説明

Fターム[4L055CE65]の内容

 (82,557) | 抄紙機の細部 (1,187) | 紙科回収、脱水装置、白水再使用装置 (18)

Fターム[4L055CE65]の下位に属するFターム

液体サイクロン使用
浮き泡によるもの (2)
漏斗を用いるもの
無端網を用いるもの (1)
円網を用いるもの

Fターム[4L055CE65]に分類される特許

1 - 15 / 15


【課題】 製紙排水の活性汚泥処理工程より後から排出される汚泥中の微生物体内に取り込まれているリン成分を、そのまま活性汚泥に添加できるリン酸の状態として取り出して微生物処理工程における微生物栄養源として再利用することができる方法を提供する。
【解決手段】 製紙排水の活性汚泥処理工程より後から排出される汚泥に含まれるリン成分を微生物栄養源として循環利用する排水処理方法であって、該汚泥を40〜100℃の温度で酸処理して、リン酸を0.001〜1.0質量%含有し、pHが中性乃至弱酸性であるリン酸含有液を調製し、該リン酸含有液を製紙排水の活性汚泥処理工程及び/又は処理水の生物膜処理工程における微生物栄養源として使用する。 (もっと読む)


【課題】 白水に含まれる成分が挟まり堆積することのない新規な文書細断屑用古紙再生装置用の白水供給弁機構及び白水の供給方法を提供する。
【解決手段】 古紙を離解して再生パルプ懸濁液とするパルパーと前記再生パルプ懸濁液から再生紙を抄造する抄紙機を含み、上流側に抄紙機、下流側に白水被供給部が設けられた文書細断屑用古紙再生装置において用いられ、該抄紙機から排出された白水を白水被供給部に間欠的に供給するための白水供給弁機構であり、前記抄紙機と前記白水被供給部との間に、白水が通過する配管と該配管に設けられた電磁弁と、を設け、白水が前記電磁弁を通過する際に少量の白水を供給せしめる寸弁動作と大部分の白水を供給せしめるメイン弁動作を行うようにされてなるようにした。 (もっと読む)


【課題】抄紙機における歩留まり低下の際の白水濃度増加時においてもディスクフィルタタイプ白水処理設備における白水処理量の向上と回収白水の清澄度の向上とが可能な白水回収方法を提供する。
【解決手段】製紙工程における白水回収において、白水に製紙原料を混合した後にカチオン性の電荷を有する高分子凝集剤を添加して、ディスクフィルタタイプの白水回収設備を用いて、好ましくは前記高分子凝集剤の添加量は白水と製紙原料の混合物に対して、0.1〜50ppmとする。 (もっと読む)


【課題】トリム吸引装置がピッチ類により目詰してしまうことを防止して、トリムがプレスパートに随伴されてしまうことを防止するトリム吸引装置のピッチ付着防止装置を提供する。
【解決手段】ワイヤに伴われて走行する湿紙のトリムに臨ませて配されたトリム吸引装置6の吸引長孔6aや吸引筐体に洗浄水を供給する洗浄水主配管12に、ピッチコントロール剤タンク21から添加ポンプ23によりピッチコントロール剤を給送するピッチコントロール剤配管22を接続させて、洗浄水にピッチコントロール剤を添加する。したがって、トリム吸引装置6が洗浄される際に、ピッチコントロール剤が吹き付けられて、湿紙Pから吸引されたピッチ類はその粘着性を減殺され、トリム吸引装置6に付着することがなく、吸引長孔6aが目詰まりすることがない。 (もっと読む)


【課題】抄紙機のプレスパートにおいて、プレス装置で湿紙を脱水した後の湿紙の再湿現象を抑制する。
【解決手段】抄紙機のプレスパート2で、湿紙1を吸水性のフェルトで挟んで加圧脱水するプレス装置4の下流側で、脱水された白水wが湿紙1に逆流するのを抑制する再湿抑制装置において、プレス装置4の直下流側で上側フェルト6aの背面に設けられ該上側フェルトの背面側に分離した白水wを掬い取るピックアップブレード35a〜cと、該上側フェルトの背面と該上側フェルトの背面に対面する該ピックアップブレードのブレード面351,352との間に負圧を形成する手段353,354と、該ピックアップブレードの設置位置を起点として下側フェルト6bを上側フェルト6aから離すように該下側フェルトをガイドするガイド手段16とを備えた。 (もっと読む)


本発明は、脱気槽(40)を備える、抄紙機、板紙機、または対応するウェブ形成機のアプローチシステム内でのワイヤ水処理に関連する装置に関する。この槽は、脱気槽内部を減圧させる装置に接続される。少なくとも1本のワイヤ水供給管(44)が槽内に延び、供給管は、槽内の液位(49)よりも上の減圧空間中に開く。ワイヤ水排出ダクト(46)が槽の底部(43)に接続される。供給管が、槽内の液位よりも上の減圧空間に延び、それにより、ワイヤ水は、供給管の縁(59)を超えて槽内の液位上に溢れ、ワイヤ水排出コンジットが下方に延び、ポンプ(12)に接続される。
(もっと読む)


特に、紙の製造中に工程用水を再生するシステムが、開示される。このシステムは、少なくとも1つの工程用水再生ユニットを備えており、該少なくとも1つの工程用水再生ユニットは、嫌気性微生物が混合される嫌気性反応装置および石灰除去ユニットを備える。また、特に、紙の製造中に工程用水を再生する方法が、開示されている。この方法は、少なくとも1つの工程用水再生ステップを備えており、該ステップでは、工程用水再生ステップに連続的に供給される工程用水の少なくとも一部が、嫌気性微生物が混合される嫌気性反応装置における浄化ステップを受けるとともに、石灰除去ステップを受ける。 (もっと読む)


【課題】 濃縮用ベルトで生じる織物の上下層の剥離、経糸破断による無端状織物の破断、ガイド突起の脱落、不十分なガイド性能、ガイド取り付け部と織物の境界で生じる織物の切断等を改善したものである。
【解決手段】 合成樹脂フィラメントで製織した織物からなる無端状織物と、抗屈曲エレメントと、ガイド突起とからなる脱水、濃縮用ベルトにおいて、織物が上面側経糸と上面側緯糸で構成された上面側層と、下面側経糸と下面側緯糸で構成された下面側層とを、上面側緯糸の上と下面側緯糸の下を通って上下層を織り合わせる経糸接結糸で接結した二層織物であって、ガイド突起を抗屈曲エレメントが取り付けられた抗屈曲部に、ガイド突起の外側端部を織物端部よりも内側に、且つガイド突起の内側端部を抗屈曲エレメントの内側端部よりも20〜50mm外側に位置する場所に、融着して取り付けた、脱水、濃縮用ベルトとその方法である。 (もっと読む)


【課題】 抄紙ウエットエンド環境の適正化システムの提供。
【解決手段】 白水ピット20および/またはチェスト排水ピット30と、これらに接続配管を介して接続され、pH4以上7未満で次亜塩素酸又は亜塩素酸を含有する水溶液を供給する次亜水供給装置10と、上記白水ピット110および/またはチェスト排水ピット120に付設され、白水または排水中の残留塩素濃度を測定する装置と、該測定装置の測定信号に基づき、上記次亜水供給装置5からの供給量をコントロールする動力制御盤10とを備え、投入時濃度0.5ppm以上を目算にpHが弱酸性に調整された次亜塩素酸または亜塩素酸を含む水溶液を連続又は断続的に添加し、白水循環内は残留塩素濃度を0.1から3ppm、多くて5ppm、または白水循環系外は残留塩素は1ppm未満にコントロールすることを特徴とする抄紙ウエットエンド環境の制御システム。 (もっと読む)


本発明は、白水系、好ましくは抄紙機及び/又は板紙抄紙機再循環系における、無機及び/又は有機堆積物を測定及び調節する方法に関する。前記方法によれば、1つ以上のプローブが前記白水系に導入され、次いで事前に選択した曝露期間後に前記系から取り除かれて、表面分析のために前処理される。前記プローブに集積した堆積物は、顕微鏡法、及び/又はガスクロマトグラフィー法、及び/又は質量分析法によって測定される。 (もっと読む)


例えば、微粉および灰などの廃棄材料も含む製紙またはティッシュ製造白水における使用可能な繊維を選別するために、流体で運ばれる材料を、材料とともに粒子状物質を搬送する流体から選別するシステム。システムは、可撓性を有するとともに柔軟であり、流体が注がれるスクリーンを用いる。スクリーンは、フレームから懸架された方法で支持される。流体はスクリーンによって定義される内面上に注がれ、流体がスクリーンに当たる位置は、スクリーン材料の可撓性および柔軟性が原因で、スクリーンを曲げるとともに撓ませるように変更される。このような方法で、スクリーンの排水通路の形状は、スクリーン通路を詰まり又は目詰まりから防ぐ自己洗浄作用を提供するように、連続して変更される。一形態において、スクリーンは概して切頭円錐状であり、流体はスクリーンの回転をもたらす方法でスクリーンの内面に注がれる。スクリーン上に保持される材料は、切頭円錐状のスクリーンの下端によって区画される排水開口に向かって導かれ、粒子状物質を含む廃水は、スクリーンを通過して廃水回収タンク内に回収される。他の形態において、スクリーンは、開放排出端を有するトラフ構成を形成するようにフレームから懸架される。スクリーンの移動を生じ、スクリーン排水通路を自己洗浄させるためにスクリーンの所望の撓み及び曲げを得るために、フレームは軸方向または横方向のいずれかに移動可能である。 (もっと読む)


【課題】 抄紙機において白水中に落ちた微細物を再度利用することを可能とし、抄紙機内を循環する微細物を減少させ、微細物の堆積を防止して、汚れ、紙切れ防止し、装置負荷の軽減を可能とする。
【解決手段】 抄紙原料を抄紙用ヘッドボックスに供給する抄紙機の原料供給方法、装置において、抄紙用ヘッドボックス内部を多層に仕切って多層ヘッドボックスに構成し、ミキシングチェストで混合調整した紙原料に白水を加えて調整した抄紙原料が送られる原料供給配管を、多層ヘッドボックスの層毎に接続して抄紙原料を供給し、多層ヘッドボックスからフォーマ部のワイヤ上に紙原料の噴出を行うとともに、ワイヤを介して脱水により排出された白水を回収し、白水から回収された微細物原料を多層ヘッドボックスに対しては多層の内のワイヤに最も近い層以外の層にのみ供給する。 (もっと読む)


【課題】 製紙機のためのパルプ調製の連続工程中に導入される添加薬剤の拡散を減らすための方法と装置を提供する。
【解決手段】 この課題は、添加薬剤の導入に先立ちパルプの濃度が工程液体を除去しこの液体を上流に運ぶことにより10%を越える値に増加され、一方補償工程液体を下流に添加することにより達成される。 (もっと読む)


糸移動を防止する機械上で継ぎ合わせ可能な多軸抄紙布の継ぎ合わせ方法。多軸布(22)は、折り目線(38)に沿って2つの層(40、42)に平らになったエンドレスループ形態である。CD糸(28)は、解れた領域を形成する折り目(38)から除去される。この残されたMD糸(26)は、解れた領域で未結合である。その後、継ぎ目ループ(56)は、折り目(38)で未結合MD糸(26)から形成される。CD材料(82、84)(例えば連続的なCD糸)は、各折り目(38)で解れた領域の縁部に沿った布に固定(再織り)される。固定されたCD材料は、解れた領域の縁部に沿ってCD糸端末を束縛し、継ぎ目領域へCD糸末端の移動を防止する。
(もっと読む)


供給原料に対する遠心力を発生させて、供給原料に含まれる液体を追い出してから、該原料のさらなる処理を行うための、同心の回転フィルターを有するワイヤレス2ゾーンパルプ洗浄装置。第二のフィルターが第一のフィルターを包囲し、脱水プロセスで供給原料から追い出された有用なパルプ繊維を捕捉する。 (もっと読む)


1 - 15 / 15