説明

Fターム[5B050FA03]の内容

イメージ処理・作成 (84,044) | 画像出力、操作者援助 (17,295) | 画像出力手段 (8,149) | プリンタ、プロッタ(作図機) (947)

Fターム[5B050FA03]に分類される特許

141 - 160 / 947


【課題】 プリントシール装置において、極めて簡易にプリントシールによるブック状アルバムの作成を可能にする。
【解決手段】 プリントシールを印刷する際に、あらかじめタレントやキャラクタ等の画像データを記憶装置に格納しておき、ユーザが選択したユーザ画像とタレント画像(キャラクタ画像)とを交互に配置させるようにして、自分専用のブック状の製本アルバムが極めて簡易にできるようにした。 (もっと読む)


【課題】本発明によれば、電子文書データ内のオブジェクトが有する形状やデータ状態を維持しつつ、検索により検出されたオブジェクトをユーザが認識しやすいように強調表示可能な電子文書データを生成すること。
【解決手段】画像処理装置は、入力された画像からオブジェクトを抽出し、当該オブジェクトに関するメタデータを抽出する。そして、枠のベクトルパス記述をオブジェクトの形状に応じた形状で記述するか、既定形状に応じた形状で枠のベクトルパス記述を記述するかを判定する。オブジェクトの形状に応じた形状で記述すると判定した場合は、オブジェクトの形状に応じた形状で記述された枠のベクトルパス記述を生成する。そして、前記入力された画像のデータと、前記メタデータが関連付けられた前記枠のベクトルパス記述とを含む電子文書を生成する。生成された電子文書のキーワード検索が行われた場合、当該キーワードに一致するメタデータが関連付けられている前記枠のベクトルパス記述にしたがって強調表示される。 (もっと読む)


【課題】生成条件に合わせて画像を適切に変形させることのできる技術を提供する。
【解決手段】変形の度合いを調整する変形量調整部と、撮影によって生成された対象画像上の少なくとも一部の領域を前記調整された度合いで変形させる変形処理部とを備え、撮影時における対象画像の被写体と撮影装置との間の距離と相関のある距離パラメータを利用することによって、距離パラメータが示す距離が近いほど強くなるように変形の度合いを調整する。 (もっと読む)


【課題】検索の結果得られた画像を、閲覧や印刷に対して効率的にレイアウト可能とする。
【解決手段】検索結果取得部は、画像処理装置の内部または外部で画像検索を行った結果である複数の画像データと、検索順位を含む検索結果属性データとを取得する。出力画像決定部が検索順位Nまでの画像データを出力画像に用いる画像データとして決定し、レイアウト決定部が決定された画像データをページに対してレイアウトする。レイアウト決定部は、画像データの検索順位に従い、順位が高い順に画像データを並べることで、画像データのレイアウトを生成する。出力画像生成部は、決定したレイアウトに従い、印刷のための出力画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】原稿より読み取られた画像の出力態様を効率化すること。
【解決手段】ネットワークを介して接続される画像形成装置において読み取られた画像データを受信し、画像データ記憶手段に記録する画像データ受信手段と、前記画像データ記憶手段に記録された前記画像データに含まれる複数の画像について、所定の配置領域に対するレイアウトを生成するレイアウト生成手段と、前記レイアウトが所定の条件を満たす場合に前記レイアウトに従って前記画像が配置されたレイアウト画像データを生成するレイアウト画像生成手段と、前記レイアウト画像データを前記画像形成装置に印刷させる印刷制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】オリジナル性の高いすごろくを比較的容易に作成する。
【解決手段】写真と写真に関連のあるイベントとを複数受け付け(S100〜S160)、受け付けた写真の数に応じて升目の数が異なるすごろく盤を設定し(S170〜S200)、写真の撮影日付が古い順にスタートからゴールに向かって並ぶように受け付けた写真をすごろく盤の升目にレイアウトすると共に(S240)、写真をレイアウトした升目の次の升目に写真に関連のあるイベントをレイアウトし(S250)、写真とイベントとをレイアウトしたすごろく盤を印刷する(S260)。この結果、オリジナル性の高いすごろくを比較的容易に作成することができる。 (もっと読む)


【課題】重なったオブジェクト画像を透過合成する際には同一の色空間に変換する必要があるため、情報量の大きな分光画像が合成対象である場合には、その色空間変換のために膨大な演算量が必要であった。
【解決手段】透過合成処理を行う各入力オブジェクト画像に対し、その色空間を判定し(S403,S404)、LabPQR色空間であれば分光情報成分を示すPQR成分を使わずに、Lab成分のみを用いてRGB色空間への変換を行う(S405)。そして、全オブジェクト画像についてRGB色空間への変換が終了したら、これらを透過合成する(S409)。 (もっと読む)


【課題】 文書データが多数ある場合でも、ユーザは少数のカバーページを持てば良いようにする。
【解決手段】 文書データと、文書データの保存先情報をコード化した光学的コードを付加したカバーページとを記憶する。スキャナでカバーページを読み取り、読み取った光学的コードから文書の保存先情報を取得し、カバーページを複数ページ表示する。この表示からユーザが選択したカバーページを、プリンタにより全文プリントする。 (もっと読む)


【課題】サーバー上に画像を蓄積しつつ、サーバー上でアウトプットまでを意識した処理を行うことが可能にする。
【解決手段】以上説明した実施形態によれば、複数の画像を記憶するストレージ部34を備えた画像管理サーバー30と、ネットワークNTを介して画像管理サーバー30にアクセス可能なPC10とを備えた画像管理システムにおいて、PC10は、画像管理サーバー30によって表示部11に評されるUI画面を介して画像管理サーバー30に検索条件を入力可能であり、画像管理サーバー30は、複数の画像の中から画像に対応付けてストレージ部34に記憶された検索履歴や画像の特徴量に基づいて検索条件に合致する画像を検索したり、検索履歴や画像の特徴量や出力装置と画像の特徴量とを関連付けた情報に基づいて画像処理を実行したりするデータ活用部M4を備えている。 (もっと読む)


【課題】出力先に応じて適切に画像を加工できる画像処理装置及び画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】画像を表す画像データを取得する画像取得部11と、画像の出力先を特定する出力先特定部12と、出力先特定部12が特定した出力先に基づいて、画像取得部11が取得した画像データが表す画像の表示部への表示方法を特定する表示方法特定部14と、表示方法特定部14が特定する表示方法に基づいて画像データを加工し、加工した後の画像データである加工後データを出力先に出力する加工出力部15とを備えることを特徴としている。これによれば、出力先に応じて出力される画像データに施す加工を適切に変更できる。 (もっと読む)


【課題】被写体画像における特定の領域とそれ以外の領域との境界を簡単な操作で設定して、被写体領域のより正確な切り抜きに適用する。
【解決手段】背景と被写体とが存在する画像から被写体が含まれる領域を切り抜いた被写体画像における特定の領域とそれ以外の領域との境目をなす境界線を設定するサーバ3であって、被写体画像が表示された表示領域における、境界線の二つの線端の特定に係る二つの点の座標を指定する座標指定部305と、指定された二つの点の各々について、被写体画像との位置関係を判断する位置関係判断部306と、この判断結果に基づいて、境界線の二つの線端を特定して当該線端どうしを結ぶ境界線の設定を制御する境界設定制御部307と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】コンピュータなどの外部機器を用いずに、写真原稿と文字原稿とを重ね合わせて形成した合成画像における文字をユーザが容易に判別できるようにする。
【解決手段】画像合成部34は、写真処理部32で擬似中間調処理(写真処理)された各色の写真画像データと文字処理部33で文字処理された各色の文字画像データとを、対応する色ごとに画素単位で合成する際、各色において、文字画像データの文字画素に重なり合う部分に位置する、写真画像データの注目写真画素について、その周辺の所定数の画素における所定濃度以上の画素である有効画素の数を計数し、有効画素数が所定数以上である場合、注目写真画素の濃度にかかわらず注目写真画素に重なり合う白でない文字画素を白化し、有効画素数が所定数未満である場合は、注目写真画素が高濃度画素であるときにその注目写真画素に重なり合う白でない文字画素を白化して合成する。 (もっと読む)


【課題】画質の劣化を防ぎつつ、固定描画オブジェクトを印字するためのオフセットインクの上に、可変描画オブジェクトを印字するためのデジタル印刷機のインクが重なることを回避することを目的とする。
【解決手段】デジタル印刷機によって可変描画オブジェクトを印刷した場合の印刷品位が許容範囲内であると判定された場合、固定描画オブジェクトと可変描画オブジェクトとを合成して可変描画オブジェクトを生成するオブジェクト生成手段を有することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】複数のレイヤ構造を有する電子ファイルの中から出力するレイヤを指示するだけで、その出力指示されたレイヤに対応した形態で出力を行わせることのできる電子ファイルデータのデータ構造を提供する。
【解決手段】複数のレイヤからなる文書データ101〜103と、複数のレイヤのそれぞれに対応付けされ、レイヤごとの出力形態を規定した出力設定データ201〜203と、を有することを特徴とする電子ファイルデータのデータ構造。 (もっと読む)


【課題】安価で高いセキュリティを持つ秘密分散システムを構築することができる画像形成装置、画像形成方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】入力画像を分割して、HDD303に保存するための分割保存画像と、プリント部304によって紙に印刷するための分割印刷画像とを生成し、生成した分割印刷画像をプリント部304に出力して分割印刷画像を紙に印刷し、生成した分割保存画像をHDD303に保存し、スキャナ部501により読み込んだスキャナ画像から分割印刷画像を取得し、HDD303に保存された分割保存画像から、予め選択された分割保存画像を取得し、取得した分割印刷画像と取得した分割保存画像とから入力画像を復元することにより、HDD303に保存されている画像にアクセスするだけでは、入力画像を得ることができず、かつ秘密分散システムの構築に複数のマシンを必要としないので、安価で高いセキュリティを持つ秘密分散システムを構築することができる。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作で画像を表示できる画像情報出力装置を提供する。
【課題を解決するための手段】
外部から入力される写真画像を表示する表示部の大きさ情報、または表示されるカレンダーレイアウト上での写真画像大きさ情報を外部に出力する。入力される複数の写真画像の表示順を自動決定する。写真画像の数または表示条件によって表示期限を決め、定期表示画像に一時差替える。所定期間内の表示写真画像数を調整する。偶数月を左側に、奇数月を右側にカレンダー表示する。入力写真画像が縦長か横長かで異なるレイアウトで写真画像を含む一画面分のカレンダーを表示する。縦長画像と横長画像で一画面に配置する月数を変える。同一月でカレンダー用入力写真画像が縦長と横長で差替えられれば自動的にカレンダー表示レイアウトを変える。 (もっと読む)


【課題】ファッション雑誌あるいはアドバタイズ誌等に登場するモデルの気分を疑似体感させるべく、ミニファッション誌風の形態で画像出力を可能とする画像出力装置を提供する。
【解決手段】撮像された遊戯者画像を編集し、印刷する画像出力装置であって、複数の画像レイヤーを重ねて構成されるテンプレートと、撮像された画像をいずれの画像レイヤーに対応させるかを指定するデータを保存する記憶手段と、遊戯者を撮影する撮像手段と、表示手段と、画像生成手段と、制御手段を有し、前記制御手段は撮像を制御し、撮像される遊戯者画像に対し、前記データに基づき配置する位置を特定し、テンプレートを前記記憶手段から読み出し、複数の画像レイヤーのうち、前記特定される位置に対応する画像レイヤーの画像と、前記撮像される遊戯者画像を置換えてテンプレートを更新させ、表示手段に更新されたテンプレートを遊戯者に対する画像出力として表示させる。 (もっと読む)


【課題】複数の静止画の集合からなる副印刷データを複数の用紙媒体に渡って主印刷データとともにより適切にレイアウトして印刷することを目的とする。
【解決手段】主印刷データと副印刷データとをページ内に混在して印刷するための印刷データレイアウト装置が、複数ページに渡り印刷される主印刷データを取得する手段と、複数の画像から構成される副印刷データを取得する手段と、前記主印刷データを1枚の用紙媒体に対して印刷する指定を行う指定手段と、前記副印刷データを構成する各画像を前記主印刷データが印刷される各用紙媒体へ順に割り付ける手段と、各用紙媒体に割り付けた前記副印刷データを構成する各画像の関連性を保つようにレイアウトする手段と、を備えることによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】写真シールの作成作業、および作成された写真シールに対する利用者の満足度を向上させることができるようにする。
【解決手段】入力受付制御部212により、奥行きスタンプが選択されたと判定された場合、奥行き回転ボタン表示制御部221は、奥行き回転ボタンを表示する。奥行き操作入力受付制御部222により、奥行き回転ボタンが押下されたと判定された場合、奥行きスタンプ表示制御部223は、その押下操作に応じた角度のスタンプ画像を生成し、編集画面に表示する。奥行きスタンプ合成処理部224は、利用者の操作に従って奥行きスタンプ画像を編集対象画像に貼り付け、表示する。本発明は、例えば、ゲームセンター等に設置される写真シール作成装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】各国言語ごとの表示用画像の保守・管理の負担をより低減すると共に、より確認しやすい表示内容を提示する。
【解決手段】ユーザーPC20(画像処理装置)は、第1機種設定情報31に格納された有効項目の情報などを用いて、第1国印刷ドライバー30の自機種(プリンター50)の有効項目に対応する項目画像を、所定国の言語で作成された第1国用共通リソース38(共通設定項目格納データ)から読み出し、第1国用共通リソース38に含まれる有効項目でない項目の空間を詰めて有効項目の項目画像を配置し、表示用画像を作成して表示出力する。この第1国用共通リソース38には、同一製造会社における電子機器の第1国言語で作成された項目画像をすべて格納している。このように、所定国の言語において、機種ごとに表示用画像を別々に作成することを抑制可能である。 (もっと読む)


141 - 160 / 947