説明

Fターム[5B035BB03]の内容

デジタルマーク記録担体 (44,834) | 記録の種類、性質 (11,728) | 光学 (314)

Fターム[5B035BB03]の下位に属するFターム

Fターム[5B035BB03]に分類される特許

141 - 160 / 197


【課題】 商品及び容器を追跡管理することによって得た情報の開示の可否を、要求者の立場に応じて決定する流通情報管理システムを提供する。
【解決手段】 製品の流通経路に沿った少なくとも三つの流通拠点にそれぞれ配置され、各々がタグ情報読み取り装置に接続された情報処理端末11〜51と、データベース90と接続されたサーバ100とがネットワークを介して接続された流通情報管理システムであって、サーバ100は、各情報処理端末11〜51から取得した二次元コード情報及び端末IDを基に、製品の流通又は使用済み容器の回収に関する情報を生成し、その情報を、所定のアクセスレベルに対応させてデータベース90に格納し、情報処理端末から情報の取得要求を受信した場合に、取得要求の送信元の情報処理端末に、要求する情報にアクセスする権限があるか否かを判断し、権限を有する情報処理端末からの取得要求に応じて、データベース90に蓄積されているデータを読み出して、該取得要求の送信元の情報処理端末に送信する。 (もっと読む)


【課題】2重に安全対策を施した2重安全カードを提供する。さらに、2重安全カードの利用システムを提供する。
【解決手段】本発明による2重安全カードは、多数の光導波路が面状に並列に配置され導通路と非導通の組み合わせによりカードがコード化されている光シート層1を含んでいる。2次元コード層14には、カード所持者の指紋が2次元コード化して書込まれている。そしてさらに、内容を変更可能な記憶媒体が一体不可分に積層されて構成されている。これらのカードは、ルームキーをはじめ、パスポートや社員証のようなIDカード、キャッシュカード等に広く利用できる。 (もっと読む)


【課題】 光学的変化素子と導電体印刷による共振タグを貼付した印刷物及び読取装置を提供する。
【解決手段】 有価証券または旅券冊子等の貴重印刷物1に、導電体の印刷3後、前記導電体の印刷3上に重なるように、光を回折する微小な凹凸を有する樹脂層5と前記樹脂層の凹凸面上に金属層7が含まれる一般的な箔から構成される光学的変化素子2を貼付する。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、複数の波長域において発光体の励起時の発光特性と残光特性をそれぞれに取得する安価でかつ精度の高い真偽判別に使用する装置を提供する。
【解決手段】
本発明は、発光体が励起して発する光から真偽を判別する装置であって、発光体に対して励起光を照射する投光部と、励起光の照射による発光体の発光から、複数の特定波長域における発光特性及び残光特性を取得する複数の受光部と、あらかじめ設定した発光体の複数の特定波長域における発光特性及び残光特性の基準値と前記受光部で取得した複数の特定波長域における発光特性及び残光特性をそれぞれ比較演算して真偽判別する比較演算部と、を備えることを特徴とする真偽判別装置である。 (もっと読む)


【課題】 簡単な操作で容易に所望の情報配信を受けることができる乗車案内システムを提供する。
【解決手段】 路線図に表記された各停留所名には二次元コードが隣接して設けられ、各二次元コードには、情報配信サーバのドメイン名、路線コード、路線図が掲示される停留所を乗車停留所とする乗車停留所コード、該二次元コードが隣接して設置される停留所名に対応した停留所を降車停留所とする降車停留所コードを含むリンク情報が記録されている。案内端末装置20は二次元コードからリンク情報を読み取り、情報配信サーバ30にリンクし、情報配信サーバ30はリンク情報によってリンクされるページ情報を案内端末装置20にダウンロードする。情報配信サーバ30はページ情報データベース314を備え各ページ情報には、路線コードと乗車停留所コードと降車停留所コードとから定まる区間の運行情報が含まれる。 (もっと読む)


【課題】太陽光や室内光など通常の光線下では視認できず、紫外線照射装置による紫外線照射によって識別可能な蛍光絵柄の作製し、しかも該蛍光絵柄を形成したときにその印刷品質が通常光線下で一般的な印刷物と同様な検査方法で検査することができる蛍光絵柄の形成方法を提供する。
【解決手段】蛍光絵柄を形成される被記録材に近い側から、蛍光染料と着色顔料とを含有する蛍光絵柄形成層と、該蛍光絵柄形成層を隠蔽する不透明層とを形成し、前記蛍光絵柄形成層の蛍光染料のみを前記不透明層中に、または前記不透明層中を通って拡散させることを特徴とする蛍光絵柄形成方法。 (もっと読む)


【課題】 識別情報の損傷を困難にした識別コード、識別コード形成方法、液滴吐出装置、電気光学装置の製造方法及び電気光学装置を提供する。
【解決手段】 コードパターン11の外周部近傍に、中心位置近傍の平坦膜厚H2よりも厚い隆起膜厚H1からなる隆起部11eを、そのコードパターン11全周にわたり形成し、同コードパターン11の裏面2bに対する密着性の最も高くなる膜厚比を予め調査して、その膜厚比が、4<膜厚比R<7となるコードパターン11によって、識別コードを形成するようにした。 (もっと読む)


【課題】作製コストおよび工数を十分低く抑えつつ読み取り間違いを生じない鮮明なバーコード表示が可能であって、しかも、資源の消費を有効に抑制できる可逆式情報表示パネルを用いたバーコード表示板を提供する。
【解決手段】 相互に対向する、少なくとも一方が透明な2枚の基板間の密閉空間内に、表示媒体を封入するとともに、表示媒体を基板間に形成させた電界で移動させて、透明基板側に所要の情報を表示させる、可逆式の情報表示パネルよりなる表示部を持つバーコード表示板1は、帯電特性が異なり、共に平均粒子径が3〜10μmの範囲にある白黒2種類の表示媒体用粒子から構成される白黒2種類の表示媒体を使用し、情報表示パネルの総厚さを10μm以上で1mm未満とした。 (もっと読む)


【課題】電話番号やメールアドレスなどの接続先情報を入力する手間を省いた栞及び通信方法を提供する。
【解決手段】予め、電話番号やメールアドレスなどの接続先情報を記録したORコード2を栞1に印刷しておく。携帯電話5は、栞1のQRコード2を読取部5aで読み取り、該QRコード2に記録されている接続先情報を無線部5bに送り、該当する接続先に自動接続する。本発明によれば、電話番号やメールアドレスなどの接続先情報を通信装置に入力する手間が省け、使用者の利便性が格段に向上する。 (もっと読む)


本システムは、光学信号を発する光学装置4と、識別タグ6a,6bとを有し、各識別タグは、靴下9a,9bのような衣類への添付のための添付部と、周囲光状態において人間の眼では容易に認識できない所定の光学特性を有する識別部とを有し、光学信号と光学特性は、光学特性が光学信号に対する識別部の露出により人間の眼により容易に認識することができるようにマッチングされている。
(もっと読む)


【課題】 可視情報を実用に耐え得る速度で画像として書き込み、消去でき、必要に応じてその内容を音声情報としても再生できる情報表示カードおよびそのカードを用いた情報表示システムを提供すること。
【解決手段】 情報表示カード及び情報表示システムは、書き換え可能な可視情報表示手段と音声再生手段を備えた情報表示カードにおいて、前記音声再生手段が前記可視情報表示手段に表示される情報を音声に変換し出力する音声変換手段を有することを特徴とする情報表示カードとその情報表示カードを用いた情報表示システムを用いる。 (もっと読む)


【課題】見栄え良く、且つ操作性および保管性を向上させたペンダントを提供することである。
【解決手段】カード識別情報を予め記憶している鍵カード20を挿入すると、挿入した鍵カード20を検出し、検出した鍵カード20のカード識別情報を読み取る鍵カード読取部13cと、ペンダント識別情報を予め記憶している記憶部13bと、前記鍵カード読取部13cが読み取ったカード識別情報と前記記憶部13bに記憶のペンダント識別情報とを照合する鍵カード照合部13aと、電源回路14と、操作回路15と、前記鍵カード照合部13aによる照合が一致すると、ペンダント10を操作可能となるように前記操作回路15を前記電源回路14によって通電させ、前記鍵カード読取部13cが鍵カード20を検出しなくなると、前記操作回路15への通電を遮断させる制御部13dとを備える。 (もっと読む)


【課題】情報が他人に読み取られる危険性を効果的に低める。
【解決手段】人工歯10などの物品に対して表面加工を施すことにより形成された認証鍵11a,11bに対して、電磁波や超音波を認証鍵11a,11bに照射したり、認証鍵11a,11bの画像を撮影して解析したりすることにより、物品自体に加工を施すことにより形成された認証鍵11a,11bから物品に係る情報に対してアクセスする権限を有するか否かの認証に係る認証鍵情報を読み取り、読み取った認証鍵情報に基づいて、物品に係る情報に対してアクセスする権限を有するか否かの認証をおこなう。 (もっと読む)


【課題】記憶情報が不正に読み取られ、改竄されることが極めて困難なメモリカードを提案すること。
【解決手段】メモリカード10では、ICメモリ17と光学メモリ13とを備え、外部からアクセスがあると、多数の光導波路12からなる光学メモリ13に担持されている内部認証情報を用いてICメモリ17に対するアクセスの可否が判断される。光学メモリ13の担持情報の読み出しは、内蔵の発光部15および受光部16によりメモリカード内部で行われ、当該担持情報を外部に読み出すことは不可能である。よって、光学メモリ13に担持されている内部認証情報に対して、予め対応付けされた外部認証情報を所有していない限り、外部からICメモリ17にアクセスできない。よって、ICメモリ17に担持されている情報が不正に読み取られ、あるいは改竄されることを防止できる。 (もっと読む)


【課題】適切なタイミングでマーカと非接触IDタグの情報の読み取りを行えるようにすること。
【解決手段】所定の撮影範囲を有し、当該撮影範囲内の対象物に固定された光学的な特徴を有するマーカ11を撮影するカメラを含む画像入力部21と、上記マーカ11に対して相対的位置が固定され、上記マーカ11又は当該マーカが固定されている対象物に関連する情報を保持する非接触IDタグ12から、当該情報を取得するRFID読取部23と、を備える複合マーカ情報取得装置としての情報呈示装置20において、上記撮影した画像に基づいて上記RFID読取部23に非接触IDタグ12から情報取得を行なわせる。 (もっと読む)


開示されているのは、可読情報を収容する識別層(103)を保持する対象物(200)(たとえば、クレジットカード、紙幣、文書、ラベル、その他)である。識別層は、ランダムに分布した導電性/帯磁可能粒子(303)、半導電性粒子、光活性粒子などを含むことが可能である。識別層は、上部層(105)および下部層(104)に挟まれて、対象物を形成する。少なくとも粒子のいくつかが、対象物の1つのエッジ(102)に沿って露出され、そのエッジに沿って動く読み取りヘッド(201)によって読み取られることが可能である。 (もっと読む)


【課題】 媒体の加工性と耐薬品性を両立した可逆性感熱記録媒体を提供する。
【解決手段】 支持体上に電子供与性呈色性化合物と電子受容性化合物を主成分として含有し、加熱温度および/または加熱後の冷却速度の違いにより相対的に発色した状態と消色した状態を形成し得る可逆性感熱組成物を含有する感熱記録層および感熱記録層上に保護層を設けてなる可逆性感熱記録媒体において、保護層が放射線によって硬化する重合性化合物を含有し、さらに下記一般式(1)で示されるホスフィン化合物を含有する。


(式中、R〜Rはそれぞれ独立して、アルキル基、アルコキシ基から選ばれるいずれかの置換基を表わす) (もっと読む)


【課題】不揮発性であって、作製工程が簡単であり、追記が可能な記憶回路およびアンテナを有する半導体装置及びその作製方法の提供を課題とし、さらに不本意な無線チップの情報の書き換え防止や、無線チップ自体の偽造防止を図り、無線チップのセキュリティの確保を課題とする。
【解決手段】無線通信信号により情報確認が可能なICタグであり、且つ、ICタグのメモリ(書き換え不可能なメモリ)の情報確認が光学読み取り装置でも可能とすることを特徴とする。本発明のICタグのメモリには情報確認が光学読み取り装置で可能な識別面を有している。 (もっと読む)


【課題】符号情報の作成者が所望する経路に少なくとも類似するように、符号情報の作成者が所望する目的地までの経路を探索すること。
【解決手段】経路を探索する際に、符号情報の作成者が所望する目的地を設定させるための目的地に関する位置情報、及び当該作成者が所望する経路に少なくとも類似する経路を探索させるための立寄地に関する位置情報が記憶された符号情報を用いる。車載ナビゲーション装置100は、この符号情報に記憶された立寄地に関する位置情報に応じた立寄地を通過するように、符号情報に記憶された目的地に関する位置情報に応じた目的地までの経路を探索することができる。これにより、車載ナビゲーション装置100は、符号情報の作成者が所望する経路に少なくとも類似するように、符号情報の作成者の所望する目的地までの経路を探索することができる。 (もっと読む)


【課題】特殊な蛍光体、かつ特殊な光学装置を用いなくとも、情報提供と偽造防止効果を両立した情報記録媒体を提供すること。
【解決手段】少なくとも2種類以上の熱可塑性樹脂を厚み方向に各層厚さが30nm〜650nmの範囲を呈して総数が50層以上に積層されて形成された積層構造体からなる情報記録媒体であり、該情報記録媒体上には光干渉によって生じる反射光の反射波長および/または反射率の分布が形成されており、該反射光は、下記(1)式と(2)式を満足する光学上の情報が記録されていることを特徴とする情報記録媒体。
2000≧λR ≧250(nm) ・・・・式(1)
R≧50(%) ・・・・式(2)
(ただし、λR は波長250〜2000nmの範囲において最大反射率を示すときの情報記録媒体の反射波長(nm)であり、Rは該反射波長λR での反射率(%)である。) (もっと読む)


141 - 160 / 197