説明

Fターム[5B023CA07]の内容

記録担体の移送 (905) | 移送制御 (65) | 速度制御 (54) | 停止;位置決め (22)

Fターム[5B023CA07]の下位に属するFターム

Fターム[5B023CA07]に分類される特許

1 - 17 / 17


【課題】カード搬送路の掃除、詰まったカードの除去などの作業を容易に行い得るようにした搬送路開放構造を備えたカード処理装置を提供する。
【解決手段】カード処理装置1では、装置本体ユニット2に対して開閉ユニット3を閉じ位置から開き位置3Bまで開けることができ、開閉ユニット3を装置本体ユニット2から外すこともできる。開閉ユニット3を開けるとカード搬送路が開放状態になり、開閉ユニット3の側のカードスタッカ14のスタッカ開口部14aが露出した状態になる。カード搬送路、カードスタッカ14に対する作業内容に応じて、開閉ユニット3を開けた状態、装置本体ユニット2から取り外した状態で作業を行うことができる。開閉ユニット3を取り外すことにより、カードスタッカ14のメンテナンス作業を装置本体ユニット2に邪魔されることなく容易に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】収納カードを退避させてカードを送り込むための機構が小型でコンパクトに構成されているカードスタッカを備えたカード処理装置を提供する。
【解決手段】カード処理装置1のカードスタッカ14では、後側搬送路面部分15aとカード押し上げ板41の間に収納カードC(14)が積層され、圧縮コイルバネ42によって後側搬送路面部分15aに押し付けられている。後側搬送路面部分15aにはプランジャ駆動式のカード押し下げ部材43、44が配置されており、カード搬送路13からカードスタッカ14にカードを送り込む際には、カード押し下げ部材43、44を突出させ、収納カードC(14)を後側搬送路面部分15aから離して、収納カードC(14)の最も上に位置する最上位カードC1と後側搬送路面部分15aの間に1枚のカードを差し込むことのできる隙間を形成し、ここにカードを送り込む。 (もっと読む)


【課題】装置の幅、奥行き寸法に制限のある遊技台用台間機等に設置するのに適した小型でコンパクトなカード処理装置を提案すること。
【解決手段】カード処理装置1では、リードライト位置にあるカードC(28)は、そのカード搬送路搬入方向の先端部分がカードスタッカ14内の収納カードC(14)に重なる。カード挿入排出口12からカードスタッカ14までの間のカード搬送路13の長さを、カード1枚の長さ寸法L(C)よりもリードライト対象のカードC(28)と収納カードC(14)の重なり寸法ΔL分だけ短くできる。よって、カード処理装置1を偏平にできると共に、その長さ(奥行)寸法もカード長さ寸法L(C)の2倍以下に短くできる。 (もっと読む)


【課題】反りなどの変形のあるカードであっても、確実に、カードスタッカから1枚ずつ繰り出し可能な収納カード繰り出し機構を備えたカード処理装置を提供する。
【解決手段】カード処理装置1のカードスタッカ14にはカードが厚さ方向に積層状態に収納される。カードスタッカ14の最も上に積層されているカードC1をカード搬送路13に押し出す収納カード繰り出し機構90は、カードC1における押し出し方向とは反対側のカードの端面Caに対して、相互に離れた対称位置において後側から係合可能な一対のカード係合爪91、92を備え、これらはバネ力によってカードC1の表面に押し付けられている。カード係合爪91、92を共通の爪スライド機構95によって前方にスライドさせることで、カードC1を確実に前方に繰り出すことができる。 (もっと読む)


【課題】カードを検知するセンサを1つ利用するだけで、カードを所望の搬送先位置へ搬送することができるカード搬送制御システムを提供する。
【解決手段】カード搬機構へ挿入されたカードの先端を搬送軌道上において検知し、超音波センサの物体検知位置からカードの搬送先位置までのカードの搬送を制御する制御情報を特定する。そしてその制御情報に基づいて搬送機構を制御する。 (もっと読む)


【課題】保守作業員によるクリーニング作業を必要とせず、クリーニングカードの交換時期を適切に把握することのできる接点クリーニングシステムおよび接点クリーニング方法を提供する。
【解決手段】ICチップ22を実装したクリーニングカード11をICカード・リード・ライタ1のクリーニングカード収納部8に内蔵しておき、定期的にクリーニングカード11をIC接点2の位置に移動させ、IC接点2を当接させてクリーニングを実行する。クリーニングの実行後にICチップ22にクリーニング回数の積算値を記憶させることにより、クリーニングカード11の交換時期を正確に把握できるようにする。 (もっと読む)


【課題】記録メディアの種別判定において、記録メディアを測定する測定位置への位置決めを容易とする。
【解決手段】記録メディア識別装置は、複数種の記録メディア2の種別を識別し、識別した種別に対応するコネクタ3と記録メディア2との接続を案内するものであり、記録メディア2の装置内への挿入および装置外への排出を行う記録メディア挿入/排出部10と、装置内に挿入された記録メディア2の種別を識別する記録メディア識別部30と、記録メディア挿入/排出部10と記録メディア識別部30との間において記録メディア2を搬送する記録メディア搬送部20と、装置内に挿入された記録メディア2のコネクタ3内への装着、およびコネクタ3外への取り外しを行う記録メディア着脱部40を備える。 (もっと読む)


【課題】搬送される通帳を検出するセンサによって磁気ストライプを検出することにより、構成を複雑にすることなく、磁気ストライプの貼(ちょう)付位置や貼付方向のタイプを判断することができ、無駄な磁気ストライプのリード又はライトを行う必要がなく、通帳の処理時間を短縮することができるようにする。
【解決手段】搬送路25内の通帳を搬送する搬送装置と、搬送される前記通帳を検出する通帳走行監視センサ11と、前記通帳に貼付された磁気ストライプのリード又はライトを行う複数の磁気ヘッドとを有し、前記通帳走行監視センサ11による磁気ストライプの検出結果に基づいて磁気ストライプの貼付態様を判断し、該磁気ストライプの貼付態様に対応する磁気ヘッドによって磁気ストライプのリード又はライトを行う位置にまで通帳を搬送する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、カードの回収時間を短縮することが可能なカード回収機構を提供すること。
【解決手段】カード回収機構55は、カード2を回収するカード回収庫37と、直線状に形成されるカード2の搬送路8からカード回収庫37へカード2を搬送する搬送ローラ11と、カード回収庫37へカード2を案内するガイド部38とを備えている。ガイド部38は、カード回収庫37へのカード2の搬送時に搬送ローラ11の表面に向かう付勢力がカード2に生じる方向にカード2を撓ませながらカード2を案内するとともに、搬送ローラ11は、カード2がカード回収庫37に回収可能な状態までカード2を搬送する。 (もっと読む)


【課題】搬送路を開くことなく短時間で容易に搬送路中の残留物を自動的に除去することができるようにし、利用者を待たせる等の支障が生じることも抑制する。
【解決手段】カード搬送方向の先端側の曲折部11a下に向けて残留物除去カード11をカード挿入排出口2から搬送路中3に挿入し、この残留物除去カード11を搬送ローラ5a〜5cにより搬送路3の後端部4側に搬送することで前記搬送路3中に残留した取引カード10を搬送路3の後端部4から押出すようにした。 (もっと読む)


【課題】カードの取り込みと排出を自動で確実に行いつつ、カードを搬送する各部とカードの破損を防止することができるカードリーダを提供する。
【解決手段】一側面にカード1を先端から挿入する挿入口2aが設けられ、内部に挿入口2aと連続してカード1を収容する収容部2bが設けられたケース2と、ケース2内において、挿入口2aからのカード1の挿入に連動してカード1の端部を挟持し、該挟持状態のままカード1を収容部2bに収容する第1の所定位置と挿入口2aから突出させる第2の所定位置とへ往復搬送する挟持搬送機構10とを備える。 (もっと読む)


【課題】カードを用いて取引を行う取引装置において、取り忘れカードの返却を可能とする。
【解決手段】カードを用いて取引を行う自動取引装置において、事後の取引におけるカードの搬送を妨げない位置に設けられた退避部に取り忘れカードを退避する。取り忘れカードが存在する場合には、返却メニューを提示する。取り忘れカードの所有者が、その返却メニューに応じて暗証番号の入力などの操作を行うことにより、所有者と操作者の照合を行って、取り忘れカードを返却する。 (もっと読む)


【課題】 磁気媒体を傷つけることなく、磁気媒体のスキューを防止でき、磁気情報の読み書きを安定して行うことができる磁気媒体処理装置を提供する。
【解決手段】 本発明による磁気媒体処理装置は、磁気媒体を搬送方向と直交する媒体幅方向に移動させて基準面に押し付ける幅寄せ機構6を具備し、幅寄せ機構6で磁気媒体を基準面に押し付けながら磁気媒体を搬送させて磁気ヘッドにより磁気情報を読み書きするもので、幅寄せ機構6は、ステッピングモータ27により幅方向に移動するスペーシングプレート22、スペーシングプレート22の移動により移動する幅寄せプレート23、24および幅寄せプレートの移動により幅寄せスプリング51、55に引っ張られて移動し、磁気媒体を押し付ける幅寄せレバー25、26を具備する。そして磁気媒体を基準面に第1の押し付け力により押し付けた後、該押し付け時とは大きさの異なる第2の押し付け力により磁気媒体を押し付けた状態で磁気媒体を搬送して磁気ヘッドにより磁気情報を読み書きする。 (もっと読む)


【目的】バーコード等の情報が印刷されたシートを順次給紙して情報を読み取り、正常に読み取れたものと読み取れなかったものとを、別々の排出部に仕分けて排出するシート読み取り仕分け装置を、設置面積が小さく壁際などの空間的制約のある場所に設置しても操作性を損なわないように構成し、かつ処理速度も向上させる。
【構成】装置の一方の面側に下方から順に、給紙部と、正常に読み取れなかったシートを排出する排出部と、正常に読み取れたシートを排出する排出部とを配置し、正常に読み取れたシートは装置内でUターンさせて排出させ、正常に読み取れなかったシートは装置内で搬送方向を逆転させて排出させる。さらに、スキャナの位置調整やスタンプの着脱も、装置の一方の面側から行えるように配置する。 (もっと読む)


【課題】 構造の簡素化および装置の小型化を図る。
【解決手段】 媒体投入口11と媒体返却口13との間に、円板状の媒体Zが径方向に転動する媒体搬送通路12が設けられている。媒体搬送通路12の媒体投入口11の近傍には第1の情報処理部14が設けられ、媒体搬送通路12の媒体返却口13の近傍には第2の情報処理部15が設けられられている。第1の情報処理部14によって処理された媒体Z1の金額情報が、第2の情報処理部15に移行され、媒体Z2に移し替えられる。金額情報が移し替えられ残額が「0」となった媒体Z1は媒体搬送通路12内に蓄積される。 (もっと読む)


【課題】カードの滑りを抑制することにより小型化が図られるカード搬送装置及びそれを備えたカード処理装置を提供する。
【解決手段】従動プーリ42dに一体回転可能に連結された駆動側歯車46と従動プーリ52bに一体回転可能に連結された従動側歯車59とを互いに噛合させることにより、駆動ベルト43の駆動力を従動ベルト56に伝達するようにした。駆動ベルト43に対向する従動ベルト56も回転駆動されるため、プリペイドカードは駆動ベルト43及び従動ベルト56の双方により搬送又は停止される。このため、プリペイドカードの滑りが抑制され、当該プリペイドカードの加速距離の短縮化が図られる。 (もっと読む)


【課題】媒体に有する磁気ストライプのデータを読り取りまたは書き込み時の磁気データ処理の精度を向上させる。
【解決手段】磁気ストライプ12を有する媒体18の磁気データを処理する磁気ヘッド28と、この磁気ヘッド28の近傍および前後に設けた複数の搬送ローラ30〜34と#1〜#5ピンチローラ35〜39と、各々の搬送ローラ30〜34を搬送させる搬送モータ40と、#1〜#5ピンチローラ35〜39を媒体18に接触または退避させるピンチローラ駆動部70と、磁気ストライプ12に磁気ヘッド28を接触または退避させる磁気ヘッド駆動部72と、18媒体の位置を検出する媒体センサ27と、媒体センサ27が媒体18を検出したことに基づいて、媒体18を所定の位置に搬送させピンチローラ駆動部70と磁気ヘッド駆動部72とを制御する制御部60とを有し磁気ヘッド28で磁気ストライプ12の磁気データを処理する。 (もっと読む)


1 - 17 / 17