジュゲート繊維を含む織編物を撥水加工後、さらに揉み込み加工することにより得る。
通気度変化量(%)=[(湿潤時通気度(B)−初期通気度(A))/初期通気度(A)]×100
(もっと読む)


【課題】 熱処理、延伸後のすだれ織物の密度が均一であり、特に空気入りタイヤに用いてユニフォミティー向上に優れた効果を発揮するゴム補強用合成繊維すだれ織物及びそれを用いた空気入りタイヤの提供する。
【解決手段】 緯糸と、タイヤコードからなる経糸とがすだれ織りされたゴム補強用合成繊維すだれ織物において、該織物の幅方向において、両端部の経糸密度を中央部の経糸密度よりも小さくする。さらに、上記ゴム補強用合成繊維すだれ織物を用いた空気入りタイヤとする。 (もっと読む)


【課題】吸湿性、通気性、ドレープ性(柔軟性)、意匠性に富み、触感・風合いがよく、採光機能と熱線遮断機能を併せもち、カーテンやローマンシエード、ロールスクリーン等の内装材に適した遮熱線採光性布帛を得る。
【解決手段】粒径150nm以下の6ホウ化物を0.028〜0.500質量%練り込んだ遮熱線性繊維を使用して、通気度が20cc/sec/cm2 以上であり、分光透過率の分布における波長555nmにおける分光透過率(δ1 )が30%以上であり、波長1080nmにおける分光透過率(δ2 )が波長555nmにおける分光透過率(δ1 )よりも少なく(δ2 <δ1 )、波長555nmでの分光透過率(δ1 )と波長1080nmでの分光透過率(δ2 )との差が5%以上(δ1 −δ2 ≧5)の遮熱線採光性布帛を織編構成する。 (もっと読む)


【課題】 熱処理、延伸後のすだれ織物の密度が均一であり、特に空気入りタイヤに用いてユニフォミティー向上に優れた効果を発揮するゴム補強用合成繊維すだれ織物及びそれを用いた空気入りタイヤの提供する。
【解決手段】 緯糸と、タイヤコードの経糸とからなり、該緯糸を織物の片側のみから挿入して製織する織機を用いて織られたゴム補強用合成繊維すだれ織物において、該緯糸が挿入される側の織物端部の経糸密度が他方の織物端部の経糸密度よりも小さいくする。さらに、上記ゴム補強用合成繊維すだれ織物を用いた空気入りタイヤとする。 (もっと読む)


【課題】 糸強力に優れ、高速で製編織でき、しかも高い伸縮性、良好な風合、感触、軽量性、通気性などの特性を有する弾性糸不使用の織編物の製造に有用な複合撚糸、およびそれを用いて製造した高伸縮性の弾性糸不使用の織編物の提供。
【解決手段】 紡績糸と水溶性糸を撚り合わせた複合撚糸であって、複合撚糸の撚り方向が紡績糸の撚り方向と逆であり、紡績糸の撚数Aに対する複合撚糸の撚数Bの比(B/A)が1.3〜3であり、且つ複合撚糸の質量に基づいて紡績糸の割合が98〜20質量および水溶性糸の割合が2〜80質量%である複合撚糸、及び該複合撚糸を含む織編物から水溶性糸を水で溶解除去した織編物。 (もっと読む)


【課題】単数枚十分な強度を確保でき、製造も容易で製造コストも低減できる。
【解決手段】埋設管の周囲、または覆土を介して埋設管の上方部を覆う埋設管防護シート1で、合成樹脂を延伸して成形された長さ方向の2枚重ねの縦樹脂バンド2と、合成樹脂を延伸して成形された幅方向の単数枚の横樹脂バンド3とを交互に織り込んで帯状シートに形成し、縦樹脂バンド2を2枚重ねて織り込むことで強度を向上させ、幅方向に柔軟性を持たせている。 (もっと読む)


【課題】 伝動ベルト用帆布の継ぎ合わせ部に関し、背面プーリ上で異音や振動を生ずることなく、また一定走行後にも帆布の剥離を生ずることなく、同時に帆布の継ぎ合わせ部においてジョイント強度が高く、かつ継ぎ合わせ部でクラックを生じにくい構造を有する帆布を提供する。
【解決手段】 綿繊維と熱可塑性合成繊維との混紡糸により形成された伝動ベルト用帆布であって、複数枚の帆布を長尺となるように継ぎ合わされてなり、該継ぎ合わせ部において、相隣る両帆布は互いの熱可塑性合成繊維が溶着し、かつ互いの綿繊維が糸の形状を保ちつつ係わり合っていることを特徴とする伝動ベルト用帆布を使用する。 (もっと読む)


【課題】湿潤時に捲縮率が低下する捲縮繊維と、非捲縮または湿潤時に捲縮率が実質的に変化しない捲縮を有する繊維とを含む織編物であって、湿潤時における織編物の空隙率が、乾燥時に比べて可逆的に低下する織編物およびその製造方法および繊維製品を提供する。
【解決手段】湿潤時に捲縮率が低下する捲縮繊維Aと、非捲縮または湿潤時に捲縮率が実質的に変化しない捲縮を有する繊維Bとを含む織編物であって、該織編物から抜き取った捲縮繊維Aの乾燥時の捲縮率DCf(%)と湿潤時の捲縮率HCf(%)との差(DCf−HCf)が10%以上であり、かつ該織編物の経方向における湿潤時と乾燥時との寸法変化率RP(%)と緯方向における湿潤時と乾燥時との寸法変化率RF(%)の平均値RA(%)が5%以下であることを特徴とする湿潤時に空隙率が低下する織編物。 (もっと読む)


【課題】
エアバッグとして必要な高い強力と低い通気度及び優れた収納性を有するエアバッグ用織物を、高生産性かつ低コストで製造する方法を提供する。
【解決手段】
合成繊維からなるエアバッグ用織物の製造方法において、織物を構成する経糸および/または緯糸として複数本の糸を実質的に無撚で合糸したものを用いること、および複数本の糸の合糸が織機上で行われることを特徴とする製造方法。
また、本発明によればかかる製造方法によって製造されたエアバッグ用織物も提供される。 (もっと読む)


【課題】 柔軟な糸により所定の織物強度を確保することができ、しかもタイヤの空気漏れを良好に防止することができるタイヤ用チェーファー織物およびこれをチェーファー部材として使用してなる空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】 長さ方向に対し垂直方向の断面形状が楕円でありその長径(a)と短径(b)の比(b/a)が0.3以上1.0未満の範囲内で、かつ繊度が300dtex超過1400dtex未満である有機モノフィラメント糸が経糸及び/又は緯糸として使用されているタイヤ用チェーファー織物である。 (もっと読む)


【課題】 個々の繊維同士が過度に一体化することなく柔軟であって、しかも繊維同士が動いても繊維の密着関係が失われることがなく、長期に亙って透過性の抑制効果が損なわれることのない、低透過性布帛を提供する。
【解決手段】 弾性繊維成分4と非弾性繊維成分5とよりなり、弾性繊維成分4が表面に露出している複合繊維3により構成した。複合繊維3は非弾性繊維成分5を芯成分とし、弾性繊維成分4を鞘成分とする芯−鞘型複合繊維とするのが好ましい。
【効果】 布帛の流体の透過性が低く、且つ布帛として十分に柔軟であって、しかも布帛を揉んだり折り畳んだりすることにより透過性が変化することがない、極めて優れた低透過性布帛となる。 (もっと読む)


【課題】乾燥時に比べて湿潤時に通気性が性能よく向上する織編物およびその製造方法を提供する。
【解決手段】固有粘度が0.30〜0.43の、5−ナトリウムスルホイソフタル酸が2.0〜4.5モル%共重合された変性ポリエステルと、固有粘度が1.0〜1.4のポリアミドとを用いてサイドバイサイド型に溶融紡糸し複合繊維を得て、該複合繊維を用いて織編物を織編成した後、染色加工などの熱処理を施し前記複合繊維の捲縮を発現させ、かつ該織編物に吸水加工を施すことにより、前記複合繊維の乾燥時の捲縮率をDC(%)、湿潤時の捲縮率をHC(%)とするとき、DC−HC≧10(%)とする。 (もっと読む)


【課題】乾燥時に比べて吸湿時に通気性が性能よく向上する撥水性織編物および繊維製品を提供する。
【解決手段】固有粘度が0.30〜0.43の、5−ナトリウムスルホイソフタル酸が2.0〜4.5モル%共重合された変性ポリエステルと、固有粘度が1.0〜1.4のポリアミドとを用いてサイドバイサイド型に溶融紡糸し複合繊維を得て、該複合繊維を用いて乾燥時の通気性が50cc/cm/s以下となるように織編物を織編成した後、染色加工などの熱処理を施し前記複合繊維の捲縮を発現させることにより、前記複合繊維の乾燥時の捲縮率をDC(%)、吸湿時の捲縮率をHC(%)とするとき、DC−HC≧10(%)とし、かつ該織編物に撥水加工を施す。 (もっと読む)


縦方向に向きを定められた溝を備えるモノフィラメント糸及び減少した空気浸透性を有するその糸から作られた布であり、そこにおいて減少した浸透性は付加的な塗膜又は覆経糸を使用することなく獲得される。溶剤又は針金被覆を使用することによってこれらの溝をつけられたモノフィラメント糸から作られる2成分系モノフィラメント糸は改善された塗膜密着性を有し、及び導電性塗膜も含んでよい。加えて、溝をつけられた2成分系モノフィラメント糸は摩耗表示機構を含んでよい。また、その表面において形成される溝を備えるモノフィラメント糸も開示される。好都合にも、これらの溝をつけられたモノフィラメント糸は、円形モノフィラメント糸と比較して、“シート保持”塗膜に対する改善された密着性を示す。加えて、これらの溝をつけられたモノフィラメント糸から成る布は改善された空気処理性を明らかにする。溝をつけられたモノフィラメント糸はMD糸、CD糸、又はCD及びMD両方の糸として布に組み込まれてよい。
(もっと読む)


【課題】 帯状繊維束の良好な状態を維持できる、帯状繊維束織物の製織装置を提供すること。
【解決手段】 綜絖による経糸開口領域に緯糸Fを緊張状態で挿入する緯入手段と、緯糸Fを緊張状態を維持したまま織前に向けて平行移動させる移動手段で製織装置を構成する。緯入手段はレピア織機のレピア機構(またはグリッパ織機のグリッパ機構)を有する。レピア機構(またはグリッパ機構)は、移動手段によって織前に向けて平行移動する。レピア機構(またはグリッパ織機のグリッパ機構)で緯入れされた緯糸Fの直近後方位置に筬40を配設し、筬40がレピア機構(グリッパ機構)と共に移動手段によって平行移動する。 (もっと読む)


水流交絡処理によって不織布を製造する際に支持布地として使用するための偏平フィラメントが組み込まれている布地及びこのような布地を使用する水流交絡法。
(もっと読む)


【課題】 ストレッチ性があり、ソフトな風合いを有し、着用快適性に優れ、かつ、寸法安定性に優れたストレッチシャツ地用織物を提供する。
【解決手段】 織物仕上げ目付が150g/m2以下であるシャツ地織物であって、経糸及び緯糸が、ポリトリメチレンテレフタレート層を1層とするポリトリメチレンテレフタレート系複合繊維を含む伸縮性糸条、及び、セルロース系短繊維を含む糸条からなるストレッチシャツ地織物である。また、経糸及び緯糸として、ポリトリメチレンテレフタレート系複合繊維もセルロース系短繊維も含む伸縮性糸条を用いてもよい。 (もっと読む)


【課題】 着用者に接する防塵服の内側では塵埃が多く捕獲され、防塵服の外側では塵埃が付着し難く、かつ、強度にも優れた防塵服を提供することが本発明の目的である。
【解決手段】 防塵服の外表面では内表面に比べて塵埃を捕える空間が少なく、内表面では外表面に比べて塵埃を捕える空間が多くなるように、内表面には曲線状の繊維121乃至123が直線状の繊維111乃至115及び繊維124及び125より多く露出し、外表面には直線状の繊維111乃至115及び繊維124及び125が曲線状の繊維121乃至123より多く露出する構成とした防塵服である。 (もっと読む)


【課題】 軽量感、ソフト性、均染性といった感性だけでなく、低通気性、高耐水圧、そして特に引き裂き強力といった機能性にもバランスよく優れた布帛が得られる扁平断面繊維を提供する。
【解決手段】 ポリエステルからなる扁平断面繊維において、その横断面形状を長軸方向に丸断面が3〜6個直線状に連結した形状とし、該扁平断面繊維の総繊度を33〜56dtex、単糸繊度を1.0〜3.0dtexとする。 (もっと読む)


221 - 240 / 265