説明

Fターム[5B035CA23]の内容

デジタルマーク記録担体 (44,834) | ICカード (18,284) | ICカードの回路又は機能 (10,842) | 入出力回路又は機能、端子機能 (7,808) | 非接触接続型 (6,807)

Fターム[5B035CA23]の下位に属するFターム

Fターム[5B035CA23]に分類される特許

241 - 260 / 6,737


【課題】外部読取装置や複合型の非接触ICカードの仕様の如何にかかわらず、読取エラーの発生が極めて少ない非接触ICカード通信調整板を提供する。
【解決手段】非接触ICカード通信調整板1のシールドシート10の片面または両面に積層した2枚一組の磁性シート20をシールドシート10上で位置の変更を可能なものとした。 (もっと読む)


【課題】 より効率的に処理を実行する携帯可能電子装置、携帯可能電子装置の処理装置、及び携帯可能電子装置の処理システムを提供する。
【解決手段】 一実施形態に係る携帯可能電子装置は、外部機器と非接触通信を行う携帯可能電子装置であって、前記外部機器から送信された初期応答要求コマンドを受信する受信部と、受信された前記初期応答要求コマンドから第1の暗証番号を認識する認識部と、第2の暗証番号を予め記憶するメモリと、認識された前記第1の暗証番号と、前記メモリにより記憶されている前記第2の暗証番号とを比較する比較部と、前記比較部の比較結果が一致である場合、前記初期応答要求コマンドに対するレスポンスを生成するコマンド処理部と、前記コマンド処理部により生成された前記レスポンスを前記外部機器に送信する送信部と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】流通物品への取付け方向の自由度を向上させたセンサタグ、及び当該センサタグを備えるセンサシステムを提供する。
【解決手段】センサタグ10は、ケーシング13と、アンテナ15と、sensIC16と、アンテナ17と、sensIC18と、図3(A)に示すRFIDタグ11を覆うケーシング13表面上の位置に配置された金属板14と、金属板14をスライド自在に保持するレールRと、一方の端がケーシング13の端に固定され、他方の端が金属板14に接続されたバネ19A、19Bと、ケーシング13表面上へ突出する氷Iと、を備えている。氷Iの温度が融点を超えると、氷Iは、固体から液体の水Wに相変態する。水Wの状態では、バネ19A、19Bの収縮する力に抗することができず、金属板14は、図3(B)に示すようにRFIDタグ12側へ移動し、金属板14がRFIDタグ12を覆う。 (もっと読む)


【課題】充電式の電池パックを有する無線装置において、近距離通信などの通信機能と非接触充電機能を、省スペースかつ高性能に実現する。
【解決手段】筐体2に対して表裏を反転させて着脱可能な電池パック20と、この電池パックの表面と裏面のうちの一方に設けられた通信用のアンテナ23と、電池パックの表面と裏面のうちの他方に設けられた非接触充電用のコイル22と、筐体2に設けられて電池パック内の電池セル21から電力供給を受けて作動し、コイル22を介して外部から非接触で供給される電力によって電池セルの充電を行う非接触充電機能、及び、アンテナ23を介して通信を行う通信機能を有する無線装置本体1aと、を備える構成とする。 (もっと読む)


【課題】近距離無線通信用の複数のICチップを備えた無線通信装置において通信障害が発生するのを抑制する。
【解決手段】携帯電話機は、複数のICチップのうちの一つのICチップを、リーダライタ(R/W)との間で無線通信の実行を行えるロック解除状態に設定する初期設定部180aを備える。また、携帯電話機は、ロック解除状態に設定されたICチップとR/Wとの間で無線通信が実行されたら、この無線通信が正常に行われたか否かを判定する通信判定部182を備える。また、携帯電話機は、無線通信が正常に行われなかったと判定された場合に、ロック解除状態に設定されたICチップを、R/Wとの間で無線通信の実行を行えないロック状態に設定するとともに、このロック状態に設定されたICチップとは異なる他の一つのICチップをロック解除状態に設定する変更設定部180bを備える。 (もっと読む)


【課題】センサタグの製造後からセンサタグの流通物品への取り付け時までの間、任意の物理量が所定閾値を越えないよう保管しなくとも済むセンサタグ、及び当該センサタグを備えるセンサシステムを提供する。
【解決手段】センサタグ10は、製造後から流通物品への取付時までの間に氷Iの温度が0℃を超えた場合でも、金属板14を第1位置で保持するピンPと、固体状態および液体状態の間で相変態する相変態物質(氷I、水W)を保持するカバーC1とを備える。この構成では、センサタグ10の製造後からセンサタグ10の流通物品への取り付け時までの間に氷Iが水Wに相変態しても、水WはカバーC1によって保持される。そして、センサタグ10の流通物品への取り付け時、温度を所定温度以下にし、水Wを氷Iに相変態させると、氷Iが再び、金属板14を第1位置で保持できるようになる。この後、流通物品への取付時、ピンPをケーシング13から取り外す。 (もっと読む)


【課題】RFIDタグによる無線通信機能と、これ以外の他の無線通信機能を備える通信機器において、両無線通信機能に対応するアンテナ同士の電磁結合による通信性能の低下を回避する。
【解決手段】携帯電話100の筐体にRFIDオン/オフボタン130を設ける。RFIDオン/オフボタン130が押下されずに解放されているとき、RFIDタグ110におけるRFIDアンテナ112と同調用コンデンサ113との接続を切り離すことにより共振回路が形成されないようにする。一方、RFIDオン/オフボタン130が押下されているとき、RFIDタグ110におけるRFIDアンテナ112と同調用コンデンサ113を接続して共振回路が形成されるようにする。これにより、RFID機能の使用時以外は、RFIDアンテナ112と電話通信用アンテナ120との電磁結合による共振の発生が回避される。 (もっと読む)


【課題】所定のモーションに基づく情報を送信するICタグ、及びそれを用いた入退出管理システムを提供する。
【解決手段】ICタグ2にはモーションセンサーが備えられており、ユーザー3が所定のモーションを行うことにより、ICタグ2に登録された情報と共に、そのモーションに応じた情報がICタグ2からリーダー5に送信される。ユーザー3は、ICタグ2に所定のモーションを与え、扉4を開くための操作を行う。ICタグ2からの情報を読み取ったリーダー5は、その読み取った情報を管理装置6に送信する。管理装置6は、リーダー5から受信した情報とあらかじめ登録されている情報とにより個人認証を行い、認証できればリーダー5に対応した電気錠の開閉を行って扉4を開放する。 (もっと読む)


【課題】放射特性の低下を招来することなく小型化を達成できる無線ICデバイスを得る。
【解決手段】送受信信号を処理する無線ICチップ(5)と、インダクタンス素子を含む給電回路を設けた給電回路基板(10)とからなる電磁結合モジュール(1)を備えた無線ICデバイス。給電回路基板(10)には給電回路と電磁界結合する外部電極が設けられ、該外部電極はシールドケース(28)又は配線ケーブルと電気的に接続されている。シールドケース(28)又は配線ケーブルが放射板として機能し、シールドケース(28)又は配線ケーブルで受信された信号によって無線ICチップ(5)が動作され、該無線ICチップ(5)からの応答信号がシールドケース(28)又は配線ケーブルから外部に放射される。放射板として機能する金属部品はプリント配線基板(20)上に設けたグランド電極であってもよい。 (もっと読む)


【課題】面倒な操作上の負担を掛けることがなくICカードの正当な所有者を保護することができる指紋認証付ICカードを提供する。
【解決手段】指紋読取りセンサ7を備え、リーダーから供給される電力を蓄電回路11で蓄電し、蓄電回路11の出力電圧を電圧検知回路12で監視し、出力電圧が既定の値に達すると装置制御用CMPU4と指紋処理用AMPU6に放電し、指紋認証し、指紋認証成功により正当な所有者であることが確認された場合のみリーダーとの間の送受信をイネーブルにするとともに、認証免除時間経過後リーダーとの間の送受信をディスエーブルにし、装置制御用CMPU4と指紋処理用AMPU6への放電をオフする。 (もっと読む)


【課題】 RFID技術を用いて、過大な演算能力を必要とせず、実用的な精度及び速度でチップの個体識別(計数)を行うことができるシステムを提供すること。
【解決手段】 システムは、アンテナの通信範囲内に位置する複数のチップに対して要求信号を送信し、要求信号を受信したチップから、チップの識別情報及び複数の誤り検出符号を含む応答信号を受信し、チップの識別情報から複数の誤り検出符号を生成し、受信した複数の誤り検出符号と生成した複数の誤り検出符号との一致又は不一致を検出し、複数対の誤り検出符号のなかで、一対の誤り検出符号の一致が検出され且つ他の一対の誤り検出符号の不一致が検出された場合に、前記チップの一対の誤り検出符号の一致が応答信号の衝突に起因した誤認識であったと判断する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電子部品を実装可能な導電性パターンを形成するとともに布帛に織成又は編成可能な耐伸縮性を備える複合糸及びその製造方法を提供することを目的とするものである。
【解決手段】複合糸は、絶縁性を有する樹脂材料からなる糸本体1と、易接着処理された糸本体1の表面に形成されるとともに抵抗が30Ω/cm以下の金属メッキ層からなる一対の導電性パターン2とを備えている。一対の導電性パターン2の間には電子部品3が実装されている。そして、複合糸は、5%以上の伸度を有するとともに3%伸長後の残留歪みが1%以下で導電性パターン2の抵抗が30Ω/cm以下に維持される耐伸縮性を備えている。 (もっと読む)


【課題】 小型で通信距離を長くすることが可能であるとともに、低コストで量産性の高い無線モジュールを提供する。
【解決手段】 誘電体チップアンテナ3,3、無線IC4、及び整合回路5が回路基板2の同一面上に実装されており、所定間隔で2つ配された誘電体チップアンテナ3,3にそれぞれ接続された配線パターン67,67が互いの間隔を狭めながら整合回路5のキャパシタ51(リアクタンス成分を利用)にそれぞれ接続され、短縮ダイポールアンテナを構成している。 (もっと読む)


【課題】 水晶発振器の個体識別を容易にでき、製造履歴(検査履歴を含む)に応じた製造プロセス制御や制御パラメータの設定を実現することができる製造管理システム及び水晶発振器を提供する。
【解決手段】 水晶発振器の製造工程で処理を制御する制御端末4と、水晶発振器の製造履歴を記憶するサーバ5と、水晶発振器1に搭載されたICタグ11の識別情報を受信するリーダライタ2とを備え、制御端末4が、リーダライタ2から識別情報を受信すると、識別情報を付してサーバ5に製造履歴情報を要求して、サーバから受信した製造履歴情報を表示し、サーバ5が、水晶発振器1に搭載されたICタグ11の識別情報毎に製造履歴情報を記憶しており、制御端末4から識別情報が付された製造履歴情報の要求を受信すると、識別情報に対応する製造履歴情報を読み出して、要求元の制御端末4に送信する製造管理システム及び水晶発振器としている。 (もっと読む)


【課題】ICタグが、書籍、雑誌等の管理に用いた場合に問題となる、取扱い時や流通時に、曲げ等の外部からの衝撃に対応でき、ヌル点が無く安定した読み書きが可能で、製造条件等のノウハウ流出を防ぐ、情報管理機能があるL型書籍用ICタグを提供する。
【解決手段】書籍に取り付けて使用される、アンテナ形状がL字型のアンテナ部1と、マッチング回路にICチップ12が実装されたストラップ部2により構成されたICタグ3であって、ストラップ部2は、アンテナ部1とは分離された別基材上に形成される。 (もっと読む)


【課題】炭素繊維または炭素繊維プリプレグパッケージにおいて、ICタグ付き紙管を使用したときの通信性能の低下が起こらないパッケージと、そのパッケージを梱包しICタグを用いた製品管理の方法を提供すること。
【解決手段】紙管本体2に非接触パッシブ型のICタグ1を有したパッケージであって、ICタグは紙管の中に埋め込まれているか、または、紙管の内周面または外周面に取り付けられており、炭素繊維パッケージを水平な平面に縦置きにするに際して、ICタグの下端が紙管の中央から上部になるように設置したときに、紙管上部端面とICタグの下端面との距離をr、紙管上部端面と炭素繊維の巻き端面との距離をRとしたとき、R≧rであることを特徴とする炭素繊維パッケージ。 (もっと読む)


【課題】 周りの誘電体から受ける影響を取り除いて取り付け対象物を選ばずに良好な通信特性が得られる高周波回路を提供する。
【解決手段】 第1素子と第2素子との接続間に整合手段を設ける。整合手段は、周りの誘電体の実効比誘電率εeffによる当該高周波回路上の伝送波長短縮率の変化をその実効比誘電率εeffによる前記伝送線路の特性インピーダンスZoWの変化により打ち消す。この場合、電力損失がPlossで、前記第1素子のインピーダンスZchipの実部がRe[Zchip]であるとき、前記第1素子から見た給電点のインピーダンスZaclの実部の範囲は、数式25で示される上限の値と下限の値の範囲である。 (もっと読む)


【課題】RFIDを有する半導体装置において、駆動電源のための電池の経時的劣化に伴う電池の残存容量の確認や電池の交換作業をすることなく、個体情報を送受信することができ、且つ駆動するための電源を外部からの電磁波の電力が十分でない場合であっても良好な個体情報の送受信状態を維持するRFIDを有する半導体装置を提供する。
【解決手段】信号処理回路103と、信号処理回路103に接続された第1のアンテナ回路101及び第2のアンテナ回路102と、信号処理回路103に接続されたバッテリー104とを設け、第1のアンテナ回路101は、信号処理回路103に記憶されたデータを送信するための信号を送受信するものであり、第2のアンテナ回路102は、バッテリー104に充電するための信号を受信するものであり、第1のアンテナ回路101が受信する信号と第2のアンテナ回路102が受信する信号の波長が異なる構成とする。 (もっと読む)


【課題】メモリデータ書換え中にタグへの供給電源が切れた場合にメモリ内容が壊れてしまう不都合を回避するためにデータ保証に必要なメモリ容量を少なくできるようにするとともに、メモリ内容の改竄を防止できるようにする。
【解決手段】条件判定手段の判定結果が更新条件に合致する場合には、有効データ管理手段により管理されている有効データが保持されているアドレス領域とは異なる側のアドレス領域に前記最新の更新データの書込みを行い、その後、有効データとして管理するアドレス領域を反転させるように制御するとともに、リーダ/ライタ装置へACK応答するように前記条件判定手段を制御し、前記判定結果が前記更新条件に合致しない場合には、メモリの更新データを無効として不揮発メモリに保持されている有効データの書換えを行なわないように更新データ書き込み手段を制御する状態制御シーケンサとを備える。 (もっと読む)


【課題】 CD、DVD等の円盤状の記録媒体を管理するため、非接触式のICタグを中心リムに装備するについて、位置をランダムにすると、その非接触式ICタグの分、厚みが嵩張ってしまうことや、アンテナを強制的に変形させることによって、通信方向が規制されたり、UHF帯を使用することで必要以上の通信距離が生じ、リーダーが誤作動してしまうことや、複数枚を積層した場合、リーダーが正確に情報を読み取れないという状態が発生してしまうという点である。
【解決手段】 個別識別情報を有するICチップと送受信アンテナから構成され、その通信帯域としてUHF帯を使用する非接触式ICタグを用いた電子タグにおいて、その電子タグが搭載されるベースとしてのテープ材を平円盤状の記録媒体の中心リムの凹陥部底面に適合するものとし、その中心リムに形成されている収納ケースへの嵌合孔を避ける切り欠き、もしくは透孔を有していることとする。 (もっと読む)


241 - 260 / 6,737