説明

Fターム[5B046FA16]の内容

CAD (21,103) | 図形処理 (1,510) | 3次元図形の処理 (650)

Fターム[5B046FA16]の下位に属するFターム

Fターム[5B046FA16]に分類される特許

1 - 20 / 240



【課題】可能な限り少ない要素数で有限要素解析が可能な三次元メッシュを生成することができるメッシュ生成装置、メッシュ生成方法、及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】三次元ソリッドモデルに関する情報を取得し、取得した三次元ソリッドモデルに関する情報を記憶部に記憶する。三次元要素を積み上げる積み上げ方向を検出し、記憶してある三次元ソリッドモデルに関する情報に基づいて、検出した積み上げ方向と直交する面に三次元ソリッドモデルを投影した二次元投影形状を算出する。算出した二次元投影形状を一又は複数の領域に分割する。分割した領域について、三次元ソリッドモデルの積み上げ方向の構成に関する情報である積み上げ情報を生成し、分割した領域ごとに二次元メッシュを生成する。生成した二次元メッシュ及び生成した積み上げ情報に基づいて、三次元メッシュを生成する。 (もっと読む)


【課題】複数のデクセルのセットによって表されるモデル化ボリュームを設計するための改良型解決法を提供する。
【解決手段】改良型解決法には、複数の始線に基づくモデル化ボリュームを表す複数のデクセルの初期セットをスカルプチャ生成するステップS10と、複数の始線を精緻化することによって複数の新しい線を提供するステップS20と、スカルプチャ生成プロセスを経た後の、複数の新しい線に基づくモデル化ボリュームを表す複数のデクセルの新しいセットを決定するステップS30が含まれている。この方法によれば、複数のデクセルのセットによって表されるモデル化ボリュームの設計が改善される。 (もっと読む)


【課題】モデル化ボリュームを設計するコンピュータ実装方法が提供される。
【解決手段】方法は、モデル化ボリュームを表すデクセルの集合を提供すること(S10)であって、各デクセルは、直線とモデル化ボリュームとの共通部分を表す少なくとも1つの線分の集合を含み、デクセルの集合が、隣接デクセルのグループに区分され、グループのデクセルのそれぞれに含まれる線分の最大数に応じたメモリ空間が、各グループに割り振られること、モデル化ボリュームに対する彫刻操作を提供すること(S20)、および彫刻操作に応答してデクセルの集合を更新すること(S30)を含む。そのような方法は、デクセルの集合によって表されるモデル化ボリュームの設計を改善する。 (もっと読む)


【課題】ユーザは、3次CADデータを見ても、構造物を正確に把握することができない。
【解決手段】データ処理装置10は、3次元点群データの中から、作成すべきCAD(Computer Aided Design)モデルに対応する対象点群を抽出する対象点群抽出部120と、CADモデルと、対象点群と、に基づいて、複数の3次元CADモデル候補を作成するCADモデル候補作成部122と、対象点群と、複数の3次元CADモデル候補と、を表示する表示装置16と、を備える。 (もっと読む)


【課題】CADメッシュにおけるセグメンテーションのためのG1連続境界を精度良く抽出する。
【解決手段】3次元CADモデルを三角形分割することにより生成された三角形メッシュであるCADメッシュのデータからPアークとPラインとを抽出する。Pアークが平滑Pアークかどうか、及び、Pラインが平滑Pラインかどうかを判定する。抽出された平滑Pアークを判定することにより、円弧G1連続境界を抽出できる。また、抽出された平滑Pラインを判定することにより、直線G1連続境界を抽出できる。 (もっと読む)


【課題】数値人体モデルに基づき個人モデルデータを高精度、短時間、かつ自動的にシミュレーションして個人モデルデータを生成する。
【解決手段】数値人体モデルモデルポリゴンメッシュと、個人ポリゴンメッシュとを抽出し、値人体モデルのメッシュを変形して、個人データのメッシュに近似した変形人体モデルのメッシュとする体表レジストレーションを行い、変形人体モデルのメッシュをボクセル化して数値人体モデルのボリュームデータを埋め込んで変形人体モデルの内部組織構造を生成し、変形人体モデルの内部組織構造を構成する内部組織の形状を、これら変形人体モデルの内部組織に対応する個人の内部組織の形状に近似させて、変形人体モデルの内部組織構造を変形して、個人内部組織構造とする内部組織レジストレーションを行う。 (もっと読む)


【課題】建造物を現物計測して得た点群データを、各構成部品に切り分けて、三次元座標上で操作可能とする三次元データ処理技術を提供する。
【解決手段】三次元データ処理装置は、取得した点群データ51及びCADデータを三次元座標に重ね合わせる重ね合わせ部と、CADデータのCAD部品に対応する点群データ51のセグメント55(55a〜55h)を抽出するセグメント抽出部と、三次元座標においてセグメント55(55a〜55h)を操作するセグメント操作部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】平面データの輪郭線を転記することで立体データを作成する場合に、作図平面の座標軸を考慮した転記を行うこと。
【解決手段】2次元CADアプリケーションで作成された図面ドキュメント(平面データ)を3次元CADアプリケーションで作成された部品ドキュメント(立体データ)に対して転記する場合に、図面ドキュメントの座標軸を指定するためのマニピュレータを表示する。ユーザからの操作によって、マニピュレータが示すX軸とY軸を部品ドキュメントのX軸とY軸に一致するよう調整する。そして、図面ドキュメントで指定された線要素を転記する場合に、調整されたX軸とY軸に基づいて回転すべき角度を抽出し、当該角度に応じて転記時に線要素を回転させて部品ドキュメントに転記する。 (もっと読む)


【課題】オブジェクトの反復アセンブリを容易および高速にする。
【解決手段】コンピュータ支援設計のシステム内でオブジェクトのアセンブリを設計するコンピュータ実行方法であって、少なくとも1つの三次元ジオメトリ要素を備えた三次元ジオメトリモデル形成オブジェクトを提供するステップ(90)と、少なくとも1つの論理構成要素を備えた論理モデル形成オブジェクトを提供するステップ(91)と、少なくとも1つの三次元ジオメトリ要素のセットを少なくとも1つの論理構成要素のそれぞれのセットと関連付けるステップ(92)とを含み、少なくとも1つの三次元ジオメトリ要素の対応する関連するセット上に一部重畳された少なくとも1つの論理構成要素のセットの表現を三次元シーン内に表示するステップ(93)をさらに含むことを特徴とする方法。 (もっと読む)


【課題】建築意匠設計用3次元ソフトと法で決められた建築物の強度基準に則り強度安全評価を行う一貫構造設計計算ソフト間の設計者相互の情報とデータのやり取りを軽減する手段を提供する。
【解決手段】3次元ソフトから一貫構造設計計算ソフトへのデータ変換の際、一貫構造設計計算で必要となる構造要素の断面寸法、軸芯等、全てのデータをPCにより完全自動変換することが望ましいが難しいため、3次元ソフトの持っているデータで自動変換可能部分を抽出変換し、一貫構造設計計算ソフトのPC画面に表示することにより可視化し、不足しているデータを構造設計者の判断によって手直しすることにより、従来構造設計者が3次元CAD図面を見ながら変換入力し作成していた構造設計図面の作成を軽減短縮する。 (もっと読む)


【課題】非定型デジタルデータから断面の軌跡からなる特徴形状を自動抽出する。
【解決手段】3次元対象物をスキャンして3次元対象物の形状を表す3次元スキャンデータの集合を提供するスキャナー、およびスキャナーから収集された3次元スキャンデータの集合から特徴形状を抽出するコンピューティング装置を含み、コンピューティング装置は、3次元スキャンデータの集合から複数の関心地点を抽出し、それから初期断面を生成する抽出手段と、複数の断面の形状が一致するように整列する整列手段と、初期パスを構築し、初期プロファイルを生成した後、パスを補正する補正手段と、補正されたパスおよびプロファイルを用いてモデリング機能を行うモデリング手段とを含む。 (もっと読む)


【課題】強度や耐摩耗性を向上させた立体物を造形する立体模型製造方法および立体模型を提供する。
【解決手段】コンピュータ100、3次元プリンタPRN1および減圧装置VCMを使用する立体模型製造方法は、立体模型の第1の面に複数の第1の開口と、立体模型の第2の面に第2の開口とを設け、第1の開口と該第2の開口とを連通する経路を形成するように前記3次元CAD情報を加工する加工ステップと、3次元CAD情報に基づき、第1の面に複数の第1の開口と、第2の面に第2の開口と、第1の開口と該第2の開口とを連通する経路と、が形成された立体模型を出力する出力ステップと、立体模型の前記第1の面に、前記第1の開口を覆うようにシートを載置し、減圧装置を使用して、前記第2の面の第2の開口から経路を減圧して該立体模型と該シートを密着させる密着ステップを有する。 (もっと読む)


【課題】薄板の形状モデルにおけるフィレット部の中立面モデルを作成する。
【解決手段】記憶手段から形状モデルのデータを読み出し、該形状モデルを構成する各面から特定できるフィレット面候補を出力手段にて表示すると共に、入力手段にて、前記形状モデルにおけるフィレット面の指定をユーザから受け付けて、該指定を受けた部位をフィレット面とし、該当面のデータを記憶手段に格納する手段と、前記指定を受けたフィレット面と接線連続する所定面のデータを、前記形状モデルのデータから取得し、その面形状の内部方向の法線方向にオフセットしたオフセット面を作成し、このオフセット面を前記指定を受けたフィレット面まで延長することで、前記指定を受けたフィレット面と前記所定面とで構成されたフィレット部の中立面モデルとし記憶手段に格納する手段とから中立面モデル作成装置100を構成する。 (もっと読む)


【課題】三次元モデルを使用して艤装部品の組付作業時に計測し易い寸法を表示することにより、艤装作業の効率の向上を図ることができる艤装部品組付位置の採寸方法を提供する。
【解決手段】艤装部品2が構造物1に接触している接触部21を特定する接触部抽出工程と、接触部21に対して構造物1の接触面11から離隔したオフセット面Fにおける艤装部品2の断面形状Gを算出する断面形状算出工程と、断面形状Gから寸法を計測する採寸基準点3を抽出する採寸基準点抽出工程と、採寸基準点3から接触面11に平行な二軸に法線ベクトル31〜34を延出しオフセット面Fに投影した接触面11の端面部12又はオフセット面F上の壁面部13との交点を求めて寸法計測点4を算出する寸法計測点算出工程と、採寸基準点3と寸法計測点4との距離を算出して三次元モデルM上に寸法として表示する寸法表示工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 効率的な出来形管理を行うことの可能な出来形管理装置を提供する。
【解決手段】 三次元CAD設計データ受取手段2は、三次元CADプログラムなどから、三次元CAD設計データを受け取る。構成点決定手段6は、中心線に交差する予め定められた複数の断面を設定し、当該断面とポリゴンとの交点に基づいて、施工管理データを生成する。出来形計測データ受取手段14は、完成した対象物を計測した出来形計測データを受け取る。三次元CAD出来形データ生成手段16は、出来形計測データの構成点をポリゴンの頂点として三次元CAD出来形データを生成する。比較手段22は、三次元CAD設計データと三次元CAD出来形データとを比較し、対象物が設計どおりに出来上がっているかどうかを判断する。 (もっと読む)


【課題】三次元モデルが有する図形が穴か突起かを特定すること。
【解決手段】形状判断部1bは、三次元モデルが有する平面2に設けられ、平面2に穴の入り口または突起のベースを形成する稜線の形状を判断する。抽出部1cは、三次元モデルの中から、形状判断部1bにより判断された稜線2aの形状の少なくとも一部に一致する稜線を有する円筒3を抽出する。作成部1dは、稜線3aが形成する円の中心から稜線3aに対向する稜線3bが形成する円の中心への比較用ベクトルV2を作成する。判断部1eは、法線ベクトルV1と比較用ベクトルV2の角度に応じて、抽出部1cが抽出した図形が穴を形成する図形か突起を形成する図形かを判断する。 (もっと読む)


【課題】有限要素法(FEM)等の数値解析手法によるタイヤの解析において、計算時間の増加を抑えつつ、タイヤ接地面内の発生力分布等のタイヤ性能を精度良く算出する。
【解決手段】タイヤモデル作成方法は、タイヤの断面モデルを作成するステップと、前記タイヤの回転中心から周方向に前記タイヤを複数の要素に要素分割する場合に、前記タイヤと路面との接触が開始する踏み込み点を含む踏み込み側領域及び前記タイヤと前記路面との接触が終了する蹴り出し点を含む蹴り出し側領域の少なくとも一方の領域の前記周方向における周方向分割角度が、他の領域の周方向分割角度よりも小さくなるように前記周方向分割角度を設定するステップと、前記断面モデルを前記タイヤの周方向に展開すると共に前記周方向分割角度に従って要素分割することによりタイヤモデルを作成するステップと、を含む。 (もっと読む)


【課題】皮膚萎縮或いは脳の切除により生じた領域としての空隙を正確に埋めることが可能な人工骨を形成し、死腔の発生を防止する。
【解決手段】人工骨外形データ取得部22は、頭蓋骨101の欠損部101aに対応する人工骨外形データ31を取得する。皮膚形状データ取得部23は、頭部100の断面画像における皮膚部分103に対応する画素濃度の部分に基づいて、皮膚部分103における皮膚表面の皮膚形状データ32を取得する。人工骨内面形状データ形成部24は、皮膚形状データ32に基づいて、欠損部101aの表面における皮膚表面の形状に沿った人工骨の内側の面の人工骨内面形状データ33を形成する。人工骨厚みデータ形成部25は、人工骨外形データ31と人工骨内面形状データ33とに基づいて、人工骨の外形と人工骨の内側の面との間を埋める人工骨の厚みデータ34を形成する。 (もっと読む)


【課題】サポートの造形量が多く、そのため多くのコスト、時間および手間を要していた。
【解決手段】立体物を表した3次元モデルデータを取得するモデルデータ取得部と、所定の造形用の空間に置かれた第一のサポートの位置を示すサポート情報を取得するサポート情報取得部と、上記3次元モデルデータおよびサポート情報に基づいて、上記空間内における上記立体物の造形位置を決定し当該造形位置に上記立体物を造形するために必要な上記第一のサポート以外の第二のサポートの形状を決定するサポート決定部と、上記3次元モデルデータおよび第二のサポートの形状に基づいて、上記立体物および第二のサポートを造形するための造形データを生成する造形データ生成部とを備える造形データ生成装置とした。 (もっと読む)


1 - 20 / 240