説明

Fターム[5B014HA11]の内容

入出力制御 (4,953) | 複数の上位装置による制御 (245) | アクセス経路制御 (86)

Fターム[5B014HA11]の下位に属するFターム

Fターム[5B014HA11]に分類される特許

1 - 20 / 64


【課題】スイッチ装置の導入やチャネル装置を増やすことなく、1つのチャネル装置が複数の入出力装置と通信可能とする。
【解決手段】チャネル装置42は、チャネルプロセッサ421を有し、入出力処理装置と複数の入出力装置との間で複数のポート426を介してフレームを送受信する。チャネルプロセッサでプログラムを実行することにより、入出力処理の起動を受けた時に対象となる入出力装置が接続されているポート426を検索し、検索した情報を記憶し、また、入出力装置との接続切断または確立した場合は記憶している情報を更新する。 (もっと読む)


【課題】大規模なデータを高速に処理しなければならない分野において、IO量が多く、特に大規模なファイル共有を行うような場合に利用可能なジョブスケジューリングを提供する。
【解決手段】多数のノードがネットワーク回線で接続された計算機システムにおいて、この計算機システムで実行されるジョブのスケジューリングに際し、システムのIO構成を考慮し、ジョブで使用するデータファイルが格納されているディスク装置とIO経路の距離的に近いノードをジョブに割り当て、IO性能を確保する。また、距離の遠いノードしか確保できない場合には、ジョブの入力ファイルを、確保したノードに近いディスク装置に複写することでIO性能を確保する。 (もっと読む)


【課題】周辺機器インタフェース経由とデバイスサーバ経由の両方で利用可能なデバイス利用システムにおいて,片方の通信経路でデバイスを利用している最中であっても,安全に他方の通信経路への切り替えをすることのできるデバイス利用システムを提供する。
【解決手段】片方の通信経路でデバイスを利用している最中に,他方の通信経路に接続が行われても,即座に切り替えを行わず,通信経路を使用しているPCに切り替えの可否を問い合わせ,許可された場合にのみ通信経路の切り替えを行う。 (もっと読む)


【課題】
プロセッサ及びチップセットの接続形態の制約を満たすように設計を行うと、プロセッサ縮退を行えない場合がある。
【解決手段】
複数のCPUとBIOS ROMとの間に、CPUとBIOS ROMとの接続を制御する経路切り替え機能を設ける。あるCPUで障害が発生したら、障害の発生していないCPUとBIOS ROMとを接続する経路を決定する。次に、決定した経路情報に基づき、経路を切り替える。 (もっと読む)


【課題】SASネットワークにおけるマルチパスを用いた負荷分散を可能とする。
【解決手段】SASイニシエータに接続され、SASターゲットに第1及び第2のパス経由で接続されたSASエクスパンダのパス決定部26において、SSP制御部71が、SASイニシエータから受信したSSPコマンドフレームを受け取り、要求データ長管理部72が、SSPコマンドフレームの要求データ長を要求データ長記憶部73に記憶し、データ転送量管理部74は、データ転送量記憶部75に記憶された第1及び第2のパスのうちデータ転送量の少ない方を選択して要求データ長を加算する。そして、SSPコマンドフレームは選択されたパス経由でSASターゲットへ送信され、これに対するSSPレスポンスフレームが受信されると、要求データ長記憶部73から要求データ長が削除され、選択されたパスのデータ転送量から要求データ長が減算される。 (もっと読む)


【課題】制御装置とメモリとの間でデータを迅速に伝送することが可能な被制御装置を提供すること。
【解決手段】被制御装置100は、外部端子101と、メモリ102と、外部端子を経由した制御信号に基づいてメモリを制御する処理装置103と、処理装置を経由して外部端子とメモリとを接続する第1の伝送経路、及び、処理装置を迂回して外部端子とメモリとを直接に接続する第2の伝送経路のそれぞれを構成する複数のバスBUと、第1の伝送経路を構成するバスBUに、第1の方式に従って外部端子から処理装置へ制御信号を伝送させる第1の伝送状態と、第2の伝送経路を構成するバスに、第1の方式よりも高速にデータを伝送可能な第2の方式に従って外部端子とメモリとの間で直接にデータを伝送させる第2の伝送状態と、のいずれかに伝送状態を切り替える切替部104と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 CPUによってオンオフ制御される制御対象を、I/Oポートを使用せずにアドレスラインを介してオンオフ制御できるようにする。
【解決手段】 第1の制御対象3は、複数のアドレスラインB0〜B15によって指定されて動作制御される。第2の制御対象5、7は、オン又はオフの起動制御信号によって起動制御される。主制御部1は、アドレスラインB0〜B11によって第1の制御対象3を指定して動作制御するとともに、それらアドレスラインB0〜B15のうち第1の制御対象3の指定に拘わらない空きアドレスラインB12〜B15の何れかによって起動制御信号を各々第2の制御対象5、7に出力し、第2の制御対象5、7を各々個別に起動制御する。 (もっと読む)


【課題】複数のCPUと外部装置との通信系統を削減できるとともに、通信系統の変更に対して柔軟に対応できる電子機器を提供すること。
【解決手段】少なくとも2個のCPUで構成され、これらCPUと外部装置との間で各種信号の授受を行うように構成された電子機器において、
前記CPUの各通信ポートと前記外部装置との通信ポートが、連動して切換制御される連動切換スイッチを介して接続されることを特徴とするもの。 (もっと読む)


【課題】
ローカルの情報処理装置の周辺機器を、ローカルの周辺機器として利用するか、ネットワーク経由で接続されている情報処理装置の周辺機器として利用するかを動的に切り換えることができず、ユーザにとって使い勝手が十分ではないという課題があった。
【解決手段】
第一の接続部を介して接続された外部機器を第一のプロトコル方式で制御しデータを送受信する外部機器接続部と、外部機器接続部を介して、前記外部機器との間でデータを送受信する制御部と、第二の接続部を介して接続された他のデータ伝送装置との間でデータを第二のプロトコル方式で送受信し、前記外部機器接続部を介して前記他のデータ伝送装置と前記外部機器との間でデータを送受信するデータ送受信処理部と、アプリケーション部が前記外部機器を使用しているか否かを判断する状態判断部と、前記状態判断部の判断結果に応じて、前記外部機器接続部との接続を、前記制御部または前記データ送受信処理部に切り換える接続切換部と、を備えるデータ伝送装置。 (もっと読む)


【課題】簡易的な設定を基に局所的なバス負荷を低減するためにデータ経路を調整し、システム全体のデータスループットを向上させること。
【解決手段】データバス及びデータのアクセスルートを複数備えるデータ処理システムにおいて、データ転送制御装置100は、データ転送開始前に、外部からデータ転送における設定値が設定記憶される制御レジスタ部103と、上記制御レジスタ部103に記憶された上記設定値に基づき、上記複数のデータバス300,400の何れかを使用する、データが通過する経路を、自律的に決定する比較部104と、を備える。 (もっと読む)


【課題】I/Oデバイス本体を接続し直すことなく現用系から待機系に切り替えることのできる計算機を得る。
【解決手段】本発明に係る計算機は、計算機モジュールとI/Oアダプタの間の接続経路を論理的に識別する識別子を、現用系計算機から待機系計算機に引き継ぐ。 (もっと読む)


【課題】リモートスキャンのコマンドを発行するのに最適なホスト計算機を選択できる確率を高める。
【解決手段】計算機が、ホスト計算機とローカルストレージとを接続するパスに関する第一の接続情報を取得し、且つ、ストレージシステム同士を接続するパスに関する第二の接続情報を取得する。計算機は、それらの接続情報を基に経路管理情報を生成する。経路管理情報は、複数の経路に関する情報である。一つの経路は、直列に接続された二以上のノードとノード間のパスとで構成されている。二以上のノードのうちのスタートノードが、ホスト計算機であり、その二以上のノードうちの他のノードが、ストレージシステムである。計算機は、経路管理情報を基に、リモートスキャンを実行するホスト計算機として、スキャン対象のリモートストレージをエンドノードとする複数の経路のうちの最適な経路のスタートノードであるホスト計算機を選択する。 (もっと読む)


【課題】 SASコントローラが単一で故障した場合でもデータの損失なく継続的にデバイス機器が使用可能となるバス変換装置を提供する。
【解決手段】 第1バス上の第1形式データと第2バス上の第2形式データとを互いに変換するSASコントローラ3、4を有するバス変換装置であって、第1バスから受信した第1形式データをSASコントローラ3、4に分配して入力させるPCIe冗長制御部2と、第2バスから受信した第2形式データをSASコントローラ3、4に分配して入力させるSAS冗長制御部6と、SASコントローラ3が変換した第1形式データとSASコントローラ4が変換した第1形式データのうち、いずれかを選択して第1バスに出力するPCIeセレクタ1と、SASコントローラ3が変換した第2形式データとSASコントローラ4が変換した第2形式データのうち、いずれかを選択して第2バスに出力するSASセレクタ5を備えた。 (もっと読む)


【課題】入出力パスの再構成の必要がないストレージサブシステムの移行のための方法と装置を提供する。
【解決手段】第1のストレージサブシステムは、第1のポートに対し第1のポート名を持ち、このポートを通して、ネットワークによって第1のストレージサブシステム中の第1のボリュームがコンピュータ装置との入出力(I/O)接続をしている。第2のストレージサブシステムは、第1のボリュームに対応付けられる第1の仮想ボリュームと、第1のポート名と同一の第1の仮想ポート名を持っている第1の仮想ポートとを定義する。第1の仮想ポートの活性化の後、コンピュータ装置は、第2のストレージサブシステム上で第1の仮想ポート名を使用して、ネットワークによって第1のボリュームに対する入出力(I/O)接続を第1のストレージサブシステムから第2のストレージサブシステムへ切り換える。 (もっと読む)


【課題】ハードウェア・ドングルの形をとるバス・ステーションが、適切なソフトウェアを実行するUSBデバイスと連携して動作する。
【解決手段】バス・ステーションが、バス・ステーションの第1のバス通信ポートにバス・ホストが接続されていると判定した場合、バス・ステーションは、前記バス・ホストとバス・ステーションの第2のバス通信ポートに接続されたバス・デバイスの間で従来のバス通信を可能にするトランシーバとして動作する。バス・ステーションが、バス・ステーションの第1のバス通信ポートに適切なソフトウェアを実行するバス・デバイスが接続されていると判定した場合、バス・ステーションは、第1のバス通信ポートに接続された前記バス・デバイスと第2のバス通信ポートに接続されたバス・デバイスの間でバス通信を可能にする代替ホストとして動作する。 (もっと読む)


【課題】SASワイドポート接続のためのレーンを指定する
【解決手段】データ接続のための少なくとも1つのSASワイドポートの最適レーンが発見される。SASドメインの各レベルのSASワイドポート内でデータ接続のための許容レーンが指定される。データ接続のための指定された許容レーンがチェックされる。指定された許容レーンにおいてデータ接続が形成される。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、データの転送効率の高い情報処理装置の提供を目的とする。
【解決手段】本発明の課題を解決するための手段を有する情報処理装置は、送信先の受信ポートに対してデータを送信する少なくとも一つ以上の送信ポートと、送信先の受信ポート情報を格納する記憶モジュールと、記憶モジュールに記憶された受信ポートと少なくとも一つの送信ポート間の組み合わせの中から少なくとも二の経路のスループットを検出し、検出した少なくとも二の経路のスループットの中から送信先の受信ポートを選択し、選択した経路の送信ポートから選択した受信ポートにデータを送信するコントローラとを有する。 (もっと読む)


【課題】複数のバスを利用したデータ送信において、送信側のみで故障バスを回避して経路割り当てを行なうこと。
【解決手段】複数のシリアルバスBs0〜Bs3を持つシステムにおいて、バス選択回路20は、リクエストIDと送信に使用したバスIDとを対応付けてタグレジスタ21cに保持する。そして、バス選択回路20が新規のデータ送信要求を受け付けた場合には、タグレジスタ21cを参照し、同一のリクエストIDに前回割り当てたバスID以外のバスIDを割り当てる。 (もっと読む)


本発明の一又は複数の実施形態では、本明細書に開示されるシステム及び方法は、一又は複数のネットワーク上でデータを伝送する。ストレージエリアネットワークは、一又は複数のネットワークと通信するように構成されている。第1のコンポーネントは、ストレージエリアネットワークとのデータのやり取りの経路指定を行う。第2のコンポーネントは、ストレージエリアネットワークとのデータのやり取りの経路指定を行う。ゲートウェイコンポーネントは、第1及び第2コンポーネントとストレージエリアネットワークとの間でのデータの経路指定を制御するように構成される。ストレージエリアネットワークは、データからメタデータを分離して、このメタデータをゲートウェイコンポーネントの背後に位置するセキュアサーバに保存する。 (もっと読む)


【課題】PCIMが仮想ツリーを切り替えるタイミングを判定する装置及び方法を提供する。
【解決手段】複数のUpstreamポートと複数のDownstreamポートを備え、少なくとも一つのUpstreamポートに一以上の物理サーバが接続され、少なくとも一つのDownstreamポートに一以上のI/Oデバイスが接続されたPCIスイッチであって、PCIスイッチは、仮想ツリーに関する特定の処理の完了を検知し、検知した結果に基づいて仮想PCIスイッチの構成が変更可能であるか否かを判定し、少なくとも仮想PCIスイッチの構成が変更可能であることと、仮想PCIスイッチを特定する識別子とを含む通知情報を送信する制御部と、を備えたことを特徴とする (もっと読む)


1 - 20 / 64