説明

Fターム[5B021BB00]の内容

タイプライター等へのデジタル出力 (60,285) | データ転送 (11,296)

Fターム[5B021BB00]の下位に属するFターム

Fターム[5B021BB00]に分類される特許

81 - 100 / 623


【課題】画像形成装置に内蔵するデータ記憶装置の記憶容量を大きくしなくても、システムとしての処理効率を高め、再印刷処理に要する時間を短縮できるようにする。
【解決手段】 ネットワーク3を介して接続されるクライアント装置1と画像形成装置2とからなり、クライアント装置1がプリンタドライバ12で作成した印刷データを印刷データ記憶部14に蓄積記憶し、識別情報作成部13で識別情報を印刷データと共に画像形成装置へ送信する。画像形成装置2はその印刷データを印刷制御部26で印刷処理し、識別情報を識別情報記憶部23に蓄積記憶する。再印刷時には、印刷データ取得部24がその識別情報によってクライアント装置1から印刷データを取得して、印刷制御部26に印刷処理させる。 (もっと読む)


【課題】 ホストから受信したデータを複数のバッファブロックに格納して処理する画像形成装置において、ブロック型の転送方式を採用した場合、ホストから印刷ジョブが最後まで連続して送信されてこない場合に、受信済みのデータが後段に転送されず、これに含まれる印字データが即座に印刷されないという問題が生じていた。
【解決手段】 ジョブ識別部201で、受信した印刷ジョブがパケット化されているジョブか否かを判別し、パケット化されていない印刷ジョブの場合は、受信データ転送手段を非ブロック型で動作させる。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションプログラムとデバイスドライバーがホストにインストールされなくても、ホストからアプリケーションプログラムを使用した印刷を可能とするプリンターを提供すること。
【解決手段】FLASH・ROM内の通常記憶領域への書き込みをUSB規格で管理する管理テーブルによって、プリンターのUSBポートに接続されたパソコンに対し、プリンターのFLASH・ROM内の通常記憶領域をUSBマス・ストレージ・クラスのデバイスであるリムーバブルドライブとして認識させている。よって、FLASH・ROMの通常記憶領域内の一部に記憶されたアプリケーションプログラムの実行ファイル200は、パソコンからの通常のアクセス操作で読み出し可能なので(S10)、アプリケーションプログラムはインストールされることなくパソコンで実行可能となる(S11〜S20)。 (もっと読む)


【課題】認証出力装置のための認証マクロを人が作成する作業負担を軽減する。
【解決手段】認証サーバ14が、システム10内の認証出力装置12X、12Yから型番、
認証モード及び認証デバイスなどの情報を取得し、認証マクロDB54から該当の認証マク
ロを探すことで、認証マクロが未設定の認証出力装置12Xを検出する。未設定の認証出
力装置12Xの型番と認証モードから、認証に必要な認証項目(ユーザID、パスワード、
メールアドレスなど)が特定される。特定された認証項目に関する認証マクロのテンプレ
ートが、テンプレートDB56、82から検索される。特定された認証項目に関する他機種
の類似認証マクロが、認証マクロDB54から検索される。ユーザは、検索されたテンプレ
ート又は類似認証マクロを改変することで、未設定認証出力装置12X用の認証マクロを
作成できる。 (もっと読む)


【課題】複数の画像処理装置が連携して一連の処理を実行する際における、画像処理装置間のUI連携の柔軟性が向上する画像処理システムを提供する。
【解決手段】画像処理システム1は、携帯情報端末2と印刷装置3とを備える。携帯情報端末2は、受け付けた第1の画像処理用情報に基づいて、ユーザインタフェースを決定する。そして、決定されたユーザインタフェースを特定するユーザインタフェース特定情報を、通信網6を経由しないで印刷装置3に出力する。印刷装置3は、ユーザインタフェース特定情報により特定されるユーザインタフェースを提示する。そして、提示したユーザインタフェースを介して、第2の画像処理用情報を利用者から受け付ける。そして、通信網6を経由して取得した第1の画像処理用情報、及び、利用者から受け付けた第2の画像処理用情報を用いて、画像処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】ドライバ更新システムにおける運用上、管理者などの負担を低減することができるファイル生成装置、ドライバ更新システム、ファイル生成方法、およびファイル生成プログラムを提供すること。
【解決手段】プリンタドライバ50は、当該プリンタドライバ50のドライバプログラムについてバージョン、対応機種、対応OSなどを特定するためのドライバ情報を取得するドライバ情報取得部53と、ローカルサーバーからドライバ情報ファイルを取得するドライバ情報ファイル取得部54と、取得したドライバ情報ファイルDIFの記述に、ドライバ情報の記述を追記することにより、新たなドライバ情報ファイルを生成するドライバ情報ファイル生成部55とを備えている。これにより、プリンタドライバ50は、ドライバ更新システムにおいて、プリンタドライバのバージョンを更新する際に参照されるドライバ情報ファイルを生成する機能を有する。 (もっと読む)


【課題】印刷システム内に保存されている間に印刷データが改竄されて再保存されたとしても、その改竄の事実が検出できるようにする。
【解決手段】クライアント102が印刷データを生成し、その印刷データをサーバ104が保存する。この時、サーバ104(又はクライアント102)が、その印刷データのハッシュ値(第1のハッシュ値)を計算し、プリンタ106がその第1ハッシュ値を保存する。その後、ユーザ認証が行われると、プリンタ106は、そのユーザの印刷データをサーバ104から取得し、その印刷データのハッシュ値(第2のハッシュ値)を算出し、その第2のハッシュ値と保存されていた第1のハッシュ値とを比較する。比較の結果、一致が得られれば、その印刷データが改竄されてないことを意味するので、プリンタ106は印刷出力を行う。 (もっと読む)


【課題】複数ページの印刷を行なう際に各ページのラスタデータを効率良く生成する。
【解決手段】複数ページのうち、ラスタデータが未生成のページについて、直前に作成されたページのラスタデータの状態を基準として可変部分を変更するために要するページ変更コストを求め、求めたページ変更コストに応じて、次のラスタデータを生成する対象ページを選択する。 (もっと読む)


【課題】 複数の機器によって、1つの機能(例えば重連プリント)を実現するシステムであって、機器間の制御ソフトウェアの組み合わせ不整合により、機能が使用できなくなる可能性を少なくさせる。
【解決手段】 複数機器に連携させることが可能な複合サービスの設定が可能であり、かつ現在使用している制御プログラムとアップデート予定の制御プログラムが格納可能な画像形成装置であって、
前記制御プログラムと他の機器の制御プログラムとが、前記複合サービスが動作する組み合わせであるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段が、前記他の機器について前記複合サービスの動作が可能であると判定した場合に、前記画像形成装置の前記制御プログラムを起動する起動手段を有することを特徴とする画像形成装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】ユーザビリティを向上させてヒューマンエラーによる情報の漏洩を防止することができる画像処理システムを提供する。
【解決手段】ネットワークを介して画像供給装置と複数の画像処理装置とが接続され、前記画像供給装置が供給する画像データに対して、ユーザの要求する処理を前記複数の画像処理装置のうち少なくとも1つの画像処理装置で実行する画像処理システムであって、前記画像供給装置は、前記画像データがセキュリティ条件を要求するデータであると判定された場合に、前記ユーザの要求する処理に応じて前記セキュリティ条件を決定する決定手段と、前記決定手段によって決定されたセキュリティ条件を満たす画像処理装置を、前記ネットワークに接続された前記複数の画像処理装置から検索して表示する手段と、前記ユーザによって選択された画像処理装置に前記画像データを送信する送信手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】USBホスト機器と又はUSBデバイス機器との間の無線でのデータ通信をより円滑に行う。
【解決手段】プリンタ20は、USBホスト機器とデータの送受信を無線で行う送受信機32を有するUSB装置30を備えている。そして、USB装置30がデバイス機器(デジタルカメラ40)から受信した印刷用データの印刷処理を実行中である実行中期間であるときには、USBホスト機器(ユーザPC60)との通信接続を解除する。その後、印刷処理が終了すると、USB装置30のリブート処理を実行してUSBホスト機器との再接続を図るのである。このように、USB装置30は、USBホスト機器からのデータの処理ができないときには、予めUSBホスト装置との通信を切断するのである。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置等のボックス内に保存されたドキュメントファイルを、ネットワークを介して他の画像処理装置に送信する際に、ドキュメントファイルの転送時間の短縮化を図る。
【解決手段】画像処理装置は、原稿を読み込み、原稿画像データを生成する手段と、ビットマップの転送サイズ情報を入力する手段を備える。画像処理装置は、原稿画像データの少なくとも一部の領域から原稿のデータを含むドキュメントファイル情報にしたがって他の装置に対してドキュメントファイルのデータ転送要求を送信すると共に転送サイズ情報を送信する。画像処理装置は、受信したドキュメントファイルに含まれるメタデータにしたがって原稿画像データの少なくとも一部を抜き出し、抜き出した原稿画像データをベクタデータに変換する。 (もっと読む)


【課題】 アプリケーションが作成したアプリデータに含まれる情報であって、当該アプリデータを展開することにより生成された画像データには含まれない情報を利用できるようにする。
【解決手段】 アプリケーションが作成したアプリデータが含む情報であって、当該アプリデータを展開することにより生成された画像データには含まれない情報を取得し(S2004)、前記取得した情報を、前記アプリデータに基づいて生成された画像データの付加情報として、当該画像データに付加し(S2006)、前記付加情報が付加された画像データを外部装置に出力する(S2007)。 (もっと読む)


【課題】 より使い勝手のよい無線通信技術を提供すること。
【解決手段】 情報処理装置を識別する情報としての第1識別情報を取得し(S1101)、無線通信可能な他の情報処理装置を探索する(S1103)。また、探索された他の情報処理装置を識別する情報としての第2識別情報を取得し、第1識別情報と第2識別情報とを比較する(S1104)。更にこの情報処理装置は、第1識別情報と前記第2識別情報とが同じ場合に、前記第1識別情報を変更する変更手段と、変更した前記第1識別情報を報知する報知手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】送信端末から情報出力装置である印刷端末に出力条件である印刷条件を伝達するための技術を提供する。
【解決手段】コンテンツデータの送信に先立ち、パーソナルコンピュータ104及び印刷端末108は、SIPに従って、SIPサーバ106を介して、両者の間におけるセッションの確立を行う。そのセッションの確立を行う過程において、パーソナルコンピュータ104は、印刷端末108にSIPサーバ106を介して、印刷端末108においてコンテンツデータに基づき印刷を行う際の印刷条件を送信する。 (もっと読む)


【課題】携帯用電子機器を利用したフレーム印刷のシステムを提供する。
【解決手段】携帯電話60はRGBの色情報と透明性に関する情報としてのアルファチャンネルとが分離された状態で格納されたフレームファイルをサーバからダウンロードすると共にフレームファイルをマルチファンクションプリンタ10に送信し、マルチファンクションプリンタ10は携帯電話60からフレームファイルを受信したときにフレームファイルの色情報とアルファチャンネルとを合成してフレームデータを生成し生成したフレームデータにユーザにより選択された選択画像を合成して印刷用データを作成してフレーム印刷を実行する。 (もっと読む)


【課題】ダイレクト印刷において、その印刷対象画像が記録されている記録媒体に対して印刷を実行する。
【解決手段】画像印刷装置にダイレクトに接続して印刷対象画像の印刷を実行させる画像記録装置は、画像記録装置に備える表示部に印刷に関する設定画面を表示し、ユーザが印刷に関する設定および印刷対象画像を選択するとともに印刷開始を指示する。選択された設定に、画像記録装置に装着された記録媒体を印刷媒体とする特定のモードが含まれていた場合に、印刷開始の指示に基づいて、記録媒体から印刷対象画像の画像データの全てを、画像記録装置に備えるバッファメモリに記憶した後に、印刷対象画像の印刷ジョブの開始メッセージを画像印刷装置に通知するとともに、画像印刷装置からの要求に応じて、バッファメモリに記憶した印刷対象画像の画像データを画像印刷装置に対して送信する。 (もっと読む)


【課題】特定の格納先から取得されたデータの閲覧を許容しつつ、当該データの印刷を禁止することを可能とする。
【解決手段】クライアント端末101は、ブラウザソフトウェアにより閲覧されているデータに対する印刷指示を受け付けると、情報配信サイト106における当該データの格納先を示す情報を取得する。次にクライアント端末101は、当該データの格納先を示す情報に基づいて、当該データが印刷を禁止する格納先から取得されたデータであるか否かを判定し、印刷を禁止する格納先から取得されたデータである場合、当該データの印刷を抑止する。 (もっと読む)


【課題】承認内容を確認した文書と、ファイルサーバに保管されている承認対象の電子文書間で不整合が生じるのを防ぐことができ、承認ワークフローの信頼性を向上させることができる承認ワークフロー管理システムを提供する。
【解決手段】承認ワークフローシステムは、ネットワーク101に、一般ユーザが使用しているクライアントコンピュータ102及び103、複合機(印刷装置)104及び105、ファイルサーバ106、承認情報管理サーバ107が接続されることで構成される。ファイルサーバ106に保存されているファイルには、ファイルをユニークに識別可能な文書識別子がファイル作成時に割り当てられる。承認情報管理サーバ107は、ファイルサーバ106内のファイルに対する承認状態を保持し、承認ワークフローを実現することができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザ及び管理者の両者にとってユーザビリティに優れた画像形成機能を提供可能な画像形成システム、管理装置、画像形成装置、画像形成方法、及び画像形成プログラムを提供する。
【解決手段】画像形成システム1は、情報処理装置100からの印刷要求を管理装置300で受信し、管理装置300が、印刷先として指定された画像形成装置200に、所定の画像形成動作を指示するシステムであって、指定された印刷先に基づいて、管理装置300内に保持された、アプリケーションデータから画像形成装置200のプリンタエンジン25が解釈可能な出力形式データを生成する複数のソフトウェア部品12nのうち、印刷先に対応する出力形式データを生成するソフトウェア部品12nを決定し、決定されたソフトウェア部品12nにより生成された出力形式データを、印刷先の画像形成装置200に送信することで、記録紙に画像を形成することを特徴とする。 (もっと読む)


81 - 100 / 623