説明

Fターム[5B050EA24]の内容

イメージ処理・作成 (84,044) | 画像処理 (22,430) | 動画像発生のための処理 (1,767)

Fターム[5B050EA24]に分類される特許

121 - 140 / 1,767


【課題】音楽に合わせた映像コンテンツを生成する際に、音楽を聴いている利用者の盛り上がりを映像コンテンツに反映させることを図る。
【解決手段】利用者が音楽を聴いているときのイベントの発生を判定するためのデータを取得するデータ取得部11と、取得したデータを用いてイベントの発生を判定するイベント判定部(盛り上がり判定部12)と、イベントが発生したと判定した場合に、イベントに対応する動きのデータである第1の動きデータを生成する第1の動き生成部14と、イベントが発生したと判定した場合に第1の動きデータを表示する表示データを生成する表示データ生成部17と、を備える。 (もっと読む)


【課題】絵画を制作する手順を教授する。
【解決手段】読み出した画像を絵画風画像に変換し(ステップS2)、保存する(ステップS3)。保存した絵画風変換画像から、色成分を抽出する(ステップS4)。この色成分の抽出に際しては、シルクスクリーン画又は版画で絵画を作成する場合と同様に、当該絵画風変換画像において同一色の領域を抽出する。しかる後に、これら抽出した同一色のみ領域からなる複数の版(版の画像を表す画像データ)を作成する。引き続き、色を出す順序を決定する(ステップS5)。この決定した色の順序から、第1色(ステップS6)。第2色(ステップS7)・・・最終色を表示バッファに書き込んで(ステップSn)処理を終了する。したがって、ユーザは液晶表示パネル上で、各色画像のスライドショー表示を観賞することができ、これによりシルクスクリーン画や版画で絵画を制作する手順を知ることができる。 (もっと読む)


【課題】キャラクタの状態や特性に応じた動作のバリエーションを簡単に増加させることができる画像処理装置、および、この画像処理装置を実現するためのプログラムを提供する。
【解決手段】基準モーションデータを、特徴パラメータのパラメータ値および演算式に基づいて補正する。演算式として、特徴が反映されるような式を、動作および特徴に応じて設定する。パラメータ値として、特徴の反映の程度を示す値を設定する。補正後のモーションデータを用いることにより、パラメータ値に応じて特徴を反映させた動作が再生される。性別パラメータのパラメータ値を「0」とした場合(選択図(a)参照)と比べて、パラメータ値を「1」とした場合(選択図(b)参照)に女性らしく歩く動作が再生され、パラメータ値を「−1」とした場合(選択図(c)参照)に男性らしく歩く動作が再生される。 (もっと読む)


【課題】動物等のサーフェスのジオメトリモデル上のリアルなファーコートのデジタル表現及び生成のための柔軟な技術を提供する。
【解決手段】ヘアを生成するためのヘアパイプラインは、サーフェスを定義するサーフェス定義モジュールと、サーフェス上でヘアをレンダリングするか否かを決定する最適化モジュールとを備え、最適化モジュールは、ヘアのサイズメトリックを判定し、ヘアについて判定されたサイズメトリックに第1の密度曲線を適用し、密度乗数値を生成し、密度乗数値に基づいて、ヘアをレンダリングするか否かを決定する。 (もっと読む)


【課題】ARシステムにおいて端末装置のカメラの撮影範囲に画像を表示中の画像表示装置が含まれている場合であっても、モアレのない表示画像を端末装置のディスプレイに表示させる。
【解決手段】端末装置20のCPU41は、カメラ34が出力した撮影画像データPV−iからQRコードを抽出する。CPU41は、撮影画像データPV−i内に写り込んでいる画像表示装置1を送信先とするものと同じ画像データCV−kをサーバ装置50から取得する。CPU41は、撮影画像データPV−i内におけるQRコードと所定の位置関係にある領域ARHと画像データCV−kとを比較することにより、撮影画像データPV−i内における画像表示装置1の画像表示面の表示領域ARJを決定し、この表示領域ARJ内の画像を画像データCV−kが表す画像に差替える。 (もっと読む)


【課題】胴体に結合される肢体毎に動作をモデリングする場合において、当該動作の特定に要する変数を減らしつつも、より現実の動作に近いモデルの動作をモデリングすることができる。
【解決手段】仮想3次元空間におけるプレイヤキャラクタの動作は、その四肢部毎に決定される。まず、各四肢部について、その固定部を基準とした四肢部のローカル座標における先端部の位置を決定する。先端部の位置は、予め定義されている到達範囲内において決定される。先端部の位置が決定されると、中間部の関節角度が固定され、固定部と先端部を結ぶ軸を中心とした回転角として、中間部の位置が決定されることになる。中間部の位置は、先端部の位置に応じて定義されている中間部の可動範囲内において、角度情報として決定される。キャラクタの四肢部の形状は、先端部の位置情報と中間部の角度情報で決定される。 (もっと読む)


【課題】現実の画像に含まれる立体物に合わせたリアリティのある動作をキャラクタにさせることができる情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置1は、フィギュア8を含む現実の画像を撮像するカメラと、フィギュア8と関連付けてキャラクタC1を動作させる動作範囲が設定された空間情報が記憶された記憶部と、この動作範囲内でキャラクタC1を動作させる動作処理部と、空間情報によって規定される仮想空間内における仮想の視点を、カメラの視点に対応させて設定する視点設定部と、この仮想の視点に基づいて、キャラクタC1を仮想の画像に変換する画像変換部と、仮想の画像と、現実の画像とを重ね合わせて表示させるディスプレイ2とを有する。これによれば、現実の画像に含まれるフィギュア8に合わせたリアリティのある動作をキャラクタC1にさせることができる。 (もっと読む)


【課題】着せ替えシミュレーション用の衣服、履物、アクセサリ、帽子等の画像データの作製における非常な手間と時間と費用を削減し、もともと着せ替えシミュレーション用に作製されていない衣服、履物、アクセサリ、帽子等の画像データも着せ替えシミュレーションに利用可能とする。
【解決手段】衣服、履物、アクセサリ、帽子等の画像データ中の衣服、履物、アクセサリ、帽子等の形状認識処理により、カテゴリの判断処理を行い、種々のテンプレートデータとの対応付けを行う。対応付けにより抽出した種々のテンプレートデータの合成処理を行うと共に当該画像データの画像処理を行い、その後これらのデータの合成処理を行う。更に、着せ替えシミュレーションのモデル画像に貼り付けによる合成処理を行う。 (もっと読む)


【課題】対象の変更を要することなく取り込んだ画像をデジタル的に識別する。
【解決手段】データベース装置中の複数の対象から対象を特定するために画像の特性を使用する識別方法である。デジタル画像中の実際の対象を識別するために、データは、一つ又は複数のデータベースの対象データとの形状比較、グレースケール比較、ウェブレット比較、及びカラーキューブ比較のようなパラメータに分解される。 (もっと読む)


【課題】人物の成長を容易に実感できる画像表示装置を提供する。
【解決手段】複数の画像に含まれる特定の被写体を、撮影された順番に画面に表示する画像表示装置は、前記複数の画像に含まれる特定の被写体の実サイズを計算し、 前記複数の画像の中で前記特定の被写体の実サイズが計算できない画像については、前記特定の被写体の成長の過程をシミュレートした曲線である成長曲線を用いて、前記画像に写っている被写体の実サイズを推定し、計算された被写体の実サイズと、推定された被写体の実サイズとを同等の倍率でスケーリングし、スケーリングされた被写体を撮影された順番に画面に表示する。 (もっと読む)


【課題】画像が遷移する過程を閲覧者が見逃してしまうのを防止する。
【解決手段】画像表示制御装置1は、画像を記憶する画像データベース81と、画像データベース81に記憶された画像をディスプレイ20に表示制御するCPU9と、表示制御された画像の視認側方向を撮影するカメラ50と、を備える。CPU9は、カメラ50による撮影画像内で顔認識を行うとともに、認識された各顔から視線の向きを検出する。CPU9は、検出された各顔の視線のうち、表示制御された画像に少なくとも1つの視線が向いている場合に、当該画像を加工処理の施された加工画像に所定速度で遷移させて表示制御する。 (もっと読む)


【課題】オブジェクトもしくはそのオブジェクトの断片の質量を、より簡単に求める。
【解決手段】ゲーム装置200において、記憶部201には、仮想空間内に配置される分割可能なオブジェクトの表面に貼り付けられるテクスチャが記憶される。設定部202は、テクスチャ内の複数の位置のそれぞれに重みを設定する。計算部203は、設定された重みの総和に基づいてオブジェクトの質量を計算する。オブジェクトが複数の断片に分割されると、計算部203は、テクスチャのうち断片に貼り付けられる領域に含まれる重みの総和に基づいて断片の質量を計算する。 (もっと読む)


【課題】モーションセンサを有効活用したヒット演算処理を実現できるプログラム、情報記憶媒体、ゲーム装置及びサーバシステム等の提供。
【解決手段】ゲーム装置は、操作情報を取得する操作情報取得部と、移動体のヒット演算処理を行うヒット演算部と、ヒット演算処理の結果に基づいて、移動体の移動演算処理を行う移動体演算部と、仮想カメラの制御を行う仮想カメラ制御部と、オブジェクト空間内において前記仮想カメラから見える画像を生成する画像生成部を含む。操作情報取得部は、モーションセンサからのモーション検出情報を操作情報として取得する。移動体演算部は、モーション検出情報に基づいて、移動体のヒット判定タイミング前でのプレーヤの動き情報を検出し、ヒット判定タイミング前でのプレーヤの動き情報に基づいて、ヒット後の移動体の移動演算処理を行う。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを介したリアルタイムな会話システムを容易な計算で実現する。
【解決手段】情報処理装置10aの送信データ作成部60において、基本画像特定部62は自ユーザを表すキャラクタの基本的な画像を特定する。顔認識部64は自ユーザの顔認識を行う。表情パラメータ生成部66は自ユーザの表情を数値化する。モデル制御部68は、各時刻に対しキャラクタの出力モデルを決定する。動画パラメータ生成部70は、キャラクタのアニメーション動画のフレームを各時刻において生成するための動画パラメータを生成する。コマンド特定部72は、自ユーザの表情のパターンに対応するコマンドを特定する。受信データ処理部80において、再生部82は相手の情報処理装置から受信した動画パラメータおよび音声データに基づき音声および画像を出力する。コマンド実行部84はコマンドの識別情報に基づきコマンドを実行する。 (もっと読む)


【課題】AR技術を用いた新たなコンテンツの提供方法を提示し、視聴者の興趣を向上させることを課題とする。
【解決手段】図柄表示具は、識別図柄が複数描かれた第1部材と、当該識別図柄を表示する表示窓を備える第2部材と、を有し、表示窓に表示される識別図柄が第1部材の動きに伴って変動する構成とする。一方、合成画像表示装置は、撮影手段により図柄表示具を撮影した撮影画像に含まれている識別図柄を特定し、当該識別図柄に対応する仮想オブジェクト画像を撮影画像に重ねて合成画像を生成し表示する。 (もっと読む)


【課題】チラシ等の印刷向け広告コンテンツに基づき、コンテンツを手間をかけずに作成コストを低く抑えて生成する。
【解決手段】オブジェクト抽出部101は、入力される印刷向けコンテンツを解析し、オブジェクトを抽出する。文字列抽出部102は、入力される印刷向けコンテンツを解析し、文字列を抽出する。オブジェクト特性判定部103は、対象オブジェクトが前景であるか、または背景であるかを示すオブジェクト特性を判定する。文字列重要度判定部106は、印刷向けコンテンツから抽出した文字列に使用されている文字サイズの統計値と、文字列に使用されている文字色と背景色の輝度比と、文字列に使用されている各フォント名の出現頻度とを計算し、それらの計算結果から抽出した文字列の重要度を判定する。テンプレート割付部107は、文字列の重要度に応じてその重要度の高い文字列を優先してテンプレートに割り付け、コンテンツを生成する。 (もっと読む)


【課題】立体視画像に適合する、「視差の乖離」と「奥行・隠蔽矛盾」とを抑制できる新しい画像生成手法を実現すること。
【解決手段】ターゲットマーカ10を、マーカ本体12と、マーカ本体12より一回り大きく外縁に向かう程透明度が高い視差座布団14とで構成する。マーカ本体12は、ターゲットマーカ10を付与する指示対象オブジェクト4の直前に配置する。指示対象オブジェクト4が他オブジェクト2によって、仮想カメラC1、C2から隠される場合、マーカ本体12の背後に視差座布団14を配置する。そして、立体視画像上では、マーカ本体12の輪郭部を視差座布団14によりぼかし、輪郭を曖昧にすることで「奥行・隠蔽矛盾」を抑制する。 (もっと読む)


【課題】 人の表情から人の情動を認識し、情動同調の手法を利用して制御するロボット装置を提供する。
【解決手段】 ユーザに視認させる表情を表出する表出部12aと、ユーザの表情に基づいてユーザの情動状態を解析する情動認識部20と、ロボットの情動状態を、情動認識部20によって認識されたユーザの情動状態に誘導するようにロボットの情動状態を生成する情動生成部22と、情動生成部22により生成されたロボットの情動状態に基づいて、ロボットから表出させる表情を生成する情動表出部24とを備える。 (もっと読む)


【課題】撮像装置によって撮像される実空間に対応する仮想空間の状態の変化について、複数の情報処理装置間の整合性を向上させる。
【解決手段】複数の情報処理装置を含み、各情報処理装置は撮像装置で撮像を実行する情報処理システムであって、各情報処理装置は、実空間を撮像装置によって逐次撮像して撮像画像を生成する撮像処理手段と、撮像処理手段によって生成された撮像画像に含まれる撮像対象物の少なくとも一部に基づいて、当該撮像対象物、又は外観の少なくとも一部が当該撮像対象物と一致する撮像対象物、のいずれかを撮像する他の情報処理装置と共通する仮想空間を設定する仮想空間設定手段と、仮想空間設定手段によって設定された仮想空間の状態の変化が検出された場合に、他の情報処理装置に前記仮想空間の状態の変化に関するデータを送信する送信手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】前景画像によって隠された撮影画像部分を見ることができるように合成画像の表示を行い、かつ当該表示に高い遊戯性を得る。
【解決手段】本自動写真作成装置は、撮影されまたは落書きされた画像である前景画像、背景画像、撮影画像または利用者画像を画像サーバ部に送信する。画像サーバ部のこれらの画像データは携帯電話端末にダウンロードされ、携帯電話端末は、内蔵する傾きセンサによって表示面の傾きを検出し(S400)、当該傾きに応じて移動すべき利用者画像の位置と、それよりさらに大きく移動すべき前景画像の位置が計算され(S410)、算出された位置に基づき合成表示される(S420)。その結果として立体的に見えることにより高い遊戯性が得られ、かつ前景画像によって隠された撮影画像部分や、利用者画像(および前景画像)によって隠された背景画像部分を見ることができるようにする。 (もっと読む)


121 - 140 / 1,767