説明

Fターム[5B035CA05]の内容

デジタルマーク記録担体 (44,834) | ICカード (18,284) | ICカードの形状、構造、製造方法 (5,887) | マニュアル入力部 (183)

Fターム[5B035CA05]に分類される特許

81 - 100 / 183


【課題】 小型のICカード(SIM)を装着でき、IDデバイスと非接触リーダライタデバイスと、双方の機能を行う非接触通信デバイスを提供する。
【解決手段】 本非接触通信デバイス1は、SIMサイズの小型ICカード2が装着可能であって、USBインタフェースを有し、さらに、(1)制御回路チップ3と非接触通信用コンバータチップと、(2)非接触通信のためのアンテナコイル11と、(3)電池電源7とそのスイッチと、(4)モード切替スイッチと、を備える携帯可能なデバイスであって、前記モード切替スイッチが、(A)IDデバイスモードを選択している場合には、アンテナコイルを通じて外部非接触リーダライタとSIMとの通信が可能なIDデバイスとなり、(B)非接触リーダライタデバイスモードを選択している場合には、非接触通信のリーダライタとして他の非接触通信媒体との通信が可能となる、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】表面に情報を印刷可能としながらも強い印象を与える。
【解決手段】可撓性を具備するシート状に構成され、電気的に情報を可変表示する可変表示部30と、可変表示部を表裏から挟み込んで積層された2枚の表面シート10a,10bとを有し、可変表示部30が、情報が表示される有機ELパネル31を含み、厚さが互いに相違する複数の領域を有し、可変表示部30と表面シート10aとの間の有機ELパネル31に対向しない領域に、表面シート10aの表面を平坦化するための厚み吸収シート20が積層されている。 (もっと読む)


【課題】カメラ構成ユニットを保護しなければ、非接触ICユニットを使用できないようにする。
【解決手段】CPU11は、非接触ICユニット21を構成するアンテナの配置位置の近傍に設けられたカメラ構成ユニット19が外界から保護されているか否かを判別し、カメラ構成ユニット19が保護されていない場合には、非接触ICユニット21の非接触通信動作を無効に設定する。 (もっと読む)


【課題】
タグの所在エリアを的確に特定できるシステムを提供すること。
【解決手段】
この発明の無線タグ利用システムは、タグから発する電波を、トランシーバが電波を受信して、トランシーバとデータのやり取りが可能な情報処理装置にデータを送信し、その情報を元に情報処理装置でタグの所在エリアを計算してエリアを特定するものとしている。 また、呼出しに対する応答確認ボタンをタグに設けて、呼出し完了や未完了などの状態を把握できるようにした構成等とすることができる。 (もっと読む)


【課題】効率良くフォントデータを格納することが可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】所定の符号化方式によって符号化可能な文字集合から抽出された文字群のフォントデータを格納するフォントデータ格納手段(不揮発性メモリ37)と、所定の符号化方式によって符号化された文字コードの入力を受ける入力手段(通信制御MCU38)と、文字コードとフォントデータとの対応関係を示す対応関係情報を格納する対応関係情報格納手段(不揮発性メモリ37)と、入力手段から入力された文字コードに基づいて、対応関係情報格納手段から対応関係情報を検索する検索手段(表示制御MCU36)と、検索手段によって特定された対応関係情報に基づいて、文字コードに対応するフォントデータをフォントデータ格納手段から取得する取得手段(表示制御MCU36)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】顧客が必要とする商品情報を電子棚札から顧客の携帯端末に提供し、顧客の利便性を高め、商品の購入を促進する。
【解決手段】電子棚札1は、CPU(Central Processing Unit)10と、レシピキーやトレーサビリティキーを有する入力部11と、商品価格を表示する表示部12と、無線通信部13と、RAM(Random Access Memory)14と、レシピ情報,トレーサビリティ情報等の商品情報を記憶する記憶部15と、顧客の携帯端末と通信する近距離通信部16とを備えて構成されており、顧客による入力部11の指示操作あるいは携帯端末からの応答に応じて、記憶部15に記憶されたレシピ情報あるいはトレーサビリティ情報等の商品情報を近距離通信装置16により顧客の携帯端末に送信する。 (もっと読む)


アパーチャを有するキャリヤを有している、装着可能な装置。装置は、USB接続および突起を有し、その突起がアパーチャの中に受けられて装置をリストバンドに接続する。装置は、運動機能性を有するUSBタイプ装置である。

(もっと読む)


【目的】 営業車両の走行距離データを、容易に読み取り、管理可能な計測装置を提供する。
【構成】 走行距離データを管理可能な走行距離管理装置10と、それに接続可能で且つ車両の走行距離メータをスキャニング可能な計測装置30である。計測装置30は、アナログ表示された走行距離データの数値を読み取り可能な走査手段を搭載したイメージスキャナ31と、このイメージスキャナ31の本体内部に備えられて、走査手段にてスキャニングした走行距離データを記憶する記憶手段35とを備える。計測装置30の一部がUSBコネクタ36として形成されており、記憶手段35に記憶された走行距離データを走行距離管理装置10に出力する。 (もっと読む)


【課題】音声情報を記録する利用者にとって音声情報の記録操作をわかりやすくしながらも、音声情報の記録を禁止状態に設定した場合に不要な情報を表示しない。
【解決手段】音声情報が記録されるIC基板32と、IC基板32に記録される音声情報が入力されるとともにIC基板32に記録された音声情報が出力される音声情報入出力部40と、音声情報入出力部40を介して入力された音声情報をIC基板32に記録する際に操作されるスイッチ34と、IC基板32に記録された音声情報を音声情報入出力部40を介して出力する際に操作されるスイッチ33とを有する音声情報記録/再生部30が、支持シート20a,20b及び表面シート10a,10bに挟み込まれて構成されてなる音声メッセージ伝達シート1において、IC基板32、音声情報入出力部40及びスイッチ33が配置された本体部2から突出した突出部3にスイッチ34を設ける。 (もっと読む)


ポータブル消費者装置が開示される。非接触型ポータブル消費者装置上で、一つまたはそれ以上の接触領域がポータブル消費者装置内に備えられる。情報取得装置が情報取得できるようにするために、それに近接してポータブル消費者装置を保持しながら、1つまたはそれ以上の接触領域に指を置くことを、ユーザが求められる。ユーザの指は、回路の開放部分を電気的にブリッジして、ポータブル消費者装置の動作を可能にするために使用される。
(もっと読む)


【課題】携帯電話端末が電子切符や電子回数券としても機能する電車の改札システムを提供する。
【解決手段】人が通過する改札口とICカード機能部6aを備えた携帯電話端末機5とからなる電車の改札システムであって、前記改札口には電磁波を発信する発信回路と、前記電磁波が影響する磁界内に前記ICカード機能部が存在した場合にそれを検知するアンテナを備えた通信部を有するリーダ/ライタ装置が設けられ、前記携帯電話端末機5は提携会社と情報データの送受信をするための携帯電話端末用アンテナ14と、前記通信部と送受信をするためのICカード機能部用アンテナ18を有している。 (もっと読む)


【課題】手間を掛けることなく、データ書き込み領域全体若しくは機密の保持を望む所定の領域のデータの漏洩を防止することができる半導体メモリ装置を提供する。
【解決手段】SDTMメモリカード1の一方の側面にはイレーズスイッチ3が設けてあり、ユーザは通常位置3aからイレーズ設定位置3bに移動設定することにより、コントローラ7内のCPU8は、所定のポートが“L”から“H”レベルに設定されたことにより、イレーズ設定が行われたことを検知し、イレーズコマンドをNAND型フラッシュメモリ6に発行して、ユーザデータ領域のデータをブロック単位で消去する制御動作を行う。 (もっと読む)


本発明は、カードに装着可能であって、指紋認識機能を実行する指紋認識装置、該指紋認識装置を内蔵したカード、及び指紋認識装置を内蔵したカードの使用者認証方法を開示する。指紋認識装置は、指紋が接触する指紋接触部と、指紋接触部から反射する反射波を利用して指紋パターンを取り込んで、比較基準指紋パターンと取り込んだ指紋パターンを比較するイメージセンサとを具備する。指紋認識装置を内蔵したカードは、カード使用者の指紋パターンである比較基準指紋パターンを予め保存し、カードに入力される指紋を取り込んで、保存された指紋パターンと取り込んだ指紋パターンが同一パターンを有するか否かを判断する指紋認識装置を含む。指紋認識装置を内蔵したカードの使用者認証方法は、指紋認識装置を内蔵したカードをカード会社または銀行とオンライン接続されたカード端末機に挿入するステップと、カードから入力される指紋パターンを取り込むステップと、取り込んだ指紋パターンを、カード使用者の指紋パターンである比較基準指紋パターンと比較するステップとを含む。
(もっと読む)


【構成】フェリカ回路28は、揮発性のRAM28aに格納された共振パラメータ値を参照して無線通信を実行する。CPU26は、ユーザによるフェリカ電源オン/オフ操作に応答してフェリカ回路28をオン/オフする。CPU26はまた、フェリカ電源オン/オフ操作に対応するフェリカ設定情報を不揮発性のフラッシュEEPROM20に書き込む。CPU26は、電源供給が開始されたとき、フラッシュEEPROM20に格納されたフェリカ設定情報に対応してフェリカ回路28をオン/オフする。フラッシュEEPROM20に予め格納された共振パラメータ値は、フェリカ回路28の起動に関連して、CPU26によってRAM28aに複製される。
【効果】電源供給が再開された後のフェリカ回路28の状態を電源供給が停止される前の状態と一致させることができるとともに、良好な無線通信を実現することができる。 (もっと読む)


本発明は、チップカードによる電子署名生成のセキュリテイ高度化方法及びシステムに関する。本発明の方法とシステムは、特に、署名されるべきデータの視覚照合を提供し、信頼性のある書名プロセスを保証するために、データから本質的なデータを選択する。チップカードでデータのデジタル署名のセキュリテイを高める方法は、次のステップを含む。すなわち、チップカード(5)に一体化したデイスプレイ(51)を用意し、それぞれ、チップカード(5)から端末(2)へ、端末からチップカードへ署名されるべきデータを伝送するためのチップカードリーダ/ライタ(4)を用意し、端末(2)とチップカード(5)とのデータ伝送の間にデイスプレイ(51)がユーザに見える状態で、チップカード(5)と端末(2)とのデータ伝送を確立し、署名プロセスを開始し、署名されるべきデータを本質的データがマーク付けされてチップカード(5)に伝送し、マークされたデータを選択しチップカードのデイスプレイ(51)上に選択された状態を表示し、署名されるべきデータに署名し、署名がチップカード(5)から端末(2)へ伝送される。
(もっと読む)


【課題】 ゲート毎の読取用プログラム検証の手間をなくし、また、読取装置が読み取りにいくメモリアドレスの設定ミスを防止できる入退出管理システムを提供する。
【解決手段】 非接触ICカード機能が搭載された携帯可能電子装置と、携帯可能電子装置から受信した認証ID情報に基づき、ゲートによる入退出を可能な状態に制御する入退出管理装置とからなり、携帯可能電子装置は、異なる認証ID情報が記憶されている記憶手段と、記憶されているゲート情報を表示する表示手段と、表示手段に表示されたゲート情報を選択する選択手段と、選択手段で選択された認証ID情報を、入退出管理装置で読み取るために予め設けられた所定の記憶エリアに書き換え可能に記憶させる手段とを有し、入退出管理装置は、携帯可能電子装置から認証ID情報の読み取りを行う際に、携帯可能電子装置の前記記憶エリアに記憶されている認証ID情報の読み取りを行う手段を有する。 (もっと読む)


【課題】子供見守りシステム等に用いられる無線ICタグ無線ICタグの電池切れを防ぐ。
【解決手段】CPU11及びメモリ12と、メモリ12に記憶されている情報を外部に無線送信する送信部14と、外部から無線送信されてくる情報を受信する受信部13と、CPU11、メモリ12、及び送信部14に電力を供給する電池18と、18電池から送信部14への電力供給状態を制御する電力供給状態制御部413と、を有する無線ICタグ10に、送信部14への電力供給が停止しており、かつ、受信部13が、第1の情報を受信した後、第2の情報を受信した場合に送信部14への電力供給を開始させ、送信部14への電力供給が行われており、かつ、受信部13が、第3の情報を受信した後、第4の情報を受信した場合に送信部14への電力供給を停止させるようにする。 (もっと読む)


【課題】 圧電物質とディスプレイ部とを含むメモリカードを提供する。
【解決手段】 圧電物質は、外部から加えられる圧力に応じて電圧を発生させ、ディスプレイ部は、発生した電圧を用いて情報を表示する。すなわち、情報は、如何なる付加的な装備もなしにユーザが圧電物質を押すだけでメモリカード上で表示される。 (もっと読む)


【課題】出荷物の品質管理等の向上と出荷についての人為的ミスの可及的な削減とを同時に図れる上、不具合出荷物の探し出しの迅速化および簡易化にも寄与する出荷指示装置を提供すること。
【解決手段】出荷物1に設けた情報媒体7から当該出荷物1の識別情報を読み取る読み取り部8と、前記出荷物1を種類別に収容する収容具3と、各収容具3に設けたICタグ6と、このICタグ6のICチップに接続された報知部12と、前記読み取り部8で得た識別情報に基づいて、ICタグ6を介して報知作動を行わせるための報知命令を所定の報知部12に送信する装置本体9とを備えた。 (もっと読む)


本発明は、外付け型データ格納装置に関し、さらに詳細には、外付け型データ格納装置の保安のために、キー入力部を介して入力されるパスワードを読み取り、予め登録されたパスワードと一致するか否かに応じてデータ格納装置の駆動を行わせることによって、他人によるデータの持ち出し及び損傷を未然に防止し、ユーザのデータが確実に保護できる外付け型データ格納装置の保安システム及びその制御方法に関する。
本発明の第1の実施の形態は、データが格納されるデータ格納部と、データを要請及び送信するデータ端末機に連結され、データを転送する高速直列バスと、ユーザの操作により入力されたパスワードを電気的な信号に変換し出力するキー入力部と、前記キー入力部から入力設定されたパスワードが格納されるメモリー部と、前記キー入力部から入力されたパスワードが印加されると、前記メモリーに設定されたパスワードと比較して前記データ格納部を駆動させ、許可されてないデータ端末機の接続時には、前記データ格納部の格納セクタを再配列させ、前記データ格納部のデータの流出を防止する制御回路部と、を含む。
(もっと読む)


81 - 100 / 183