説明

Fターム[5B046CA06]の内容

CAD (21,103) | システム (412) | システム構成 (405) | 遠隔システム、ネットワークシステム (376)

Fターム[5B046CA06]に分類される特許

81 - 100 / 376


【課題】住宅仕様の確定をより迅速に行えるようになる住宅仕様確定支援システムを提供すること。
【解決手段】端末装置の出力手段に出力され、顧客別の住宅仕様情報を選択入力させるための住宅仕様情報選択入力画面を構成する部品属性情報選択入力画面110には、住宅仕様の打合せを行う担当者側で確定すべき部品属性情報を含む部品属性情報の選択入力が可能な担当者モード画面と、前記担当者側で確定すべき前記部品属性情報を含まない部品属性情報の選択入力が可能な顧客モード画面と、があり、前記サーバには、端末装置へ送信する担当者モード画面の表示用データと顧客モード画面の表示用データとを、前記端末装置からの要求信号に応じて切り換える処理を実行するモード画面切換処理手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】同一製品における複数の設計データの併合処理を自動で行うことで、製品毎の設計データを効率良く管理することを課題とする。
【解決手段】設計データ併合装置10は、製品を一意に識別する識別子が同一である複数の設計データについて、当該各設計データに付与された製品名が同一であるか判定し、各設計データに付与された製品名が同一であると判定された場合には、各設計データを併合し、複数の設計データが併合された併合データを作成する。 (もっと読む)


【目的】希望の形状,構造,寸法をもつ物品を設計する。
【構成】メイン・ページW43においてサンプル画像のいずれかが選択されると,領域43bに選択された完成家具の画像が拡大表示される。ここで,「ステップ2」ボタンがクリックされると,選択された完成家具についてのカスタム・ページがサーバ・コンピュータ302 からクライアント・コンピュータ303 に送信される。カスタム・ページW44が用いられて完成家具の寸法が変更されると,変更データを受信したサーバ・コンピュータ302 において,クライアント・コンピュータ303 に送信するレンダリング・ページの作成処理が行われる。 (もっと読む)


【課題】デバイス記述ファイルに定義したパラメータと、機器の仕様との間の齟齬を低減する。
【解決手段】共通化された通信仕様を用いて通信する通信機器100を開発する方法であって、通信機器100の機器仕様を定義したデバイス記述ファイルから機器仕様を定義した仕様データ602を抽出するステップと、仕様データ602を通信機器100が備える記憶装置110に書き込む書込ステップと、記憶装置110から仕様データを読み込みその仕様にしたがって通信機器100を動作させる処理を規定したプログラムを生成するステップと、を有する。 (もっと読む)


【課題】登録された知見情報のうち、指定した内容の知見情報のみをテンプレートで受取ることで、知見情報を効率的に共有することが可能な設計支援装置を提供する。
【解決手段】少なくともネットワークを介して送受信される知見情報が記載されたテンプレートを用いて、設計業務を誘導する設計支援装置において、テンプレートを蓄積するテンプレートデータベースと、知見情報を蓄積する共有知見情報データベースと、知見情報を登録する場合に、少なくとも知見情報の共有範囲を設定する手段とを備え、設定された範囲が共有範囲内である場合には、知見情報が共有知見情報データベースに登録され、設定された範囲が共有範囲外である場合には、知見情報がテンプレートデータベースに登録される。 (もっと読む)


【課題】
多数の加入希望者宅と複数の収容局が非一様に分布する場合に光ファイバコストを低減した設計を支援する。
【解決手段】
CPU(10)の光スプリッタ配置設計機能(22)が、位置情報DB(18)から収容局と加入希望者の位置情報を読み込む。クラスタリング処理機能(24)が、最大ドロップケーブル長及び光スプリッタ分岐数の条件下で、加入希望者をクラスタ数(初期値)Ncのクラスタに分類する。この際、各クラスタで、光スプリッタの位置を決定する。収用局決定機能(26)が、ボロノイ領域計算機能(28)に指示して、N個の収容局の位置を母点として、全加入希望者をボロノイ領域に分割する。ボロノイ領域内の光スプリッタを同じボロノイ領域内の収用局に接続する。収用局に空き回線が無い場合には、隣接するボロノイ領域から接続可能な収容局を探索する。 (もっと読む)


【課題】膨大な数のテンプレートが登録されている場合において、テンプレートの詳細内容を見なくてもテンプレートの概要を視覚的に判断することを可能とし、テンプレートの選択を適切かつ迅速に行うことを目的とする。
【解決手段】画面に表示された複数個のテンプレートを用いて設計業務を支援する設計支援装置において、複数個のテンプレートを記憶するテンプレートデータベースと、複数個のテンプレートの各々から複数個のキーワードを抽出して、複数個のキーワードを記憶するキーワードデータベースと、複数個のキーワードを一定の基準に基づいて分類して、複数個のキーワードのマッピングを行い、ポジショニングマップを作成するテンプレート分析処理部と、前記ポジショニングマップを画面に表示させる画面処理部とを備える。 (もっと読む)


【課題】住宅建設において設計部門のCADシステムと部材展開部門のCADシステムとの間で、入力階及び立面階の情報に関する情報連携を行うシステムを提供する。
【解決手段】
情報連携システムを設計部門に設置された図面作成CADシステム、部材展開部門に設置された図面作成CADシステム及び部材展開CADシステムとで構成し、部材展開部門に設置された図面作成CADシステムは、建物を各階の基準高さで層状に切断した場合に部材の大半が属している階を立面階として定義し、部材の属する立面階を情報として付加する情報付加手段と、情報付加手段により付加された立面階に関する情報と入力階に関する情報を比較し、立面階に関する情報と入力階に関する情報が異なる場合には立面階に関する情報を選択し階情報の補正を行い、立面階に関する情報と入力階に関する情報が同じ場合には階情報の補正を行わない比較補正手段とを有する構成とした。 (もっと読む)


【課題】センサ検知に機器が連動するシステムの設計において、センサと機器を効果的又は効率的に連動させるための配置設計や機器の動作設定を支援できるシステム設計支援装置を提供する。
【解決手段】配置空間15に配置されたセンサオブジェクト14と機器オブジェクト13に対し、所望の連動動作を行うようにカバー条件を設定し、オブジェクト制御手段6が、そのカバー条件を満足するように機器オブジェクト13の動作制御を行って、その結果を表示手段3が表示する。 (もっと読む)


【課題】複数の入力デバイスからの入力情報を受け付けて、効率よくコンテンツオブジェクトを動作させることができるリアルタイムレンダリングシステム及びその方法を提供する。
【解決手段】マルチタッチ入力インターフェース機能及びセンサ入力インターフェース機能を備えた入力デバイスを複数用いて、各々の入力デバイスに入力されたコンテンツオブジェクトに対する動作指示の入力情報を並列処理で受付けて、特定の入力情報を選択し、この選択された入力情報を解析して、前記動作指示に対応するコマンドを生成、出力し、プロセス間通信によってレンダリング処理(描画処理)し、これを表示させるシステム及び方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】 光学素子製造において、光学素子製品の低コスト、短納期を実現可能とする光学素子設計製造支援システム、および光学素子計測システムを提供する。
【解決手段】 光学有効面設計形状を定義する数式情報を記録したデータと、光学素子全体形状を記録した3DCADデータと、光学素子形状計測に用いる測定治具、雇設計形状を記録した3DCADデータを関連付けて一元管理する。本発明による光学素子設計製造支援システムは、これら設計情報のデータ管理システムと、光学素子や測定治具、雇設計時に実施する設計制約条件自動判定演算手段と、判定結果に基づいた設計製造ワークフロー制御機能を備える。これより、人手が介在することによるデータ処理ミス、および設計制約条件に起因した再設計や再測定といった製造工程の戻りが解消可能となる。 (もっと読む)


【課題】設計物の設計段階において、所要の設計物を得るための設計値及び公差を設定することを可能にする設計支援装置を提供する。
【解決手段】設計物の設計項目毎に設計値及び該設計値に係る公差を受け付け、受け付けた設計値及び公差の妥当性を判定することによって、設計物の設計を支援する設計支援装置に、設計物の設計項目を異なる複数の設計物間で共通する特徴によって分類するための設計項目特徴情報毎に、設計値、公差、及び設計物を複数製造した場合に該公差に基づく所定条件を充足した設計物が得られる公差充足確率を対応付けて記憶するデータベースと、設計物の設計項目毎に設計項目特徴情報を受け付ける手段と、受け付けた設計項目特徴情報、設計値及び公差、並びに前記データベースが記憶している設計項目特徴情報、設計値、公差及び公差充足確率に基づいて、設計物の設計値及び公差の妥当性を判定する判定手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザが1つ以上の構造体を設計あるいは改善することを支援するために用いられる有限要素解析法における衝突イベントをシミュレートするコンピュータ実行方法を提供する。
【解決手段】構造体が、複数のドメインへと分割されるすなわちパーティショニングされる有限要素解析法モデルにおいて表現される。複数の演算処理装置およびユーザ(技術者および/または科学者)によって定義され指定された複数のコンタクトインターフェースを有するコンピュータシステムにおいて用いられると、方法の効率化が達成される。それぞれのドメインは、演算処理装置のうちの1つと関連する、あるいは演算処理装置のうちの1つに割り当てられる。「グループ化可能な」相関がドメインとコンタクトインターフェースとの間で構築あるいは決定され、これにより、データ通信を、最も効率的な方法、例えば、データ通信に際しアイドル状態の演算処理装置を最小限にする方法で行うことができる。 (もっと読む)


【課題】自動ルーティングがより迅速に実行されることを可能にし、PCB設計のルートが既存のルーティングアルゴリズムを利用して複数のコンピュータにより生成されることを可能にすること。
【解決手段】本発明の一態様は、プリント基板(PCB)の導電性パスをルート決定する方法であって、(a)接続する導電性パスがルート決定される電子回路の1以上のコンポーネントのピンを特定するピンペア割当てを受け付けるステップと、(b)前記特定されたピンの間の導電性パスのルートを自動検出するステップと、(c)前記検出されたルートを提起する編集リクエストを送信するステップと、(d)前記提起されたルートがPCB設計に実装されている表示を受け付けるステップと、(e)前記表示の受信後、前記PCB設計のローカルコピーを前記検出されたルートを含むよう更新するステップとから構成されることを特徴とする方法に関する。 (もっと読む)


【課題】過去の設計事例のデータベース(DB)に基づいて,設計業務において妥当な設計ルールを効率的に生成できること。
【解決手段】指定設計項目及びその設計値と,指定要求項目及びその要求値とを含む指定情報を入力し,追加要求仕様情報(追加要求項目及び追加要求値)を設定し(S11),設計事例DBにおける指定要求値及び追加要求値を有するデータの中で,指定設計値を有するデータが占める割合が大きく,かつ,設計事例DBにおける指定要求値を有するが指定設計値を有しないデータの中で,追加要求値を有するデータが占める割合が小さい場合に,指定情報と追加要求仕様情報とが設定された設計ルールを生成して登録する(S20)。 (もっと読む)


【課題】過去の設計事例のデータベース(DB)に基づいて,設計業務において妥当な設計ルールを効率的に生成できること。
【解決手段】設計ルールのTHEN部に設定される設計項目(指定設計項目)及びその設計値と,設計ルールのIF部に設定される要求仕様の項目(指定要求項目)とを含む指定情報を入力し(S2),設計事例DBの中から,設計実績値が前記指定情報の設計値と一致する指定値一致データを検索し(S3),そのデータにおける前記指定要求項目の要求実績値をIF部の要求値の候補に設定し(S6),その候補ごとに,設計事例DBの中で前記要求実績値が当該要求値の候補と一致するデータ件数に対し,前記指定値一致データの中で前記要求実績値が当該要求値の候補と一致するデータ件数が占める占有率を算出し(S8),前記指定情報と前記要求値の候補の中で前記占有率が所定以上のものとが設定された設定ルールの情報を生成する(S10)。 (もっと読む)


【課題】ユーザに、並列のプリント回路基板(PCB)設計についての共有された環境を与える機構を提供することである。
【解決手段】複数のユーザに、全体の設計への編集を見ることを可能としながら(1404)、設計を同時に編集することを可能とする方法及び装置が記載される。複数の排他的な領域を有する(プリント回路基板のような)設計は、複数のユーザに表示される(1402)。第1のユーザは、設計の対応する部分を払い出し、そして、設計を編集し(1406)、第2のユーザは、設計の対応する部分を払い出し、そして、設計を編集する第1のユーザと同時に、設計を編集する(1406)。 (もっと読む)


【課題】設計作業の各フェーズでの設計の困難性を考慮して進捗状況を管理すること。
【解決手段】グラフ100は、設計作業の作業時間とその進捗率との相関をあらわしている。グラフ100において、フェーズ1では、レイアウトや新規の機構を考えるために、作業時間に対してCAD操作があまり進まない。フェーズ2では、一気にCAD操作が進み、それにともなって進捗率が一気に増える。フェーズ3では、出図前のチェックや訂正に時間がかかるため、CAD操作の速度が鈍化し、フィーチャ数の増加が緩やかになる。このように、設計作業の進捗率は、作業時間の経過とともに単純に増加するものではなく、各フェーズにおける設計の困難性に応じて増加する。そこで、作業時間に対する進捗率の勾配をフェーズごとに変えることにより、設計作業の各フェーズでの設計の困難性を考慮して進捗状況を管理する。 (もっと読む)


【課題】 入出力に仮想空間と現実空間を融合するMRシステムを利用した三次元CADシステムを提供することを目的とする。
【解決手段】 サーバーとネットワークを介して接続された複数の複合現実感の提示機能を有するクライアントからなる三次元CADシステムであって、前記複合現実感の提示機能を有するクライアントは、前記サーバーで生成した三次元モデルと前記他のクライアントによる設計データと連動した動作シミュレーションとの少なくともいずれか一方を現実空間の映像に重畳して表示することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】この発明は、敷地部材にレイアウト部材等を配置することで、画像データ生成装置が建築物のレイアウト画像データを生成する建築物プランニングツールに関する。
【解決手段】本発明に係る建築物プランニングツール1は、建築物を構成する構造体に対応するレイアウト部材2と、該建築物が建てられる敷地に対応すると共に、該レイアウト部材2が配置されその識別情報と位置情報とを読取る敷地部材3と、前記識別情報と前記位置情報とに基づいて前記建築物のレイアウト画像データを生成する画像データ生成装置4と、からなるものであり、さらに、前記建築物の内外に配置される付帯設備に対応する付帯部材5を具備するものである。 (もっと読む)


81 - 100 / 376