説明

Fターム[5B035CA29]の内容

デジタルマーク記録担体 (44,834) | ICカード (18,284) | ICカードの回路又は機能 (10,842) | メモリ;メモリアクセス (1,009)

Fターム[5B035CA29]に分類される特許

81 - 100 / 1,009


【課題】ハードウェアの誤動作などによるデータの誤書込みや誤読出しを未然に防止することができる携帯可能電子装置およびICカードを提供することである。
【解決手段】実施形態に係る携帯可能電子装置は、揮発性メモリおよび不揮発性メモリを備え、外部から入力される命令を解釈して所定の処理を実行し、その結果を外部へ出力する携帯可能電子装置において、命令を解釈して実行するプログラムのうち一部のプログラムを除く残りのプログラムは前記不揮発性メモリにあらかじめ格納され、かつ、前記一部のプログラムは前記不揮発性メモリの特定領域にあらかじめ格納されており、外部から命令が入力されると、前記不揮発性メモリの特定領域に格納されている一部のプログラムを前記揮発性メモリの特定領域に展開し、当該命令を解釈して実行するプログラムの実行中に前記揮発性メモリの特定領域に格納された一部のプログラムが参照あるいは呼び出される。 (もっと読む)


【課題】ホスト装置の認証用秘密鍵が漏洩した場合であってもメモリ装置への不正なアクセスを防止することが可能なメモリ装置、ホスト装置、サーバ装置、認証システム、および認証方法を提供する。
【解決手段】メモリ装置20は、少なくとも認証許可の確認を行うための確認情報を格納する記憶部23と、外部のホスト装置と通信可能な通信部24と、外部のホスト装置との認証機能を有し、通信部を通して認証許可証を受信すると、外部のホスト装置が自装置との認証を許可されているか否かの確認を行い、許可されている場合に認証処理を行う制御部21とを有する。 (もっと読む)


【課題】本発明はメモリモジュールと、暗号化システムと、スイッチ装置とを含む暗号化フラッシュドライブを提供する。
【解決手段】本発明のフラッシュドライブにおいて、メモリモジュールは、内表面に少なくともメモリチップ及び制御デバイスを設けられる基板と、複数の金属コンタクトポイントを有する。暗号化システムは、少なくとも一つのパブリックエリア、少なくとも一つのプライバシーエリア及びパスワードセッティングモジュールを含んでセッティング、入力及びパスワード解除として使用されるパブリックプログラムを含み、メモリチップに収納され、制御デバイスに電気的接続される。なお、スイッチ装置は、メモリモジュールの制御デバイスに電気的接続される。従って、デジタルデータを秘密する機能、デジタルデータを保護可能での安全性を有する。 (もっと読む)


【課題】USBメモリ等の可搬記憶媒体に保存されているデータが暗号化されていた場合において、アプリケーションで当該データを利用する際には、当該データが復号化された上でメモリ空間上にロードされ利用される。ロードされた内容をアプリケーションが可搬記憶媒体以外の場所に保存できない仕組みを提供する。
【解決手段】情報処理装置に接続される可搬記憶媒体1であって、デジタルコンテンツを格納するためのユーザ領域11とシステム領域10を備える。システム領域10には、アプリケーションの動作を監視し、前記アプリケーションにより実行されるAPI又はオペレーティングシステムからアプリケーションに通知されるメッセージの種類に応じ前記APIの実行又は前記メッセージに係る処理の実行を禁止するDLLが保存される。 (もっと読む)


【課題】 管理データベースなどを用いることなく、アクティブタグ1の電池の使用期限を適切に管理することのできるアクティブタグ1を提供する。
【解決手段】 リーダライタ装置2から送信されるコマンドを判別して各種制御を行う制御部3と、所定の情報を書き込みまたは読み出しするためのメモリ4と、制御部3により制御されアンテナ5を介してリーダライタ装置2との通信を行うための通信部6と、制御部3、メモリ4、通信部6に電力を供給するための電池7と、を備え、メモリ4には、電池7の使用期限情報が記録されるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 一台のICカードリーダライタでデータフォーマットや通信方式の異なるICカードの読み書きができ、しかも情報漏洩等に対するセキュリティ性が高く、仕様等の変更要求への対応を容易とする。
【解決手段】 複数の通信方式の非接触ICカードへの読み書きが可能なICカードリーダライタの中に、着脱可能なSAMを内蔵し、そのSAMの中に、ICカードリーダーが読み書きする非接触ICカードのデータフォーマット情報として、すくなくとも非接触ICカードのメモリに設定されるデータブロックの名称、およびそのデータブロックに記憶するデータの項目とバイト数、データ項目の配列順の情報を格納する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツデータの不正利用を抑制出来る記録装置、書き込み装置、読み出し装置、及び記録装置の制御方法を提供すること。
【解決手段】実施形態に係る記録装置1は、データを記録可能なメモリ11と、メモリ11を第1領域30と第2領域31に分けてデータの記録を制御するコントローラ10とを具備する。コントローラ10は、第1領域30に対しては、外部から与えられたデータにつき誤り符号訂正及び論理アドレスから物理アドレスへのアドレス変換を行うことなく、該データを書き込む。第2領域31に対しては、外部から与えられたデータにつき誤り符号訂正及びアドレス変換を行った後、該データを書き込む。 (もっと読む)


【課題】リテンション特性を維持し、かつ、書き込みに要する時間を短くする。
【解決手段】コマンドシーケンサ部23は、RF部22においてリーダライタ10からのRF信号が受信されることで起動し、起動後、リーダライタ10からのコマンドを受信する前に行われる起動処理中に、メモリ部24の、データが書き込まれるバッファユニットの全ページをイレースする。その結果、コマンドシーケンサ部23は、リーダライタ10からのライトコマンドを受信した後は、メモリ部24へのデータの書き込みにおいて、メモリセルをイレース状態にするイレースを行わずに、メモリセルをライト状態にするライトを行うだけで済む。本発明は、例えば、近接通信を行う無線タグ等に適用できる。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションの利用先に応じて、アプリケーションのダウンロード先をICカード又はICカード機能サーバへ切り替えるアプリケーションダウンロード方法、及びそのシステムを提供する。
【解決手段】アプリケーションダウンロードサーバ30によって、アプリケーションの利用先としてICカード10のみか、又はICカード10及びICカード機能サーバ50の双方であるかを予め定めておき、さらに、ICカード空きメモリサイズと、アプリケーションサイズとを比較し、ICカード10又はICカード機能サーバ50のいずれにアプリケーションのダウンロードを実行させるかを決定し、アプリケーションダウンロードコマンドのコマンド送信先情報に、端末20又はICカード機能サーバ50のいずれか一方の情報を設定し、ICカードコマンドルータ40に送信し、送信先情報に応じてアプリケーションダウンロードコマンドを転送させる。 (もっと読む)


【課題】消去を許さないパラメタ装置依存パラメタを有するファイルシステムにおいても、ウェアレベリングのために論物変換テーブルの初期化を行えるようにする。
【解決手段】半導体メモリ装置110は、フラッシュメモリ140を管理しているファイルシステムがユーザ独自に利用可能な装置依存パラメタ領域を有するかを判断するID検出手段152と、フラッシュメモリ140の物理アドレスと外部からアクセスする際の論理アドレスとを対応づける論物変換テーブルを初期化するテーブル初期化手段154とを含むメモリ情報管理手段150と、を具備し、テーブル初期化手段154による論物変換テーブルの初期化前に、フラッシュメモリ140上の装置依存パラメタを取得してカード依存パラメタ記憶手段155に記録し、論物変換テーブルの初期化後に、カード依存パラメタ記憶手段155中の装置依存パラメタをフラッシュメモリ140に書き込む。 (もっと読む)


【課題】個人に関する情報が可搬記憶媒体に含まれるか否かをユーザが確認する負担なしに、当該可搬記憶媒体を取り扱う際の注意を喚起できるようにする。
【解決手段】個人関連情報記憶部212が、個人関連情報を予め記憶しておき、個人関連情報照合部240が、可搬記憶媒体100のデータ111の記憶するデータに、個人関連情報記憶部212の記憶する個人関連情報が含まれるか否かを判定する。可搬記憶媒体100の表示部130は、個人関連情報照合部240の判定結果に基づいて、個人関連情報の有無を表示する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、入力信号を受信し、応答して出力信号を運ぶ対応するデータを生成
することができる記憶デバイス(10)を提供する。
【解決手段】当該デバイスは、その一連続の中の第1のステージ(ステージ1)における入力信号によってトリガーされ、それによって出力信号を生成するためにその一連続に沿って最後のステージまで順次トリガーを起こさせるステージ(200)を含む。そのデータはその一連続中のそれぞれのステージがその一連続中の後続のステージをトリガーするためにかかる時間間隔で表現される。そのステージを順次トリガーすることが、デバイス(10)からの出力のためのデータを運ぶ出力信号を生成する。デバイス(10,800)は、入力信号に応答してデータを反復して出力するように修正することができる。さらに、デバイス(900,940)は、データを反復する前に遅延を提供し、それによっていくつかのデバイス(900,940)がお互いの動作範囲内で動作するときの衝突に対処できる。 (もっと読む)


【課題】物品(通信装置)に関する情報を提供するTV等の表示装置における種々の設定の簡素化を可能にする通信装置を提供する。
【解決手段】赤外線通信路でTV45と接続されたRF−IDリーダライタ46との間で近接無線通信を行うRF−ID47を有する撮影装置1であって、近接無線通信用のアンテナ21と、リーダライタ46から供給される入力信号を、受信するデータ受信部105と、少なくとも通信装置を特定するための識別情報であるUID部75と、当該UID部75を参照してTV45によって実行される動作プログラム116とを記憶する不揮発性の第2メモリ52と、入力信号に応じて、UID部75および動作プログラム116を、アンテナ21を介してリーダライタ46に送信するデータ転送部108とを備え、送信されたUID部75および動作プログラム116は、リーダライタ46を介してTV45に転送される。 (もっと読む)


【課題】USB3.0及びUSB2.0のいずれでデータを転送する場合であっても、規格に定められた転送速度を実現できる半導体メモリ装置を提供する。
【解決手段】実施の形態によれば、メモリパッケージ4と、メモリパッケージ4を制御するコントローラ3と、外部装置とのデータの送受信用の端子を備えたUSBコネクタ2と、メモリパッケージ4、コントローラ3及びUSBコネクタ2を搭載する基板5とを有し、基板5は複数の配線層を備え、USB2.0及びUSB3.0で動作可能なUSBメモリ1である。USBメモリ1は、コントローラ3とUSBコネクタ2とは、基板5の同一面に実装されており、基板5は、USBコネクタ2のUSB3.0でのデータ転送用の端子の実装パッドと、コントローラ3のUSB3.0でのデータ転送用のピンの実装パッドとを接続する配線を、USBコネクタ2及びコントローラ3の実装面上の配線層に備える。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションの選択を指示するコマンドに対して効率的にアプリケーションを選択することのできる携帯可能電子装置及びICカードを提供する。
【解決手段】携帯可能電子装置は、通信部と、第1記憶部と、第2記憶部と、第3記憶部と、制御部と、を備えている。第1記憶部は複数のアプリケーションを記憶する。第2記憶部は複数の識別子を記憶する。第3記憶部は、最後に選択されたアプリケーションに付与された識別子のアドレス情報を記憶する。制御部は、アプリケーションの選択を指示するコマンドを受信した際、コマンドに含まれる識別子が第3記憶部のアドレス情報で示されるアドレスに存在しているのかどうか検索し、識別子がアドレスに存在している場合、アドレスの識別子が指定するアプリケーションを選択する。 (もっと読む)


【課題】既存のコマンド体系のままであっても、エラーの詳細な内容などのコマンド処理結果の詳細な情報を追加情報として外部装置に通知できる携帯可能電子装置を提供する。
【解決手段】携帯可能電子装置は、実行部S13と、生成部S17と、記憶部S18と、第1の処理部S19、S16と、第2の処理部S20、S16とを有する。実行部は、外部装置から受信したコマンドに応じたコマンド処理を実行する。生成部は、実行部により実行したコマンド処理の結果に関連する追加情報を生成する。記憶部は、生成部により生成した追加情報を記憶する。第1の処理部は、記憶部により生成部が生成した追加情報を記憶した場合、実行部によるコマンド処理の結果とともに、追加情報が有ることを示す情報を含むレスポンスを外部装置へ送信する。第2の処理部は、外部装置から追加情報を要求するコマンドを受信した場合、記憶部に記憶している追加情報を外部装置へ送信する。 (もっと読む)


【課題】製造時以外にデータの書き込みが可能であり、書き換えによる偽造を防止可能な半導体装置を提供することを目的とする。さらに、本発明は、単純な構造の有機メモリから構成される安価な半導体装置の提供を課題とする。
【解決手段】有機化合物層を有する有機素子にトランジスタを並列または直列に接続したメモリセルを構成し、そのメモリセルを直列または並列に接続することによって、NAND型メモリまたはNOR型メモリを構成する。
前記有機素子は電流または電圧の印加、光の照射などで不可逆的にその電気特性を変化さ
せることができる。 (もっと読む)


【課題】 利用者の登録や鍵の管理を簡単に行うことができるようにする。
【解決手段】 本発明は、識別情報が記録された識別カード601と、利用者611に提供する被施錠物に設けられ、識別情報に基づいて施錠・解錠する電子錠600とを含む電子錠システム602である。電子錠600は、施錠・解錠を許可する識別情報を記憶する識別情報記憶手段と、識別カード601から識別情報を入力する識別情報入力手段と、識別情報記憶手段に記憶された識別情報と、識別情報入力手段から入力した識別情報とが所定関係を有するときに錠を施錠・解錠する錠制御手段とを備え、識別情報は、識別カード601の所有者個人を識別可能な情報であり、識別情報記憶手段には、利用者611から貸し渡された識別カード601から読み取られた識別情報が記憶されるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】ホストの属性情報を識別でき、アクセス可能な秘密エリアを限定することが可能なメモリ装置、ホスト装置、およびメモリシステムを提供する。
【解決手段】証明書を検証するための認証局の公開鍵情報を格納し、機密性を保証すべきデータを格納する秘密エリアを含む記憶部23と、記憶部23へのアクセスを受信情報に応じて制御する制御部21と、を有し、受信情報は、認証局で認証された証明書情報にアクセス制御情報を付加した情報を含み、制御部21は、公開鍵で証明書の検証を行い、アクセス制御情報を識別し、上記記憶部内のアクセス可能な秘密エリアを制限する。 (もっと読む)


【課題】より効率的にコマンドに応じた処理を行うことができる携帯可能電子装置、及び携帯可能電子装置の制御方法を提供する。
【解決手段】携帯可能電子装置(2)は、TLVデータオブジェクトの少なくともデータ種別とデータ本体とを離間した記憶領域にそれぞれ記憶し、前記データ本体が記憶されている位置を示す固定長のアドレス情報を前記データ種別に連結して記憶する。 (もっと読む)


81 - 100 / 1,009