説明

Fターム[5B019BC04]の内容

電卓等 (1,288) | 着脱自在、折り畳み可能 (38) | 着脱自在 (14) | メモリパックが着脱自在 (3)

Fターム[5B019BC04]に分類される特許

1 - 3 / 3


【課題】低コストで様々な用途に使用することができるカードモジュールおよびそれを装着可能な携帯情報端末を提供することである。
【解決手段】カードモジュールCMは、携帯情報端末PDAのスロットに装着されると、特定用途向けのプログラムを実行して、実行結果を携帯情報端末PDAに送信する。この際、携帯情報端末PDAとの伝送路のビット幅を携帯情報端末PDAに問い合わせる。そして、問い合わせた結果に基づいて実行結果のビット数を調整してから送信する。携帯情報端末PDAは、受信した実行結果を出力部から出力する。 (もっと読む)


【課題】関数電卓など多機能型の電子機器において、制限対象となる機能を当該機能を制限させる側で任意に設定して、複数の機能のうち任意設定された一部の機能を制限する。
【解決手段】プロテクト対象アプリ,プロテクト表示画面,プロテクト時間からなる機能制限情報(プロテクトデータ)を記憶させたメモリカード(起動プロテクトカード)がカードスロットに装着検知されると、当該機能制限情報がフラッシュROM内のシステム領域における各対応するメモリ領域に読み込まれて記憶されると共に、表示部21に対しプロテクト表示画面G4が表示されて起動プロテクトの開始が外部に報知され、「EXE」キーのみのキー入力受付によって前記プロテクト対象アプリに応じた機能が制限設定されて当該機能制限されたメニューアイコンについて起動プロテクトマークMが付加されると共に、プロテクト残り時間Tが付加された機能選択メニュー画面G1′が表示される。 (もっと読む)


【課題】利用者を制限する利用者固有の識別情報の入力が繰り返し誤った場合に、携帯端末や可搬型記録媒体を紛失したり、盗難された可能性が高いと判断してメモリ内容の漏洩を確実に防止する。
【解決手段】CPU21は、入力されたパスワードと予め設定されている設定パスワードとを比較して両者が一致するかを判別する。その結果、不一致が判別される毎に、その不一致回数をパスワードの入力失敗回数として計数すると共に、計数された入力失敗回数が予め設定されている入力限度回数を超えたかを判別し、入力限度回数を超えている場合には、記憶装置22内や着脱式メモリカード3内のアプリケーション/データを消去する。 (もっと読む)


1 - 3 / 3