説明

Fターム[5B050EA24]の内容

イメージ処理・作成 (84,044) | 画像処理 (22,430) | 動画像発生のための処理 (1,767)

Fターム[5B050EA24]に分類される特許

61 - 80 / 1,767


【課題】 ユーザからの指示に対して高い反応性を有しながらも、違和感の無い画面遷移のアニメーションを再生可能になる。
【解決手段】 第1画面から第2画面へ遷移している間に第1のアニメーションする。この第1のアニメーションを表示中に、ユーザから記第1画面へ遷移する指示を与えられた場合、再生中の第1のアニメーションを中断し、その中断した時間に応じて決定する時点より第2画面から第1画面への遷移する第2のアニメーションを再生する。 (もっと読む)


【課題】画像投稿サイト等の画像表示システムにおいて、ユーザー端末からネットワークを介してサーバー上にアップロードされ多数蓄積された画像を効率よく、ユーザーの興味を引くように表示させる。
【解決手段】サーバーに多数投稿されている画像の縮小画像を1画面中に複数表示するものであり、所定の条件に従って、縮小画像の位置関係、動き、動きの速さを決定することによって、ユーザーにとってメリハリのある見やすい表示を提供する。例えば画像を4行×4列に配列し、各画像を列毎に決められている所定の速度でY方向に流れるように移動させる。また流れる速度が最も速い列に価値が上位の画像I,J,K,Lを配列し、流れる速度が次に速い列に中位の画像E,F,G,Hを配列し、流れる速度が最も遅い2つの列に、画像A,B,C,Dと、画像M,N,O,Pとをそれぞれ配列する。 (もっと読む)


【課題】3D映像変換装置、その具現方法及びその記憶媒体を提供する。
【解決手段】3D映像変換装置は、ディスプレイ部と、複数のフレームを含む入力映像に対して立体映像変換情報を生成し、前記生成された立体映像変換情報に基づいてレンダリングを行って前記入力映像を立体映像に変換させる映像変換部と、前記複数のフレームのうち、立体映像変換情報が生成された一部フレームに対してプレビューのためのレンダリングを行うように前記映像変換部を制御し、前記プレビューのためのレンダリングによって生成された立体映像を前記ディスプレイ部に表示させる制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザの要求に合致した品質、応答性で多様な画像を表示する。
【解決手段】3つの階層データ170、172、174および1つの動画データ182にリンクを設定する。階層データ170を用いて画像を表示中、リンク領域176に表示領域が重なったとき、階層データ172の第0階層を用いた表示に切り替える(リンクa)。階層データ172を用いて画像を表示中、リンク領域178に表示領域が重なったとき、階層データ174の第0階層を用いた表示に切り替える(リンクb)。階層データ170の別のリンク領域180はリンク先を動画データ182としており(リンクc)、当該領域をズームアップしていくと動画再生が開始される。階層データ170および172をクライアント端末側で保持し、切り替え境界184を越えるデータについては、サーバがデータストリームの形式でクライアント端末へ送信する。 (もっと読む)


【課題】より自由度の高い画像を表示することができる情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理システム、および情報処理方法を提供する。
【解決手段】パノラマ画像取得手段は、パノラマ動画を記憶したパノラマ動画記憶手段から、表示装置に再生する所定時間毎に当該パノラマ動画の各フレームとなるパノラマ画像を読み出して逐次取得する。第1表示範囲設定手段は、取得されたパノラマ画像において、第1の表示領域に表示する範囲を設定する。第2表示範囲設定手段は、取得されたパノラマ画像において、第2の表示領域に表示する範囲を設定する。第1表示制御手段は、取得されたパノラマ画像のうち、第1表示範囲設定手段によって設定された範囲を第1の表示領域に逐次表示する。第2表示制御手段は、取得されたパノラマ画像のうち、第2表示範囲設定手段によって設定された範囲を第2の表示領域に逐次表示する。 (もっと読む)


【課題】処理負荷を軽減しつつ、リアリティの高い拡張現実を提供すること。
【解決手段】背景オブジェクト配置手段(88)は、撮影画像(60)の対象領域(62)外に撮影された背景を示す背景オブジェクト(74)を仮想空間(70)に配置する。被写体オブジェクト配置手段(90)は、仮想空間画像(64)において被写体オブジェクト(76)が背景オブジェクト(74)に重畳表示される位置と、撮影画像(60)における対象領域(62)の位置と、が対応するように、被写体オブジェクト(74)を、視点(72)と背景オブジェクト(76)との間に配置する。合成対象オブジェクト配置手段(92)は、仮想空間画像(64)において現実空間(70)と合成して表示させる合成対象を示す合成対象オブジェクト(78)を、背景オブジェクト(74)と被写体オブジェクト(76)との間に配置する。 (もっと読む)


【課題】図形データから抽出される複数のパラメータ間の相関関係を直感的に把握することを可能とする。
【解決手段】図形データからパラメータを選択する選択部と、前記選択部により選択された前記パラメータに応じたオブジェクトを表示するよう制御する表示制御部と、前記選択部により選択された前記パラメータと相関関係を有するパラメータを抽出する抽出部とを備え、前記表示制御部は、前記相関関係に基づいてオブジェクトを移動するよう制御する、情報処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】キーボードのキー操作で仮想の車の運転を滑らかに模擬することのできる運転シミュレーション装置を提供する。
【解決手段】サーバ装置(3)は、仮想の車の運転操作状態を記憶する運転操作状態記憶手段(333)と、一定の更新周期で、所定キーの継続操作時間を更新する継続操作時間更新手段(323)と、更新周期で、予め設定された第1変換曲線に基づいて、所定キーの継続操作時間を運転操作の変化量に変換し、その変化量で仮想の車の運転操作状態を更新する運転操作状態更新手段(322)と、仮想の車の運転操作状態が更新される度に、その運転操作状態に基づいて仮想の車の挙動を表す動画データを生成して端末装置へ送信する動画送信手段(30)とを含み、端末装置(2)は、サーバ装置から動画データを受信する度に、その動画データを再生して表示装置に表示する動画再生手段(202)を含む。 (もっと読む)


【課題】動画像をベクトルデータで表現する。
【解決手段】動画像データの開始フレーム画像内の類似した色値を持つ閉領域を四角形の曲面パッチに分割し、曲面パッチの頂点、制御点を動画像データのフレームを参照して時系列順に追跡し、頂点、制御点の時間軸方向の軌跡をパラメトリック曲線で近似し、パラメトリック曲線の頂点および制御点に対応する色値を動画像データのフレーム画像から取得して、パラメトリック曲線の頂点および制御点の時空間座標値と対応する色値を出力する。これにより、動画像データをベクトルデータで表現することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】状態の変更を検出したタイミングで、遷移前と遷移後の状態間で表示形態が異なる属性を判定し、利用するアニメーション関数名を含むアニメーション表示に係る情報を作成する。この結果、アニメーション期間中は、生成したアニメーション情報に従って実行するだけでよくなり、プロセッサに係る負荷を低減させ、高いパフォーマンスの表示を可能にする。
【解決手段】GUI部品情報は、状態、そのときの表示形態を定義する属性情報、並びに、遷移する際のアニメーション表示時間を有する遷移情報の組で構成される。状態変更が検出されると、そのタイミングにて、遷移前と遷移後の状態での異なる値を持つ同じ属性の種別を判定し、その種別に対応するアニメーション関数を特定し、特性したアニメーション関数名とアニメーション時間とを記述したアニメーション情報を生成する。この後、生成したアニメーション情報に従いアニメーションの表示更新処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 少なくとも各レイヤーにおける各画像の重なり具合を容易に認識できるようにし、画像の編集を容易にする。
【解決手段】 分解斜視表示手段11は、表示手段41に表示された、各レイヤーに係る画像が重ね合された画像を各レイヤーごとに分解して斜視表示する。注視点変更手段12は、注視点を変更する。レイヤー間距離変更手段13は、分解して斜視表示された各レイヤーを注視点を中心として接近/離反させる。ズーム変更手段14は、分解して斜視表示された各レイヤーをズームイン/アウトさせる。画像回転手段15は、分解して斜視表示された各レイヤーを注視点を中心として回転させる。選択指示手段26は、画像編集手段16に、編集の対象たるレイヤーを選択指示する。画像編集手段16は、分解斜視表示手段11により分解して斜視表示された各レイヤーのうち、選択指示手段26により選択されたレイヤーに係る画像の編集を行う。 (もっと読む)


【課題】ある要素に強い力や加速度などが加わっても、自然な画像を生成する技術を提供すること。
【解決手段】画像生成装置は、複数の要素が接続されてなる物体の画像の情報を生成する。画像生成装置は、前記各要素と当該要素に接続される他の前記要素との物理的な拘束条件に基づいて前記各要素の動きを反復的に計算する計算手段、他の物体と所与の関係を有する要素を示す情報に基づいて前記各要素と前記他の要素との接続に対応する親子情報であって前記各要素と前記他の要素のうち一方を親要素とし他方を子要素とする親子情報を取得する親子情報取得手段、前記親子情報および前記各要素の動きに基づいて前記親要素に対する前記子要素の位置を補正する補正手段、および、前記補正手段により補正された前記各要素の位置に基づいて、前記物体の画像の情報を生成する画像生成手段、を含む。 (もっと読む)


【課題】情報処理システムの処理負荷が高くなってしまうことを防ぎつつ、仮想空間内に配置されているオブジェクトの動きの表現が不自然なものとなるおそれを低減する。
【解決手段】オブジェクト配置管理部44は、取得する制御要否情報により動きが制御されることが示されているオブジェクトの位置又は向きを変化させる。オブジェクト配置管理部44は、複数のオブジェクトそれぞれについて設定されているパラメータの値が所定の条件を満足している場合に、複数のオブジェクトすべてについて動きが制御されないことを示すよう制御要否情報を更新する。 (もっと読む)


【課題】ユーザ所望の動きの動画像の生成を簡便に行う。
【解決手段】サーバ3であって、静止画像を取得する画像取得部306aと、取得された静止画像内で複数の可動点に対応する各位置に動きの制御点を複数設定する制御点設定部306bと、記憶部305に記憶されている複数の動き情報Mの中で、何れか一の動き情報を指定する動き指定部306cと、指定された動き情報の複数の可動点の動きに基づいて、複数の制御点を動かし、当該制御点の動きに従って前記静止画像を変形させたフレーム画像を複数生成し、生成された複数のフレーム画像から動画像を生成する画像生成部306dと、を備えている。 (もっと読む)


【課題】娯楽性の高いゲーム制御技術を提供する。
【解決手段】ゲーム装置10は、プレイヤーにより把持される入力装置20の姿勢を検知するセンサと、ゴルフのホール画像を生成して表示装置68に表示する画面生成部66と、指示入力のタイミングに応じて、プレイヤーズキャラクタによるショットのパワー又はインパクトを決定する決定部44又は45と、決定されたパワー又はインパクトに応じて、ショットされたボールの弾道を算出する弾道算出部50と、通常のショットよりも高いパワー又はインパクトにてショットを行うことを可能とするパワーショットの成否を判定し、パワーショットに成功したと判定されたとき、通常のショットよりも高いパワー又はインパクトを決定させるパワーショット制御部51とを備える。 (もっと読む)


【課題】FLASH再生ソフトを備えない電子機器でSWF形式のベクターデータを再生し、また動画を出力することを課題とする。
【解決手段】本発明は、前記ベクターデータを構成する複数の画像要素毎に記憶する動画メモリ107と、前記複数の画像要素毎に移動、回転、及び/又は変形の制御をする動画制御部109と、前記移動、回転、及び/又は変形をした前記複数の画像要素を組み合わせたベクターデータを所定時間間隔毎に出力する動画出力部110と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザが把持して画面を見ることが可能な表示装置に仮想世界の画像を表示し、当該表示装置の姿勢や動きに応じて当該仮想世界に対する操作が行われる場合に、当該表示装置の姿勢や動きによる操作を容易にすることが可能な情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理システム、および情報処理方法を提供する。
【解決手段】可搬型表示装置本体の姿勢および/または動きに応じたデータに基づいて、少なくとも実空間の所定方向周りの当該可搬型表示装置の回転方向および回転量を算出し、当該回転量を所定量オフセットした補正回転量を算出する。そして、仮想世界に設定された所定方向に対応する方向を基準として、回転方向および補正回転量に基づいた操作指示方向を算出して仮想世界に対する所定の処理を行い、仮想世界の少なくとも一部を含む第1画像を可搬型表示装置に表示する。 (もっと読む)


【課題】携帯電話等の外部の装置に送信するための画像を作成するのに適した印刷出力される画像に相当する画像を作成することができる遊技用自動写真作成装置を提供する。
【解決手段】本遊技用自動写真作成装置の表示装置に表示される落書き画面400に対して、利用者はパレット領域402L,402Rにおいてアニメーション表示される付加画像(落書きペンの軌跡画像やスタンプ画像など)を適宜選択し、落書き領域401L,401Rに表示される撮影画像に合成する操作を行う。またここに表示される合成画像もアニメーション表示される。このように本自動写真作成装置は、携帯電話等の外部の装置に送信するための画像を作成するのに適したサンプル表示手段であるパレット領域402L,402Rにおいて適宜選択された動画像である付加画像を含む合成画像を作成することができる。 (もっと読む)


【課題】キャリブレーション処理を、ユーザに自然に行わせることができるようにする。
【解決手段】仮想試着システムは、ユーザを撮影し、ユーザが現実に着用している服を、仮想服に置き換えた画像を表示するシステムである。仮想試着システムは、認識対象のユーザに対応して操作される操作対象である人型の仮想オブジェクト画像を、モーションキャプチャに必要な情報を抽出するためのポーズで表示させる。本技術は、例えば、AR(Augmented Reality:拡張現実)を洋服の試着に応用した画像処理を行う画像処理装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】移動体をターゲットオブジェクトの方向に容易に移動させることが可能なプログラム、情報記憶媒体、及びサーバを提供する。
【解決手段】移動体の前後方向を第1の軸とし、第1の軸回りに移動体を回転させる第1の入力情報と、移動体の左右方向を第2の軸とし、第2の軸回りに移動体を回転させる第2の入力情報と、移動体の上下方向を第3の軸とし、第3の軸回りに移動体を回転させる第3の入力情報とを個別に受け付け、第1の入力情報に基づき第1の軸回りに移動体を回転させる第1の回転処理と、第2の入力情報に基づき第2の軸回りに移動体を回転させる第2の回転処理と、第3の入力情報に基づき第3の軸回りに移動体を回転させる第3の回転処理とを行い、第2の入力情報に基づく第2の回転処理中に、移動体とターゲットオブジェクトとの位置関係に基づいて、第1の回転処理及び第3の回転処理の少なくとも一方の補正処理を行う。 (もっと読む)


61 - 80 / 1,767