説明

Fターム[4L055CE36]の内容

 (82,557) | 抄紙機の細部 (1,187) | フェルト (336)

Fターム[4L055CE36]の下位に属するFターム

Fターム[4L055CE36]に分類される特許

21 - 40 / 80


本発明は、紙ウエブ(10)、特にティッシューウエブの脱水のための装置(3)であって、所定のプレス区域長さLを有する第1のプレス区域(15.1)を備えており、紙ウエブ(10)は、透水性の環状のベルト(8)と透水性の環状の支持ベルト(9)との間に挟まれてプレス区域を通して案内されるようになっており、第1のプレス区域(15.1)は、ベルト(8)、紙ウエブ(10)及び支持ベルト(9)が、プレス区域長さLの少なくとも一部分にわたって流体により貫流されるように形成されている。更に装置は、第1のプレス区域に続けて配置されかつ所定のプレス区域長さLを有する第2のプレス区域(15.2)を備えている。本発明により、紙ウエブ(10)は、互いに異なる圧縮性を有する2つのベルト(8,9)間に挟まれた状態で、第2のプレス区域(15.2)を通して案内されるようになっている。
(もっと読む)


【課題】工業用の布、ベルトあるいはスリーブ、およびその製造方法の提供。
【解決手段】工業用の布、ベルトあるいはスリーブは、高分子材料のストリップをらせん状に巻くことにより製造する。高分子材料のストリップとして、たとえば、工業用ストラップあるいはリボン材を用いる。ストリップ材の隣接する側は、超音波溶接あるいはレーザ溶接の技術によって接合する。その後、適切な穴あけ技術によって、布、ベルトあるいはスリーブに穴をあけて空気および/または水に対して透過性にする。 (もっと読む)


【課題】基体と、基体に一体化されたバット繊維層とからなる抄紙用フェルトにおいて、基体の製造工程が簡略化でき、製造コストが安価な抄紙用フェルトを提供する。
【解決手段】基体20と、基体20に一体化されたバット繊維層30とからなる抄紙用フェルト10において、基体20が、フェルトの幅よりも狭い幅の糸列21を螺旋状に周回し無端状に形成されてなる螺旋糸列層を少なくとも1層含み、螺旋糸列層の糸列21の糸材、及び糸列21の側面41同士が連結されている。又は、糸列21の表裏の少なくとも一方に接着性シート54が隣接して配置され、糸列21はこの接着性シート54により保持されている。このような基体20に、バット繊維層30を積層してニードルパンチにより交絡一体化させて、抄紙用フェルト10を製作する。 (もっと読む)


【課題】湿紙が含む酸化剤や塩類等の薬品を含んだ水分を搾り取っても物性が低下することなく、繰り返し圧縮により扁平化しにくい、耐久性を備えた抄紙機用フェルトを提供する。
【解決手段】基材の少なくとも片面に繊維ウェブ層が積層した抄紙機用フェルトであり、基材の少なくとも片面に積層される繊維ウェブ層には、モノマー量が0.35%未満のナイロン11が少なくとも繊維表面に配されてなる繊維を含む抄紙機用フェルト。前記繊維ウェブ層を構成する繊維同士がニードルパンチ処理によって絡合一体化している。 (もっと読む)


【課題】嵩高剤、嵩高填料を使用せず、良好な操業の条件下で得られる嵩高紙を提供する。
【解決手段】セルロース繊維を主体とする紙であって、紙を抄紙するために使用される紙料中に嵩高剤および嵩高填料を添加せず抄紙を行い、かつ抄紙工程中のプレス工程における脱水処理が、ニップ線圧200〜1400kN/mのシュープレスを用いて行われ、その後のスムージング工程におけるニップ圧が全て50kN/m以下の条件で製造された、下記の(1)および(2)の特性を備えた嵩高紙。(1)密度が0.55〜0.75g/cm。(2)JAPAN TAPPI紙パルプ試験方法No.5−2:2000に基づく王研式平滑度が10秒以上。 (もっと読む)


【課題】テクスチャー付けしたティッシュあるいはタオル、または不織物を作るための布構造物の提供。
【解決手段】その布構造物は、空気および水に対して透過性がある。そのシート接触面には、一連の盛り上がったランド領域と、関連するくぼみとを含むパターンがある。それらのパターンは、ティッシュあるいはタオル、または不織物に対しテクスチャーを付与する。そしたまた、布構造物は、布表面から構造物の内部へおよび/または通して、水および/または空気の両方を通すようになった一連の貫通空所を備える。 (もっと読む)


【課題】無端状構造体を用いた抄紙用具、特に湿紙搬送用ベルトにおいて、設備や製造コストが安価で、基材の糸列の結合力が強く加工性に優れ、湿紙表面平滑性に優れた湿紙搬送用ベルトを提供する。
【解決手段】熱溶融糸が等間隔に巻きつけられた経糸を平行に配置し糸列を形成し、これを加熱することにより該経糸同士を固定させ経糸のみからなる無端状構造体を形成し、該無端状構造体にバット層を積層一体化させて、抄紙用具を製作することにより課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】工業用織物の少なくとも一部に使用した場合に、従来のエチレン−テトラフルオロエチレン共重合体からなるモノフィラメントに比べて、高い引掛強度、結節強度を有し、耐久性を向上させることができるエチレン−テトラフルオロエチレン共重合体からなるモノフィラメント、その製造方法および工業用織物の提供。
【解決手段】メルトフローレイト20.0〜60.0g/10minのエチレン−テトラフルオロエチレン共重合体からなるモノフィラメントであって、引掛強度が2.5cN/dtex以上、結節強度が1.0cN/dtex以上、かつ線径変動率が20%以下であることを特徴とする弗素系樹脂モノフィラメント。 (もっと読む)


【課題】抄紙機に抄紙用フェルトを掛け入れる際、容易に作業ができ、作業時間を短縮し得る抄紙用フェルト及び抄紙用フェルトの梱包方法を提供すること。
【解決手段】製品である抄紙用フェルトに水分を付与することによって柔軟性を維持するものであって、水を含ませた状態で梱包することを特徴とする。水分付与量は、フェルトの目付に対しその2質量%以上とするのが好ましい。梱包は、プラスチックシートまたはアルミシートの袋状物からなる密封容器を用いる。水分とともに、保湿性、抗菌性、殺菌性を有する処理剤を併用しても良い。 (もっと読む)


【課題】シーム部と地部との間の物性の違いに起因して発生するシームマークを抑制すると共に抄紙機走行時の異音を低減し、且つ端部接合用のループのずれを抑制してループ接合時の作業性を向上させる。
【解決手段】織機上で抄紙機上の経糸となる打ち込み糸の折り返しにより端部接合用のループ8が形成されると共に、そのループを形成する1対の経糸3・4の双方に緯糸10を絡合させた2重織りで地部が形成された基布1を有し、この基布におけるループの近傍に、そのループを形成する1対の経糸の各々で構成された1重織りの織物層11・12を互いに重ね合わせた態様のラミネート構造部が設けられ、このラミネート構造部において、2つの織物層をそれぞれ構成する緯糸13・14が、互いに対称となる組織で織り込まれると共に、互いに厚さ方向に重なり合うものとする。 (もっと読む)


【課題】ティッシュ製紙機械のプレス部分で湿った繊維性ウエブ(1’)に凹凸付けするための技術の提供。
【解決手段】凹凸付け部材は、三次元の織り構造物であって、出っ張り(62)とくぼみ(63)を形作っている。出っ張り(62)は、くぼみ(63)と同様に、繰り返し分布し、幾何学的に同様の小さな多角形の単位表面(64)を形成する。単位表面(64)のそれぞれは、面積および平均深さのくぼみを複数含む。この発明では、長さの単位をmmで算出するとき、それらのの比が30mmに等しいかそれよりも大きい。ただし、は1.0〜3.0mmの範囲、そして、は0.03〜0.09mmの範囲である。この発明は、また、そのような凹凸付け部材を用いて、クレープ付けしたティッシュ紙ウエブの製法にも関する。 (もっと読む)


【課題】 抄紙機用フェルトの使用による汚れ、特に硫酸カルシウムを含む無機物と、有機物とによる複合汚れを効率的に除去できる洗浄剤の提供。
【解決手段】 脂肪族アミン(A)、好ましくはポリオキシエチレンアルキルアミン、スルファミン酸(B)および水溶性アクリル酸系ポリマー(C)を含有してなる抄紙用フェルト洗浄剤であり、各成分の好ましい混合割合は、(A)80〜50重量部、(B)20〜50重量部からなる混合物100重量部あたり、(C)15〜40重量部を配合したものである。 (もっと読む)


【課題】抄紙機械での搾水性(水透過性)や偏平化に対する耐久性が良く、圧縮回復性と走行安定性、表面平滑性、およびステープルファイバーの耐脱毛性に優れた抄紙用フェルトを提供する。
【解決手段】MD方向糸材23とCMD方向糸材30とを具えた基体210と、前記基体210に絡合一体化された短繊維バット層4からなる抄紙用フェルト10において、前記MD方向糸材23と前記CMD方向糸材30の少なくとも一方が、モノフィラメント3本を下撚りした糸を更に複数本撚り合わせて上撚りした諸撚糸からなる、抄紙用フェルト10。 (もっと読む)


【課題】 防汚剤を含んでいる湿紙側層を形成し、汚染物質(主として粘着性)の付着を防止し、使用期間中の長期にわたり汚染物質の付着防止性を持続した湿紙搬送用ベルトを提供する。
【解決手段】 湿紙搬送用ベルトは基体と湿紙側層および機械側層とを具え、前記湿紙側層は親水性繊維のバット層に高分子弾性部が含浸されており、該高分子弾性部は防汚剤を含んでおり、該親水性繊維の少なくとも一部が前記湿紙側層の表面に露出していることを特徴とする湿紙搬送用ベルト。 (もっと読む)


【課題】短波長赤外線エネルギー吸収剤を利用して、布の縫合領域の改良を図る技術の提供。
【解決手段】この発明は、工業布に適用する技術である。短波長赤外線エネルギー吸収剤を用いることにより、熱的な溶融/結合が生じる位置と生じない位置とを選択的に制御する。また、この発明は、繊維/糸あるいはモノフィラメントの尾の端部分にキノコ帽を形成する方法も含む。そしてまた、表面に模様を形成する方法をも含む。 (もっと読む)


本発明は、平織りファブリックの超音波ギャップ溶着に関する。特に、本発明は、制御されたギャップを用いてファブリックの末端縫い目編み糸端部を超音波溶着する方法に関する。溶着の深さと溶着エネルギの量とに基づいてホーン(26)と金敷きの間の距離又はギャップを所定レベルに制御するために機械式ストップ(15)を用いることができる。制御の他の程度を加えることにより、本発明の超音波ギャップ溶着は、従来の縫い目より、更には接着によって強化されたそれらよりも強いファブリック縫い目を達成することができ、かつ、スポット溶接によって、或いはファブリックの末端編み糸端部に沿って、ファブリック縫い目を形成するのみ貢献する。
(もっと読む)


【課題】レーザー結合技術を利用して、布の縫合領域の改良を図る技術の提供。
【解決手段】この発明は、製紙機械布(PMC)やその他の工業および工学分野の布に適用する技術である。レーザーエネルギーを用いることにより、布の選択した位置を溶融あるいは結合し、改良を図る。改良した縫合領域は、強度、耐久性、開放性、適切な支持位置の数、および本質的に布本体と同じFSIなどの諸特性をもつことになる。この発明は、また、MD方向に測った縫合幅が今までの一般的な技術で形成した縫合の幅の一部であっても同じ強度をもつ、耐久性のある布にも関する。 (もっと読む)


【課題】「折り」技術を用いて工業用布を製造するための方法および装置の提供。
【解決手段】この発明は、折り技術を用いることによって得る積層布に関する。その方法は、最終的な布の幅よりも大きな幅をもつベース支持構造を形成する工程、ベース支持構造の一面あるいは両面に、短繊維バットからなる層を少なくとも一層取り付ける工程、ベース支持構造をそれ自体の上に一回あるいは二回以上横方向に折り、多層構造を形成する工程、および多層構造の各層を互いに結合し、積層した布構造を形成する工程を備える。 (もっと読む)


【課題】優れた耐圧縮性を実現すると共に、工数の増加と工程負荷の増大を防止し、かつ、特殊で高価な織機を用いることなく、低コストで製造することができるようにする。
【解決手段】製紙機のプレスパートで用いられ、織機上で一体的に製織される3層の基布層5a〜5cを備えた基布1を有する製紙用プレスフェルトにおいて、3つの基布層5a〜5c間を移動してその基布層を相互に接結する緯糸(接結緯糸)4a〜4fを有し、この緯糸が、各経糸3a〜3cの複数本分の間隔をおいて入れ替わりながら基布層を構成するように織り込まれたものとする。 (もっと読む)


本発明は多孔質で制御された可塑化表面を有する工業用ファブリックの製造工程と前述の特徴を有する工業用ファブリックに関する。本発明はたとえば、可塑剤と選択的な熱および/または圧力処理の使用により審美的特性を高められたプレスファブリックであって抄紙機のプレス部分に用いられる工業用ファブリックにも関する。
(もっと読む)


21 - 40 / 80