説明

Fターム[5B035BB09]の内容

デジタルマーク記録担体 (44,834) | 記録の種類、性質 (11,728) | IC (9,301)

Fターム[5B035BB09]に分類される特許

121 - 140 / 9,301


【課題】ノイズ検出用のアンテナを追加することなく、ノイズの少ない通信チャネルを探すことができる無線タグ方向探知システムを提供する。
【解決手段】無線タグ200は、送信するデータを、トリガデータと、方向探知用データに分ける。無線タグリーダ100は、通信用アンテナ140で受信待ちを行い、トリガデータを受信したらチャネル指定データを送信する。このチャネル指定データを受信した場合に、無線タグ200は方向探知用データを送信する。また、無線タグリーダ100は通信用アンテナ140で受信待ちをしている間、方向探知用アンテナ150を用いて、方向探知チャネルの候補チャネルでノイズ強度を測定して方向探知チャネルを決定する方向探知チャネル決定処理を行なう。そして、チャネル指定データで、この方向探知チャネル決定処理で決定した方向探知チャネルを指定し、方向探知用データの送受信は、指定した方向探知チャネルで行う。 (もっと読む)


【課題】アンテナを金属製物品から安定に離隔した状態で、金属製物品に貼着することができる非接触型データ受送信体を提供する。
【解決手段】本発明の非接触型データ受送信体10は、第一基材11と、第一基材11の一方の面11aに設けられ、互いに電気的に接続されたICチップ12およびアンテナ13と、を有するインレット14を備え、少なくともICチップ12に対向する位置に貼着層15が設けられ、貼着層15が剥離材16で覆われたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】情報搭載ラベルシート製造装置に関し、多列シートから各列シートとしたときの各列シートの同期搬送を確実に行う。
【解決手段】元シートにそれぞれ同期孔が形成され、一体的に回転自在な搬送調整ローラ17に各列シートが搬送されてきたときに同期孔に嵌合するそれぞれ対応の可動ピン及び可動ピンの可動を検知するそれぞれのセンサ44を備えさせ、制御部21において、搬送される列シートの同期孔に搬送調整部の対応の可動ピンが嵌合する度に検知に応じて列搬送ローラ15の対応する列シート搬送を停止させ、当該搬送調整ローラ17の総ての可動ピンが総ての列シートの同期孔に嵌合したときに当該列搬送ローラ15による総ての列シートの搬送を開始させると共に、当該搬送調整ローラ17を回転させて可動ピンの嵌合を解除させる制御を行わせる構成とする。 (もっと読む)


【課題】点字による表示を好適に行なうことができる表示機能付きICカードを提供する。
【解決手段】表示機能付きICカード1を、表示制御用マイコン17、点字ピン13により点字を表示する表示部7、点字ピン13を表示部7の表面に対して出し入れする駆動部19等で構成する。駆動部19は、通電により平たくなる板状の形状記憶合金19aと、通電により湾曲する板状の形状記憶合金19bとからなる。表示制御用マイコン17は、形状記憶合金19a、19bへの通電状態を制御する。駆動部19は、通電による形状記憶合金19a、19bの変形により、点字ピン13を表示部7の表面33から埋没した状態または表示部7の表面33から突出した状態とし、表示部7に点字を表示させる。 (もっと読む)


【課題】向きの情報を容易に把握することができる可搬送受信機1、設置送受信機2、及び、可搬送受信機1の向きの情報を容易に把握することができる通信システムを提供する。
【解決手段】設置側アンテナ21を備え、該設置側アンテナ21に沿って、一方向に延在する設置側磁束通路23を形成する一対の設置側磁性体22を対向配置してなる設置送受信機2を対象として使用され、該設置送受信機2との間で無線通信を行う可搬側アンテナ11を備えた可搬送受信機1であって、前記可搬側アンテナ11に沿って、一方向に延在する可搬側磁束通路13を形成する一対の可搬側磁性体12を対向配置してなることを特徴とする可搬送受信機1。 (もっと読む)


【課題】局部的な外力を受けた場合でもICチップの脆性破壊を抑制して信頼性の向上を図ることできる接触型のICカードを提供する。
【解決手段】アンテナシート3の上に設置されたICチップ2と、ICチップ2をアンテナシート3の両面側から封止する封止樹脂体4と、封止樹脂体4の両側にICチップ2を挟むように配置された補強板5a,5bとを具備したICカードにおいて、ICチップ2に作用する応力を緩和する応力緩和孔7を補強板5a,5bの少なくとも一方に設けた。 (もっと読む)


【課題】コイルに磁性体を設けることにより磁界放射型アンテナの小型化および通信距離の向上を図ると共に、電界放射型アンテナから放射される電磁波が磁性体により熱となって損失するのを防止して、磁界放射型アンテナおよび電界放射型アンテナを近接配置することができる技術を提供する。
【解決手段】コイル42に磁性体シート43が設けられることにより磁界放射型アンテナ4の小型化および周波数特性の改善が図られているが、放射板44の他片44bが、磁界放射型アンテナ4の磁性体シート43と電界放射型アンテナ3との間に配置されることにより、電界放射型アンテナ3から放射される電磁波から磁性体シート43が遮蔽される。したがって、電界放射型アンテナ3から放射される電磁波が磁性体シート43により損失するのを防止することができるので、磁界界放射型アンテナ4および電界放射型アンテナ3を近接配置することができる。 (もっと読む)


【課題】反転機構に関し、製造工程中で個片の情報搭載媒体を吸引、吸引解除で後工程に移送させる際に介在される反転機構での移送を確実とする。
【解決手段】反転機構11を、回転外輪部12に固定内輪部13を内包させた形態とし、回転外輪部12に情報搭載媒体である個片インレットを長手方向で吸着するための小径のエア孔21を軸方向に多数形成させて円周上で多列形成させ、固定内輪部13に個片インレットを負圧エアで吸着する負圧領域32及び個片インレットを正圧エアで吸着解除する正圧領域34を仕切壁33を介在させて形成し、当該仕切壁33の回転外輪部12の内周面との当接先端部分に負圧領域32と正圧領域34とを共存させた波状先端部33Bを形成させる構成とする。 (もっと読む)


【課題】少なくとも表側あるいは裏側の一方より所望の情報の書込みを可能とした、表裏両面にRFIDインレットを内蔵したRFID記録媒体を提供する。
【解決手段】表面に等間隔に検出マーク3が形成された台紙2と、表面に印字面が形成され、かつ、裏面に粘着剤層6が形成され、さらに、検出マーク間における台紙の一方の面に粘着剤層を介して剥離可能に仮着されるとともに、検出マーク近辺にRFIDインレット8が内蔵された第1の記録媒体片4と、表面に印字面が形成され、かつ、裏面に粘着剤層9が形成され、さらに、検出マーク間における台紙の他方の面に粘着剤層を介して剥離可能に仮着されるとともに、台紙の長手方向Lにおける検出マーク間の中央部位にRFIDインレット11が内蔵された第2の記録媒体片5と、を備える。 (もっと読む)


【課題】材料を有効に活用して、材料の無駄を最小限にすることが可能なモジュール内蔵カードおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明のモジュール内蔵カード10は、コア部材11と、コア部材11の内側に配置されたモジュール12と、コア部材11およびモジュール12を挟持する一対の表面基材13,14と、を備え、コア部材11には、モジュール12を内側に配置するための開口部11aが設けられ、コア部材11は、開口部11aに沿った部分で分割されて、第一部材17および第二部材18からなり、第一部材17と第二部材18は互いに係合されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが特別の操作を行わなくてもユーザーの意図に沿うように非接触通信機能を制限することが可能となる非接触通信端末を提供する。
【解決手段】非接触通信端末1は、外部通信装置10と非接触通信を行う非接触通信部2と、予め決められた情報処理を実行可能な状態でない場合に非接触通信部2による非接触通信を制限する非接触通信制限部3とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の質問器を備えるタグシステムにおいて、2つ以上の質問器からの質問信号を受信する位置にタグが存在する場合に、そのタグが、それら質問器のうちのいずれの質問器に最も近い位置に存在するかを特定したい。
【解決手段】一般に、2つ以上の質問器それぞれにおける搬送波の送信強度が互いに等しい場合において、タグが、それら質問器からの搬送波を受信するとき、タグにおける搬送波の受信強度の最も高い搬送波を送信した質問器が、そのタグに最も近い質問器であると考えられる。
本発明に係る質問器のそれぞれは、所定単位時間内に搬送波を実質的に同一強度で送信する送信部を有し、タグは、単位時間内に受けた搬送波の中で受信強度の最も強い送信波を送信した質問器を特定する特定部を有する。
このことにより、タグは、自器に最も近い質問器を特定することができる。 (もっと読む)


【課題】端末機器と通信インターフェースを介してデータの入出力が行われるICカードであって、利用者に、より容易に確実に指示を音声によって伝達できるICカード、端末機器、およびそれを利用したICカードシステムを提供する。
【解決手段】ICカード1は、音声データ生成用のデータ要素が記録された記憶手段3と、端末機器により出力する音声に必要な仕様のデータを通信インターフェースを介して入力する入力手段2と、記録されたデータ要素を用い端末機器より入力された仕様のデータに対応する音声データを作成する音声データ生成手段5と、作成された音声データを端末機器に通信インターフェースを介して出力する出力手段6とを有する。 (もっと読む)


【課題】 物品管理などに用いられる無線タグが取り付けられた多数の物品の各無線タグの情報を精度よく読み取ることができる無線タグ読取用冶具に使用できる収納ケースを提供する。
【解決手段】 樹脂シートを折り曲げて作られている袋からなる又は硬い樹脂製の上蓋及び下蓋とからなる、表面に金属膜を有する物品用収納ケースであって、該収納ケースの端部又は端部近傍に無線タグ設置部が設けられ、前記表面に金属膜を有する物品が収納ケース内で無線タグ設置部にずれて重ならないように収納位置制御手段を設けていることを特徴とする収納ケース。 (もっと読む)


【課題】個体識別用の表示媒体が外部からの衝撃を受け難くいコンテナを提供する。
【解決手段】本発明のコンテナ10は、コンテナ本体11と、コンテナ本体11に設けられ、少なくとも表示部13および制御部14を有する表示媒体12とを備え、コンテナ本体11は、少なくとも1つの側壁11Aが外側板15と内側板16から構成される二重構造をなし、表示媒体12は、内側板16に一体化されかつ外側板15と内側板16の間に配置され、外側板15は、表示部13に対応する領域に、表示部13を外側に露出するための窓部21,22が設けられ、内側板16は、コンテナ本体11に取り外し可能に嵌合されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】より効率的に処理を実行するICカード、携帯可能電子装置、及びICカードの制御方法を提供する。
【解決手段】一実施形態に係るICカードは、外部機器と非接触通信を行うICカードであって、前記外部機器から送信されたコマンドを受信する受信手段と、前記コマンドに基づいてコマンド処理を行い、処理結果に基づいてレスポンスを生成するコマンド処理手段と、前記コマンド処理手段により前記コマンド処理を実行中に、前記コマンド処理を実行中であることを示す処理中通知を前記外部機器に送信する第1の送信手段と、前記コマンド処理手段により生成された前記レスポンスを前記外部機器に送信する第2の送信手段と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】活性化が行われにくい使用形態であっても自己診断を実行できるICカード、携帯可能電子装置およびICカードにおける自己診断方法を提供する。
【解決手段】ICカード1は、計数手段と、判断手段と、実行手段とを有する。計数手段は、特定のコマンドを受けた回数を計数する。判断手段は、計数手段により計数した特定のコマンドを受けた回数が上限値に達したか否かを判断する。実行手段は、判断手段により特定のコマンドを受けた回数が上限値に達したと判断した場合、自己診断を実行する。 (もっと読む)


【課題】近距離無線通信用のアンテナ装置において、アンテナコイルと軟磁性部材の配置位置にずれがある場合であっても、共振周波数を所定の周波数範囲内することが出来て、厳密な位置合わせを行わなくても済み、生産性に優れたアンテナ装置を提供する。
【解決手段】アンテナコイルと、前記アンテナコイルよりも外形が大きく、かつ前記アンテナコイルを第一主面に配置固定するフェライト部材と、前記フェライト部材の第一主面と対向する第二主面側に配置され、前記フェライト部材の外形よりも大きな導電部材と、整合用のコンデンサを備えた近距離無線通信用アンテナ装置であって、前記近距離無線通信用アンテナ装置は整合用のコンデンサとの共振周波数が13.56MHz±250kHzの周波数範囲にある。 (もっと読む)


【課題】 より利便性の高いICカード、携帯可能電子装置、ICカードの制御方法を提供する。
【解決手段】 一実施形態に係るICカードは、外部機器から送信されたコマンドに応じて処理を実行するICカードであって、複数の構成を有するアプリケーションを予め記憶する第1の記憶手段と、前記外部機器から送信されたコマンドを受信する受信手段と、前記第1の記憶手段により記憶されている前記アプリケーションを書き込む為の書き込みコマンドを前記受信手段により受信した場合、前記第1の記憶手段により記憶されている前記アプリケーションで不足している構成を特定し、特定した構成を記憶する第2の記憶手段と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】UIMにおいてタイムラグを少なくしてMEに実行させたい複数のコマンドがある場合、これら複数のコマンドの送受信を効率的に実行でき、MEがこれら複数のコマンドを少ないタイムラグで実行する。
【解決手段】外部装置1からのコマンド指示を解釈・実行し、その結果を応答するICカード2において、外部装置の処理能力を表す情報を取得する能力情報取得部と、外部装置からの特定のコマンド指示に対して外部装置に特定の動作を求める要求コマンドを複数生成するコマンド生成部と、特定のコマンド指示に対する応答の際、要求コマンドの発生を外部に通知する通知部と、外部から要求コマンドの取り出しを指示された際、生成した複数の要求コマンドの内、外部装置の処理能力に応じた少なくとも一つの要求コマンドを一つの応答要求コマンドにまとめて外部装置に送出する送出部とを備えた。 (もっと読む)


121 - 140 / 9,301