説明

Fターム[5B011DC00]の内容

電源 (19,167) | 電源制御回路要素 (246)

Fターム[5B011DC00]の下位に属するFターム

Fターム[5B011DC00]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】1つ以上の電圧変更および1つ以上の周波数変更と関連付けられた管理動作を提供する。
【解決手段】電圧変更リクエストおよび周波数変更リクエストは、動的電圧および周波数スケーリング(DVFS)動作と関連付けられる。DVFS動作は1つ以上のダイレクト・カレント・アセンブリにより実行されるべくプロセッサにより送信される。1つ以上の電圧変更に関連付けられたシーケンスおよび1つ以上の周波数変更に関連付けられたシーケンスはシステムにより検出される。該シーケンスは、1つ以上の先行する電圧変更リクエストの完了を示す付加的な電圧変更を挿入し得るように動的に改変される。電圧変更リクエストが完了していれば、次に来る1つ以上の電圧変更リクエストを処理することが可能となる。電圧変更リクエストが首尾よく完了させられなかったときには、1つ以上の今後の電圧変更がサスペンドされる。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置に不具合が生じることなく、しかも、電源装置の電力変換効率を常に高く維持することができる電源制御システム、および電源制御方法を提供する。
【解決手段】必要電力算出装置3は、周波数制御部23により生成された周波数情報が示す動作周波数でCPU21が動作するためにブレードサーバ2a〜2dにおいて必要となる必要電力を算出し、電源制御装置5は、算出された必要電力を電源装置4がブレードサーバ2a〜2dに対して供給しようとする場合に、電源装置4の電力変換効率が最も高くなるように、電源装置4を制御し、電源装置4は、算出された必要電力をブレードサーバ2a〜2dに対して供給することにより、ブレードサーバ2a〜2dにおいて使用すべき電力を上昇させ、周波数制御部23は、周波数情報が示す動作周波数をCPU21に対して割り当てることにより、CPU21の動作周波数を上昇させる。 (もっと読む)


【課題】昇降圧回路で昇降圧された電源で動作する電子デバイス自体で、昇降圧回路の動作を含む電源を制御する電子機器の電源制御回路を提供する。
【解決手段】電子デバイスを起動させる際に、電源スイッチは、少なくとも起動させた電子デバイスが連続動作の判定を行うまでの第1時間、昇降圧回路の制御端子へ0N信号を連続出力するトリガー信号を出力し、起動した電子デバイスは、電子デバイスの連続動作と判定した場合に、昇降圧回路の制御端子へON信号を連続出力する。連続動作できない理由が生じて起動した電子デバイスが昇降圧回路の動作を停止させても、電源制御回路全体が、トリガー信号を出力する前の動作停止状態にもどるので、その理由が解消した後、電源スイッチからトリガー信号を出力することにより、電子デバイスを再起動できる。 (もっと読む)


【課題】従来の電子制御装置は、通信線を介して入力される信号に応じて電子制御装置を起動する場合、マイコン等の制御回路への電源供給を停止することができなかった。
【解決手段】本発明にかかる電子制御装置は、第1の起動信号SG1あるいは第2の起動信号SG3の入力に応じて第1の電源Vbatに基づき第2の電源VDDを生成する制御電源1aと、第2の電源VDDに基づいて動作し、第1の起動信号SG1に応じて起動した場合には第1の動作モードで動作し、第2の起動信号SG3に応じて起動した場合には第2の動作モードで動作し、第1の動作モード又は前記第2の動作モードにおける所定動作終了後に前記制御電源に第2の電源VDDの生成を停止させるシャットダウン信号SG7を出力する装置制御回路1bとを有するものである。 (もっと読む)


本願における開示された主題の実施例によれば、複数の電圧調節器(「VR」)を備えた電力管理システムを用いて、多コア・プロセッサ内のコアに電力を供給することができる。各VRは電力をコア、又はコアの一部に供給することができる。別々のVRが、複数の電圧を多コア・プロセッサ内のコア/一部に供給することができる。VRの出力電圧の値は、電圧調節器が電力を供給する先のコア/一部の方向下で調節することができる。一実施例では、複数のVRをコアと単一のダイに一体化することができる。別の実施例では、複数のVRを備えた電力管理システムは、多コア・プロセッサのダイとは別個のダイ(「VRダイ」)上にあり得る。VRダイは、多コア・プロセッサ・ダイと同じパッケージに含めることができる。
(もっと読む)


【課題】この発明は、音声出力が無信号になったことを検出して自動的に装置の電源を遮断し、電源スイッチの切り忘れに効果的に対処し得るようにした音声再生装置及び音声再生方法を提供することを目的としている。
【解決手段】入力信号から音声信号を復元する信号処理手段14と、この信号処理手段14の出力が無信号状態になったことを検出する検出手段22と、この検出手段22から所定時間継続して無信号状態の検出結果が得られたとき、装置本体への電力供給を遮断する制御手段17,25とを備える。 (もっと読む)


1 - 6 / 6