説明

Fターム[5B035BA03]の内容

デジタルマーク記録担体 (44,834) | 記録担体の形状、構造;製造方法 (5,929) | 構造、材料 (4,299)

Fターム[5B035BA03]の下位に属するFターム

Fターム[5B035BA03]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 2,453


【課題】スマートカードの接触要素は、耐摩耗性の高い表面を有すると同時に、スマートカードと読取装置との間の高い電気接触を確保することが必要である。
【解決手段】本発明は、スマートカードのカード接触要素は接触層でコーティングされた接触面を有し、接触面は読取装置接触要素と接触するように配置され、接触層は多元素物質であるスマートカードにおいて、多元素物質は、遷移金属または遷移金属の組み合わせをM、グループA元素またはグループA元素の組み合わせをA、炭素、窒素またはその両方をX、及び0を超える数字をq,y及びzとするような、化学式Mと表される炭化物または窒化物の少なくとも1つの組成を有し、さらに、化合物Mに対応する原子に基づいた単一元素、二元系、三元系、四元系またはそれより高い系からなる少なくとも1つのナノ複合材料を有することを特徴とするスマートカードを提供する。 (もっと読む)


【課題】この発明は、ICチップのバンプと基板のランドとの間の接続の信頼性を高めることができるICモジュール、および無線通信媒体を提供することを課題とする。
【解決手段】無線通信媒体は、基板6上にLSI4をフリップチップにより実装して形成されている。アンテナにLSI4を接続するための2つのランド8a、8bには、それぞれLSI4のバンプ10が2つずつ割り当てられる。バンプ10の間には接着剤が介在され、LSI4とランド8a(8b)を接着する。 (もっと読む)


【課題】物流時に破損しにくく、また積み重ね状態での複数同時読取りに際しての読取り率の低下を招かず、しかも価格的な観点から実使用が可能なICタグ付き本を提供すること。
【解決手段】扁平な袋体の中にICタグ用インレット10を移動が自由な状態で封入してなる袋状ICタグ3を本の構成部材に用いる。それぞれの本においてICタグ用インレット10の位置にバラツキが生じるため、ICタグ用インレット10による凹凸が分散し、局所的な圧力が弱まることから、物流時に重ねたり束ねたりしても破損しにくい。また、積み重ね状態での複数同時読取りに際し、相互干渉が緩和されるので読取り率が低下しない。しかも、大量生産による安価なICタグ用インレットを使用し、これを袋体に封入したものを構成部材に用いるだけであるので、コスト的に見ても実使用が可能である。 (もっと読む)


【課題】 非接触ICタグの使用後には容易に読み取りを無効化できる、情報保護機能を高めた非接触ICタグを提供する。
【解決手段】 本発明の無効化可能非接触ICタグ1は、ベースフィルム11に形成されたアンテナパターン2に非接触通信機能部、制御部およびメモリを備えるICチップ3が結合され、さらに前記ベースフィルム11のアンテナパターン2がプラスチックフィルム又は紙基材4で被覆された構造を有する非接触ICタグ1において、当該非接触ICタグ1にはアンテナパターン2の少なくとも一部を横断する破線状の切断部6が形成されていて、当該破線状の切断部6により非接触ICタグを2片1a,1bに分断し、当該分断により当該非接触ICタグの読み取りを無効にできることを特徴とする。非接触ICタグの切断部6にかかる部分にバーコードまたはまたはその他の光学読み取り可能なコードが設けられていることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 リーダに設けられるアンテナを小型に済ませることができながらも、RFIDタグとの間での良好な通信性能を得る。
【解決手段】 リーダライタの読取口の近傍に、RFIDタグ1との間での通信を行うダイポールアンテナからなるリーダ側アンテナ17を設ける。読取口の近傍に、リーダ側アンテナ17の偏波方向を示すための、2個のスポット状のマーカ光Mを通信方向(前方)に出射するマーカ光出射部20を設ける。このとき、2個のマーカ光Mは、リーダライタ2の通信可能範囲a内の最も遠い位置において交差し、通信可能最大距離を同時に示すものとなる。RFIDタグ1の表面に、タグ側アンテナ3の偏波方向を示す向き表示を設ける。向き表示の示すの方向とマーカ光Mの示す向きとを合わせるように、リーダライタ2を位置合せして通信を行うことにより、良好な通信性能を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 ICモジュール素材とICカード基材との接着に関し、ICモジュール素材とICカード基材の両方に対して十分な接着力を有し、ICカードに加わった曲げ応力や衝撃も吸収する柔軟な接着層であり、接着時間の短縮が図れることにより、さらに効率的、迅速的に生産可能で、且つ、高温下での接着剤層の変形が防止できる熱硬化型フィルム状接着剤組成物および熱硬化型フィルム状接着テープを提供する。
【解決手段】(A)ニトリル―ブタジエンゴム32〜75重量%(B)フェノール樹脂24〜65重量%および(C)ヘキサメチレンテトラミン0.2〜9重量%(D)可塑剤0.1〜20重量%からなる樹脂組成物を(E)有機溶媒に溶解した後、有機溶媒を実質上残存しない濃度まで除去することにより、10〜150μmの厚さのフィルムをとしたことを特徴とする熱硬化型フィルム状接着剤組成物。 (もっと読む)


【課題】メモリカードの汎用性を高める。
【解決手段】レデュースサイズの半導体メモリカード1のキャップ3に断面凸状のアダプタ装着部3aを設け、そのアダプタ装着部3aにアダプタ2側の凹部を嵌め合わせることにより、レデュースサイズの半導体メモリカード1をフルサイズの半導体メモリカード対応機器にも使用可能にした。この半導体メモリカード1のベース基板4の主面には、メモリ用の半導体チップ5aおよびコントローラ用の半導体チップ5bが実装されている。これら半導体チップ5a,5bは、封止樹脂11によって覆われている。また、ベース基板4の主面には、テストパッド8が封止樹脂11から露出された状態で形成されている。テストパッド8はベース基板4の配線を通じてメモリ用の半導体チップ5aに電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】RFIDタグを用いて、効率的かつ確実に対象物の廃棄処理管理をおこなうこと。
【解決手段】廃棄の対象となる対象物110に関する情報を、対象物110に設けられたRFIDタグ111に対して記録した廃棄処理管理装置102a〜dから、または、廃棄処理管理装置102a〜102dによって送信された対象物110に関する情報を蓄積するサーバ101から、対象物110に関する記録情報を取得する記録情報取得部301と、RFIDタグ111から、RFIDタグ111に記録された対象物110に関する情報を取得する対象物情報取得部302と、記録情報取得部301によって取得された記録情報と、対象物情報取得部302によって取得された対象物情報とを比較する比較部303と、比較部303によって比較された結果に関する情報を出力する出力部304と、を備える。 (もっと読む)


導電性のある物質、例えば導電性のある紙、板紙、又はプラスチック、をいろんな容器、例えばスーツケース、書類ケース、袋、包装紙、文房具、女性・男性用衣類アクセサリー、その他の書類や物体を運ぶ又は保管する物に取り入れ、ファラデー箱を作り、RF−IDで感知、探知できにくくする。
(もっと読む)


【課題】 外力に対する耐久性および耐薬品性に優れ、薄型化が可能であるとともに、金属を少なくとも含む物品に接しても、ICチップの作動起電力を十分上回る起電力が誘起されて使用できる非接触型データ受送信体を提供する。
【解決手段】 凹部15aを設けた筐体15、凹部15a内に収蔵されたインレット14、および、筐体15とインレット14との間に位置する空間15bを除いた凹部15a内にインレット14を覆うように設けた磁性材料を含む第二の被覆体18から構成された非接触型データ受送信体10を提供する。第二の被覆体18の外面18aの周端部18bが、筐体15の周端部15bに揃うように配する。 (もっと読む)


【課題】用紙に含まれた水分の影響による読取り率の低下を招かず、しかも価格的な観点から実使用が可能なICタグ付き本を提供すること。
【解決手段】表紙の表紙部又は中身の所定ページにICタグ用インレットが貼り付けられており、そのICタグ用インレット10が貼り付けられる貼着領域3に、本を構成する用紙の一部又は全てを貫通する複数の孔4が設けられている構成とする。これらの孔4が電磁波の通り道となることから、用紙に含まれた水分の影響による読取り率の低下が防止される。しかも、大量生産による安価なICタグ用インレットを使用し、これを本を構成する用紙に貼着するだけであるので、コスト的に見ても実使用が可能である。 (もっと読む)


【課題】光カードを用いた安全性の高いプリペイドカード認証システムを提案すること。
【解決手段】一枚毎に異なる光導波路パターン107が作り込まれた光カード101を製造し、各光カード101の発行時に、各光カード101の光導波路パターン107とカード所有者情報とを対応付けした形態のデータベース106を作成し、発行された光カード101の使用時には、当該光カード101の光導波路パターン107を読み取り、読み取った光導波路パターン107に対応付けされている情報をデータベース106から読み出し、所定の照合作業を行う。光カード101の製造工程では、光が透過可能な第1プラスチック素材からなるシートの表面に、レーザー加工によって所定深さの溝を所定間隔で形成し、光屈折率が異なる第2プラスチック素材からなる層を、各溝に充填すると共に前記表面に積層して、各溝の間に光導波路を形成する。 (もっと読む)


【課題】使用中に破損するようなことがないのはもちろん、また製本様式を選ばず、簡単に製造することができ、しかも価格的な観点から実使用が可能なICタグ付き本を提供すること。
【解決手段】表紙2における表紙部2aに、或いは特定のページに、或いは綴じ込みハガキに、帯状のICタグ用インレットが天地方向に貼着された構成とする。天地方向は本を手でめくる際に曲がる方向と直交する方向であって、本の取扱い時に幅の小さなICタグ用インレット10には外力が掛かりにくいことから、ICチップやアンテナ接合部が破損するようなことがない。そして、表紙における表紙部か、或いは特定のページか、或いは綴じ込みハガキのいずれかにICタグ用インレットを貼着し、これらを用いて製本するだけでよいので、種々ある製本様式を問わない。大量生産による安価なICタグ用インレットを単に貼着するだけであるので、コスト的に見ても実使用が可能である。 (もっと読む)


【課題】 ICタグやICカード等の小型化、製造時の作業性、歩留まり率の向上、製造コストの低減を図る。
【解決手段】 非接触で情報伝送するICタグ等である。2つのアンテナ回路2の間を折り曲げて重ね合わせる。2つのアンテナ回路2のうちの1つはICチップ6を実装した実装回路2Aであり、他はICチップ6を実装しない開回路2Bである。アンテナ回路2の一方の面に、可視情報が印刷される表面印刷用基材10を備えた。アンテナ回路2の他方の面に接着材が設けられ、回路支持部4を折り曲げることでアンテナ回路2が互いに貼り合わされる。 (もっと読む)


【課題】 USB端子の保護用キャップの紛失を防止するとともに、USB端子の誤挿入を抑制し、故障の発生の低減を図ることが可能なUSBメモリを提供する。
【解決手段】 USBメモリ1は、半導体メモリを搭載し保護するための筐体部2と、筐体部2に連結されたUSB端子部3と、筐体部2と係合した状態でUSB端子部3を覆うキャップ部4と、を備え、キャップ部4は、筐体部2の左右両側壁に対向するように延設されるとともに摺動子6が突設された一対の腕部5a、5bを有し、筐体部2の左右両側壁には、摺動子6が摺動可能に嵌め込まれ、USB端子部3を外部のUSB端子に嵌め込む方向に摺動子6を案内するための案内溝7が形成され、摺動子6を係合するための係合溝8が、案内溝7から筐体部2の下面側に延びて形成されている。 (もっと読む)


非接触ICカードなど、例えばメモリ性を有するコレステリック液晶を用いる携帯用表示装置の機械的耐久性を向上させることを目的とし、対向する2枚の基板1と、基板1にはさまれた表示部(液晶)2とを備える表示素子において、表示部2以外の部分で基板1を保持する壁面構造体であって、壁面が基板1に垂直となり、該壁面と垂直な面が基板1と接着される壁面材3を備え、基板1と接着される面の面積を、表示部2の基板1側の面の面積より大きくする。
(もっと読む)


【課題】 ねじりが加わった際のはんだ剥離を防止できるメモリーカードを提供する。
【解決手段】 半導体装置8が外装材1、2に収納されたメモリーカードであって、半導体装置8は、はんだ6の列を介して基板4に接合されており、基板4のうち、半導体装置8より外側でかつ半導体装置8の角部近傍に、基板4より剛性の高い高剛性部材10が接合されている。このことにより、基板4の角部の低剛性領域を補強できるので、はんだ6の剥離を効果的に防止できる。 (もっと読む)


【課題】近年のニーズに対応し、テープ張力制御における応答性を向上し、迅速に目標張力値に制御する。
【解決手段】基材テープ101が巻回された第1ローラ102と、この第1ローラ102を駆動する供給ローラ駆動軸60と、第1ローラ102から基材テープ101を繰り出すために基材テープ101に駆動力を付与する圧着ローラ駆動軸12と、この駆動力で繰り出される基材テープ101の搬送方向と交差する交差方向に進退可能に設けたダンサローラ61と、このダンサローラ61を交差方向に進退させるエアシリンダ62と、繰り出される基材テープ101の張力に基づき、エアシリンダを制御する張力制御部30Bとを有する。 (もっと読む)


【課題】
カード類をホルダ本体から取り出すことなくカードリーダに接触させ、カードホルダの使い勝手を良好にする。ホルダに収納されたカード類の保持力を強くする。
【解決手段】
カード類を収納するホルダ本体1が板状の表側面11,裏側面12で構成されている。ホルダ本体1の表側面11が収納されているカード類の一部を露出させるようにカットされ、ホルダ本体1の裏側面12の前記カットに対応する部分がヒンジ2で外側へ傾倒可能に形成されている。 (もっと読む)


【課題】交流信号が素子や回路に与える影響が少なく、素子や回路を安定動作させることができる無線ICタグに用いる集積回路及びこれを用いた無線ICタグを提供する。
【解決手段】データを記憶するメモリと、外部装置から受信した電磁波に基づく交流信号を整流して直流電圧を生成するとともに、動作電圧を生成する整流回路と、メモリに記憶されているデータを読み出すロジック回路と、ロジック回路が読み出したデータによって反射波を変調する変調回路と、共振周波数の異なるアンテナ回路が接続される、各アンテナ回路に共通に用いられる2つの端子21、22と、を有し、整流回路を構成しているダイオード55が、前記2つの端子の少なくともいずれかの直近に配置されてなる集積回路及びこれを用いた無線ICタグを提供する。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 2,453