説明

Fターム[5B050BA10]の内容

イメージ処理・作成 (84,044) | 処理種別、取扱画像 (23,249) | 画像の格納 (2,800)

Fターム[5B050BA10]に分類される特許

141 - 160 / 2,800


【課題】実施形態によれば、ユーザが原画像を特定しやすいサムネイル画像を生成することができる画像処理装置、方法、及びプログラムが提供される。
【解決手段】設定部は、原画像から、第1オブジェクト領域を含み、第2オブジェクト領域を含まない変形領域を設定する。算出部は、変形領域内で、第1オブジェクト領域のサイズを拡大可能な拡大位置を探索するとともに、当該拡大位置での拡大倍率を算出する。変形部は、第1オブジェクト領域を探索された拡大位置において拡大倍率で拡大し、かつ変形領域内の残りの部分を変形処理するとともに、第2オブジェクト領域には変形処理を行わないか、変形処理を軽減することによって、変形した原画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】利用者を含む画像データを多数提供すること。
【解決手段】実施形態に係る登録装置は、建物内外に設置された撮影装置によって生成された画像データの入力を受け付ける。続いて、登録装置は、受け付けた画像データと地図画像データとを画像認識により比較することで、地図画像データ上における画像データの重複範囲を探索し、探索した重複範囲に含まれる地図上の領域を示す位置情報を、地図情報から抽出する。そして、登録装置は、抽出した位置情報をサービスサーバに登録する。 (もっと読む)


【課題】画像情報と文字情報とをそれらの関係が崩れることを恐れることなく保存することを容易にできる。
【解決手段】1画素の情報がR(赤)、G(緑)、B(青)、α(透明性)の4つの成分を有するビットマップ形式のファイルに文字情報と画像情報とを格納して画像ファイルを作成する方法であって、
各画素のR(赤)、G(緑)、B(青)成分に画像情報を格納し、各画素のα(透明性)成分に文字情報を格納することを特徴とする画像ファイル作成方法。 (もっと読む)


【課題】原本に対して複数の変更文書がある場合に、変更文書毎の変更箇所の確認を容易に行えるようにする。
【解決手段】文書処理装置の記憶手段には、変更箇所の表示色を指定した色データ(参照データ)の集合である参照テーブルが記憶されている。文書処理装置は、原本から変更された文書を表す変更データを複数取得して変更箇所を抽出し、参照テーブルを用いて、それぞれの変更箇所に表示色を割り当てる。このとき、文書処理装置は、表示色を変更データ毎に異ならせるとともに、より望ましくは、表示色を変更の種類(修正か削除か)に応じても異ならせる。その後、文書処理装置は、原本に対して変更箇所を重ね合わせた合成文書を表す合成データを生成する。参照テーブルを用いると、変更箇所の表示色を変更データ毎に異ならせるに際し、ユーザがこれを指定する必要がない。 (もっと読む)


【課題】撮影機器の性能を適切に把握する。
【解決手段】本情報処理方法は、コンピュータが、(A)第1の画像データを識別する第1の画像の識別子を端末装置から受信する工程と、(B)画像の撮影位置を含む撮影条件の情報と当該画像を撮影した撮影機器の情報とを当該画像の識別子に対応付けて格納するデータ格納部を参照し、第1の画像の識別子に対応付けられている撮影機器及び撮影条件を特定する工程と、(C)データ格納部を参照し、特定された撮影条件と同一又は類似する撮影条件が対応付けられており、且つ、特定された撮影機器とは異なる撮影機器が対応付けられた第2の画像データの識別子を抽出する工程と、(D)画像データと当該画像の識別子とを対応付けて格納する画像データベースを参照し、第2の画像の識別子に対応付けられている第2の画像データを抽出し、端末装置に送信する工程とを実行する。 (もっと読む)


【課題】 従来は、撮影の際に、撮影位置に基づいて画像データに付加される情報および、情報を付加するか否かを判断するための位置の範囲を、ユーザが設定することができないという課題があった。
【解決手段】 撮影された画像に付加されるための情報および地図データを記録する記録手段と、前記地図データ上の所定の範囲を選択範囲として選択する指示を受け付ける範囲指示受け付け手段と、前記画像に付加されるための情報を属性情報として選択する指示を受け付ける属性指示受け付け手段と、前記撮影が行われる前に、前記選択範囲と前記属性情報とを対応づけた設定データを生成する生成手段と、前記設定データを前記撮像装置に送信する送信手段を有することを特徴とする情報処理装置。 (もっと読む)


【課題】保護された電子文書の任意の頁の操作の際に、該頁から派生して生成された画像を該頁の保護レベルまたは該頁の親文書の保護レベルを継承した保護レベルで保護する画像処理装置、画像処理システムおよび画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】文書の各頁の識別情報および保護情報と、前記各頁の原文書および頁の識別情報とを関連付けて管理し、電子文書の任意の頁の操作に対応して該頁の保護情報と該頁の原文書および頁の識別情報を取得し、該取得した保護情報から前記操作が可と判定された場合に、該取得した保護情報および原文書の識別情報に基づき新たな保護情報を生成し、前記電子文書の前記頁の画像情報が前記操作に対応する画像処理がなされて生成される派生画像の識別情報を生成し、前記派生画像の識別情報と前記新たな保護情報と前記電子文書および頁の識別情報とを関連付けて前記保護情報管理手段に登録する登録手段を具備する。 (もっと読む)


【課題】人間が直感的にクエリ画像に類似すると考える画像を効率的に検索する。
【解決手段】ユーザからの指定に基づきクエリ画像を特定するクエリ画像特定部21と、クエリ画像からオブジェクトを抽出するオブジェクト抽出部22と、オブジェクト抽出部22の抽出したオブジェクトを複数合成することで、複数のオブジェクトを含む合成クエリ画像を作成する合成クエリ画像作成部25と、合成クエリ画像に類似する画像を検索する検索部27と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像表示中に容易な操作を行うことで画像検索を容易にできるようにする。
【解決手段】入力された画像を表示する表示手段と、前記表示手段をユーザがタッチすることにより、前記画像中の領域を選択する選択手段と、前記選択手段により選択された領域に含まれる人物または物に基づいて画像の検索を行う検索手段とを設け、前記検索手段は、前記選択手段により領域が選択された後のユーザのタッチ操作に応じて、画像の検索の条件を決定するようにする。 (もっと読む)


【課題】任意の様式の文書を作成する作業の負担を低減する。
【解決手段】文書データの保存およびネットワーク通信が可能な画像形成装置は、保存の対象とされた文書における、検出用の指標および記載の予定されている未記載情報の属性を示す属性データが記載されている未完成箇所を検出する検出部と、属性データおよびその周囲に記載されている情報に基づいて、未完成箇所に記載すべき情報を当該画像形成装置にネットワークを介して接続されるサーバーから取得する取得部と、サーバーから取得された情報を未完成箇所に記載する自動編集を行う編集部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ドキュメント編集中に予期せず、コピュータが閉じられた場合、のデータの復元を可能とする。
【解決手段】コンピューティングデバイスの第1のユーザ・インタフェース内に、ドキュメントの現在のバージョンを表示する工程と、前記ドキュメントの前に保存されたバージョンを表示させる指示を受け取る工程と、前記指示を受け取ったことに応答して、第2のユーザ・インタフェースの第1の部分に表示された現在のバージョンと、第2のユーザ・インタフェースの第2の部分におけるドキュメントの前のバージョンのシーケンスに表示されたドキュメントの特定の前のバージョンとを有し、自動的に、ドキュメントを保存することとドキュメントのバージョンを作成する機能及び、自動的にディスプレイ上のドキュメントのレイアウトを復元することを含む
(もっと読む)


【課題】地図に関する情報を利便性良く提供すること。
【解決手段】画像形成装置は、地図の画像を読み取る読取手段と、前記地図中の特定の文字列を、当該地図の画像より抽出する抽出手段と、抽出された前記特定の文字列に基づき、該特定の文字列と関連付けられた情報をネットワークを介して取得する取得手段と、取得された前記情報と前記地図の画像とを合成する合成手段と、合成された前記情報と前記地図の画像を出力する出力手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】生データと複数の項目からなる付帯情報とからなる収集データをデータ管理装置において記憶、管理するとともに、画像再構成のために収集データを要求した医用画像診断装置に適合した収集データを送信することが可能なデータ管理システムを提供する。
【解決手段】被検体内部の情報を収集し、収集したデータを基に画像を再構成する前に自らが再構成可能な収集データであるかを判断した上で画像の再構成を行う医用画像診断装置2と、医用画像診断装置2から送信される収集データを保存、管理するとともに、収集データを要求する医用画像診断装置へ収集データを送信するデータ管理装置3とを備える。 (もっと読む)


【課題】文書画像データベースの大規模化に伴って顕在化するLocally Likely Arrangement Hashing (LLAH) のメモリ効率の問題、および、特徴量の識別性の問題を解決する改善手法を提供する。LLAH は高いロバスト性を実現するために、必要メモリ量が多く、また、大規模化に対処するには、特徴量の識別性・安定性が十分でないという側面がある。
【解決手段】以下の3 点の改良を施す。第1は、ハッシュに保存する特徴点をサンプリングすることによる必要メモリ量の削減である。第2は、特徴量の次元数を増加させることによる識別性向上である。第3は、特徴量のうち冗長性のある次元を削除することによる安定性向上である。 (もっと読む)


【課題】 診断対象の病理画像データから得られる画像情報と、診断結果の付随した既存の病理画像情報をもとに、病理診断支援が可能な病理画像診断支援装置等を提供すること。
【解決手段】 診断対象となる病理画像は、特定の疾患(癌や炎症など)の特徴的な部分だけではなく、正常な細胞や間質・脂肪あるいは炎症部分などが含まれていることが多く、これらの割合を求め、既存病理画像情報の検索により類似画像情報を提示することにより、診断の支援を行うことができる。また、既存の診断結果(テキスト情報)から推定された疾患の特徴部分の診断確率モデルにより、各疾患に対する可能性の確率を計算し、確率の高い疾患に絞り込むことで類似画像検索の精度を上げることができるとともに診断の支援を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】画像転送による機器連携において、転送先機器で高品質な出力結果が得られる画像処理装置、画像処理システム、及び画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】画像処理装置100aは、所定のデータ伝送路Nを介して、自機に蓄積された画像データを送信する転送先機器100bと接続され、機器連携による蓄積画像出力を行う装置であって、画像データを蓄積画像として所定の記憶領域に保持する画像保持手段21と、画像蓄積指示を受け付けると、画像保持手段21にアクセスし、当該画像処理装置に依存する画像処理を行う前の画像データを格納し蓄積する蓄積手段11と、蓄積画像転送指示を受け付けると、画像保持手段21にアクセスし、蓄積された画像処理前の画像データを転送先機器100bに送信する転送手段14と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】チラシ等の印刷向け広告コンテンツに基づき、コンテンツを手間をかけずに作成コストを低く抑えて生成する。
【解決手段】オブジェクト抽出部101は、入力される印刷向けコンテンツを解析し、オブジェクトを抽出する。文字列抽出部102は、入力される印刷向けコンテンツを解析し、文字列を抽出する。オブジェクト特性判定部103は、対象オブジェクトが前景であるか、または背景であるかを示すオブジェクト特性を判定する。文字列重要度判定部106は、印刷向けコンテンツから抽出した文字列に使用されている文字サイズの統計値と、文字列に使用されている文字色と背景色の輝度比と、文字列に使用されている各フォント名の出現頻度とを計算し、それらの計算結果から抽出した文字列の重要度を判定する。テンプレート割付部107は、文字列の重要度に応じてその重要度の高い文字列を優先してテンプレートに割り付け、コンテンツを生成する。 (もっと読む)


【課題】タイムラインデータを複数の端末において効率よく共有する。
【解決手段】コンピュータを、画像を記憶する記憶部と、再生対象となる画像の所在を示す所在情報を含んだタイムラインデータを取得する取得部と、取得部により取得されたタイムラインデータに含まれる所在情報が記憶部により記憶されている画像の所在を示す場合、記憶部により記憶されている画像を画像管理サーバにアップロードするとともに、所在情報が画像のアップロード先を示す情報に変更されたタイムラインデータをタイムラインデータ管理サーバにアップロードする送信部と、を備える、情報処理装置として機能させるためのプログラムが提供される。 (もっと読む)


【課題】
本発明は集積回路、磁気ヘッド、磁気ディスク、太陽電池、光モジュール、発光ダイオード、液晶表示パネルなど基板上に発生した欠陥や異物の画像を撮像し、欠陥や異物を種類ごとに分類する欠陥分類装置において、撮像した画像に写っている欠陥の重要度を定量的に計算し、重要度の高い欠陥が写っている画像だけをデータベースに保存することで、ネットワーク負荷やデータベース負荷を低減する。
【解決手段】
本発明は、欠陥座標データを入力し、画像撮像プログラム501にて画像を撮像し、特徴量抽出プログラム502にて撮像した画像から欠陥の特徴量を抽出し、欠陥分類プログラム503にて欠陥を種類別に分類し、重要度予測プログラム504にて欠陥毎に重要度を計算し、画像選別プログラム506にて重要度に基づいて画像をデータベースに伝送するか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】仮想画像が対応づけられた画像対応被写体が含まれない撮影範囲であっても、当該画像対応被写体にて対応づけられた実画像上の位置に仮想画像を合成することが可能な画像合成方法を提供する。
【解決手段】複数回の撮影により撮影された実画像を構成する画像データを、撮影毎に解析し、当該実画像に含まれ画像対応被写体を検出し、実画像を構成する画像データと、検出した画像対応被写体の仮想画像の画像データとを合成し、連続する2回の撮影における、先の撮影により検出された画像対応被写体であって、後の撮影により検出されなかった画像対応被写体の、先の撮影にて撮影されていた位置が、後の撮影の撮影範囲外に位置する場合には、後の撮影により検出されなかった画像対応被写体に対応づけられた仮想画像の画像データを、後の撮影後に合成された画像データに合成する。 (もっと読む)


141 - 160 / 2,800