説明

Fターム[5B021LE00]の内容

タイプライター等へのデジタル出力 (60,285) | 全体編集 (597)

Fターム[5B021LE00]の下位に属するFターム

Fターム[5B021LE00]に分類される特許

41 - 60 / 365


【課題】月、週などのある単位で撮影を行った日が少ない場合でも、日付のレイアウトや表示する情報を工夫することで見栄えのするカレンダーを生成する。
【解決手段】画像配置日付に割り当てる領域のサイズは、画像配置日付以外の日付(画像非配置日付)に割り当てられる領域のサイズよりも大きいものとする。画像配置日付に配置すべき画像は、当該画像配置日付の割り当て領域のサイズに適合するよう拡大して配置する。また、前日付、画像配置日付、後日付の各々に割り当てられた配置領域に、各日付の文字を配置する。 (もっと読む)


【課題】 ジョブファイルの保存に要するリソースが削減された画像形成システムを提供する。
【解決手段】 ファイル管理装置20は、クライアント端末10から投入されたジョブファイル(オリジナルファイル)について、複数種類の画像処理が施された画像のジョブファイル(加工済みファイル)を生成する。さらに、ファイル管理装置20は、生成された加工済みファイルと、オリジナルファイルとの差分ファイルを生成し、生成された差分ファイルと、オリジナルファイルとを記録領域に格納する。ファイル管理装置20は、加工済みファイルがプリンタ30から要求された場合に、記録領域から、オリジナルファイル及び差分ファイルを読み出し、これらのファイルを合成することにより、加工済みファイルを生成する。 (もっと読む)


【課題】くるみ製本のために適切な画像データの印刷処理を行う画像形成装置等を提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、複数ページの画像データとくるみ製本の表紙用のページを特定する情報を含む印刷条件データとで構成された印刷データを受信する受信部101と、印刷条件データに基づいて複数ページの画像データからくるみ製本の表紙用の画像データを特定する特定部104および配置を判断する印刷順制御部105と、表紙用の画像データと本文内容の画像データとをくるみ製本するために表紙と本文内容とに関して予め設定された印刷順序に従って印刷する印刷部107とを備える。 (もっと読む)


【課題】一枚の印刷媒体に対して複数のページを面付けして印刷する場合に、不良ページ
を再面付けして再印刷することができなかった。
【解決手段】複数のページの画像を示す画像データを取得し、前記画像データに基づいて
複数の前記ページを印刷媒体に面付けし、前記面付けに従って印刷部に印刷を実行させ、
前記印刷後の印刷媒体を検査する検査部の出力情報に基づいて不良ページを示す不良ペー
ジ情報を取得し、前記不良ページ情報に基づいて、前記不良ページを印刷するための再面
付けを行い、前記印刷部に当該再面付けに基づく再印刷を実行させる。 (もっと読む)


【課題】複数の文字列を配置させた背景画像において、背景画像の文字列の可読性をより高める。
【解決手段】この地紋画像生成ルーチンでは、複数の文字列が配置される配置領域を設定すると共に文字列の配置開始ラインを少なくとも配置領域内に設定し(S100)、設定した配置開始ラインの開始位置から所定方向に向かって複数の文字列を所定の順番で配置し、次に配置する文字列が配置領域外となるときには次行の配置開始ラインの開始位置から文字列を配置し(S170〜S210)、配置領域内に配置した複数の文字列を用い配置開始ラインを含む範囲で地紋画像(背景画像)を生成する(S220)。このように、配置領域内に少なくとも設定された配置開始ラインから所定方向へ向かって複数の文字列を配列させるから、配置された文字列がより切れにくく、複数の文字列が行となるように配列されるから、一連のものとして読み取りやすい。 (もっと読む)


【課題】ユーザが元画像の内容や雰囲気を確認しつつ、適切な領域を、付加画像の合成位置として指定することができる画像処理装置および画像処理プログラムを提供すること。
【解決手段】MFP1によれば、ユーザが、元画像41を視認し、付加画像42を合成すべき指定領域45を指定した後に、その指定領域45に付加画像42が合成された合成画像が表示されるので、ユーザが元画像の内容や雰囲気を確認しつつ、適切な領域を、付加画像の合成位置として指定することができる。 (もっと読む)


【課題】印刷文書に印刷されているラスタデータと同一のラスタデータを印刷する画像形成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】プリンタ1は、印刷データ31を原本データ32として保存する。原本データ32の保存先情報33と、印刷データ31のラスタライズ条件を有する属性情報34とを示す2次元コード35が作成される。プリンタ1は、ラスタライズされた印刷データ31と2次元コード35とが合成された合成ラスタデータ37を印刷し、印刷文書40を出力する。ネットワーク複合機2は、印刷文書40に対応するスキャン画像データ41から取得した保存先情報43と属性情報44とを、ラスタデータ送信要求45としてプリンタ1に送信する。プリンタ1は、ラスタデータ送信要求45に基づいて、合成ラスタデータ37と同一の合成ラスタデータ47を作成する。ネットワーク複合機2は、合成ラスタデータ47を印刷したコピー文書50を出力する。 (もっと読む)


【課題】 入力されるオブジェクトに設定されている属性をページ内に配置されているいずれかのオブジェクトの属性に同調させたデータ処理を行うことである。
【解決手段】
ページに配置されているいずれかのオブジェクトの属性に合わせてオブジェクトを配置するための同調フィールドを作成する(S2700)。そして、作成された同調フィールドに対して前記属性を合わせる対象となる指標オブジェクトをページ内から探索する(S2701)。次に、探索される指標オブジェクトの属性と、前記指標オブジェクトの配置位置とに基づいて、前記同調フィールドに入力されるオブジェクトの属性、及び配置位置を合わせる(S2702、S2703)構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】印刷範囲指定を含むページ記述言語で生成された印刷データが印刷されるまでの時間を短縮できる画像処理装置及び画像処理方法を提供することを目的とする。
【解決手段】印刷範囲指定を含むページ記述言語で生成された印刷データに基づいてプロッタ部に印刷を行わせる画像処理装置1であって、印刷範囲指定を取得し、印刷データに含まれるページ区切りを表す命令に基づいて印刷データを印刷範囲内のページに対応する部分と印刷範囲外のページに対応する部分とに分け、印刷データから印刷範囲外のページに対応する部分を破棄するページ記述言語処理手段14と、印刷データを描画する描画機能提供手段15と、描画された印刷データをプロッタ部に印刷させる制御手段12とを有することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】入稿データをレイアウトに合わせたフォーマットに変換するための情報を出力できるオーサリング装置を提供する。
【解決手段】オーサリング装置10は、印刷物のレイアウトを編集するレイアウト編集手段100と、レイアウト編集手段100によって編集された前記レイアウトの中から、印刷物ごとに可変なデータが代入されるバリアブルデータを含むオブジェクトを抽出し、抽出したオブジェクトに含まれるバリアブルデータの項目を記述した構文データと、バリアブルデータの項目を記述したフォーマットデータを含むデータ変換仕様ファイルを生成するデータ変換仕様ファイル生成手段101を備える。 (もっと読む)


【課題】レイアウト画像の背景色等を設定しないで、記録用紙のみ背景色等を設定した場合、記録用紙には、レイアウト画像における背景が無設定であり、その周辺は記録用紙に設定した背景色等の画像が出力され、ユーザの意図しない不自然な画像となる可能性がある。
【解決手段】レイアウト画像生成部は、レイアウト画像R10において割り付けた画像以外の領域の画像となるレイアウト背景R11を設定するレイアウト背景設定部を有し、印刷画像生成部は、印刷画像P20において割り付けたレイアウト画像P10以外の領域の画像となる印刷背景P21を設定する印刷背景設定部を有し、印刷画像生成部は、レイアウト背景設定部によりレイアウト背景R11が設定されないときに、印刷画像に割り付けたレイアウト画像P10におけるレイアウト背景P11に、印刷背景設定部により生成された印刷背景P21を設定する。 (もっと読む)


【課題】製本時のジョブの設定に従って好適にデータの処理方法を切り替える画像処理装置を提供する。
【解決手段】本画像処理装置は、格納されたイメージデータを処理する際に、ジョブチケットから出力形式を判定し、判定した出力形式に従ってイメージデータの分割処理を制御する。さらに、本画像処理装置は、判定した出力形式に従って、分割したページイメージデータの出力タイミングを切り替える。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、顧客特性に応じて簡単で容易に、適切な接客が行えるように支援するシステムを提供することである。
【解決手段】
共通領域編集データと、差替え領域編集データのセットと、対応データとを記録媒体に出力する可変印刷情報サーバ装置と、記録媒体の差替え領域編集データのセットと共通領域編集データと対応データをデータ保持部に登録するデータ登録手段と、入力された参照コードに対応付けられた印刷管理番号を、データ保持部の対応データから抽出して、抽出した印刷管理番号に対応する差替え領域編集データをデータ保持部の差替え領域編集データのセットから抽出する領域編集データ抽出手段と、抽出した差替え領域編集データとデータ保持部の共通領域編集データを用いて、可変印刷紙面を編集して表示する表示手段を備える顧客配布紙面表示装置とから構成される接客支援システムである。 (もっと読む)


【課題】記録装置において記録媒体を節約する機能に関し、設定変更を行う際の手間を軽減して、操作性の向上を図る。
【解決手段】プリンタ3を制御して、印刷対象文書をロール紙100に印刷させるホストコンピュータ1は、印刷対象文書の印刷方向を指定する情報と、印刷対象文書中の余白を除いて印刷する余白節約機能に関する情報とが入力されると、入力された情報に基づいて、印刷対象文書の印刷方向と、余白節約機能に関する設定を行い、この設定に従って、印刷装置によって印刷対象文書を印刷させる一方、印刷対象文書の印刷方向と余白節約機能とに関する設定がされた状態で、新たに印刷対象文書の印刷方向を示す情報が入力された場合に、余白節約機能に関する設定を変更する必要があるか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】複数の画像形成装置からの印刷データを並び替える画像形成装置において、裁断作業をさらに容易にすることができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】複数の画像形成装置から、画像データを取り込む画像データ取込手段と、取り込まれた画像データを並べて表示する画像データ表示手段と、トンボマークを付加するトンボマーク設定手段と、トンボマークが付加された際に、同じサイズ毎に画像データを並べ替える画像データ並べ替え手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】
多機能を有する画像処理システムの各種機能の出力設定作業において、深い階層での設定操作を必要とせず、操作性に優れ、直感的に理解しやすい設定方法を提供する。
【解決手段】
表示画面200上に表示した出力イメージ210の設定を行う方法であって、出力イメージの設定を行うための初期出力イメージを表示画面に表示させるステップと、前記出力イメージの所定の位置への操作者による指示入力に応じて、当該位置に係わる出力設定メニュー230を表示させるステップと、当該設定メニューへの操作者による設定操作に応じて、出力イメージが更新されるステップと、更新された出力イメージを最終の出力イメージとして表示し、設定を完了するステップとを含む方法。さらに設定メニューが、出力イメージの所定の位置への操作者による指示入力および当該位置に係わる操作者による設定操作が入力されたことに応答して表示されることを含む。 (もっと読む)


【課題】 印刷制御装置において、符号画像を含む文書をNup印刷すると、潰れて復号できなくなってしまう。Nup指定がある場合に、符号画像の部分だけNup指定を回避し、なおかつレイアウトがなるべく崩れない手法を提案する。
【解決手段】 通常文書のページとMDSエンコード画像ページとを別々のプリントジョブとして生成し、再度それらプリントジョブを結合し、ひとつのプリントジョブとして発行する。 (もっと読む)


【課題】 バリアブル印刷ジョブのように1つのジョブ内に異なる後処理工程を発生させる要因を含むデータが混在する場合を想定しておらず、配布先が特定できる点でどの外部フィニッシング装置に持って行くかまでは指定できるが、具体的な後処理の指示を指定することまではおこなわれていなかった。
【解決手段】 排紙トレイ/スタッカ毎に外部接続の後処理装置用のテンプレートジョブチケットの生成、排紙取り出し検出部での取り出しの検出後のテンプレートジョブチケットの選択や補正、ジョブチケット送信タイミングの管理等を行う。 (もっと読む)


【課題】複数画像の割付と縁なし印刷を行うと、実際に印刷される画像の領域が割り付け位置によって異なる。
【解決手段】ドットマトリクス状の画素で構成される画像について各画素の色を多階調表現した画像データを取得し、当該画像の印刷媒体に対する割付を指定した割付情報を取得し、上記画像内の印刷領域を指定した印刷領域情報を取得し、当該印刷領域情報を参照して印刷領域と印刷領域の外側に相当する領域とを含む画像の一部を上記画像データから抽出するとともにこの抽出した画像データを上記割付情報に従って印刷ページ上に配置した印刷画像データを生成し、当該印刷画像データ内の一部の領域を印刷媒体上に印刷することによって当該印刷媒体に上記印刷領域を印刷する。 (もっと読む)


【課題】 フローレイアウト上に複数のサブテンプレートにデータを流し込む動的レイアウトを行うバリアブル印刷処理装置において、
各サブテンプレート内のコンテナの大きさがレイアウト処理の結果まちまちになってしまい、表体裁の出力ができない課題を解決し、最適な表体裁の出力を可能とさせること。
【解決手段】 実コンテンツを流し込み、サブテンプレート間でのコンテナサイズの調整を行い、結果を仮想コンテナとして保存する。
上記仮想コンテナ同士をフローレイアウト内で再度レイアウト調整を行い、テンプレートを確定させ、データを流し込み、最適な表体裁の出力を行う。 (もっと読む)


41 - 60 / 365