説明

Fターム[5B050BA20]の内容

イメージ処理・作成 (84,044) | 処理種別、取扱画像 (23,249) | 文字、記号 (1,320)

Fターム[5B050BA20]に分類される特許

101 - 120 / 1,320


【課題】サプライチェーンや工場全体における進捗状況を把握するための情報を生成する。
【解決手段】図形生成部3は、工程記憶部2が記憶する各工程の仕掛数及び滞留数から、各工程の進捗状況を示す図形を生成する。遅滞値算出部4は、工程記憶部2が記憶する各工程の仕掛数及び滞留数から、各工程の進捗状況が遅れているほど大きい値を示す遅滞値を算出する。サイズ決定部5は、図形生成部3が生成した図形のうち、遅滞値が最も大きい工程に関連付けられた図形のサイズを所定のサイズに決定し、他の図形を所定のサイズ未満の大きさに決定する。描画部6は、レイアウト記憶部1が記憶するレイアウト画像に重ね合わせて、工程記憶部2が記憶する各工程の座標に、図形生成部3が生成した当該工程の図形を、サイズ決定部5が決定したサイズで描画することで、進捗画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】帳票が二重読み取りされることによって発生する不具合を効率よく抑制する。
【解決手段】センタ端末23,24,25は、スキャナ制御端末で取得された二重読取有無フラグデータに基づいて、帳票データが二重読み取りされたデータであるか否かを判別するチェック処理部235と、チェック処理部235の判別結果に基づいて、帳票データの取り扱いに関するメッセージデータを生成するメッセージ生成部236と、メッセージデータを含む各種の情報を表示部に表示させる表示制御部232とを備える。 (もっと読む)


【課題】 電子文書データで使用している部品データのうち使用期限が迫った部品データがある場合に、その情報を通知するとともに、電子文書データの編集時に当該部品データだけでなく、さらに、使用期限が迫りつつある他の部品データを認識させる。
【解決手段】 部品の使用期限が迫っていることを通知する基準である警告条件と、使用期限が迫りつつあることを通知する基準である注意条件とを設定する。警告条件に合致した部品データを使用している電子文書データがある場合には、その担当者に通知を行う。また、通知を受けた担当者が電子文書データを編集する際に、警告条件に合致した部品データとともに、注意条件に合致した部品データを認識可能に表示する。 (もっと読む)


【課題】撮影された医用画像に関する医用画像情報を医療機関外の医用画像検索装置に保管させ、医用画像を期間を分けて医療機関内外の複数の医用画像保管装置に保管することで医用画像の撮影から参照までの時間を短縮するとともに、ネットワークへの負荷を低減することのできる医用画像検索装置及び医用画像保管検索システムを提供する。
【解決手段】医用画像撮影装置Tが撮影した医用画像を識別する医用画像情報及び、医用画像が保管されている医用画像保管装置12に関する保管場所情報を記憶する記憶部32と、医用画像の保管期間を計測する計時部33と、医用画像参照装置4からの参照要求に基づいて、記憶部32に記憶されている医用画像情報から医用画像参照要求の対象とされている医用画像がいずれの医用画像保管装置12に保管されているかを確認し、医用画像情報及び保管場所情報を医用画像参照装置4へと送信する判断部34とを備える。 (もっと読む)


【課題】輸送機に対して被災地への案内を適切に行うと共に、どの被災地にどれだけの物資が届けられたか等を適切に把握可能にすることを目的とする。
【解決手段】輸送機のクライアント装置は、輸送基地サーバより受信した情報と、輸送機の位置情報及び向き情報と、に基づいて、目的の被災地への案内を示すオブジェクトを含む仮想空間画像を生成し、生成した仮想空間画像を表示装置に表示するよう制御し、被災地において降ろした物資の情報が入力されると、入力された物資の情報を輸送基地サーバに送信することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】電子コミックをユーザが閲覧する際に、著作者の権利を保護しつつ、ユーザが台詞の翻訳文を原文表示のときと同じような感覚で適切に観察できるようにすること。
【解決手段】表示部24の画面に表示される画像中の吹き出し内に、この吹き出しに対応する台詞の翻訳文の全文が予め設定された文字サイズで入るか否かを判別する実行制御部30と、取得された吹き出し情報及びテキスト情報に基づいて画面に表示される画像中の吹き出し内の原文の台詞に替えて台詞の翻訳文を表示させる表示制御部25であって、吹き出し内に台詞の翻訳文の全文が入ると判別されると、吹き出し内に台詞の翻訳文の全文を表示させ、吹き出し内に台詞の翻訳文の全文が入らないと判別されると、吹き出しを拡大させるとともに、この拡大させた吹き出し内に台詞の翻訳文を表示させる表示制御部25を備えた。 (もっと読む)


【課題】電子コミックにおいて、オリジナルの言語のセリフ、およびオリジナルの言語のセリフから任意の言語に変換されたセリフの文字列を過不足なく吹き出し領域内に配置可能にするファイルフォーマットを提供する。
【解決手段】ユーザ端末は、スクロールビューまたはコマビューのいずれであっても、ファイルフォーマットの吹き出し領域の情報に基づき、各吹き出し内の台詞を示す第1のテキスト情報を表示でき、オリジナルの言語のセリフ、およびオリジナルの言語のセリフから任意の言語に変換されたセリフの文字列を吹き出し領域に過不足なく配置することができる。 (もっと読む)


【課題】 より効果的に立体を表現することができる画像処理装置、及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】 一実施形態に係る画像処理装置は、背景画像を生成する背景画像生成部と、付加情報を受け取る受取部と、前記付加情報の種別毎に深度を予め記憶する深度記憶部と、前記受取部により受け取った付加情報の種別を判別し、判別した前記種別に対応付けられている深度を前記深度記憶部から読み出す深度決定部と、前記付加情報に基づいてオブジェクト画像を生成し、前記オブジェクト画像と前記深度決定部により読み出された深度とに基づいて、立体視画像を生成する立体視画像生成部と、前記背景画像を表示し、表示された前記背景画像より前面に前記立体視画像を表示してビデオ信号を生成する画像合成部と、前記画像合成部により生成されたビデオ信号を出力する出力部と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】電子コミックをユーザが閲覧する際に、著作者の権利を保護しつつ、ユーザが台詞の翻訳文を適切に観察すること。
【解決手段】表示部24の画面に表示される画像中の吹き出し内に、この吹き出しに対応する翻訳文の全文が予め設定された文字サイズで入るか否かを判別する実行制御部30と、取得された吹き出し情報及びテキスト情報に基づいて吹き出し内の原文の台詞に替えて翻訳文を表示させる表示制御手段25であって、翻訳文の全文が入ると判別されると、吹き出し内に翻訳文の全文を表示させ、翻訳文の全文が入らないと判別されると、吹き出し内で翻訳文をスクロールさせる表示制御部25を備えた。 (もっと読む)


【課題】電子コミックにおいて、オリジナルの言語から任意の言語に変換されたセリフの文字列を過不足なく配置する吹き出しを描画する。
【解決手段】コンテンツ表示制御部25は、表示部24の画面サイズ情報(DB21に記憶されている)に従ってその文字サイズを維持したままテキスト情報が吹き出しに収まるか判断する。コンテンツ表示制御部25は、収まらないと判断した場合は、さらに、レイアウト変更可であるか否かを付帯情報に基づいて判断し、レイアウト変更可であれば、表示指定のあった画像領域に対応する吹き出しの話者を起点に、横置き用の吹き出しを描画する。 (もっと読む)


【課題】より効果的に立体を表現することができる画像処理装置、及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】付加情報に基づいて第1の深度を決定し、前記第1の深度に基づいて第2の深度を計算する深度計算部と、前記付加情報に基づいて第1のオブジェクト画像を生成し、前記第1のオブジェクト画像と前記第1の深度とに基づいて、第1の立体視画像を生成する第1の立体視画像生成部と、前記付加情報に基づいて第2のオブジェクト画像を生成し、前記第2のオブジェクト画像と前記第2の深度とに基づいて、前記第1の立体視画像と少なくとも一部が重なる位領域に表示される第2の立体視画像を生成する第2の立体視画像生成部と、前記背景画像を表示し、表示された前記背景画像より前面に前記第2の立体視画像を表示し、前記画像合成部により生成されたビデオ信号を出力する出力部と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】ユーザ側が望むフォーマットのコンテンツを提供できるようにする。
【解決手段】外部表示装置からの要求に応じて画像データの一覧情報を生成し、前記外部表示装置で表示できない画像データが前記一覧情報に含まれる場合に、前記外部表示装置で表示できない画像データに対して画像処理して前記外部表示装置に送信する画像処理装置であって、前記外部表示装置で表示できない画像データが前記一覧情報に含まれる場合は、少なくとも1つのパターンにより画像処理された画像データのリストを含む一覧情報を生成し、前記外部表示装置で表示できない画像データに対し、前記外部表示装置によって選択されたパターンにより画像処理する。 (もっと読む)


【課題】目的地を入力する際に住所の選択を視覚的により容易に行なえるようにする。
【解決手段】階層化された行政区画における選択アイテムがディスプレイに表示されているときに、方向指示操作としてタッチパネルのフリック操作が行なわれたときには(S150)、行政区画における選択アイテムと同一階層の複数の地区アイテムのうち選択アイテムに対してフリック操作の指示方向にある地区アイテムを選択し(S220)、選択アイテムを内包する最小の矩形の四辺とディスプレイの画面の外縁との間に少なくとも所定のマージンαが確保される最大のサイズで選択アイテムがディスプレイの画面中央に表示されるようディスプレイを制御する(S320)。これにより、ディスプレイの画面に対して視認しやすい状態で選択アイテムを表示させることができると共に、繰り返し方向指示操作によって地区アイテムの選択が可能となる。 (もっと読む)


【課題】視聴者による意図的な操作を経ることなく、2D−3D変換の有効化/無効化を適切に制御する2D−3D変換機能を有する画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像データに付加されているデータを基に、画像データの再生操作制限を表す再生操作制限信号を生成する再生操作制限信号生成部15と、画像データを擬似3D画像に変換する2D−3D変換器15とを備える。2D−3D変換器15は、再生操作制限信号を基に、画像データを2D画像から擬似3D画像に変換する動作の有効化と無効化を制御する。 (もっと読む)


【課題】手描き入力された情報を、ユーザに煩雑な処理を課すことなく3次元情報として表示する。
【解決手段】情報通信システムにおいて、(A)に示すように、一方の携帯端末のタッチパネル102にひらがなの「あ」「い」「う」という文字が入力されると、他方の携帯端末のタッチパネルでは、(B)に示すように、手描きデータが、3次元表示される。当該3次元表示では、手描きされた線の幅に応じて、飛び出し量が制御される。 (もっと読む)


【課題】データ処理装置で、画像や文書などの複数種類のデータを多数読み込み保存して選択的に貼り付け処理する場合でも、使い勝手が悪化することなく、所望のデータを容易に選択指定して簡単に貼付け処理する。
【解決手段】文書データ表示Gaや画像データ表示Gbからなるデータ表示画面Gにあって、任意のデータ範囲を指定してコピーあるいはカットの指示を行うと、対象となるデータの属性に対応して同データ表示画面G上に表示される文字用ウインドウwaまたは画像用ウインドウwbまたはファイル用ウインドウwcに対して前記範囲指定された対象データが抽出移動されて表示保存される。そして、貼り付け対象とする前記データ属性別ウインドウwa,wb,wcを表示させて当該ウインドウ表示された所望のデータ属性の一覧データから選択指定して容易に所望のデータを貼り付け処理することができる。 (もっと読む)


【課題】指示情報が入力されてから、当該指示情報に記述された処理を行うことで原データから得られる出力データが出力される迄の平均時間を短縮する。
【解決手段】実行対象の画像処理が記述された制御指示情報及び入力画像データが入力されると、実行対象の画像処理を実現するための画像処理部を構築し、構築した画像処理部の構成を規定するモジュール接続情報を生成し、モジュール接続情報のハッシュ値及び入力画像データのハッシュ値と対応付けられた出力画像データが処理結果DBに保存されているか否かを判定する(106〜114)。保存されていれば該当する出力画像データを出力し(124,126)、保存されていなければ構築した画像処理部で画像処理を行い、処理結果DBに出力画像データ等を登録した後に、出力画像データを出力する(116〜120)。 (もっと読む)


【課題】立体画像表示の際の重畳情報、例えばOSD等のグラフィクス情報の表示において、画像内の各物体との間の遠近感の整合性の維持を容易に図る。
【解決手段】奥行き情報セット作成部122は、ディスパリティ・マップに基づいて、立体画像データに対応した奥行き情報セットを作成する。奥行き情報セットは、画像表示面の分割情報と各分割領域の奥行き情報を含む。奥行き情報は、例えば、モニタポジションに対して立体画像面が手前にあるか否かを示す画像面情報、さらには、この画像面情報および視差情報とされる。奥行き情報セットには、視差情報の存在を示すフラグ情報が挿入される。奥行き情報セットを、立体画像データのデータストリームを有する多重化データストリームのPMTやEIT等の配下に挿入されるデスクリプタに含めて送信する。 (もっと読む)


【課題】移動端末機で受信したデータのうちユーザの好みの情報を利用して、移動端末機にユーザ固有の拡張現実データベースを構築し、それを管理することによって拡張現実を表示する移動端末機及びこれを利用した情報表示方法を提供すること。
【解決手段】本発明にかかる移動端末機は、コンテンツ情報を受信する受信部と、受信したコンテンツ情報のうち任意のアイテムを認識し、認識した任意のアイテムに対応するメタ情報から拡張現実データベースのフィールド値となる詳細情報を抽出する抽出部と、抽出した詳細情報を格納する拡張現実データベースと、拡張現実データベースに格納されている情報を表示映像に合成して拡張現実として出力する表示部と、を含む。 (もっと読む)


【課題】ファイルサイズの増大を抑制しつつ、文字のジャギーを軽減することが可能な電子文書作成技術を提供する。
【解決手段】電子文書生成システムは、スキャン画像における文字画像を所定ビット値(例えば1ビット)で表現する文字画像レイヤLCを生成するとともに、当該文字画像のエッジ画像を生成する。また、電子文書生成システムは、当該エッジ画像に基づいて生成された二値化画像GAを有するレイヤであって、文字画像レイヤLCに半透過状態で重畳されるレイヤであるアンチエイリアスレイヤLAを生成する。そして、電子文書生成システムは、文字画像レイヤLCとアンチエイリアスレイヤLAとを有する電子文書(ファイルFL)を生成する。 (もっと読む)


101 - 120 / 1,320