説明

Fターム[5B035BB03]の内容

デジタルマーク記録担体 (44,834) | 記録の種類、性質 (11,728) | 光学 (314)

Fターム[5B035BB03]の下位に属するFターム

Fターム[5B035BB03]に分類される特許

21 - 40 / 197


【課題】物品に容易に付加可能である物品属性判別のための塗布剤、該塗布剤を使用し正確な判別処理を可能にする物品属性判別システム、物品属性判別方法および導体片を提供すること。
【解決手段】物品10のマーカー領域12に塗布されたインクに対して、このインクに含まれる導体片12Aに配置される複数の導体素片13Aの周期に対応した波長の電磁波を発する電磁波発生源2と、インクからの反射波の反射状態を検知する検知部3と、検知部3によって検知されたインクからの反射波のピーク波長が所定の波長であるか否かをもとに監視対象の物品10があるか否かを判別する判別部5と、判別部5によって監視対象の物品10があると判別された場合には警報を出力する出力部7とを備える。 (もっと読む)


【課題】静電気によるスパークを防止し、かつ従来の提案よりも輝度感の高い光回折構造を有するカード及び磁気転写シートとその製造方法を提供すること。
【解決手段】支持体31上に、少なくとも磁気記録層36と、その表面に第一の凹凸領域11と第二の凹凸領域12を有する回折構造形成部と、保護層32と、磁気記録層36と第一の凹凸領域11の間に光反射性金属薄膜34と、を備えるカードであって、第二の凹凸領域12のピッチと振幅とが第一の凹凸領域11のピッチと振幅より大きく、第一の凹凸領域11と光反射性金属薄膜34が島状に形成されていることを特徴とするカードである。 (もっと読む)


【課題】読取条件に対する制約を小さくする。
【解決手段】本発明の表示体10は、機械読取可能情報を表示する表示体であって、領域R1及びR2を含んだ反射面を有し、領域R1は、一次元的に又は二次元的に配列した第1凹部又は凸部を含み、照明光を照射した場合に反射光として散乱光を射出し、領域R2は、各々が順テーパ形状を有し、第1凹部又は凸部と比較してより小さなピッチで二次元的に配列した第2凹部又は凸部を含み、先の照明光を照射した場合に反射光を射出しないか又は上記散乱光と比較してより低い強度で反射光を射出し、領域R2に対応した部分は、前面側から白色光で照明し、正面から拡大して観察した場合に、照明方向に拘らずに暗灰色乃至黒色を表示する。 (もっと読む)


【課題】従来、コードデザインの制限となるという課題があった。画像の取得から1μ秒以下で位置を特定すること、及び数mから数十m離れた位置で認識することは現実的ではないという課題があった。2次元コードは標準化が前提であり、セキュリティ機能が付与されてないという課題があった。
【解決手段】コード生成にあっては、コード画像中心にホログラムを形成する。例えば、回折型レンズをアルミ箔上に光吸収する塗料を印刷する。数十m離れた遠距離でのコード解析にあっては、上記レンズ機能によって集光された回折光を利用してコード画像の中心を高速に特定する。セキュリティ管理用ホログラム2次元IDコードにあっては、上記コード画像から得られた情報と画像取得装置に固有の端末識別番号によって暗号化及び復号化を行う。 (もっと読む)


液晶ポリマーマーキングは、基材にキラル液晶前駆体組成物を適用するステップ、該組成物を第1のキラル液晶状態まで加熱するステップ、前駆体組成物の少なくとも1つの領域にキラルドーパント組成物を適用するステップ、該少なくとも1つの領域を加熱して第2のキラル液晶状態にするステップ、ならびにその後、得られた製品を硬化および/または重合するステップを含む方法により得ることができる。 (もっと読む)


【課題】個人を認証できるようにすると共に情報を受信して表示できるようにしたIDカードを提供することを目的とする。
【解決手段】IDカード3は、個人を認証するための個人認証情報を有すると共に情報送信ネットワークから送信された情報を受信して該情報を表示装置3aに表示する。認証ネットワークのゲートステーションは、このIDカード3のコード記号3pを走査して個人認証情報を読み取り、個人を認証してゲートの開閉を制御する。これにより、IDカード3の1つで、身分を証明するための身分証、個人の入退場を管理するゲートキーおよび情報を受信して表示する情報端末の機能を兼ねることができる。 (もっと読む)


【課題】しわやよじれが発生しても、読み取りが可能な色彩配列コードのタグを提供する。
【解決手段】孔部を有する半透明のチューブと、前記孔部に整列挿入された複数個の色彩物と、を含み、前記各色彩物には、色彩配列コードを表す所定の色彩が1種類付されており、前記複数個の色彩物の並びによって前記色彩配列コードが構成されていることを特徴とするチューブタグを構成する。チューブは、通過する光を複雑に屈折・反射させ、色彩を拡散させる作用をもつ。この拡散作用は、色彩配列コードにはほとんど影響しないが、背景には強く影響し、背景の色彩の彩度を著しく低下させる。この彩度の差を利用すれば、チューブを通して見える背景部分をQz(クワイアットゾーン)として認識させることができる。色彩配列コードは、必ずQzに囲まれるように写るので、タグにしわやよじれが発生しても、Qzに基づいて色彩配列コードを切り出し、読み取ることができる。 (もっと読む)


【課題】小売りの製品の包装に使用されるような紙基材またはプラスチック基材に適用されるセキュリティーデバイスを提供すること。
【解決手段】
ブラッグ則に従って照射を回折するすかしを物品にマークする方法が開示される。この方法は、規則的で周期的な粒子のアレイを物品にマークする配置で、この物品に塗布する工程を含む。このすかしは、マトリックス中に固定された規則的で周期的な粒子のアレイを含む。このすかしは、視角により色を変化し得、ある視角では消え、他の視角ではまた現れたりし得、またはある角度での検出によって検出可能な目に見えない照射を回折し得る。 (もっと読む)


【課題】複数の電極を用いて二次元コードを表示する場合に、電極に接続された配線や電極の形成を簡易化する。
【解決手段】白色のセルドットと黒色のセルドットとの分布パターンによって情報が表現され、セルドットの分布パターンが情報によらずに固定な固定領域と、セルドットの分布パターンが情報に応じて可変となる可変領域とを有する二次元コードを表示する二次元コード表示媒体において、固定領域の全面に渡って配置された固定領域用電極12と、可変領域にて白色または黒色のセルドットを表示するための可変領域用電極13と、可変領域用電極13及び固定領域用電極12に印加された電位に応じて白色または黒色を表示する情報表示層20と、情報表示層20上に積層され、固定領域用電極12に対向する領域のうち黒色のセルドットの表示領域が黒色に着色されている透明導電膜基板30とを有する。 (もっと読む)


【課題】生産工程管理等における膨大な履歴情報を、秘匿性を保持して扱うことができ、さらにデータ圧縮効果を高め、高い情報密度で扱うことができる履歴情報カラーコードおよびその作成方法、復元方法、並びに履歴情報管理の方法等を提供する。
【解決手段】本発明の履歴情報カラーコードは、任意の1つの識別番号(ID)が付与された1つの識別物に関する複数の履歴情報オブジェクト(O)と、複数の履歴情報オブジェクト(O)のそれぞれに、処理順序または入力順序に従って追加/累積される時系列的な一連の複数の工程履歴情報(O)と、複数の履歴情報オブジェクト(O)のそれぞれに、履歴情報カラー(C)と履歴情報カラー数値(N)を割り当てて生成されるC−N−Oレコードと、を含む。 (もっと読む)


【課題】目視上目立たない高耐久性かつ安価な情報記録媒体でありながら十分な強度及び高S/N比を有する信号を読み取ることが可能な情報読取システムを提供する。
【解決手段】情報読取システム1であって、ランタノイド系元素を含む窒化物、アクチノイド系元素を含む窒化物及び遷移金属元素を含む窒化物のうち少なくともいずれか1つを発光物質として有する情報記録媒体と、当該情報記録媒体に近赤外光または赤外光を照射する光源31と、当該情報記録媒体から発光した可視光または近赤外光を受光するカメラ34とを備える。 (もっと読む)


【課題】符号化および復号化に最適なカラー概念を提案する共に、コンピュータでインターネット等の通信回線を経由したコンピュータ間の情報配信等でカラー写真画像を配信する際にメッセージも暗号的に送ることができる番地カラーシステム等を提供する。
【解決手段】本発明の番地カラーシステムは、任意のカラー写真画像21C,30を表示する表示画面を形成する2次元配列の複数のピクセルから一部または全部を取り出して形成する番地カラーシステムであり、複数のピクセルの各々について、ピクセル位置情報に基づいて付与される番号(n)と、対応するピクセルで表現されるカラー(C)とから番地カラー(Cn)を作成して構成される。テキストの符号化、復号化に利用され、インターネットを経由した通信における暗号化手段として利用できる。 (もっと読む)


【課題】複数の電極を用いてバーコードを表示する場合に、電極に接続された配線や電極の形成を簡易化する。
【解決手段】白色のバーと黒色のバーとが交互に並んで表示されることにより識別情報が表現され、バーの幅が識別情報によらずに固定な固定領域2a〜2dと、バーの幅が識別情報に応じて可変となる可変領域とを有するバーコードを表示するバーコード表示媒体において、可変領域に配置された複数の帯状電極14と、固定領域2a〜2dのそれぞれの全面に渡って配置された固定領域用電極12a〜12dと、帯状電極14及び固定領域用電極12a〜12dに印加された電位に応じて白色または黒色を表示する情報表示層20と、情報表示層20上に積層され、固定領域用電極12a〜12dに対向する領域のうち黒色のバーの表示領域が黒色に着色されている透明導電膜基板30基材とを有する。 (もっと読む)


識別されるように構成されたタグまたは物体を識別する読み取り装置が開示される。読み取り装置は、識別されるように構成されたタグまたは物体に配置された第1の識別特徴セットを読み取る、磁気光学読み取り素子である読み取り素子を含む。読み取り素子は、識別されるように構成されたタグまたは物体に配置された第2の識別特徴セットも読み取り、読み取り装置は、第1の識別特徴セットの読み取りから生成される第1の信号および第2の識別特徴セットの読み取りから生成される第2の信号が独立して使用されて、タグまたは物体を識別する第1の署名および第2の署名が導出されるように構成される。
(もっと読む)


【課題】認証カードの使用者がホルダ本人であるか否かを、端末を操作するオペレータが容易かつ高精度に判断すること。
【解決手段】カード認証端末3は、ホルダ自身を証明する認証画像とは異なる画像からなる目標画像と、目標画像の特徴的構成を部分的に定義した目標特徴情報と、画像モーフィング技術を用いることにより認証画像を所定の変形率に応じて目標画像に近づくように変形させた画像である変形認証画像と、変形率と、変形認証画像の特徴的構成を部分的に定義した変形特徴情報とからなる画像復元鍵情報を用いることにより、認証画像を復元させることが可能な画像処理手段14と、変形認証画像がカード表面に印刷された認証カードから変形認証画像の読み取り処理を行う画像読取手段11とを備えている。 (もっと読む)


【課題】通貨や他の文書からなる基材のより改善され且つ堅実な非接触処理を可能にする、均一又は不均一に拡大された媒体における増幅自然放射(ASE)構造体を提供する。
【解決手段】文書内に含まれる保証構造12及び保証構造を含む文書10と同様に、文書の認証、ソート及びカウントの少なくとも1つを行う方法及び装置が開示される。保証構造は、光利得媒体と、構造体とを含む。この構造体は、一実施例において、構造体の少なくとも1つの材料特性と組み合わせて、狭帯域内の電磁放射の放射を増強する少なくとも1つのモードの生成を促進する利得媒体から発せられる電磁放射の強化を支援する構造体に全形態を与える境界を有するものである。 (もっと読む)


【課題】複数のユーザが同時に使用できるソーシャルコンピューティングデバイスで、ディジタル識別子を用いたディジタル情報持ち込みを実現する。
【解決手段】赤外域での検知が可能なセンサ(群)112から、その連携先のプロセッサ106に検知結果を送る。その検知結果をプロセッサ106が調べて赤外可読情報を識別する。識別した赤外可読情報に基づきプロセッサ106がその赤外可読情報の印刷先物品110に係る電子版表現をコンピュータ用記憶装置(群)118から取得する。プロセッサ106がその電子版表現を連携先のユーザインタフェース(ソーシャルコンピューティングデバイス)102上に提示させる。そのマシンを構成するデバイス102上又はその付近に物品110が置かれたときに、その物品110に印刷されている赤外可読情報に基づき、その物品110に係る電子版表現を提示する。 (もっと読む)


【課題】交信領域内のRFIDタグの状態やこのタグに対する処理内容を容易に判別して、安定した読み書き処理を効率良く実行する。
【解決手段】移動する物体(コンベア5)の一側面に、表面にミラーMが設けられたRFIDタグ4を取り付けると共に、コンベア5が移動する間にRFIDタグ4に対向する位置にリーダライタ1のアンテナ部10および反射式の光電センサ2を配備する。RFIDタグ4がアンテナ部10の交信領域に入ったときに、ミラーMが光電センサ2の検知領域に入り、光電センサ2の受光量が上昇する。光電センサ2の出力信号を入力した上位制御装置では、入力信号が示す受光量の変化または受光量の大きさに基づき、リーダライタ1による読み書き処理を制御する。 (もっと読む)


【課題】目視で視認不可能な状態で複数の情報部が赤外線透過性基材層の表裏に設けられており、その情報部は所定の波長特性を有する赤外線の照射下では機械読み取りが可能であって、しかも、機械読み取りされた情報パターンを重ね合わせて一つの有意画像として認識できるようにした、機械読み取り可能な情報印刷物の提供を課題とする。
【解決手段】赤外線透過性基材層の表裏に、赤外線吸収性インキからなる情報部が少なくとも設けられていることを特徴とする機械読み取り可能な情報印刷物。 (もっと読む)


【課題】無線ICタグの位置情報を高い精度で解析することができる位置情報解析装置を提供する。
【解決手段】位置情報解析装置10は、光学的に識別可能なマーカ21と、IC情報を無線通信により送信するICタグ22と、を一体的に有する識別タグ20との間で無線通信し、ICタグ22からIC情報を含む無線信号を受信する無線通信部111と、無線通信部111が識別タグ20と通信可能な領域の全部または一部を示す画像データを取得する画像取得部113と、画像データに含まれるマーカ21の画像の位置を解析することによりマーカ21の位置を特定し、特定されたマーカ21の位置を示す詳細位置情報を生成し、詳細位置情報を識別タグ20の位置情報として求める画像解析部114と、を備えてもよい。 (もっと読む)


21 - 40 / 197