説明

Fターム[4L048CA11]の内容

織物 (27,025) | 織物の特性 (3,959) | 通気性 (265)

Fターム[4L048CA11]に分類される特許

121 - 140 / 265


【課題】制電性と撥水性とを有し、かつソフトな風合いを呈する制電撥水織物および該制電撥水織物を用いてなる衣料を提供する。
【解決手段】少なくとも芯成分に制電性ポリエステルが配された芯鞘型複合繊維からなる糸条Aを用いて製織され、かつ撥水加工が施された制電撥水織物であって、前記芯鞘複合繊維の単糸繊度が1.2dtex以下であり、かつ前記糸条Aに仮撚捲縮加工が施されてなる制電撥水織物、および該制電撥水織物を用いてなる衣料。 (もっと読む)


【課題】 通気性と軽量性を確保しながらも同時に高い防炎性能を有する防炎織布ならびに防炎作業服を提供する。
【解決手段】 (1)構成する繊維が耐熱性繊維および炭化性難燃繊維からなり、その重量比率が65:35〜35:65である紡績糸であること、(2)目付けが240g/m以下であること、(3)通気度が15cm/cm/s以上であること、(4)限界酸素指数(LOI)が28以上であること、(5)空気中400℃×30分熱処理における重量減少率が35〜45%であることの全てを満足し、かつ単一層からなる防炎性織布。 (もっと読む)


【課題】従来の技術で得られるスポーツ衣料用あるいはふとん側地用織物より、軽量、薄地でありながら十分な引裂き強度を得ることができ、なめらかでやわらかい織物を提供する。
【解決手段】合成繊維マルチフィラメントで構成される織物であって、合成繊維マルチフィラメントの繊度が15〜40dtex、織物の目付けが15〜60g/m2 、引裂き強度が8〜20Nであり、シリコン系の樹脂加工を施した薄地織物。 (もっと読む)


【課題】高い保温効果を有し、且つ柔軟性、通気性及び軽量性、日常生活耐性に優れる面状発熱体と、これを利用する衣料を提供する。
【解決手段】面状発熱体1を矩形シート状の発熱部10と、その両端に配設された電極部11R、11Lとで構成される。発熱部10は横糸として金属被覆糸2、縦糸として絶縁糸3を用い、これを平織りの編織物として構成する。金属被膜糸2は、異形断面芯糸2xに対し金属被覆層210をコートした構成とする。異形断面芯糸2xは、2個のC型パターン部201、202が重畳的に配された形状を持つように形成する。これにより中空本体部212を中心とし、その円弧状側面から一対の突起201a、201b(202a、202b)を2対にわたり延出させ、これを当該異形断面芯糸2xの長手方向に沿って連続的に形成させることで、帯状スリット221、222を配設する。 (もっと読む)


【課題】カーカス層をリヨセル繊維コードからなるカーカス材で構成したタイヤのユニフォーミティを向上するようにした空気入りラジアルタイヤを提供する。
【解決手段】多数のリヨセル繊維コード7を平行配列したすだれ織物11の耳部13同士を互いに重ね合わせるように接合したカーカス材10を、リヨセル繊維コード7がタイヤ周方向に交差するように配置した空気入りラジアルタイヤにおいて、すだれ織物11の耳部13にレーヨン繊維コード8を配置したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 構造が簡単で製造工程が少なく安価に供給することができ、グラウト材を効率良く漏出させてコンクリートの隙間を埋めることができ、且つコンクリートの打設時にコンクリートが侵入することのないグラウト材圧入管を提供する。
【解決手段】 環状に配置されて長さ方向に延びる複数のたて糸2と、当該たて糸2と交差して周方向に延びるよこ糸3とを筒状に織成してなり、前記よこ糸3が少なくともその一部が剛直な線状体よりなると共に、グラウト材の固形分が漏出可能な開口部4を長さ方向に連続的に配置してなる織物管4の周囲に、薄い紙5を巻回する。 (もっと読む)


【課題】 スクリーン紗用途における品質要求を満足するために、製織におけるヒゲ状物や粉末状のスカムの少ないポリエステルモノフィラメントを提供することにある。
【解決手段】 繊維処理剤有効成分に対する含有率が5〜10重量%である変性シリコーンを必須成分とする処理剤が有効成分換算で0.1〜2.0重量%付与されたことを特徴とするポリエステルモノフィラメント。 (もっと読む)


【課題】夏向けの清涼な表地に好適な裏地を提供することであり、軽さと通気量を併せ持つ着用感のよい裏地織物を提供する。
【解決手段】目付が30〜65g/m、カバーファクターの和が1300〜2000、JIS L 1096(A法(フラジール形法))によって測定した通気量が30〜200cm/cm・s、引裂強力が5N以上であることを特徴とする織物裏地。
ただし、カバーファクター=A×D1/2+B×D1/2
A:織物のタテ糸密度(本/2.54cm)
B:織物のヨコ糸密度(本/2.54cm)
:タテ糸の総繊度(dtex)
:ヨコ糸の総繊度(dtex) (もっと読む)


【課題】高カバーファクターで収納性、低通気性、織物幅方向の通気度均一性に優れ、かつ生産性に優れたエアバッグ用基布およびそれからなるエアバッグならびにその製造方法を提供する。
【解決手段】平均単繊維繊度が2.4〜3.5dtexのポリアミド繊維からなる織物であって、該織物のカバーファクターが2200〜2500、織物幅方向の通気度の平均値(PA)が0.6L/cm2・min以下、かつ織物幅方向の通気度の最大値と最小値との差(PR)を通気度の平均値(PA)で除した値が0.35以下であることを特徴とするエアバッグ用ノンコート基布。
(もっと読む)


【課題】防かび性、抗菌性、防藻性、発色性に優れたダウンシェルの提供することを課題とする。
【解決手段】無機成分と有機成分から構成され少なくとも防かび性能を有する添加剤を0.05〜3重量%含有するポリアミド繊維を少なくとも一部に含んでなるダウンシェル。前記添加剤としては、無機成分の表面を前記有機成分で被覆処理してなる添加剤であることが好ましい。前記添加剤の有機成分は、イミダゾール系化合物、ピリジン系化合物、チアゾリン系化合物、ハロゲン系化合物およびハロアルキルチオ化合物のうち、少なくとも2種以上の組合せからなる混合有機成分であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】スクリーンの伸びを出来る限り押さえ、印刷する印刷膜厚を厚く確保し、印刷面にスクリーン面が出来る限り接しないようにする。
【解決手段】スクリーンとなるメッシュ織物は、平行な横線と、平行な縦線とによってメッシュ状に織られている。横線、若しくは縦線、或いはその双方が、真直線1と波形分散線3によって構成されている。これに波形線2、或いは真直線1と波形分散線3が互いに交差して、メッシュ状となっている。波形分散線3と波形線2との交差部分が、負荷を吸収して、交差する方向への伸びを吸収する。真直線1と波形線2との交差部分にはインクが保持され、印刷膜厚が確保される。分散線3と波形線2との交差部分は印刷面から離隔し、インクの流れ込みが良好となる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、軽量で高強力且つ、高い遮熱特性を有し、通気性能のある赤外反射耐熱性布帛及びそれを用いた耐熱性防火服、防護服、作業服等に関する。
【解決手段】熱分解温度と融点が共に400℃以上であり、LOI値が25以上であり、引張強さが680MPa以上の樹脂からなるフィルムの表面に金属蒸着したフィルムをスリットして得られるスリットヤーンを経糸もしくは緯糸の少なくとも一方に製織し、通気度が20cm/m・sec以上とすることにより、軽量で高温輻射熱に対する長時間の遮熱性や難燃性に優れ、且つ蒸れ感の少ない着用性に優れた耐熱性防護服、作業服とする。 (もっと読む)


【課題】優れた調温湿効果を発揮する繊維構造物を提供する。
【解決手段】表地と中綿と裏地からなる繊維構造物において、少なくとも2箇所がキルティングされており、該キルティング間の前記裏地が吸湿により伸長する布帛からなることを特徴とする繊維構造物。 (もっと読む)


【課題】エアバッグ用織物に求められる優れた低通気性と、収納時のコンパクト性とを兼ね備え、しかも滑脱抵抗力に優れることでエアバッグが膨張展開後に乗員を受け止める際にエアバッグの縫製部の目ズレを小さくできるエアバッグ用織物とそれからなるエアバッグ、およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】同じ合成繊維糸をタテ糸およびヨコ糸としてなり、以下の要件を満たすことを特徴とするエアバッグ用織物。
(1)合成繊維糸の総繊度が100〜700dtex
(2)Nf/Nw≧1.10
ここで、
Nw:タテ糸の織密度(本/2.54cm)、
Nf:ヨコ糸の織密度(本/2.54cm)。
(3)EC1≧400N、EC2≧400N
ここで、
EC1:ASTM D6479−02によるタテ方向の滑脱抵抗力(N)、
EC2:ASTM D6479−02によるヨコ方向の滑脱抵抗力(N)。
(4)0.85≦EC2/EC1≦1.15
(5) JIS L 1096で規定するフラジール形法に基づいて試験差圧19.6kPaで測定したときの通気量が1.0L/cm・min以下。 (もっと読む)


【課題】エアバッグ用織物に求められる優れた低通気性と、収納時のコンパクト性とを兼ね備え、しかも滑脱抵抗力に優れることでエアバッグが膨張展開後に乗員を受け止める際にエアバッグの縫製部の目ズレを小さくできるエアバッグ用織物とそれからなるエアバッグ、およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明のエアバッグ用織物は、合成繊維からなるタテ糸及びヨコ糸からなり、以下の要件を満たすことを特徴とするエアバッグ用織物である。
(1)1.1≦Df/Dw≦2.0
ここで、
Dw:タテ糸の総繊度(dtex)、
Df:ヨコ方向の総繊度(dtex)。
(2)CF2/CF1≧1.05
ここで、
CF1:タテ糸のカバーファクター、
CF1=(Dw×0.9)1/2×Nw、
CF1:ヨコ糸のカバーファクター、
CF2=(Df×0.9)1/2×Nf、
Nw:タテ糸の織密度(本/2.54cm)、
Nf:ヨコ糸の織密度(本/2.54cm)。
(3)EC1≧400N、EC2≧400N
ここで、
EC1:ASTM D6479−02によるタテ方向の滑脱抵抗力(N)、
EC2:ASTM D6479−02によるヨコ方向の滑脱抵抗力(N)。
(4)0.80≦EC2/EC1≦1.20
(5)JIS L 1096で規定するフラジール形法に基づいて試験差圧19.6kPaで測定したときの通気量が1.0L/cm・min以下。 (もっと読む)


【課題】切断面がほつれにくく、かつ柔軟性と復元性に優れた紗を提供する。
【解決手段】紗が繊度15〜40デニールの合成樹脂製糸からなる紗であって、紗全体に融着パターンが面積率10〜30%で形成され、織目の最大細孔径が150〜800μm、開口率45〜75%である。緯糸に扁平糸を使用することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】低コストで燃焼性が自己消火性でかつ低通気度を有する自動車安全装置の一つであるエアバッグ用織物を提供すること。
【解決手段】ポリウレタン系樹脂、アクリル系樹脂、ポリエステル系樹脂およびポリアミド系樹脂よりなる群から選択される少なくとも1種の熱可塑性合成樹脂が、乾燥後の質量で0.1〜15g/mの付着量で少なくとも片面に塗布されてなる合成繊維製織物であって、前記織物の100kPa差圧下での通気度が0.10L/cm/min以下であり、燃焼性が自己消火性であるエアバッグ用織物。 (もっと読む)


【課題】 本来要求される高強度、柔軟性、耐クリ−プ性、捕捉性などの特性を保持しながらも、熱処理した粉体の輸送や貯蔵に好適な通気性を有するフレキシブルコンテナを提供する。
【解決手段】 熱可塑性合成樹脂フィルムをスリットし延伸して得られる繊度500〜3,000デニールのフラットヤーンを2〜4層に畳まれた多層フラットヤーンからなる平織組織で織成した織布であって、経糸或いは緯糸の全てに前記フラットヤーンの2〜4倍の厚みを有する多層フラットヤ−ンと縦に空打ち部を含んだ織布とし、この織布をフレキシブルコンテナ本体の上部に用いて通気性を確保する。 (もっと読む)


【課題】 鞘部の質量比率が抑えられつつも製織編に耐えうる引張強力を具備する複重層糸、及びその複重層糸を低コストで製造する方法、並びに、その複重層糸を含む織編物から易溶性短繊維を溶解除去し、柔軟な風合いと整った表面感とを有する織編物を提供することを課題とする。
【解決手段】 芯部に難溶性短繊維を、鞘部に易溶性短繊維を配してなる芯鞘型の二層構造をなし、芯部が無撚紡績糸からなりその周囲に鞘部が捲回していることを特徴とする複重層糸。難溶性短繊維からなる紡績糸と易溶性短繊維からなる短繊維束とをリング精紡機のフロントローラーへ同時に供給して複重層糸を製造する方法であって、セカンドローラーとフロントローラーとの間のドラフト比を特定範囲に設定して前記短繊維束をフロントローラーへ供給しつつ、前記紡績糸を同じフロントローラーへ供給し、両者を重ね合わせた後、前記紡績糸と逆方向に加撚する複重層糸の製造方法。 (もっと読む)


【課題】ダル感を有し、薄地であるにも関わらず、引裂き強力に優れた透湿防水性布帛の製造方法を提供する。
【解決手段】厚みが0.15mm以下で、経糸引裂き方向及び緯糸引裂き方向の引裂き強力が10N以上の透湿防水性布帛を製造する方法であって、
透湿防水性布帛を製造する工程が、(i)酸化チタンを1wt%以上含有し、相対粘度が2.7以下の固体のポリアミドレジンチップを減圧加熱して相対粘度2.8以上にし、ワンステップ紡糸法により総繊度30〜45デシテックス、かつ単糸繊度0.5〜1.5デシテックスのマルチフィラメント糸を製造する工程、(ii)リップストップ組織からなる織物基布を製織する工程、(iii)該織物に少なくとも一層の樹脂層を設ける工程、を含むことを特徴とする透湿防水性布帛の製造方法。 (もっと読む)


121 - 140 / 265