説明

Fターム[5B017CA09]の内容

記憶装置の機密保護 (34,210) | 対象 (9,481) | 光記憶装置・素子 (270)

Fターム[5B017CA09]に分類される特許

41 - 60 / 270


【課題】この発明は、暗号化処理が施される前の平文コンテンツに対して暗号化コンテンツ再生モードでの動作検証を行なうことを可能として、コンテンツの作成を支援することができるようにしたコンテンツエミュレーション装置及びコンテンツエミュレーション方法を提供することを目的としている。
【解決手段】暗号化前平文コンテンツ内のプログラムに含まれる特定の情報を、暗号化前平文コンテンツを暗号化コンテンツ再生モードで再生した際に、その再生動作が停止されない内容に変更する変更手段(25,37,38)と、特定の情報が変更された暗号化前平文コンテンツに対して、暗号化コンテンツ再生モードでの再生処理を施す再生手段(25,32,33)とを備える。 (もっと読む)


【課題】外部SATA記憶装置にセキュリティを提供する。
【解決手段】コンピューティングデバイスはインターフェースチップによってSATA記憶装置に結合される。SATA記憶装置の第1のパーティション108は、ROMとしてコンピューティングデバイスに与えられる。他のセキュアなパーティション110A−110Nに対するアクセスは有効なID認証が提供されるまで制限される。一例では、コンピューティングデバイスからのログオン要求の受信に応答して、ID認証プロセスは、第1のパーティションに格納されたプロセスを使用して、開始される。インターフェースチップのディスクコントローラに格納されたプロセスは、SATA記憶装置の第1のパーティションに格納されたプロセスから暗号化キーを受信し、暗号化キーを使用して、他のパーティションを暗号化解除する。 (もっと読む)


【課題】ダウンロードしたストリームの特に暗号化対象領域について円滑な記録処理を行なうことができる記録装置及び記録方法並びにサーバ装置を提供する。
【解決手段】ストリームと、ストリームの暗号化対象領域を示すアドレス情報を受ける受信部(11)と、ストリームを記録媒体の各セクタに記録すると共に、暗号化対象領域のデータが記録されるセクタのセクタヘッダに管理情報を記録する記録部(21,19)をもつ記録装置。 (もっと読む)


【課題】既存のコンテンツ保護技術を個人ユーザのデータに適用可能に拡張し、個人ユーザが強靭な暗号化が施されたデータを容易に記録,再生可能にする。
【解決手段】ユーザデータの記録に際し、ホスト30Wからプロテクトエリアデータの生成要求があると、ドライブ20Wでは、ホスト30Wからのユーザキー36に乱数生成機能部24からの乱数を加算してプロテクトエリアデータ12を生成し、ホスト30Wに転送する。ホスト30Wは、このプロテクトエリアデータ12からプロテクトエリアキーを生成し、このプロテクトエリアキーやデバイスキー34などを用いて入力されるユーザデータを暗号化する。そして、ホスト30Wがドライバ20Wに記録開始を要求すると、ドライバ20Wは、プロテクトエリアデータ12を光ディスク10のプロテクトエリアに記録し、ホスト30Wからの暗号化されたユーザデータ13を光ティスク10のユーザエリアに記録する。 (もっと読む)


【課題】ユーザ情報の不正な取得が更に防止されるようなアクセス情報を有する情報担体を実現する。
【解決手段】ユーザ情報を保持するための情報担体であって、情報担体はユーザ情報にアクセスするためのアクセス情報を有し、アクセス情報は情報担体の所定の第1の領域に保存される情報担体に関する。情報担体は更に、第1の領域とは異なる少なくとも1つの更なる領域を有し、更なる領域はダミー情報を有する。本発明は、アクセス情報が隠蔽された領域において、読み出し信号のノイズレベルが幾分増大するという洞察に基づく。アクセス情報を持つ領域と持たない領域との間のノイズレベルの差が発生することを防ぐために、アクセス情報は情報担体の特定の領域のみに割り当てられ、ダミー情報もまた他の領域に書き込まれる。これにより、情報担体に存在する又は存在するべきユーザ情報の不正な読み出しに対する改善されたコピー保護システムが実現される。 (もっと読む)


【課題】不正コピーを防止する手段を確保したうえで、流通量の格差によるコンテンツホルダーと消費者双方の不利益と、コンテンツメディアが手元に残らないことによる消費者の不利益を解消する。
【解決手段】コンテンツホルダー2から提供されるコンテンツCntを、消費者窓口3側に設置されたコンテンツメディア作成装置30によって記録媒体に記録しコンテンツメディアとして販売するコンテンツ配信装置であって、三段階の暗号化手段と、購入要求データに含まれる、当該購入要求データに係るコンテンツ、ブランクメディア、及び要求元のコンテンツメディア作成装置30を特定し、これに応じて、前記タイトル鍵、前記ディスク鍵、及び前記レコーダー鍵の設定を行う。これらの暗号化データのうち、少なくとも暗号化コンテンツを第1の通信手段から配信し、それ以外のデータを、第1の通信手段とは別個の通信経路で、第1の通信手段から配信する。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツデータを私的に利用するユーザの利便性を低下させずに、不正コピーを防止することができるコンテンツデータ記録装置およびコンテンツデータ再生装置を提供する。
【解決手段】 コピー元記録媒体11に記録されたコピー対象のオリジナルのコンテンツデータ111をコピーして再生制限情報214が設定されたコピーコンテンツデータ211を生成してコピー先記録媒体21に記録するコピーデータ生成部34と、再生制限情報214の制限内容を更新する指示を取得したときに、自装置30に装着された記録媒体内にオリジナルのコンテンツデータ111が存在するときには再生制限情報214を更新する再生制限情報更新部38とを有する記録制御部30と、コピーコンテンツデータ211の再生指示を取得したときには再生制限情報214の制限に従って再生処理を制御するコンテンツデータ再生制御部44を有する再生制御部40とを備える。 (もっと読む)


【課題】記録情報を破棄したことを、確実に、かつ、容易に証明できる記録メディアを提供する。
【解決手段】記録情報を読み取り不可とするように情報記録部分を破壊することができるように記録メディアを構成する。また、記録メディアに、記録情報が読み取り不可となるように情報記録部分が破壊されたときに目視可能な位置に情報破棄を確認するための所定情報を記録するようにする。情報破棄を確認するための所定情報は、当該記録メディアの情報記録部分を破壊したときにしか取得することができないので、当該取得した所定情報により、記録メディアの記録情報を破棄したことを、確実に、かつ、容易に証明できる。 (もっと読む)


【課題】技術的な機能とビジネスモデルの将来の進化も可能にする強力な権利管理技法を提供する。
【解決手段】記憶媒体用権利管理装置は、安価で大量生産が可能な低機能プラットホームにおいて十分なコピー保護を提供するだけでなく、同媒体がさらに高い機密保護機能を持つプラットホームとともに使用されるとき、改善されさらに柔軟な機密保護技法を提供する。暗号法上強い機密保護は、媒体によって伝播される情報の少なくともいくらかを暗号化し、制御セットおよび/またはその他の制限に基づく暗号解読を可能にすることによって提供される。安全な「ソフトウェアコンテナ」が、多様なデジタル財産コンテンツと制御オブジェクト情報を保護するようにカプセル化するために使用することができる。複数のネットワーク化された権利管理装置が集合的に1つまたは複数の装置に関する権利管理イベントを制御する、協力的な権利管理も提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 ディスク再生装置と外部サーバ(コンテンツプロバイダ)間における通信(データの受け渡し)を、AACS規格により保護したことにより権利者の同意を得ない複製等のためのアクセスからコンテンツを保護できるコンテンツ再生装置及びネットワークサービスを用いるコンテンツ再生方法を提供する。
【解決手段】
この発明は、記録媒体に記録されているコンテンツを再生し、再生により取得したコンテンツにより特定される外部サーバの前段に位置されるプロキシサーバに対して暗号化されたリクエストを送信するとともに、リクエストに対応した外部サーバからのレスポンスがプロキシサーバで暗号化されたレスポンスを受け取り、復号し、復号した外部サーバからのレスポンスに従い、記録媒体に記録されているコンテンツの再生に対して所定の処理を付加することを特徴とするコンテンツ再生方法及びコンテンツ再生装置である。 (もっと読む)


【課題】コンピュータに接続された光学ドライブに対する書き込みを禁止にする方法を提供する。
【解決手段】
BIOSが光学ドライブのセキュリティ機能の有無を確認する(311)。光学ドライブがセキュリティ機能を具備する場合には、BIOSが光学ドライブに対して読み取り専用にするコマンドを送る(315)。コマンドを受け取った光学ドライブは、自らを読み取り専用に動作するように設定する(321)。読み取り専用のコマンドやそれを解除するコマンドはBIOSだけが光学ドライブに送るようにしているので、OSに制御が移行したときには、当該OSや他のOS、あるいはアプリケーション・ソフトから読み取り専用の設定を解除することはできない。 (もっと読む)


【課題】
容易に複製可能であり、ファイル形式の変換などにより見失いやすいファイルなどの情報資産について、その所在管理の把握を迅速かつ確実に行う。
【解決手段】
ネットワーク環境において、利用者の操作に係わるイベントを監視し、端末ログ12を作成する監視プログラム11と、端末ログ12を回収して集積ログ22を蓄積する端末ログ収集プログラム21と、集積ログ22を利用し、情報資産の所在を分析する相関分析プログラム31を備え、利用者が情報資産をネットワーク環境からエクスポートする時、及びネットワーク環境にインポートする時に、監視プログラム11が情報資産の特徴値を含めて監視し、相関分析プログラム31がエクスポート前の特徴値とインポート後の特徴値とを比較することで同じ情報資産であるかどうかを判定し、組織における情報資産の一覧をレポーティングする。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に記録されるデータの一層の保護徹底を図るとともに、記録されたデータの管理を簡便に、かつ確実に行うことのできる記録媒体を作成することのできる医用診断装置を提供する。
【解決手段】被検体に関するデータを暗号化するとともに、この暗号に対応する復号キーを生成するデータ作成手段10と、暗号化されたデータを記録媒体に記録するデータ記録手段1lと、復号キーを記録媒体に印刷する復号キー印刷手段1mとを備える。 (もっと読む)


【課題】一個の記録媒体に多数のコンテンツを記録する場合でも、コンテンツ提供元は記録媒体を安価に提供でき、ユーザは記録媒体を安価に購入できる。
【解決手段】光ディスク1に、コンテンツ記録領域とは別に再生許可情報記録領域を設ける。再生許可情報記録領域には、コンテンツ提供元によって、映像や音楽などの多数のコンテンツを、全てのコンテンツまたは一部の複数のコンテンツの再生を制限した状態で、例えばコンテンツデータを暗号化して、記録する。ユーザは、その再生制限されたコンテンツを再生する場合、コンテンツ提供元から再生許可情報、例えば復号鍵を取得する。取得された再生許可情報は、コンテンツ再生装置20によって光ディスク1の再生許可情報記録領域に記録される。コンテンツ再生装置20は、再生を指示された当該コンテンツにつき、再生許可情報記録領域に再生許可情報が記録されているときには、当該コンテンツを再生する。 (もっと読む)


【課題】柔軟に、情報管理が必要かどうか判定できる。
【解決手段】位置情報検出部10は、文書やメンバーの所在を検出する。位置情報履歴保持部11は、位置情報検出部10で検出した位置情報もしくは所在エリア情報を記録する。保護属性保持部12は、各々の文書やメンバーの機密度を記憶する。保護エリア抽出部13は、文書とメンバーの個々の機密度と、位置情報もしくは所在エリア情報から、情報保護の必要なエリアを抽出する。制御情報出力部14は、抽出された保護エリアの保護のための制御情報を出力する。この制御情報に基づいて被制御機器15、例えばドアの施錠機構が制御される。 (もっと読む)


【課題】技術的な機能とビジネスモデルの将来の進化も可能にする強力な権利管理技法を提供する。
【解決手段】記憶媒体用権利管理装置は、安価で大量生産が可能な低機能プラットホームにおいて十分なコピー保護を提供するだけでなく、同媒体がさらに高い機密保護機能を持つプラットホームとともに使用されるとき、改善されさらに柔軟な機密保護技法を提供する。暗号法上強い機密保護は、媒体によって伝播される情報の少なくともいくらかを暗号化し、制御セットおよび/またはその他の制限に基づく暗号解読を可能にすることによって提供される。安全な「ソフトウェアコンテナ」が、多様なデジタル財産コンテンツと制御オブジェクト情報を保護するようにカプセル化するために使用することができる。複数のネットワーク化された権利管理装置が集合的に1つまたは複数の装置に関する権利管理イベントを制御する、協力的な権利管理も提供することができる。 (もっと読む)


【課題】パーティションごとの独立したアクセス制御を実現する構成を提供する。
【解決手段】情報処理装置において実行するアプリケーション、例えば記録アプリケーション、再生アプリケーション、外部機器接続アプリケーションなどのアプリケーションに応じて情報記録媒体中のアクセス許容するパーティションを異ならせる。例えばアクセス制御部が、開始アドレス等のアクセス情報をアプリケーションに応じて変更してアプリケーションに提供する。本構成により、例えばマニュアルなど誤消去を防止すべきデータについては、記録アプリケーションからはアクセスできない設定とするなど、実行アプリケーションに応じたアクセス制御が可能となる。 (もっと読む)


【課題】集光した光によるアタックを回避するための技術を提供する。
【解決手段】それぞれ照射された光を検出可能な複数の光検出器(2)を含む。上記複数の光検出器は上記半導体集積回路装置において分散配置され、上記各光検出器は、半導体基板上のウエル境界への光照射に起因する漏れ電流をトリガとして導通するサイリスタ構造の光検出素子(23)を含んで成る。かかる構成の光検出器は小さな領域に形成することができ、半導体チップにおいて多くの光検出素子を均一に配置することができるので、集光した光によるアタックを回避することができる。 (もっと読む)


【課題】暗号化光ディスクの鍵ペアの管理は、エンドユーザには負担が大きい。
【解決手段】鍵作成申請文書と、これに関連付けられる鍵ファイルと、文書を管理する文書テーブルを鍵サーバに用意する。クライアントは鍵サーバによって、鍵ファイルの作成状況を確認できると共に、鍵ファイルをダウンロードすることができる。クライアントを操作するユーザは、ダウンロードされる鍵ファイルの在り処を意識せずに、データの暗号化或は復号化を実行できる。 (もっと読む)


【課題】光ディスク等の可搬性記録媒体のセキュリティを確保する。
【解決手段】光ディスク装置は動作モードとしてセキュリティモードと通常モードを有する。セキュリティモードでは、システムコントローラ32は光ディスクのユーザデータ領域以外の領域にセキュリティ識別信号を記録する。光ディスクのコピー時にはセキュリティ識別信号が消失するため再生が制限され、コピーが防止される。 (もっと読む)


41 - 60 / 270