説明

Fターム[5B035BB03]の内容

デジタルマーク記録担体 (44,834) | 記録の種類、性質 (11,728) | 光学 (314)

Fターム[5B035BB03]の下位に属するFターム

Fターム[5B035BB03]に分類される特許

81 - 100 / 197


【課題】 ICカードとリーダーライターとによる相互通信以前に、確認者がICカードの存在を事前認識することを可能とする。
【解決手段】 再帰反射性集積回路封入製品は、少くとも、集積回路を内蔵する集積回路モジュールと、光の再帰反射要素と、これらの担持層とからなとからなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 フィギアやカードを用いて多彩な出力が可能な情報再生技術を提供する。
【解決手段】 少なくとも底部にドットパターンが形成されたフィギアと、前記フィギアが載置されるステージと、前記ステージに設けられた1又は2以上の読取孔より読取光を照射してその反射光でドットパターンを読み取る光学読取手段と、前記読取結果に対応した音声情報および/又は画像情報を記憶する記憶手段と、前記記憶手段から読み出した音声および/または画像情報を出力する出力手段とを備えた台座とからなる情報再生装置としたことによって、フィギアの底面のドットパターン毎に異なる音声等を出力することができるため、ユーザに対して、あたかもフィギアのキャラクタが発声しているような親近感を抱かせることができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、銀行券、パスポート、有価証券、印紙類、商品タグ、有料道路等の回数券及び各種チケット等の貴重品に適用することが可能な偽造防止媒体に関するものである。
【解決手段】 基材の一部に、光反射性層を有する光学的変化素子が付与され、光学的変化素子が付与されていない領域に第1の画像が形成され、光学的変化素子が付与された領域に第2の画像が形成され、第1の画像は光学的変化素子が付与されていない領域に、基材を貫通又は非貫通の複数の穿孔によって形成され、第2の画像は光学的変化素子の光反射性層の光反射性基材が除去された複数の光透過性画素によって形成されたことを特徴とする偽造防止媒体である。 (もっと読む)


【課題】電子透かしの情報内容を後から容易に変更することができる情報表示媒体及びこの媒体の情報読み取り装置を提供する。
【解決手段】情報表示媒体10は、所定の情報(例えば、商品名、商品管理番号、管理期限、製造日及び価格)が埋め込まれた電子透かし部12と、この電子透かし部の上に重ねて形成されており、電子透かし部に埋め込まれた所定の情報(例えば、価格)を変更可能な情報内容変更部18とを具備する。そして、情報読み取り装置では、電子透かし部や情報内容変更部の各情報内容を読み取る。 (もっと読む)


【課題】個別の情報を簡便に収納出来、かつ、その書き込み情報を複製することが容易に出来ない光学的な記録方法並びにその読取り方法を提供する。
【解決手段】R、G、Bの光を遮蔽する初期情報に対し、1種もしくは複合されたR、G、Bの光を照射し、投影面や反射面において予め印刷された可変情報や第二番目のR、G、Bの内の1〜2種の光を照射することで、投影された光の色の配列情報を変化させ、変化したものを情報として読取る光学的な記録方法並びに読取り方法である。 (もっと読む)


本発明は、セキュリティ特徴102と光学素子108とを備える文書に関する。セキュリティ特徴は光学素子の前方に配置されており、光学素子は、該セキュリティ特徴の検査のために、少なくとも第1の光学状態と第2の光学状態との間で切り替え可能である。セキュリティ特徴は、第1の状態及び第2の状態のうちの一方のみにおいて光学的に検査可能である。 (もっと読む)


【課題】リーダライタが通信相手の誤認を生ずることがないようにする。
【解決手段】非接触型ICカードのメモリに事前確認情報を記憶させると共に、ICカードの表面に事前確認情報と同じ情報を表示したQRコードを印刷しておく。リーダライタ3はCCDエリアセンサ9によりQRコードを読み取り、その読み取った情報をICカードに送信する。ICカードは、リーダライタ3から送信された情報がメモリに記憶された事前確認情報と一致したとき、リーダライタ3に許可信号を送信して当該リーダライタ3が読み取りおよび/または書き込みのための動作に入るようにする。 (もっと読む)


【課題】一枚のシートに、一般ユーザ向けの情報を2次元コードとして記録するだけでなく、特定の者向けの情報を、より高い秘密性を保った状態で記録できるような仕組みを提供すること。
【解決手段】第1の情報を示す不可視マークと通常の人間ではその内容が理解できない第2の情報を示す目視化マークとが記されたことを特徴とする被スキャン用シート10。被スキャン用シート10をこのような構成とすることにより、同じ一枚の被スキャン用シート10を救助者用端末にスキャンさせた場合と、一般市民用端末40にスキャンさせた場合とで、異なるサイトへアクセスさせることができる。 (もっと読む)


【課題】コヒーレント光を照射した際にホログラムが再生されるタイプのホログラムでありながら、その存在を隠蔽する、もしくは紛らわしくして、偽造に対する安全性を高めることを課題とする。
【解決手段】基材2上に微小光学単位区域4が配列した光学構造体3を有し、同一の微小光学単位区域4内に、原画像のフーリエ変換像の位相情報を多値化して深さとして記録した微小区域を複数種類配列するか、隣り合う微小光学単位区域4毎に原画像のフーリエ変換像の位相情報を多値化して深さとして記録した微小区域を数種類配列して、真正性証明用記録体1を構成し、課題を解決することができた。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は改ざん不可能で独自の光学符号化装置を提供することである。
【解決手段】この光学符号化装置は、発光により赤外線、可視または紫外線光線を放射するのに適した複数の凝集体を含んでおり、前記凝集体の少なくとも1つは少なくとも1つの発光団を含んでいる。この凝集体はさらに、表面プラズモン効果材料からなる少なくとも1つの粒子を含んでおり、前記発光団および前記粒子は相互作用を開始するのに適している。 (もっと読む)


【課題】符号化パターンが表面上に配置された基材を得る。
【解決手段】符号化パターンは複数の連続するタグを含み、各タグはx座標データ及びy座標データを含む。y軸は南北として定義されx軸は東西として定義される。複数のデータ要素が各タグ内に含まれる。x座標データはデータ要素それぞれの集合により表され、y座標データはデータ要素それぞれの集合により表される。x座標データは、各タグ内に2つの複製を有する、即ちタグの西側半分に第1の複製を、タグの東側半分に第2の複製を有する。y座標データは、各タグ内に2つの複製を有する、即ちタグの北側半分に第1の複製を、タグの南側半分に第2の複製を有する。座標データのフラグメントは、符号化パターンのタグサイズ部分にタグ全体が含まれるか否かに関係なく、該タグサイズ部分が1つのタグのx座標データ及びy座標データを含むよう配列される。 (もっと読む)


【課題】 コンピュータ端末と音声情報記録装置を用いて、簡易かつ安価に実現することが可能で、利便性の高いボイスメールシステムを提供する。
【解決手段】 複数のコンピュータ端末およびコンピュータ端末に接続された音声情報記録装置でボイスメールを送受信するように構成されたボイスメールシステムであって、第1の音声情報記録装置は、入力された音声からボイスメールを作成して、当該ボイスメールを第1のコンピュータ端末に送信し、第1のコンピュータ端末は、ネットワークを介してボイスメールを第2のコンピュータ端末に送信し、第2のコンピュータ端末は、第1のコンピュータ端末から送信されたボイスメールを受信すると、その受信したボイスメールを第2の音声情報記録装置に送信し、第2の音声情報記録装置は、受信したボイスメールを再生して音声を出力するように構成されているボイスメールシステムとした。 (もっと読む)


【課題】通常の使用環境下である可視光の下では実質的に無色であるのでその情報内容を識別できない励起発色のカラーコードを提供する。
【解決手段】可視光の下では実質的に無色であり且つ所定の情報が内在するカラーコードについて、紫外線および/または赤外線の照射によって励起発色する少なくとも複数のデータセルおよびパリティセルを有し、紫外線および/または赤外線の照射によって発光した領域がコードイメージ部分であり、それぞれのデータセルが情報内容に応じて特定の色彩に発光表示される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、復号装置において2次元コードを的確に復号させる。
【解決手段】本発明は、データ提供装置22において可変情報抽出部36が、画像取得アドレスGF1から固定情報FI1以外の可変情報VI1を抽出し、符号化部37が、当該可変情報VI1を符号化して2次元コードTDC1を生成することにより、大きさの制限されたコード表示領域55Aに対し、表現すべき情報の情報量と共に最小構成単位の数を減らして小さく生成した2次元コードTDC1を何ら縮小せずに表示させることができ、かくして情報読取装置24において2次元コードTDC1が読み取られたときに的確に復号させることができる。 (もっと読む)


本発明は、視覚的に知覚可能でないスペクトル領域内の機械可読光信号を出力する光送信器102を備える文書に関する。この文書は光送信器が一体化されている文書本体101、103、105を有する。この文書は少なくとも1つの部分領域(107)においてスペクトル領域内で透明である。 (もっと読む)


【課題】対象物を的確に検知して追跡し得る追跡装置。
【解決手段】追跡装置は、いくつかのコード化データ源(41A〜41C)を画像化し、いくつかのコード化データ源の各々の位置並びにいくつかのコード化データ源の各々の識別情報を表す追跡信号(12)を生じさせる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造によって、多くの情報量を持たせるとともに、処理効率及び安全性の双方を向上させることを可能とする。
【解決手段】適宜の色に着色された複数のコードビット要素31,32,33,・・・による位置識別番号のコード化を、隣接する一対のコードビット要素3k,3k+1の色の組合せにより行い、多数の組合せによるコードを設定することを可能としてカラーコード3による表示情報量を増大させるとともに、複数のカラーコード3を検出カメラ部2fで一括して読み込むことにより効率的処理を可能とし、しかも一つの数値情報に関してコードビット要素の組合せを複数設定しておくことによって解読や偽造を良好に防止するように構成したもの。 (もっと読む)


【課題】基板上に情報を埋め込む方法であって、対象物に機械読み取り可能の情報を埋め込み、次いでこれを元に戻すことである。
【解決手段】基板上に情報を埋め込む方法であって、情報を機械読み取り可能のコードフォーマットに変換するステップと、前記機械読み取り可能のコードフォーマットを少なくとも一つの蛍光マーキング材で基板の上に書き込むステップとを備える。 (もっと読む)


【課題】視点位置や光源位置により異なる角度から画像を見ると異なる情報を表示し、表現する情報量の多い画像を容易に提供すること。
【解決手段】画像生成装置1は、媒体6に表示される画像3或いは媒体8に表示される画像5を生成する。画像3及び画像5はバーコードであり、その一部又は全体に異方性反射部21、31を有する。異方性反射部21及び異方性反射部31は、光源位置や視点位置によって画像が変化する。即ち、画像3又は画像5は、視点位置や光源位置によって異なる情報を示す。 (もっと読む)


【課題】偽造、改ざんをより確実に防止し、容易に真偽判定を行なうことができる、個人認証媒体、個人認証媒体発行装置、個人認証媒体発行方法、個人認証媒体読取装置、個人認証媒体読取方法、及び個人認証システムを提供する。
【解決手段】個人認証媒体は、表示面17を有する本体8と、被認証者の識別情報を含み表示面に印刷された表示画像と、表示画像に混入された誤植14と、表示画像に電子透かし13として埋め込まれ誤植の情報を示す誤植情報15とを備えている。 (もっと読む)


81 - 100 / 197