説明

Fターム[5B047AA19]の内容

イメージ入力 (36,078) | 用途、読取対象 (4,084) | 交通 (58)

Fターム[5B047AA19]に分類される特許

1 - 20 / 58


【課題】撮像領域内の各地点からの光に含まれる偏光成分間の大きさの違いを示す指標値に基づく画素値をもった偏光情報画像の高精度な解析処理を実現することを課題とする。
【解決手段】水平偏光成分P及び鉛直偏光成分Sの大きさの違いを示す差分偏光度(指標値)を算出し、算出した各指標値に基づく画素値をもった差分偏光度画像(偏光情報画像)を撮像するという撮像動作を連続して行うことで、露光量が互いに異なる例えば3種類の偏光情報画像を撮像する。そして、過去の撮像動作により撮像された3種類の偏光情報画像の中から、偏光成分間の大きさの違いが最大である特定の偏光情報画像を選定し、選定した特定の偏光情報画像に対応する露光量に基づいて後の撮像動作時の露光量を決定する。 (もっと読む)


【課題】乗員の顔面に向けて投光された光のちらつきを抑え、ひいては運転者の眼鏡への周囲の風景の写り込みを防止することが可能な顔画像検出装置を提供する。
【解決手段】車両の乗員の顔面を含む領域に向けて投光する投光器と、乗員の顔面を含む予め定められた領域を撮像する際に、撮像条件を設定する撮像制御部と、撮像制御部の設定した撮像条件に基づいて、乗員の顔面を含む予め定められた領域を撮像する撮像部と、車両または乗員に照射される環境光を検出する環境光検出部と、検出した環境光の光量が予め定められた光量閾値を上回るときの動作モードと、光量閾値を下回るときの動作モードの少なくとも2つのモードのいずれかを判定する動作モード判定部と、動作モードに基づき、投光器の光源の発光パターンを設定する発光パターン設定部と、発光パターンに基づいて、光源を発光させるよう投光器を制御する投光器制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】受光素子1画素程度の微小領域ごとに領域分割された偏光フィルタ層や分光フィルタ層を積層した構造を実現することを課題とする。
【解決手段】画像センサ206の前段に配置される光学フィルタは、特定方向の偏光成分Pのみを選択して透過させる鉛直偏光領域と該特定方向とは異なる方向の偏光成分Sのみを選択して透過させる水平偏光領域とが撮像画素単位で領域分割された偏光フィルタ層222と、赤色波長帯の光のみを選択して透過させる赤色分光領域と波長選択を行わずに光を透過させる非分光領域とが撮像画素単位で領域分割された分光フィルタ層223とを、光透過方向に積層した構成を有し、積層方向下側に位置する偏光フィルタ層の積層方向上面の凹凸を充填材224で充填して平坦化した後に分光フィルタ層を形成したものである。 (もっと読む)


【課題】画像センサ等の撮影領域を少ない消費電力で照明できる照明装置を提供する。
【解決手段】光ビームを出射する光源2、CCDカメラ11の撮影領域Aに対して光源1から出射された光ビームを反射しその反射光ビームを2次元走査するガルバノミラー4と、ガルバノミラー4による撮影領域Aの走査周期とCCDカメラ11の画像データを取込む画像取込み部12の画像の取込みタイミングとを同期させる同期制御部6とを備えて構成した。 (もっと読む)


【課題】 生体認証を使用し、機密情報へのアクセスや工作機械の操作の全期間に渡って本人認証を行なうことにより、操作途中で本人以外の者の操作を抑止すること。
【解決手段】 操作対象を操作しようとする利用者の生体情報を撮影する撮影手段と、撮影された生体情報とデータベースに予め登録されている利用者本人の生体情報とを照合し、利用者本人であるかを判定する判定手段と、前記撮影手段および判定手段を制御し、生体情報を定期的または常時撮影し、その撮影した撮影情報に基づき利用者本人であるか否かを定期的または常時判定し、操作対象を操作しようとする利用者が利用者本人であることを継続的に認証し、その結果に応じて操作対象の継続操作を許可または抑止する制御手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザの顔に均一に近赤外光を投光できる投光システム及びその近赤外光が投光されたユーザの顔を撮影する顔撮影システムを提供すること。
【解決手段】車両ドライバの顔の前方にはメータ画像を表示する液晶表示装置10が設けられる。液晶表示装置10はパネル状の表示部11、表示部11に光を入射する光源ユニット12及び表示部11の液晶の向きを制御することで表示部11から出射させる光に応じたメータ画像を描画する描画制御部13を備える。光源ユニット12は近赤外光を発光するものとして構成される。描画制御部13は表示部11に画像を描画しつつ近赤外光を表示部11から出射させる。この際、描画制御部13は、撮像/投光条件設定部27や近赤外LED発光制御部28が設定した条件に応じた投光量及び投光パターン(表示部11のどの領域から近赤外光を出射させるか)で、近赤外光を出射させる。 (もっと読む)


【課題】車両の車室内の画像を撮影して解析する画像処理装置において、高精度な画像での処理が可能で、回路基板実装の作業効率が良く撮影部の固定が安定し、車両への組み付けの作業効率もよい画像処理装置を提供する。
【解決手段】ECU1(画像処理装置)は、筐体10内に回路基板4を備え、その基板4上にカメラ5の受光素子41と画像処理回路40とが形成され、カメラ5で撮影して形成されたデジタル画像が画像処理回路40にそのまま送られて高精度な画像処理が行われる。カメラ5は基板4上で安定的に固定される。ECU1は、筐体10ごと例えば車両のステアリングコラムに組み付けられるので組み付け性が高い。 (もっと読む)


【課題】店舗に来た車両の車両ナンバーを認識し、店員に営業指示をするシステムを提供する。
【解決手段】モータ等の駆動部を有し、水平方向の旋回および垂直方向に旋回でき、また、レンズを駆動し、拡大および縮小ができるカメラをコンピュータで制御し、より広範囲の車両を発見し、また、車両ナンバーらしき部分をズームして、ナンバー認識率を向上させるシステム。また、車両ナンバーを認識し、営業指示情報をシステム利用者に出力することで、顧客別の接客および営業をさせるシステム。 (もっと読む)


【課題】外部からの入射波による影響を低減し、撮像された対象者画像の鮮明さを向上させることが可能な撮像装置を提供すること。
【解決手段】被投影面6上に投影された対象者6の画像を撮像する撮像手段2と、被投影面6と撮像手段2との間の光路L上に設けられ、被投影面6の対象者D側からの入射波Lによる反射波L及び被投影面6の対象者D側とは反対側からの入射波Lを透過又は反射させた状態である第1の偏光状態を実現する第1の偏光手段22Aと、被投影面6と撮像手段2との間の光路L上に設けられ、被投影面6の反対側からの入射波Lを透過又は反射させた状態である第2の偏光状態を実現する第2の偏光手段22Bとを備える構成とする。第1の偏光状態での撮像画像と、第2の偏光状態での撮像画像との差分画像を生成し、被投影面の反対側からの入射波を考慮して、画像の鮮明さを向上させる。 (もっと読む)


【課題】1台のステレオカメラで周辺を見る画角を広げることが可能なシステムにおいて、統合処理や画像変換処理の負担を増大させることなく、かつ、対応点探索における対応付け精度を低下させることのない周辺表示装置を提供する。
【解決手段】ステレオカメラSCで撮影された画像データが入力される画像入力部11と、画像入力部11から出力される画像データに基準点および比較点を設定するポイント設定部と、基準点が設定された基準画像データおよび比較点が設定された比較画像データにウインドウを設定するウインドウ設定部13と、ウインドウが設定された画像データに対応点探索処理を施す対応点探索処理部14とを備えている。 (もっと読む)


【課題】消費電力を低減することができる撮像システムを提供することを課題とする。
【解決手段】所定の基準位置に位置する車両によって照射される光の範囲内に、かかる光を車両のナンバープレートに反射させる反射鏡を有し、かかる反射鏡が、車両が基準位置に位置した場合に、車両によって照射される光を、ナンバープレートに反射させ、所定の撮影装置が、反射光が照射されたナンバープレートを撮影し、撮影した画像に基づいて車両番号を認識する。 (もっと読む)


【課題】顔の認識率をより一段と向上させる。
【解決手段】サンルーフスイッチ34は、車両の内部に向かって直接照射する外部の光を遮る機能を有するサンルーフの状態として、外部の光を遮っている閉状態、または外部の光を遮っていない閉状態を検出し、カメラ照明制御部41は、照明装置32による車両の内部の照明と、監視カメラ31による車両の内部の撮像とを制御し、画像処理部43は、カメラ照明制御部41の制御のもと撮像された結果得られる照明画像に基づいて、車両内部に存在する人間の顔を認識する。カメラ照明制御部41は、閉状態が検出された場合、通常光量で照明させ、通常の露光量で撮像させ、開状態が検出された場合、通常光量より多い第2の光量で照明させ、通常の露光量より少ない露光量で撮像させる。本発明は、例えば、監視カメラシステムに適用できる。 (もっと読む)


【課題】生体特徴情報を利用して個人を識別可能な個人認証装置を自動車に取り付け盗難防止効果の向上を図った場合、個人認証装置の不具合などでユーザー認証を行えずに自動車の運転許可が出せない状態となっても、これを回避する手段を構築する。
【解決手段】個人認証装置と暗証番号入力装置を自動車に搭載し、個人認証装置によるユーザー認証が失敗した場合や個人認証装置が動作しない場合に、暗証番号入力装置による暗証番号入力によりユーザー認証を行う機能を有するようにした。 (もっと読む)


【課題】対向車のヘッドライトや直射日光などの高輝度光源の影響による画像劣化を防ぎ、歩行者等の対象物の認識率を高める。
【解決手段】カメラの前方に、光波長選択的帯域通過方式の通過体を設置し、画像劣化を防ぎ歩行者等の対象物の認識率を高め、撮影した画像の消失点から対象物の位置を計算したマルチスリット法の採用し、歩行者であれば頭部、胴体部、脚部の特徴が、交通情報であれば信号、交通標識、看板等の特徴があるかどうかを判定することにより対象物の認識率を高める。 (もっと読む)


【課題】 従来技術のコスト及び欠点を解消できる手段と撮像レンズ系を提供する。
【解決手段】 本発明のレンズ系は画像収集機能を画像処理機能から分離することにより光入力の1個以上の収差を軽減又は除去する。各機能は他の機能を阻害することなく実施できる。集光光学系はシーンからの光に基づいて第1光学場を複数個の小型レンズからなる処理光学系に提供する。処理光学系は第1光学場を複数の第2光学場にタイル張りする。各小型レンズは複数の第2光学場のうちの一つを受信し、その受信した第2光学場における少なくとも一つの局在収差を低減し、補正光学場を複数個の光検出器のうちの一つに提供する。光検出器は補正出力を使用し、補正光学場の空間的に相関された副画像を形成する。副画像は結合され、シーンの空間的に相関された画像を形成する。 (もっと読む)


【課題】複数の自由曲面プリズムと単一の撮像素子とを用いることにより得た、撮像する画角が大きく歪の少ない広範囲のステレオ画像を、使用者にとって見やすく表示させるカメラシステム及びカメラ制御方法を提供すること。
【解決手段】所定の周期で被写体像を電気信号に変換する単一の撮像素子と、複数の異なる方向からの被写体像を複数の自由曲面プリズムによって撮像素子上の所定の領域に結像させる光学系と、撮像素子からの出力に基づいて第1の動画像を生成する手段と、その第1の動画像を各領域に対応する部分画像に分割する手段と、その部分画像を所定の配置で第2の動画像に合成する手段と、その第2の動画像を表示装置に表示させる手段と、分割された2つの部分画像に基づいて、2つの部分画像中に共通する被写体までの距離を算出する手段を備え、各自由曲面プリズムが、ステレオ画像として結像することが可能であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】運転者の状態を判定するために適切な画像を撮像して、当該運転者の状態を判定することができる運転者撮像装置および運転者撮像方法を提供する。
【解決手段】撮像手段は、車両の運転者の顔を撮像する。第1撮像画像処理手段は、撮像手段が撮像した第1撮像画像を用いて、当該第1撮像画像に撮像されている運転者の顔の広域部分に対する画像処理を行う。第2撮像画像処理手段は、第1撮像画像より露光量が多い撮像条件で撮像手段が撮像した第2撮像画像を用いて、当該第2撮像画像に撮像されている運転者の顔の一部分に対する画像処理を行う。 (もっと読む)


【課題】より効果的な安全運転の確保及び円滑、確実な走行経路案内を行うことができるナビゲーション制御装置を提供することを目的とする。
【解決手段】車室内に設けられた表示装置と、前記表示装置における表示内容を切り替えるための所定の入力操作に係る信号を検出する入力信号検出手段と、前記入力信号検出手段により検出された信号に応じて前記表示装置における表示内容を制御する制御手段と、を有するナビゲーション制御装置であって、当該車両のハンドルの左側と右側にはそれぞれ第1の生体認証センサ及び第2の生体認証センサが設けられており、前記制御手段は、当該車両が走行中に前記第1の生体認証センサ及び第2の生体認証センサが同一人物により操作されていると判定した場合に限って、前記入力信号検出手段により検出された信号を有効化すると共に該信号に応じて前記表示装置における表示内容を制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光変調画像の画素値を適正な値とする。
【解決手段】演算処理部4は、領域抽出処理で抽出される顔領域の位置(画素の座標)と、顔領域の大きさから推定される被写体Xまでの距離とに基づき、被写体(人物の顔)Xとの距離が相対的に最も近くなる範囲内から1乃至複数個の発光ダイオード1aを選択する。そして、演算処理部4は、選択した1乃至複数個の発光ダイオード1aのみを点灯するように発光制御部2を制御する。故に、対象空間において人物の顔を含む狭い領域にだけ発光部1から変調光が照射されることになり、しかも、変調光の光量が人物の顔までの距離に応じたレベルに調整されるから、光変調画像の画素値を適正な値とすることができる。 (もっと読む)


【課題】運転者の撮影に用いられる撮像装置および照明装置の異常を簡単かつ確実に検出する。
【解決手段】ステアリングホイールのステアリングスポークの間から運転者を撮影する撮像装置11と運転者との間において撮像装置11のフレーム内に入った場合に、撮像装置11の撮影面および運転者を照らす照明装置12の照明面とほぼ平行になるように、反射板15をステアリングスポークの裏面に設置する。診断処理部33の画像解析部は、入力画像の反射板15が写っている領域の解析を行い、診断処理部33の診断部は、解析結果に基づいて、撮像装置11および照明装置12の異常を検出する。本発明は、例えば、車載用の運転者モニタシステムに適用できる。 (もっと読む)


1 - 20 / 58