説明

Fターム[5B017BB10]の内容

記憶装置の機密保護 (34,210) | 手段 (3,932) | 使用制限(回数、期間、特定装置等) (1,623)

Fターム[5B017BB10]に分類される特許

201 - 220 / 1,623


【課題】サーバに対する機密情報の提供、およびサーバでのデータ処理を機密情報を漏洩させることなく安全に行う構成を実現する。
【解決手段】サーバが機密情報の暗号化データを受信し、受信した暗号化データとメモリに格納したデバイスキーを適用したデータ処理を行い機密情報を取得する。さらに機密情報の適用処理を行う。例えばコンテンツ暗号鍵を格納したユニットキーファイルの復号処理を実行して、ユニットキーファイルから取得したユニットキーによるコンテンツ暗号化処理を行う。あるいはユニットキーファイルに対するバインド情報などの追記処理などを実行し、これらをユーザ装置に提供する。本構成により、サーバに対する機密情報の提供処理およびサーバにおけるデータ処理を機密情報を漏洩させることなく安全に行うことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】
安全性または変換処理速度を考慮したDRM変換技術を提供する。
【解決手段】
複数種類のDRM変換に対応可能なDRM変換装置において、第1の種類のDRMから第2の種類のDRMへの複数の変換経路を示す変換経路情報を格納する記憶部と、第1の種類のDRMを第2の種類のDRMに変換するとき、変換経路情報に示された複数の変換経路のうちから変換経路を選択する変換経路選択部と、変換経路選択部により選択された変換経路で第1の種類のDRMを第2の種類のDRMに変換する変換部と、を備える。変換経路選択部は、それぞれの変換経路に関する評価値に基づいて変換経路を選択する。 (もっと読む)


【課題】許可された場所にある場合にのみ、遠隔信号源とのアクセスが許されるIRDセットトップボックスを提供する。
【解決手段】一般にIRDセットトップボックス(IRD)37と呼ばれる一体型の受信機デコーダ37は、衛星航法システム(GPS)受信機44を有する。このGPS受信機44は、IRDが認可された場所にあるかチェックし、その場所が認可されていればビデオ信号のスクランブル解除を許す。GPSデータプロセッサ54は、GPSデータを確認し、制限アクセスシステム48の制御に基づいて顧客にビデオ信号を送出する。制限アクセスシステム48は、顧客アクセス管理システムとして参照され、異なる多様なビデオ信号に異なる地理的な限定を加える。場所特定信号は、IRDが単一の固定位置でスクランブル解除することを要求する。 (もっと読む)


【課題】将来、鍵期間終了の問題を生じることなく、プログラムデータをデスクランブルして視聴できるようにする。
【解決手段】複数の鍵を所定の順序で相互に関連付ける一方向性関数を用いて過去の鍵を算出する方法を提供する。他の具体例においては、それぞれが所定の期間に対応するアクセス鍵を含む複数の権利制御メッセージを生成することにより将来のアクセス鍵を提供する。他の具体例においては、複数の期間に対応する複数のアクセス鍵を含む権利制御メッセージを生成することにより、将来のアクセス鍵を提供する。他の具体例においては、過去の期間に記録されたコンテンツを視聴する権利をユーザが有しているか否かに関する情報を含む権利に関する時間的履歴フィールドを含む権利管理メッセージを生成することにより、権利の履歴を監視する。 (もっと読む)


【課題】リーダ・ライタ装置を備える携帯端末を使って、処理サーバ装置にアクセスする処理システムにおいて、不正なアクセスを抑制して、安全性の高い処理システムを提供する。また、かかる処理システムを構成する処理サーバ装置並びにプログラムを提供する。
【解決手段】処理サーバ装置1に、携帯端末に固有の識別子と非接触型ICカードに固有の識別子とのペアを、事前に登録する識別情報登録部105と、前記携帯端末からアクセス要求があった場合に、当該携帯端末に固有の識別子と、当該携帯端末に装着された非接触型ICカードに固有の識別子のペアを、前記識別子登録手段に登録された情報と照合して、当該ペアが前記識別子登録手段に記録されている場合に、当該携帯端末によるアクセスを許可するアクセス許可部101と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 公序良俗に反する情報の内容の公開を防ぐことができる二次元コードを用いて公開する情報の内容を認証する認証システムを提供する。
【解決手段】 携帯電話10は、公開された二次元コードQを読み取り、公開領域に配置された認証番号を認証サーバーA(30A)へ送信する。認証サーバーAは、認証番号を携帯電話から受信すると、受信した認証番号に対応する暗号化キーを上記携帯電話へ送信する。そして、携帯電話10は、受信した暗号化キーを用いて二次元コードの非公開領域に配置された情報の内容(ウエブサイトのアドレス)をデコードする。このため、公開された二次元コードにおいて、予め認証を受けたものみ非公開領域の情報の内容がデコード可能となるので、公序良俗に反する情報の内容の公開を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】
コピー制限付でハードディスクに記録された情報が、PCなどにより他のハードディス
クにコピーされ、多数の複製物が違法に作成されて著作権が侵されることを防止する。
【解決手段】
ハードディスク記録時には、ハードディスクドライブに固有の識別番号を用いて暗号化
記録する。これにより、他のハードディスクドライブへ違法コピーされても、復号化に必
要なドライブ識別番号が異なるため、正常な再生が阻止される。また、ハードディスクの
バージョン情報を情報管理回路に記憶する。他のハードディスクに違法コピーされた場合
、そのバージョン情報が変化し、情報管理回路に記憶したバージョン情報と一致しない。
このことにより再生動作を阻止する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体を利用してコンテンツを購入する際に、ユーザに負担を掛けることなく、多数のコンテンツを提供可能とし、記録媒体に対してコンテンツの追加や削除などを容易に行う。
【解決手段】ユーザ端末2は、サーバ装置4から提供されるコンテンツ購入画面を表示させ、コンテンツ購入画面上で購入する購入コンテンツ及び/又は今後購入予定の購入候補コンテンツをユーザに選択させ、選択された購入コンテンツ及び/又は購入候補コンテンツを記録した書き換え可能な記録媒体1の購入要求をサーバ装置4に送信する。サーバ装置4は、ユーザ端末2により送信された購入要求を受信し、受信した購入要求に基づいて記録媒体1を作成する。記録媒体1は、再生禁止に保護された購入コンテンツ及び/又は購入候補コンテンツと、購入コンテンツの保護を解除するための認証キーとが記録され、購入候補コンテンツの保護を解除するための認証キーを追記可能としている。 (もっと読む)


【課題】 より容易にソフトウェアの不正使用を防止する為の技術を提供すること。
【解決手段】 暗号化ライセンス情報生成部5は、ハードウェアキー2からハードウェア固有キー3を読み出し、ハードウェア固有キー3を用いてライセンス情報4を暗号化することで、ライセンス情報4とは別個の暗号化ライセンス情報6を生成する。そして暗号化ライセンス情報生成部5は、暗号化ライセンス情報6をハードウェアキー2に格納する。ライセンス情報適用部8は、ライセンス情報4を用いてソフトウェアの使用制限を行う。暗号化ライセンス情報生成部5は、ハードウェアキー2が情報処理装置1から取り外されたことを検知すると、HDD34からライセンス情報4を削除する、もしくは、ライセンス情報4を無効化ライセンス情報に置き換える。 (もっと読む)


【課題】ネットワークへの負荷および他の通信への影響を軽減できるコンテンツ配信サーバおよび端末を提供する。
【解決手段】配信サーバは、連続量である時刻を所定の暗号化鍵を用いて暗号化して端末へ配信し、また前記端末からのコンテンツ要求に含まれるコンテンツIDと記憶部に記憶されているコンテンツ情報から該当コンテンツを取得し、前記要求に含まれるユーザIDおよび前記コンテンツIDと、前記記憶部に記憶されているユーザおよびコンテンツ毎の利用開始時刻と利用終了時刻から該当利用開始時刻と利用終了時刻を取得し、前記コンテンツを前記ユーザID、前記利用開始時刻および利用終了時刻を用いて暗号化し、これを端末へ送信し、端末は、暗号化された時刻を所定の復号化鍵で復号化し、暗号化されたコンテンツを前記ユーザIDとコンテンツ利用時の時刻を用いて復号化する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークに複数のプロジェクタが接続されている環境で、プレゼンテーション用ファイルの操作や管理を容易にするユーザ・インターフェースの提供。
【解決手段】ネットワーク20に、複数のプロジェクタ12が接続されているネットワーク・プロジェクタ・システム10において、ユーザクライアント14上に各プロジェクタ12に対応したアイコンが設けられている。プレゼンテーション用ファイルを目的のプロジェクタに対応したアイコンに向けてドラッグ&ドラップすることで、該プレゼンテーション用ファイルが、目的のプロジェクタの待ち行列に追加され、順次表示される。 (もっと読む)


【課題】 非接触ICカードによりアクセスを管理する情報記憶装置において、ユーザの利便性を向上することを目的とする
【解決手段】
第1の記憶領域と、非接触ICカードからカード認証情報を読み取ることが可能なカード認証情報取得部105と、第1の記憶領域と、1つの非接触ICカードのカード認証情報とを関連付けたアクセス認証情報を管理するカード認証情報管理部115と、アクセス認証情報に基づき、カード認証情報取得部105が読み取ったカード認証情報と前記第1の記憶領域とが関連付けられているか否かを確認するカード情報確認部117と、第1の記憶領域とカード認証情報取得部105が読み取ったカード認証情報とが関連付けられている場合、外部電子機器から第1の記憶領域に対するアクセスを許可するアクセスモード管理部111と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザがアクセス設定をすることなく容易にフォルダの共有を行うことができる通信端末および共有フォルダ接続方法を提供すること。
【解決手段】 検索部102が、当該移動機100から所定範囲内に位置する移動機200を検索し、取得部103は、検索された移動機200の識別IDを取得する。そして、許可テーブル106は、取得部103により取得された移動機200の識別IDを記憶しておく。許可部109は、許可テーブル106に記憶されている識別IDを有する移動機200から共有フォルダに対するアクセス要求を受けると、当該アクセス要求を許可する。これにより、ユーザ設定を行うことなく共有フォルダに対するアクセスの設定を行うことができ、使い勝手のよい装置を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置の外部記憶デバイスに記憶されたデータに関してセキュリティを向上させるために有用な方法を提供する。
【解決手段】外部記憶デバイスは、情報処理装置とデータを交換するための入出力インターフェースと、第1および第2の有効期限と関連付けられたデータを記憶するための第1の記憶領域と、制御プログラムを記憶するための第2の記憶領域を備える。第1の有効期限はある情報処理装置と外部記憶デバイスとの接続を条件に使用され、第2の有効期限は他の情報処理装置と外部記憶デバイスとの接続を条件に使用される。制御プログラムはプロセッサに、入出力インターフェースを通じた接続を確立するステップと、接続された情報処理装置に応じて第1または第2の有効期限いずれかをデータに対して使用すべき有効期限として識別するステップと、識別された有効期限に応じてデータに所定のセキュリティ保護処理を実行するステップを実行させる。 (もっと読む)


【課題】この発明は、情報記録媒体に記録された暗号化コンテンツの再生が要求されてから、コンテンツが再生されるまでの時間を極力短縮し、しかも、コンテンツの再生に対する権利情報も遵守し得るようにした実用に好適する情報再生装置及び情報再生方法を提供することを目的としている。
【解決手段】暗号化コンテンツとそれを復号するコンテンツ鍵と復号したコンテンツの再生条件を示す権利情報とを取得する手段(14)と、取得した権利情報に基づいてコンテンツ再生の可否を判別し、再生可能であれば権利情報の更新処理を行なう処理と、取得したコンテンツ鍵により暗号化コンテンツを復号し、復号したコンテンツにデコード処理を行なう処理とを並行して行なう手段(15〜18)と、デコード処理したコンテンツを権利情報の更新処理が完了した状態で再生に供させる手段(19)とを備える。 (もっと読む)


【課題】記憶されたデータに対する情報処理が、マスターパーソナルコンピュータに接続されたときには自由である一方、他のコンピュータに接続されたときには制限され、情報漏洩が防止されながら、使い勝手の向上した可搬型記憶装置を提供する。
【解決手段】可搬型記憶装置(10)は、電子データを暗号化及び復号化するための暗号化・復号化手段(16,22)と、暗号化・復号化手段(16,22)によって暗号化されたデータ(24)を記憶するデータ格納エリア(14)と、マスターパーソナルコンピュータと他のコンピュータとを識別するための識別手段(16,22)と、他のコンピュータに対し、マスターパーソナルコンピュータに比べてデータ格納エリア(14)のデータ(24)に対する情報処理を制限する制限手段(18)とを備える。 (もっと読む)


【課題】秘匿性が守られる度合いが高い場合にのみ、認証情報の入力を行わなくてもよいようにする認証システムの提供を目的とする。
【解決手段】認証システムは、ネットワーク接続された、入退室管理装置と当該入退室管理装置の管理領域内に在る情報処理装置とから成り、入退室管理装置は、ユーザから識別情報を取得して、取得した識別情報に基づいて入室を許可した場合は、取得した識別情報を情報処理装置に送信し、情報処理装置は、識別情報を受信し、受信した識別情報から管理領域内に在るユーザが一人であると検出した場合は、ユーザに入力を要求して認証情報を取得する代わりに、受信した識別情報に基づいて、認証する。 (もっと読む)


【課題】正当な権限を持つユーザの許可を得たときにコンテンツファイルへのアクセスを可能とする可搬型記憶装置を提供する。
【解決手段】可搬型記憶装置100は、コンテンツファイルの使用を許可されているユーザの電話機の固有識別子をユーザ識別子として登録しているユーザ登録部112と、外部コンピュータ200からコンテンツファイルへのアクセス要求を受け付けるアクセス要求受付部120と、電話機300から電話網400を介して受け付けた接続要求から電話機300の固有識別子を抽出する固有識別子抽出部150と、ユーザ登録部112に登録されているユーザ識別子と、固有識別子抽出部150により抽出された固有識別子と、を照合して一致すると判定されたとき、アクセス要求に応じて外部コンピュータ200からコンテンツファイルへのアクセスを許可するアクセス制御部130を備える。 (もっと読む)


【課題】警備点検における作業効率を向上させる。
【解決手段】監視サーバから指示された警備点検の対象施設内に設置された施設内端末と通信ネットワークを介して接続され、前記施設内を巡回して警備用機器を点検するためにユーザが操作する警備点検装置において、前記施設内端末と前記監視サーバから送られる鍵情報による照合を行い、暗号化による機密情報の通信を行う暗号化通信手段と、現在の位置を測位する位置測位手段と、前記施設内端末に対して前記警備用機器に関する位置情報を、前記位置測位手段により得られる位置情報として、前記機密情報を更新させる警備用機器位置更新手段と、前記警備用機器位置更新手段により前記施設内端末によって更新された機密情報を画面に表示する画面表示手段とを有することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【目的】本発明は、情報機器セキュリティ管理装置および情報機器セキュリティ管理方法に関し、情報機器の不正な持ち出しや情報機器の不正な接続を防止してセキュリティを向上させることを目的とする。
【構成】セキュリティ管理対象の情報機器を固定する電気錠と、端末識別情報と電気錠識別情報とを対応づけて登録する第1のテーブルと、端末識別情報と電気錠識別情報と電気錠の開錠あるいは施錠の状態とを対応づけて格納する第2のテーブルと、情報機器の持ち出し要求があったときに、情報機器から固有の端末識別情報および情報機器の電気錠の電気錠識別情報を読み出して第1のテーブルに両者が対応づけて登録されているか判別する手段と、登録されていると判別された場合に電気錠をLAN経由で開錠すると共に第2のテーブルに端末識別情報と電気錠識別情報と開錠日時を対応づけて格納する手段とを備える。 (もっと読む)


201 - 220 / 1,623