説明

Fターム[5B014FA11]の内容

入出力制御 (4,953) | CPUによる直接制御 (531) | 入出力制御プログラム (437) | 装置対応プログラムの選択、変更 (244)

Fターム[5B014FA11]の下位に属するFターム

Fターム[5B014FA11]に分類される特許

1 - 20 / 140


【課題】 出力先が可変的なアドレス情報となるデバイスの場合、関連付け作成後、且つ関連付けを用いたドライバのインストール実行前に、関連付けの印刷ポート情報を変更しなければならない。
【解決手段】 デバイスとドライバとの関連付けの印刷ポート情報の作成・編集の際に、アプリケーションサーバである場合には印刷ポートフラグを固定に設定する手段(S213)と、編集したアドレスが関連付いたデバイスである場合には印刷ポートフラグを可変に設定する手段(S214)。そして、関連付けを用いた管理サーバからクライアントへの印刷ポートの作成の際に、印刷ポートフラグ値に応じた印刷ポートの作成を実現する手段(S605、S606、S607、S608、S609)と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】デバイス制御プログラムにおいてデバイスに依存するオブジェクトの開発に係る労力の軽減を図る。
【解決手段】POSアプリケーションプログラム11に対しデバイスの種類毎のインターフェースを提供するプリンターCO21と、プリンターCO21に対しデバイスの種類毎のインターフェースを提供するとともにデバイス単位の処理を実行するプリンターSO22とを有し、これらのオブジェクトがオペレーティングシステム12の下で動作するホストコンピューター10であって、プリンターCO21が呼び出す少なくとも一部のメソッドについてはプリンターSO22に代わって処理を実行し、実行後の結果に基づきプリンターSO22のメソッドを呼び出す一方、プリンターCO21が他のメソッドを呼び出した場合はプリンターSO22のメソッドを呼び出すラッパーSO30を有する。 (もっと読む)


【課題】旧型の周辺装置に対応したプログラムデータが上位装置から新型の周辺装置にダウンロードされるのを防止しつつ、周辺装置を含むシステムのダウンを回避することが可能な周辺装置を提供する。
【解決手段】ファームウェアのプログラムデータを上位装置2からダウンロード可能な周辺装置3Aは、上位装置2に記憶されるダウンロードファイル7に、周辺装置3Aに記憶されているプログラムデータを上位装置2に記憶されているプログラムデータに書き換えることを許可させるための書き換え許可データが含まれていれば、周辺装置3Aに記憶されているプログラムデータを上位装置2から送られるプログラムデータに書き換えて、データ書換えの正常完了応答を上位装置2へ返し、含まれていなければ、周辺装置3Aに記憶されているプログラムデータを上位装置2から送られるプログラムデータに書き換えずに、データ書換えの正常完了応答を上位装置2へ返す。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置において、ファイルアクセスに非OS管理領域を使用することに起因するプロセッサーの負荷を軽減する。
【解決手段】 画像形成装置において、拡張I/O処理部34は、RAM内の非OS管理領域における、ユーザープロセス12からの指令により物理アドレスで指定された領域を使用して、ファイルシステム31上のファイルへのファイルアクセスを行う。 (もっと読む)


【課題】 従来、ユーザーが周辺機器に対して処理要求を行うタイミングで、所望のデバイスドライバーを的確にインストールすることができなかった。
【解決手段】 本発明の情報処理装置は、デバイスドライバーのインストールを管理者権限のコンポーネントで実現するOS(オペレーティングシステム)が実行される情報処理装置であって、ユーザーからアプリケーションを介して処理要求を受け付けたことに応じて、当該処理要求の出力先となる周辺機器を選択させる選択手段と、前記選択された周辺機器に対応するデバイスドライバーの、当該周辺機器を利用するための設定処理を制御する管理手段とを有し、前記管理手段は、前記OS上で動作する管理者権限の第1のコンポーネントに対して、前記選択された周辺機器に対応するデバイスドライバーの設定処理を要求することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本来属するクラスとは異なるクラスが設定されたUSBデバイスの、想定外の動作を防止する。
【解決手段】USBデバイスが接続されると、当該USBデバイスに対して、ディスクリプタを取得した後、ジェネリッククラスドライバを割り当てる。その後、ディスクリプタから取得したクラスのクラスドライバを保持しているか否かを判定する。保持していると判定した場合、当該USBデバイスが、ディスクリプタから取得したクラスのクラスドライバを割り当てることが許可されているデバイスであるか否かを判定する。許可されていないと判定された場合、当該USBデバイスに対してディスクリプタから取得したクラスのクラスドライバを割り当てるか否かを、ユーザの選択に基づき決定する。 (もっと読む)


【課題】複数のデバイスを1つのデバイスに統合して置き換えるためのプログラムであって、アプリケーションプログラムを変更することなしに容易に当該置き換えを可能にするデバイス統合用プログラム等を提供する。
【解決手段】OSカーネル層のOSによって動作し、アプリケーション層に複数の周辺デバイスに対してコマンドを出力するアプリケーションを備え、複数の周辺デバイスの機能を備える1の複合デバイスと通信ポートを介して接続されるコンピューターに、デバイス統合用プログラムが、前記出力されるコマンドをOSカーネル層で取得する工程と、アプリケーション層で、取得したコマンドによる処理を複合デバイスで実行するための動作モードを決定し、取得したコマンドを複合デバイス用のコマンドに変換し決定した動作モードの情報を付加して前記通信ポートに出力する工程と、を実行させる。 (もっと読む)


【課題】機能実現回路が搭載された回路基板を集合基板に装着するだけで確実に所望の性能を備えた電子機器が提供できるようにすること。
【解決手段】集合基板1に機能配信部1Eを設け、機能基板2のコネクタ2Aを集合基板1のコネクタ1A〜1Cの何れかに装着させたとき、それを機能基板実装検出部1Dにより検出し、機能配信部1Eから機能基板2の記憶制御部2Cにあるメモリに、機能配信部1Eから機能情報が配信され、この機能情報により機能基板2に実装されている機能実現回路の機能が設定されるようにしたもの。 (もっと読む)


【課題】汎用USBドライバを提供するための技術を開示すること。
【解決手段】より詳細には、汎用USBのデバイスドライバのアーキテクチャを説明し、このアーキテクチャは、汎用のカーネルモードのドライバにアクセスする、ユーザモードのUSBライブラリを通じた開発を可能にする。説明する実施態様では、方法は、装置のプラグインのイベントに応答して、カーネルモードの汎用デバイスドライバをロードすることを含む。ユーザのソフトウェアコンポーネントは、汎用デバイスドライバと通信する汎用のユーザモードのライブラリ(例えば、ダイナミックリンクライブラリ(DLL))によって提供されたルーチンを利用することによって、装置にアクセスする。 (もっと読む)


【課題】機器の種類に従って、機器の有する機能を可能な限り活用することができる情報処理装置等を提供する。
【解決手段】接続される機器から機器の構成情報を取得し、その構成情報に基づいて接続される機器に応じた設定が可能な情報処理装置情報処理装置であって、機器の機能が記述された機能ファイルを有する機能ファイル記憶手段422と、機器から取得した構成情報に基づいて機器を分類し、分類結果に応じた機能ファイルを機能ファイル記憶手段424から読み込む機器分類読込手段424,426と、機器分類読込手段424,426により読み込まれた機能ファイルに記述された機能に係る機能情報を機器から取得する情報取得手段106と、情報取得手段106により取得された機能情報に基づいて、機器に関する所定の設定をするための設定画面を表示する表示手段402とを有する。 (もっと読む)


【課題】ユニバーサルデバイスドライバでユーザが指定したデバイスに対応する専用デバイスドライバがインストールされている場合に、当該指定したデバイスを専用デバイスドライバから制御できるようにするためのユーザの負担を軽減する技術を提供すること。
【解決手段】ユニバーサルプリンタドライバでプリンタが指定された場合(S102)に、指定されたプリンタの機種に対応する専用プリンタドライバがインストールされている場合(S103でYES)は、指定されたプリンタと通信するためのポートを、対応する専用プリンタドライバで使用するポートとして設定するよう当該対応する専用プリンタドライバに指示する(S104)。 (もっと読む)


【課題】仮想化技術が導入された計算機において,仮想化システムを継続動作させたまま,発生したデバイスドライバの障害を速やかに復旧する技術を提供する。
【解決手段】管理VM10において,障害復旧制御情報記憶部103は,障害種別とデバイス種別とに対応する障害復旧範囲と障害復旧方法とが定義された障害復旧制御情報を記憶する。障害検出情報受信部101は,デバイスドライバの障害を検出したVMから,障害検出情報を受信する。復旧方法決定部102は,障害復旧制御情報を参照し,障害検出情報に含まれる障害種別とデバイス種別とに対応する障害復旧範囲と障害復旧方法とを取得する。復旧指示送信部104は,障害復旧範囲から特定された障害復旧対象のVMに対して,障害復旧方法に示された復旧処理の実行を指示する障害復旧指示情報を送信する。障害復旧対象のVMは,管理VM10から指示された復旧処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】移動デバイスおよびホストデバイスとの間の通信を提供する。
【解決手段】移動デバイスとホストデバイスとの間の通信にデフォルト非アドレス通信構成を確立する。移動デバイスは、複数のユーザ選択可能な予め定義された異なるファンクションであって、ホストデバイスが移動デバイスとアドレスされた通信構成にあるときホストデバイスによって使用可能なファンクションを実行可能なように構成される。ファンクションの各々は、特定のデバイスクラスと特定のデバイス記述子に関連付けられた対応する適切なデバイスドライバに関連付けられている。ホストデバイスには、移動デバイスのファンクションに関連付けられた特定のデバイス記述子を提供する。そして、移動デバイスが以前にホストデバイスによってインタフェースされていた否かに関わらず、提供された特定のデバイス記述子に基づいて、ホストデバイスが移動デバイスの特定の選択されたファンクションを使用可能となるアドレス通信構成を確立する。 (もっと読む)


【課題】 インストール可能なプリンタドライバに対応する出力デバイスを選択できる印刷制御装置及びその表示方法を提供する。
【解決手段】 特定された出力デバイスに対応するプリンタドライバを検索してインストールする印刷制御装置において、出力デバイスを探索して出力デバイスのハードウェア情報を取得する。取得されたハードウェア情報から出力デバイスに適合するプリンタドライバを検索し、検索された結果に基づいて、出力デバイスの表示を切り替える。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置に着脱可能に備えられるリムーバブル機器の管理を可能とする。
【解決手段】情報処理端末が、前記情報処理端末自身に着脱可能に接続されるリムーバブル機器の接続状態を監視し、前記リムーバブル機器が接続された場合に、当該リムーバブル機器に係る機器情報を所定の記憶部から取得し、前記機器情報を前記ネットワークを介して前記管理サーバに送信し、管理サーバが、前記情報処理端末から受信した機器情報と送信元の前記情報処理端末の情報を対応づけてデータベースに登録し、前記機器情報に基づいて管理情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】コンピュータと周辺デバイスの間の接続を維持したまま、デバイスドライバを更新することのできる技術を提供する。
【解決手段】本発明に係るデバイスドライバプログラムは、周辺デバイスとコンピュータを接続するドライバモジュールを2以上備え、いずれのドライバモジュールを稼動させるかを切り替えることができる。 (もっと読む)


【課題】同一機種のデバイスを複数台接続した場合でも、接続ケーブルの物理的な抜き差しを行なうことなく、各デバイスに対する制御が可能な手段を提供する。
【解決手段】デバイス制御装置に同一機種のデバイスが複数接続されている場合、データソースマネージャは、同一機種のデバイス各々の個体識別情報を取得して、個体識別情報から各デバイスのデバイス表示名を生成し、個体識別情報とデバイス表示名を対応付けて、テーブルに登録する。さらに、各デバイスのデバイス表示名からなるデバイス一覧をアプリケーションに送信する。アプリケーションによって同一機種のデバイスが選択された場合、データソースマネージャは、デバイス表示名に基づいてテーブルを参照して選択されたデバイスを特定し、それと同一機種の他のデバイスのデバイスドライバをアンロードする。 (もっと読む)


【課題】入出力デバイスに依存せずに、任意のコンピュータ装置をシンクライアント端末として利用すること。
【解決手段】本発明は、入出力制御装置と、主記憶装置と、CPU(Central Processing Unit)とを備えるコンピュータと、外部の記憶領域を示す位置情報を含む検索情報と、コンピュータの起動時に、当該コンピュータが備える入出力制御装置を検出し、検出された入出力制御装置に対応するドライバプログラムを検索情報に基づいて検索し、検索された第1のドライバプログラムをコンピュータの主記憶装置へ読み込ませる処理をコンピュータに実行させる起動プログラムと、を格納した記録媒体と、を備え、コンピュータは、記録媒体を接続し、CPUは、コンピュータが起動された場合に、記録媒体から主記憶装置へ起動プログラムを読み込み、起動プログラムを実行する。 (もっと読む)


【課題】複数の機能を提供する装置をPC等に接続する際に接続先が同一機種であればデバイスステージのデバイス詳細ページ上で前記装置の全ての機能へのリンクを使用可能にする技術を提供することを目的とする。
【解決手段】デバイスドライバ手段は、デバイスドライバ手段のインストールの際にオペレーティングシステム手段に既に登録されている登録済みデバイスドライバ手段を列挙する列挙手段と、列挙手段で列挙された登録済みデバイスドライバ手段に、デバイスドライバ手段のポートと一致するポートの登録済みデバイスドライバ手段が存在するか否かを判定する判定手段と、判定手段で、列挙手段で列挙された登録済みデバイスドライバ手段に、デバイスドライバ手段のポートと一致するポートの登録済みデバイスドライバ手段が存在すると判定された場合、登録済みデバイスドライバ手段のドライバの種類とドライバ名とを記憶装置に記憶する記憶手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの使用環境に応じて適切な表示や機能を提供するデバイス管理画面を提供することができる、操作性に優れた制御システムを実現する。
【解決手段】 本発明における情報処理装置は、接続されている周辺装置を管理するための管理画面を、当該管理画面から指示ができる機能に関して記述される制御情報に基づき表示し、記憶部と、前記情報処理装置で動作するソフトウェアが提供する画面で表示される言語の種類を、前記記憶部に登録する登録手段とを有し、前記登録手段により登録された言語の種類と前記制御情報とに基づき、前記管理画面における前記ソフトウェアに関する表示が行われることを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 140