説明

Fターム[5B050BA07]の内容

イメージ処理・作成 (84,044) | 処理種別、取扱画像 (23,249) | 画像の作成 (7,740) | 図形処理によるもの(CG) (614)

Fターム[5B050BA07]に分類される特許

81 - 100 / 614


【課題】 タッチパネルディスプレイを用いたこれまでにない画像表現を実現できるプログラム、情報記憶媒体及び画像生成装置を提供すること。
【解決手段】 画像生成装置は、タッチパネルディスプレイに物体が接触する接触イベントが発生した場合に、物体の接触位置を取得する接触位置取得部と、サブ画面を発生させる処理を行うサブ画面制御部と、サブ画面の画像を含む画像を生成して、タッチパネルディスプレイに表示する画像生成部と、他の画像生成装置でゲームプレイする他のプレーヤのゲームプレイ情報をネットワークを介して受信する処理を行う通信処理部を含む。サブ画面制御部は、接触イベントが発生した場合に、物体の接触位置と、受信した他のプレーヤのゲームプレイ情報とに基づいて、サブ画面の発生処理を行う。 (もっと読む)


【課題】オブジェクトから見て有用な方位範囲の地点であるか、そうでない方位範囲の地点であるかに応じて、当該オブジェクトに関するコンピュータグラフィックス画像データの見せ方を変える。
【解決手段】携帯端末10は、自らの位置及び姿勢を検知する。タグ管理サーバ20は、その検知結果に基づいて、現実空間のオブジェクトの位置から見て携帯端末10がどの方位範囲に属するか解析し、携帯端末10において提示させる当該オブジェクトに関するコンピュータグラフィックス画像データを切り替える。 (もっと読む)


【課題】立体画像表示の際の重畳情報、例えばOSD等のグラフィクス情報の表示において、画像内の各物体との間の遠近感の整合性の維持を容易に図る。
【解決手段】奥行き情報セット作成部122は、ディスパリティ・マップに基づいて、立体画像データに対応した奥行き情報セットを作成する。奥行き情報セットは、画像表示面の分割情報と各分割領域の奥行き情報を含む。奥行き情報は、例えば、モニタポジションに対して立体画像面が手前にあるか否かを示す画像面情報、さらには、この画像面情報および視差情報とされる。奥行き情報セットには、視差情報の存在を示すフラグ情報が挿入される。奥行き情報セットを、立体画像データのデータストリームを有する多重化データストリームのPMTやEIT等の配下に挿入されるデスクリプタに含めて送信する。 (もっと読む)


【課題】重ねて表示される複数のオブジェクト間における手前と奥との配置関係を自由に表現する。
【解決手段】拡張現実感提示装置10は、撮影により取得された人物の3次元画像データに基づいて人物の所定の部位を認識し、その認識結果に基づいて、人物の3次元画像データと複数のオブジェクトの3次元画像データとの位置合わせを行う。そして、拡張現実感提示装置10は、位置合わせの結果に基づいて、人物の3次元画像データの外側に複数のオブジェクトの3次元画像データを配置し、且つ、第1のオブジェクトの3次元画像データの外側に第2のオブジェクトの3次元画像データを配置して表示する。 (もっと読む)


【課題】全体と特徴との双方を確認することが可能な図形を得ること。
【解決手段】抽象化プログラムは、図形の抽象化を行う抽象化プログラムある。かかる抽象化プログラムは、図形の特徴点を抽出し、図形が抽象化される座標系における座標軸方向に特徴点で図形を含む領域を分割する処理を情報処理装置10に実行させる。また、抽象化プログラムは、分割した抽象化前の領域の数、および特徴点の間隔に基づき、抽象化後の領域の大きさを算出する処理を情報処理装置10に実行させる。また、抽象化プログラムは、抽象化後の領域の大きさに基づき、抽象化後の領域を図形に割り当て、図形を抽象化後の領域に合わせてサイズを変更する処理を情報処理装置10に実行させる。 (もっと読む)


【課題】移動端末機で受信したデータのうちユーザの好みの情報を利用して、移動端末機にユーザ固有の拡張現実データベースを構築し、それを管理することによって拡張現実を表示する移動端末機及びこれを利用した情報表示方法を提供すること。
【解決手段】本発明にかかる移動端末機は、コンテンツ情報を受信する受信部と、受信したコンテンツ情報のうち任意のアイテムを認識し、認識した任意のアイテムに対応するメタ情報から拡張現実データベースのフィールド値となる詳細情報を抽出する抽出部と、抽出した詳細情報を格納する拡張現実データベースと、拡張現実データベースに格納されている情報を表示映像に合成して拡張現実として出力する表示部と、を含む。 (もっと読む)


【課題】少ないデータ量で描画される地図を作成する方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る地図作成方法は、共通地図101を描画するためのラスタ形式の共通地図データと、共通地図上に配置される図形111、121、及び131を描画するためのベクタ形式の図形データとを有する複数のデータセット110、120、及び130を受け取ることと、図形データそれぞれを用いて、共通地図データを用いて作成された共通地図の縮尺が変更された共通地図401と同一の縮尺に変更された図形411、421、及び431を作成して、縮尺が変更された図形を、図形が共通地図上に配置される相対的な位置を維持するように、縮尺が変更された共通地図上に配置することと、縮尺が変更された共通地図の地図データと、縮尺が変更された図形の図形データと、縮尺が変更された図形の縮尺が変更された共通地図に対する相対的な位置を表す位置データとを記憶することとを有する。 (もっと読む)


【課題】正射影方式、多重スクロール制御、及び、画面の拡大縮小処理を用いる画像処理において、違和感の少ない遠近感表現を演出することのできる画像処理プログラムを提供すること。
【解決手段】仮想3次元空間の所定の基準点からそれぞれのレイヤーまでの距離に基づき、各レイヤーに属するオブジェクト画像または背景画像の拡大縮小割合を各レイヤー毎に算出する。更に、仮想3次元空間の所定の基準点からそれぞれのレイヤーまでの距離に基づき、多重スクロールにおける各レイヤーの移動速度を各レイヤー毎に算出する。そして、当該算出された拡大縮小割合に基づいて各レイヤーの画像を拡大あるいは縮小すると共に、当該算出された移動速度で各レイヤーを所定の方向に移動させる。 (もっと読む)


【課題】顧客が実際の衣料品を着用したイメージを捉え易くする。
【解決手段】実施形態の試着システムは、撮影手段と、選択手段と、判別手段と、表示手段と、を備える。前記撮影手段は、衣料品を試着する人物の動画像を撮影する。前記選択手段は、衣料品データを選択する。前記判別手段は、前記撮影手段により動画像を撮影した人物の向きを判別する。前記表示手段は、前記選択手段により選択された衣料品データを元に、前記判別手段により判別された向きと同じ向きに向けた場合の衣料品画像を前記撮影手段により撮影した人物の動画像に重ね合わせた合成画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】表示対象となるキャラクタの個数を本来表示されるべきキャラクタの個数よりも少なくした場合であっても、プレーヤに違和感を与えることのない投影画像データを生成する画像処理装置等を提供する。
【解決手段】描画対象となるキャラクタC1〜C5のうち、他のキャラクタC1〜C4に対して突出して離れて位置しているキャラクタC5を考慮に入れず仮想カメラCMの画角を設定する。そして、固まって位置しているキャラクタC1〜C4のみが視界に入るように水平画角θhをθh=θ2から狭めてθh=θ1に設定する。こうすることで、レフト及びセンターの守備位置が視界から外れ、プレーヤに違和感を与えることを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】グラフィック内の形状にテキストをフィットさせるための方法およびコンピュータ可読媒体を提供する。
【解決手段】方法は、形状とその形状の中のテキストがどのように配置されるべきかを記述する初期値を備える初期の制約が定義される。形状の中のテキストに初期の制約を適用するとテキストが形状の範囲にフィットしない場合に初期の制約を変更する際に使用する制約規則も定義される。形状の1つまたは複数のサイズまたは位置、または形状の1つの中のテキストのサイズまたは位置に影響する、グラフィックへの変更が検出されることができる。そのような変更の結果、初期の制約を使用して配置されたときにテキストがフィットしなくなる場合は、制約規則が順次適用されて制約を変更する。次いで、変更された制約が形状に再度適用されて、グラフィックの新しいレイアウトを作成する。 (もっと読む)


【課題】施設や工場の見学者に対して設備等の稼働状況を、臨場感をもって伝えることを目的とする。
【解決手段】撮像装置において撮像された設備の撮像画像を入力する撮像画像入力手段と、設備に設けられたセンサからセンサが計測した計測情報を入力する計測情報入力手段と、計測情報入力手段で入力された計測情報に基づき、設備の外部又は内部の状況を表わす仮想画像を作成する作成手段と、表示装置から表示装置の位置を表す位置情報と表示装置の向きを表す向き情報とを取得し、位置情報及び向き情報とに基づいて、見学者の視界を推定し、推定した視界に整合するように座標合わせを行って、作成手段で作成された仮想画像と、撮像画像入力手段で入力された撮像画像と、を重畳して表示装置に表示する表示制御手段と、を有することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 予め定められた形状の既定図形と、自由に作図した自由図形とを組み合わせで表現されている合成図形の画像をスキャンした場合に、自由図形と既定図形との間の位置や形状を適切に調整する。
【解決手段】 本発明では、入力画像に含まれる図形を、既定図形と自由図形とに分離する。当該分離された既定図形に対して、当該既定図形の種類に応じて予め定められた位置に代表点を設定し、自由図形に対して、当該自由図形の種類に応じた基準に基づいて、代表点を設定する。当該設定された自由図形の代表点の近傍に前記設定された既定図形の代表点があれば、当該自由図形の代表点と当該既定図形の代表点とをグループ化し、グループ化された自由図形の代表点の位置と当該グループ化された既定図形の代表点の位置とに基づき、自由図形の方を補正する。 (もっと読む)


【課題】立体視画像データ生成時の消費電力を低減する。
【解決手段】本発明に係る画像データ生成装置1は、ジオメトリ演算手段10と、左視野用および右視野用のピクセル演算手段12L・12Rとを備えている。ジオメトリ演算手段10は、ポリゴンの各頂点座標に対して、左視野用または右視野用の何れか一方のマトリクス演算を行うことによって一方視野用の座標変換を行い、座標変換された一方視野用の各頂点座標におけるx座標値に上記左右視点間の距離を加減することによって他方視野用の座標変換を行うマトリクス演算部102と、マトリクス演算部102によって座標変換されたポリゴンの各頂点座標に対して、左視野用のクリッピング領域および右視野用のクリッピング領域から構成される左右共通の共通クリッピング領域を用いてクリッピング処理を行うクリッピング処理部104とを備える。 (もっと読む)


【課題】音声,テキスト,画像などのデータを同期して出力するための音声表示出力制御装置であって、音声出力に同期した画像の表示において、アクセントのタイミングを明確に現すことを可能にする。
【解決手段】検索見出語「low」の発音音声出力に同期しウインドウW1にて見出語「low」およびその発音記号の識別表示HLが順次なされると共に、ウインドウW2では設定キャラクタ画像12d(No3)をベースとしその口画像エリアに対し各発音記号に対応した発音口型画像12e(No36→No9→No8)が順次切り替え合成表示される。しかもアクセント文字「o」に対する発音音声出力と同期した識別表示HLと口型画像12e(No9)の切り替え合成表示の際は、その合成先画像12d(No3)が例えば頭部発汗や口元動揺により強い発音を表現するアクセント対応顔画像12d(No3′)に変更表示される。 (もっと読む)


【課題】デジタルデータで表現された物体の力学的相互作用において物体間に作用する力を高速に計算する装置の提供。
【解決手段】デジタルデータ形式の第1物体および第2物体のデータを取得する取得手段と、第1物体が第2物体にめり込む位置および量を決定するめり込み情報決定手段と、決定しためり込む位置および量にもとづいて第1物体に作用する力の大きさを決定する大きさ決定手段と、第1物体と干渉する第2物体の微小要素それぞれについて該微小要素と所定の位置関係を満足する領域に含まれる第2物体の部分体の重心から該微小要素と所定の位置関係を満足する代表点へ向かうベクトルを基礎ベクトルとして求め該基礎ベクトルを総和してなるベクトルの方向にもとづいて第1物体に作用する力の方向を決定する方向決定手段と、決定した力の大きさと方向とにもとづいて第1物体に作用する力を決定し出力する出力手段と、を有する模擬装置である。 (もっと読む)


【課題】ユーザが簡単に表情のあるCGキャラクタを制作することができる。
【解決手段】テクスチャ画像データを用いてCGキャラクタモデルを制作するCGキャラクタ制作装置において、前記CGキャラクタモデルとなる人物の目及び口の開閉状態におけるそれぞれの画像を取得する画像取得手段と、前記画像取得手段により得られる画像を前記テクスチャ画像データとし、前記CGキャラクタモデルの頭部として設定された形状の面データに貼り付ける面データ貼り付け手段と、前記面データ貼り付け手段により前記面データに貼り付けられた前記テクスチャ画像データを前記CGキャラクタのセリフ又は動作に対応させて変更するテクスチャ変更手段とを有することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【目的】立体画像同士が重ならないようにする。
【構成】フリー・レイアウトの電子アルバムに貼り付ける立体画像が選択される(ステップ51)。その電子アルバムに貼り付ける立体画像の視差量が設定される(ステップ52)。すると,設定された視差量となるように,選択された立体画像が拡大または縮小される。拡大または縮小された立体画像同士が重ならないように,電子アルバムの各ページに貼り付けられる自動レイアウトが行われる(ステップ53)。レイアウト結果が表示される(ステップ54)。 (もっと読む)


【課題】ユーザがより簡単な操作によって所望の位置に所望の傾きで定規を表示させることができる電子機器および表示方法を提供する。
【解決手段】電子機器100は、複数のタッチ座標を取得可能なタッチパネル120と、タッチパネル120を介して第1および第2のタッチ座標を取得することによって、タッチパネル120に、第1および第2のタッチ座標に対応する位置に、第1および第2のタッチ座標を結ぶ線と平行に、定規120Xを表示させるためのプロセッサとを含む。 (もっと読む)


【課題】
本願発明は、あらかじめ定められたパターンを用いて、軌跡に沿ってパターンを配置するパターンブラシの描画方法に関する。パターンブラシで描いた画像の端点や屈曲点が、ユーザの意図しない形状となる場合がある。
【解決手段】
表示装置上のキャンバスに描画を行う描画装置であって、あらかじめ定められたパターンと相似なパターンを、与えられた軌跡に沿って連続的に配置することにより画像を描画する描画部と、入力情報及び/又は前記画像から軌跡を抽出し、前記軌跡を前記描画部に与える軌跡抽出部と、前記軌跡の特異点と該特異点の形状を特定する軌跡解析部と、前記特異点と前記形状に基づき、前記軌跡に補助軌跡を連結する補助軌跡連結部と、前記補助軌跡を前記描画部に与える描画補正部とを有する。 (もっと読む)


81 - 100 / 614