説明

Fターム[5B035AA00]の内容

デジタルマーク記録担体 (44,834) | 目的 (6,784)

Fターム[5B035AA00]の下位に属するFターム

Fターム[5B035AA00]に分類される特許

21 - 40 / 609


【課題】ICのインピーダンスとスロットのインピーダンスが一致し、ICのキャパシタとスロットのインダクタンスとの共振が取れて最大のエネルギーの送受ができる構成が実現することを目的とする万能タグその製造法及び通信システム。
【解決手段】中空のスロット部2を有するアンテナ機能を備えた金属シートMと、前記金属シートMの表裏に積層されるプラスチックシートと、中空のスロット部2に配設されるIC3と、プラスチックシートに積層される反射増幅機能を備えた金属面シートMとより成ることを特徴とする万能ICタグ。 (もっと読む)


【課題】 電子部品を収容する空間の高さをより高く確保する。
【解決手段】 プリント配線板2の下面に配設された電子部品3と、電子部品3を覆うようにプリント配線板2の下面側に設けられたケース4と、ケース4から露出したプリント配線板2の下面に設けられたコンタクト部5と、を備え、プリント配線板2の上面からケース4の下面までの距離が第1の所定値に設定され、コンタクト部5からケースの下面までの距離が第2の所定値に設定されている。 (もっと読む)


【課題】無線通信デバイスを一度剥がしてしまうと再生が極めて困難で、開封されたことを容易に判定可能とすること。
【解決手段】無線信号を処理する無線IC素子20と、無線IC素子20に結合されたループ状導体12と、ループ状導体12に接続された結合導体13とからなる無線通信デバイス10と、平面状導体2,3を有する物品本体と、を備えた無線通信デバイス付き物品。結合導体13は平面状導体2,3に非可逆性接着剤15を介して容量結合している。 (もっと読む)


【課題】 極小領域であってもコード情報やXY座標情報が定義可能なドットパターンおよびドットパターン形成媒体を提案する。
【解決手段】 所定間隔で配置された基準ドットと、基準ドットの少なくとも1つがずれて配置されたキードットと、基準ドットの配置に基づき特定可能な仮想点よりずれて配置された情報ドットと、を備えたドットパターンを形成した。 (もっと読む)


【課題】ICタグのICチップトレイへの着脱が容易であり、ICタグをICチップトレイへ確実に止着し、さらに上下一対の成形型のみにより成形することができるICタグ装着機構を備えたICチップトレイを提供する。
【構成】上面に多数のICチップを収納する凹部13を備え、弾性、150°Cまでの耐熱性、を有するICチップトレイにおいて、トレイ本体11の上面内側の側壁15寄りに、上部が略半球型の凸部17を一対配し、凸部17の側壁と反対側に近接させて、側壁15内側面との間でICタグTを挟着するための第1挟着板19を配し、第1挟着板19と相対する側壁15内側上部に、トレイ本体11の上面内側面との間でICタグTを挟着するための第2挟着板21を配し、一対の凸部17両側外方の側壁にスリット23をそれぞれ配したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】所定の通信距離を確保しつつ占有エリアの小さなアンテナ装置を構成する。
【解決手段】巻回軸回りに巻回された形状のコイル導体を有するコイルアンテナ100A,100B,100C,100Dと、コイル導体の巻回軸に沿った面を有し、縁端部がコイル導体のコイル開口部に隣接配置された平面導体11とを備える。コイル導体に流れる電流で平面導体11に電流が誘導され、この電流で平面導体11の法線方向に磁束が生じるので、平面導体11はブースターアンテナとして作用する。アンテナ装置201はコイルアンテナ100A,100B,100C,100と平面導体11による磁束との合成により、平面導体11の法線方向を指向する。 (もっと読む)


【課題】放射特性の低下を招来することなく小型化を達成できる無線ICデバイスを得る。
【解決手段】送受信信号を処理する無線ICチップ(5)と、インダクタンス素子を含む給電回路を設けた給電回路基板(10)とからなる電磁結合モジュール(1)を備えた無線ICデバイス。給電回路基板(10)には給電回路と電磁界結合する外部電極が設けられ、該外部電極はシールドケース(28)又は配線ケーブルと電気的に接続されている。シールドケース(28)又は配線ケーブルが放射板として機能し、シールドケース(28)又は配線ケーブルで受信された信号によって無線ICチップ(5)が動作され、該無線ICチップ(5)からの応答信号がシールドケース(28)又は配線ケーブルから外部に放射される。放射板として機能する金属部品はプリント配線基板(20)上に設けたグランド電極であってもよい。 (もっと読む)


【課題】本発明では接触式通信が可能なICカードにおいて、カード基材に埋設したICモジュールとカード基材との隙間が目立たないICカードとすることを課題とする。
【解決手段】上記課題を解決するため、本発明は、少なくとも1層以上の白色または光透過性のコア基材と1層以上の白色または光透過性の外装基材を積層したカード基材と、少なくとも外部接続端子と外部接続端子に接続されたICチップとを備えたICモジュールとを有するICカードであって、カード基材の最表面の少なくともICモジュールの凹部の開口部の周囲を含む領域に表面有色層を有し、かつカード基材の層間に中間有色層を有し、該中間有色層が、少なくとも平面視において凹部の開口部を含み、凹部の開口部の面積より大きく形成され、該凹部が中間有色層を貫通して形成されてなることを特徴とするICカードとする。 (もっと読む)


【課題】CDやDVD等の光ディスクメディアであって、RFID機能を備えても、通信距離が落ちず、情報の読取性能を向上させることが可能で、動作の安定性のある光ディスクメディアを提供する。
【解決手段】金属層を含む記録面に囲われ、中央穴周辺に非金属領域を持つ光ディスクメディアであって、前記光ディスクメディア表裏の、非金属領域にループ回路を持つRFIDモジュールを、表裏の両者間で、向きを30°以上90°以下の角度にずらして設け、前記RFIDモジュールのIC実装部位を、RFIDモジュール中心から半径8.5mm〜11.0mmの範囲に設けた。 (もっと読む)


【課題】製造過程において、基材などの熱収縮による皺の発生を抑制した非接触型データ受送信体およびその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の非接触型データ受送信体10は、インレット11と、インレット11の両面に設けられた接着層12と、接着層12を介してインレット11を挟持する第一基材13および第二基材14と、を備え、インレット11の少なくとも対向する2辺に沿う縁部において、間隔を置いて、インレットの厚さ方向にスリット22が設けられたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】充電式の電池パックを有する無線装置において、近距離通信などの通信機能と非接触充電機能を、省スペースかつ高性能に実現する。
【解決手段】筐体2に対して表裏を反転させて着脱可能な電池パック20と、この電池パックの表面と裏面のうちの一方に設けられた通信用のアンテナ23と、電池パックの表面と裏面のうちの他方に設けられた非接触充電用のコイル22と、筐体2に設けられて電池パック内の電池セル21から電力供給を受けて作動し、コイル22を介して外部から非接触で供給される電力によって電池セルの充電を行う非接触充電機能、及び、アンテナ23を介して通信を行う通信機能を有する無線装置本体1aと、を備える構成とする。 (もっと読む)


【課題】炭素繊維または炭素繊維プリプレグパッケージにおいて、ICタグ付き紙管を使用したときの通信性能の低下が起こらないパッケージと、そのパッケージを梱包しICタグを用いた製品管理の方法を提供すること。
【解決手段】紙管本体2に非接触パッシブ型のICタグ1を有したパッケージであって、ICタグは紙管の中に埋め込まれているか、または、紙管の内周面または外周面に取り付けられており、炭素繊維パッケージを水平な平面に縦置きにするに際して、ICタグの下端が紙管の中央から上部になるように設置したときに、紙管上部端面とICタグの下端面との距離をr、紙管上部端面と炭素繊維の巻き端面との距離をRとしたとき、R≧rであることを特徴とする炭素繊維パッケージ。 (もっと読む)


【課題】 外部に読み出されるパラメータが示すユーザー領域の総容量に含まれない拡張ユーザー領域を準備することにより、ファイルシステムのフォーマット等により、特定のデータの消去を防止可能なメモリ装置を提供する。
【解決手段】 不揮性半導体メモリ18は、第1の記憶領域18cと、第2の記憶領域18eを有する。制御部11aは、ホスト20からの第1のコマンドを受け、第1のコマンドに基づき前記第2の記憶領域の使用を許可する。制御部11aは、ホスト20からの第2のコマンドを受け、第2のコマンドに基づき第1の記憶領域の容量を示すパラメータをホストに送信し、制御部は、ホストからの第3のコマンドを受け、第3のコマンドに基づき第1の記憶領域にアクセスし、制御部は、前記第2の記憶領域の使用が許可されたとき、ホストから前記第3のコマンドを受け、第3のコマンドに基づき前記第2の領域にアクセスする。 (もっと読む)


【課題】周辺部品による影響の低減と位置ずれに対する十分な耐性との双方を実現することができるカプラを実現する。
【解決手段】実施形態によれば、カプラは、他のカプラとの間の電磁的結合によって電磁波を送受信する。前記カプラは、第1開放端と第2の開放端とを有する線状の結合素子と、地板と、前記結合素子と給電点との間を接続する給電素子と、前記結合素子と前記地板との間を接続する短絡素子とを具備する。前記給電素子は、前記結合素子の前記第1開放端と前記第2の開放端の間の中間部に接続された第1端と、前記給電点に接続された第2端とを有する。前記短絡素子は、前記結合素子の前記中間部に接続された第3端と、前記地板に接続された第4端とを有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ベースと、集積回路モジュールと、作動域とを含む薄型キャリアの装置を提供する。
【解決手段】支持受け部の長さによってUSBポートの高さへ押し上げることにより、搭載部を堅固に支持されて、USB金属コンタクトポイントがUSBポートメスコネクタに効率よく電気的接触することができる。従って、集積回路モジュールの厚みを薄くしても、USB金属コンタクトポイントとコンピューターのUSBポートメスコネクタとの電気的接続に対して影響を受けないのて、接続無効や接続不良による問題がない。本発明の薄型キャリアの装置は、集積回路モジュールの厚みを薄くすることにより、別の薄型製品、例えばカード、紙カードまたは名刺等に結合可能であり、これらに限定されるものではなく、薄型化の効果がある。 (もっと読む)


【課題】カード表面の平滑性に優れたカードを製造することの出来るカード製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明のカード製造方法は、「受像層および接着層を備えた転写箔フィルムを形成し、カード基材に転写箔フィルムを熱転写し、転写箔フィルムの基材フィルムを剥離すること」から、製造されたカード表面は、基材フィルム上に積層されていた受像層となる。このとき、受像層は平滑な基材フィルムからの転移となるため、製造されたカード表面は優れた平滑性を備える。 (もっと読む)


【課題】日常生活に浸透しているICカードのセキュリティ向上において、有効な手段であるカードに搭載する生体認証による本人確認を、従来のカードとの互換性を守って実現する。
【解決手段】非接触アンテナ、光発電素子8等による給電と、供給電力を素早く蓄える電気二重層キャパシタ6等及び化学反応を伴い蓄電は遅いが大容量の二次電池7等をお互いに補完するシステムをICカード1上に搭載する。 (もっと読む)


【課題】十分な通信距離を確保可能で使用される電子機器に制限のない無線通信カードを提供すること。
【解決手段】電子機器筐体の内部空間に収納可能に構成され、電子機器からの情報を記憶する記憶部と、記憶部に記憶された情報を外部機器に送信する通信部と、通信部に接続されたアンテナ部(12)とを備えた無線通信カード(1)であって、アンテナ部(12)は、フレキシブル基板上にパターン形成されたアンテナ素子を含み、無線通信カード筐体(11)から引き出すことが可能なように無線通信カード筐体(11)内に収容され、アンテナ部(12)を無線通信カード筐体(11)から引き出すと共に電子機器筐体の外部に引き出すことで、記憶部に記憶された情報を外部機器に送信可能に構成されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数のカードを所有することによる利用者の利便性の向上を図ること。
【解決手段】決済端末装置が実行する決済に用いるカードを含む複数種類のカードに関するカード情報をカードの種類に応じて集約した集約項目ごとに関連付けて記憶し、電池から供給される電力を用いて、カード情報の集約項目をディスプレイ420に表示し、ディスプレイ420に表示された集約項目の中から任意の集約項目を指定する入力操作をディスプレイ420に積層されたタッチパネル421を介して受け付けた場合は、当該入力操作によって指定された集約項目に集約されたカード情報の少なくとも一部をディスプレイ420に表示するようにしたカード400を構成した。 (もっと読む)


【課題】プリント配線回路基板及び電子機器において、専用のアンテナを設けることなく、小型化を達成できるとともに放射板(電極)の利得を良好なものとすること。
【解決手段】送受信信号を処理するRFIDシステム用の無線ICチップ5が搭載されたプリント配線回路基板20。無線ICチップ5以外の電子部品のグランドとして用いられるグランド電極21と、一方端22a及び他方端22bを有し、グランド電極21の一部分に電気的に導通状態で結合した、又は、グランド電極21に電磁界結合したループ状電極22とを備えている。無線ICチップ5は第1の入出力端子及び第2の入出力端子を有し、該第1の入出力端子及び第2の入出力端子はループ状電極22の一方端22a及び他方端22bにそれぞれ接続されている。 (もっと読む)


21 - 40 / 609