説明

Fターム[5B017BA02]の内容

記憶装置の機密保護 (34,210) | 方式 (10,229) | キー方式 (65)

Fターム[5B017BA02]に分類される特許

41 - 60 / 65


【課題】従来のシステムで必要であった識別番号(ドキュメントIDや予約番号等)の管理や入力を不要とし、利用者の負担を軽減する。
【解決手段】電子利用権21を格納したデバイス20とインターネット上のファイル管理サーバ50とインターネットと接続された公共の場のプリンタ10とによって構成され、電子利用権21はプリンタ10及びインターネットを利用するための認証情報とファイル管理サーバ50にログインするための認証情報を含み、プリンタ10は電子利用権21を読み取る手段11とその正当性を判定する手段12とを備える。プリンタ10は電子利用権が正当であればファイル管理サーバ50からプリントアウトの対象となる電子ファイル一覧を取得して表示手段15に表示し、その中から選択手段16によって選択された電子ファイルをファイル管理サーバ50から取得してプリントアウトする。 (もっと読む)


【課題】データ処理時間の短縮を図ることが可能なICカードを提供することにある。
【解決手段】携帯可能電子装置は、nビット列中の第m1番目のビットにより第1のアクセス条件を示す第1のアクセス情報、及びnビット列中の第m2番目のビットにより第2のアクセス条件を示す第2のアクセス情報を記憶する第1の記憶手段と、nビット列中の第m1番目のビットによりランクm1を有する第1のキー、及びnビット列中の第m1番目と第m2番目のビットによりランクm1とランクm2を有する第2のキーを記憶する第2の記憶手段と、照合又は認証に必要な情報を取得する取得手段と、前記取得手段により取得された照合又は認証に必要な情報に基づき、前記第2のキーの照合又は認証の正常終了が得られることにより、前記第1及び第2のアクセス条件満足を判定し、判定結果に基づき動作を制御する制御手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】改竄が困難で且つ伝票1枚あたりの保存データ量が少ない電子保存システムの提供を目的とする。
【解決手段】手書き記入領域を有した伝票における手書き記入領域の画像を読み取るイメージリーダと、手書き記入領域に記入された情報によって特定される取引のためのデータ処理を行うとともに、当該取引に固有の暗証コードを生成するデータ処理装置と、イメージリーダが読み取った画像情報と取引の内容を示す文字情報とを、暗証コードをアクセスキーとする形式で記憶する第1のデータサーバと、暗証コードを含むデータ処理のジャーナルをそれの参照にアクセスキーが必要な形式で記憶する第2のデータサーバとを設ける。 (もっと読む)


【課題】既存のインターネット通信プロトコルとの互換性を持ちながら、セキュアなネットワーク接続およびネットワーク送信を確立するネットワーク通信システムおよびネットワーク通信方法を提供すること。
【解決手段】セキュアなネットワーク接続が、3つの認証ルーチンを必要とする。システム・アクセス認証ルーチンは、クライアント・ネットワーク・デバイスが、ネットワーク・サーバにユーザ認証情報を提示することを必要とする。ユーザ認証の成功に基づいて、ネットワーク・サーバが、クライアント・サービス・アクセス・パスを生成して、このパスを、クライアント・デバイスに送信される動的ウェブ・ページに組み込む。 (もっと読む)


【課題】メモリに障害が発生した場合であっても、メモリへのアクセスを制御することのできるアクセス制御装置を提供する。
【解決手段】メモリへの前記元データの書き込みを要求する書込元がメモリにアクセスする際に利用する書込元アクセスIDに予め対応付けられている値を、パリティ付与後データに対してマスクすべき書込元マスクデータの書込元シンドロームをとして生成する書込元シンドローム生成手段と、書込元シンドロームと、書込元アクセスIDと、書込メモリアドレスとに基づいて、書込元マスクデータを生成する書込元マスクデータ生成手段と112、パリティ付与後データと、書込元マスクデータとの排他的論理和を算出する第1排他的論理和算出手段102と、第1排他的論理和算出手段により算出された第1演算後データを前記メモリに書き込む書込手段102とを備えた。 (もっと読む)


【課題】メモリ容量を増加させることなく、メモリを保護することのできるメモリ保護装置を提供する。
【解決手段】パリティを元データに付与するパリティ付与手段100と、要求元により設定されたアクセスキーを保持するアクセスキーレジスタ110と、パリティ付与後データとアクセスキーレジスタ110が保持しているアクセスキーとの排他的論理和をメモリ40に書き込む第1排他的論理和算出手段102と、データの読み出し要求元によりアクセスキーレジスタ110に設定されたアクセスキーと、メモリ40に格納されている第1演算後データとの排他的論理和を算出する第2排他的論理和算出手段120と、第2演算後データのシンドロームに基づいて、第2演算後データを元データとして出力するか否かを判断する出力判断手段124とを備えた。 (もっと読む)


【課題】ディスクアレイシステムから抜去されたディスクドライブからの情報漏洩を簡易かつ低コストで防止する。
【解決手段】ディスクアレイシステムは、ディスクアレイシステムに固有の第一のキーデータを格納するメモリと、ディスクドライブへのデータ入出力を制御するディスクコントローラを備える。ディスクドライブは、何れかのディスクアレイシステムに固有の第二のキーデータを格納するシステム領域、及びユーザデータを格納するデータ領域を有するディスク媒体と、システム領域及びデータ領域へのデータ入出力を制御するHDDコントローラを備える。HDDコントローラは、ディスクドライブがディスクアレイシステムに搭載されると、第一のキーデータと第二のキーデータと比較し、両者が一致しない場合には、ディスクコントローラからデータ領域へのリードアクセスを禁止する動作モードを実行する。 (もっと読む)


【課題】パーソナルコンピュータ等に代表される情報処理装置において、1台の装置でのみ実行可能なソフトウェアの不正使用を防止する。
【解決手段】少なくとも一部が暗号化された形式のソフトウェア163が記憶された記憶部15,16と、記憶部15,16に記憶されたソフトウェア163の復号化に用いられるキー171を記憶した記憶メディア17が着脱自在に装着されるメディア装着部18と、記憶部15,16に記憶されたソフトウェア163をメディア装着部18に装着された記憶メディア17に記憶されているキー171を用いて復号化する復号化部と、復号化部で復号化されたソフトウェアを実行する演算部とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は携帯端末の個人情報の管理方式に関し,交換機・無線装置を用いてセキュリティを保持すると共に各携帯端末で個人情報を管理することを目的とする。
【解決手段】携帯端末は,個人情報を格納する個人情報格納手段と,他の携帯端末からの個人情報の取得要求に対して情報の提供を可能にするアクセスキーを指定した携帯端末へ通知する依頼を,交換機・無線装置に送信し,交換機・無線装置はアクセスキーの通知依頼を受け取ると特有のアクセスキーを生成し,保存する手段と指定された携帯端末へアクセスキーを通知し,その携帯端末は,アクセスキーを個人情報格納手段に保存し,他の携帯端末に対して個人情報の取得を要求する時,アクセスキーを付加した取得要求を送信し,交換機・無線装置は取得要求を受けとると宛先の携帯端末に対応するアクセスキーを用いて認証を行い,認証が得られた場合に宛先の携帯端末へ取得要求を通知するよう構成する。 (もっと読む)


【課題】ストレージ・メディア上の機密データの損失を最小限にするために、ストレージ・デバイスによるデータ保護を利用するための装置、システム、および方法を提供すること。
【解決手段】装置は、監視モジュール、検証モジュール、および処理モジュールを含む。監視モジュールは、電子データ・ストレージ・デバイスに接続されたホストからの書き込みタイプのコマンドを認識する。検証モジュールは書き込みタイプのコマンドに関連付けられたパスキーの存在を決定する。処理モジュールは、パスキーの存在の決定に従って書き込みタイプのコマンドを処理する。この装置、システム、および方法は、電子データ・ストレージ・デバイス上の指定された保護領域が不注意によるデータのオーバレイに対して保護されるように、デバイス・レベルでの機密データの保護を提供する。 (もっと読む)


データアクセスシステムを実現することができる。システムは、格納されているアクセストークン署名に関連付けられているデータレコードおよび署名生成器を備え、これは、アクセストークンをスキャンしてアクセストークンの署名を作成するように動作可能であり、署名はアクセストークンの固有特性に基づく。システムは、さらに、作成された署名と格納されている署名とを比較する比較器を備えることもできる。システムは、格納されている署名と作成された署名とが一致した場合にデータレコードを公開するように動作可能なものとすることができる。そのため、機密またはプライベートデータへの安全なアクセスは、データレコードにより記述される、またはデータレコード内に記述される関係する個人または企業に所有されるアクセストークンを使用して制御することができる。
(もっと読む)


パーソナルインターネットコミュニケーションデバイスにおいて、マスターブートレコード上にセキュリティキーが記録される。オペレーティングシステムファイルやソフトウェアファイルの書込みをしようとするブータブルデバイスはいずれも、パーソナルインターネットコミュニケーションデバイス上にファイルをインストールできるようにするために、承認された署名キーを有していなければならない。
(もっと読む)


【課題】 メモリを共有して使用する場合、アクセスが禁止されているバスマスタによりメモリに不用意にアクセスが行われることを確実に防止できるバスシステムを提供する。
【解決手段】 バスブリッジ回路15は、内部バス6と周辺バス11〜14とのデータ転送を中継する機能を備え、バスアクセス制限部21によってバスマスタ2,3,5が周辺バスに接続されている共有メモリ10に対して行うアクセスを制御する。バスマスタは、アクセス許可を受けるためのキーデータをキーデータレジスタ22に書き込み、そのキーデータと固定データとが一致し、アービタ23より出力されるIDデータも固定データと一致すれば、バスアクセス制限部21は共有メモリ10に対するアクセスを許可する。 (もっと読む)


【課題】 データベースに記録されているレコードの不正流出を効果的に防止する情報処理装置を提供する。
【解決手段】 アクセス制限機能を備えている情報処理装置であって、アクセス・キーは、アクセス許可するレコードを特定する第1キー情報と、1以上のフィールドについてアクセス禁止し、残りのフィールドについてアクセス許可する第2キー情報とで形成されており、情報処理装置は、入力されたアクセス・キーの第1キー情報からアクセス許可するレコードを特定し、第2キー情報からレコードの各フィールドの内、アクセス許可されているフィールドを特定する制御手段と、制御手段により特定された、レコードの各フィールドの内、アクセス許可されているフィールドのデータをデータベースから読み出し、読み出したデータを出力する出力手段と、を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 映像データ用BD−ROMで新たにXMLおよびスクリプトで記述したアプリケーションによる再生制御環境を導入するにあたって、タイトル等の管理単位内で動作するアプリケーションが悪意のある第三者により偽造・改竄されたものではないことを検証する仕組みが必要となる。
【解決手段】 アプリケーションを構成するファイル名とそれぞれのファイルのハッシュ値を記載したファイルリストに対して署名することで、アプリケーション実行時の妥当性を容易にかつ短期間で検証することが可能である。 (もっと読む)


【課題】プログラムの実行が中断された際に暗号化などの処理負荷をかけずに、タスクの実行環境を外部からの不正なアクセスから保護することができるプログラム実行保護プロセッサを提供すること。
【解決手段】タスクを実行するタスク実行手段と、タスクからの要求に応じて、復号鍵が暗号化された暗号情報を取得する暗号情報取得手段4と、暗号情報取得手段4によって取得された暗号情報を復号化し、この復号化で得られた復号鍵をもって、暗号化されたプログラムコードおよび/またはデータを復号化する復号化手段5と、タスクからの要求に応じて割り当てられ、少なくとも復号化手段5によって復号化されたプログラムコードおよび/またはデータを記憶するプライベートページを有する内部メモリ7と、タスクによる上記プライベートページへのアクセスを許可するか否かを判断するアクセス判断手段8とを備える。 (もっと読む)


【課題】 記憶装置のメモリアレイに対するアクセス制御を迅速に実行すると共に、メモリアレイに対する意図しない書き込みを抑制すること。
【解決手段】アクセス許可信号ENを受信したオペレーションコードデコーダ204は、コマンドを取得してデコードし、デコードしたコマンドをリードライトコントローラ206に送出する。リードライトコントローラ206は、受信したコマンドが書き込み命令である場合には、メモリアレイ201の先頭から4番目のアドレスからアクセス制御情報を取得する。リードライトコントローラ206は、取得したアクセス制御情報が書き込み禁止を示している場合には、オペレーションコードデコーダ204から受信した書き込み命令を、I/Oコントローラ205に対して送出しない。 (もっと読む)


【課題】 改良されたコンピュータセキュリティシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】 本発明にかかるコンピュータセキュリティシステムは、ユーザに対しトラステッドプラットフォームモジュール(TPM)によって生成されるユーザキーを格納するように適合される、基本入出力システム(BIOS)を具備する。BIOSはまた、ブートプロセスを開始するためにユーザからTPM認証データを受け取るように適合され、TPMとインタフェースして、ブートプロセスを開始するためにTPMによるユーザキーを使用するTPM認証データの検証を要求するように適合される。 (もっと読む)


【課題】トランスポートキーを上位者から下位者に渡した後、下位者が当該キーを変更しない限り、その効力が発揮されないようにすることができ、セキュリティ性に優れたICカードおよびICカードにおけるファイル管理方法を提供する。
【解決手段】ICカードにおいて、データメモリを複数のファイルに分割し、この分割した複数のファイルを、キーの照合をアクセスの条件としてそれぞれ管理するファイル管理方法において、キーが変更されたか否かを判断し、この判断によりキーが変更されていないと判断すると、このときキーの照合を行なった場合、アクセスの条件として満たされない状態とし、キーが変更されたと判断すると、このときキーの照合を行なった場合、アクセスの条件として満たされた状態とすることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、並列分散処理システムにおいて、並列・分散処理を開始する時に、処理モジュールの正当性を認証した後に、並列分散処理を行うための並列分散処理認証システムおよびの並列分散処理認証方法を提供することである。
【解決手段】並列処理システムのインストール時に、マスター装置とスレイブ装置に、登録したマスター用処理モジュールとスレイブ用処理モジュールから、それぞれマスター認証保存キーとスレイブ認証保存キーを生成保存しておき、並列分散処理の開始時に、登録したマスター用処理モジュールとスレイブ用処理モジュールから、それぞれマスター認証生成キーとスレイブ認証生成キーを生成して、それぞれの保存キーと照合して、一致すれば、並列分散処理の実行を許可する並列分散処理認証システム。 (もっと読む)


41 - 60 / 65