説明

Fターム[5B050FA10]の内容

イメージ処理・作成 (84,044) | 画像出力、操作者援助 (17,295) | 音声入・出力 (563)

Fターム[5B050FA10]に分類される特許

161 - 180 / 563


【課題】広く一般のユーザが閲覧する画像に、特定のユーザへのメッセージを入れ込むことができる画像提供システム、画像提供装置、コンピュータプログラム及び画像提供方法を提供する。
【解決手段】付加情報判定部132は、閲覧要求された画像の中で、画像に対応付けられた付加情報が存在するか否かを判定する。属性情報判定部133は、付加情報判定部132で付加情報が存在すると判定した場合に、閲覧を要求したユーザの属性情報と、存在すると判定された付加情報の閲覧が許可されたユーザの属性情報とが所定の関連性を有するか否かを判定する。画像管理部134は、属性情報判定部133で属性情報が所定の関連性を有すると判定した場合、閲覧要求された画像とともに該画像に付加される付加情報を端末装置へ送信する。 (もっと読む)


【課題】光源の眩しさを適切に表現することのできる画像生成装置等を提供する。
【解決手段】マスク画像生成部240は、視点を基準とした視界内にて、配置されている光源オブジェクトを除いた視界全面を覆うマスク画像を生成する。また、透明度算定部250は、マスク画像に設定するためのアルファ値を、視点から光源オブジェクトへの方向と視線方向とのなす角度に基づいて算定する。そして、画像描画部260は、視界内に配置されている各オブジェクトを投影変換した投影画像を生成し、この投影画像にアルファ値が設定されたマスク画像を合成した視界画像を描画する。 (もっと読む)


【課題】注目部分の詳細な情報と文書全体の概要とのバランスを、簡便に、かつ、きめ細かに制御して出力することができる文書処理装置、文書処理方法および文書処理プログラムを提供すること。
【解決手段】文書データを構成する複数の文書要素の階層関係を検出することにより、複数の見出し要素と、見出し要素ごとに見出し要素に属する下位階層の文書要素である説明要素とを検出するための階層検出部16と、検出結果に基づいて、複数の見出し要素のうちユーザにより指定された見出し要素についての説明要素を表わす特定説明要素の少なくとも一部を含む詳細情報と、指定された見出し要素を含む複数の見出し要素の少なくとも一部を含む概要情報とを出力要素情報として決定するための要素決定部24と、決定された出力要素情報を含む出力文書を作成するための出力文書作成部28とを備える。 (もっと読む)


【課題】多様な演出により面白さを向上させたアバターを表示するアバター編集サーバ及びアバター編集プログラムを提供する。
【解決手段】端末7に対して通信ネットワーク5を介して接続され、端末7で再生するアバターを編集するアバター編集サーバ3は、端末7のアバターの基本になる画像データを記憶する基本アバターテーブル31と、端末7から送信された音声データを受け付ける音声受付部11と、音声受付部11により受け付けた音声データを、基本アバターテーブル31に記憶された画像データに関連付けて記憶する音声テーブル32と、端末7からの操作に応じて、音声テーブル32に記憶された音声データに関連付けられた画像データに動作を加えて、動作付きのアバターを生成するアバター生成部15と、を備える。 (もっと読む)


【課題】従来にない斬新な写真シールを提供できる写真撮影遊戯機を提供する。
【解決手段】写真撮影遊戯機は、カメラで被写体を撮影して写真画像を生成する。このとき、カメラで撮影された画像をトリミングして略正方形の写真画像を生成する。そして、生成された写真画像に所望の編集画像を落書きし、略正方形の合成画像を生成する(A)。また、カメラで撮影された画像をトリミングして写真画像を生成し、生成された写真画像が配置された写真領域301と、写真領域301の周囲を取り囲む余白領域302を有し、写真領域301及び余白領域302に編集画像が落書きされた、略正方形の合成画像(B)を生成する。生成された合成画像をシール紙に印刷することにより、略正方形の写真シールを作成できる。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとって利便性の高いインターフェース環境を実現できるデジタルフォトフレーム、情報処理システム、制御方法、プログラム及び情報記憶媒体の提供。
【解決手段】デジタルフォトフレームは、画像が表示される表示部と、表示部の表示制御を行う表示制御部と、センサにより検知された検知情報を取得する検知情報取得部を含む。表示部はタッチパネルディスプレイにより構成される。表示制御部は、取得された検知情報に応じてタッチパネル用操作アイコンの表示態様を変化させる表示制御を行う。ユーザと表示部との前記位置関係、ユーザの視認状態、ユーザの発話状態、ユーザの人数の認識結果、及びユーザの人物認証結果の少なくとも1つに応じて、タッチパネル用操作アイコンの表示態様を変化させる。 (もっと読む)


【課題】 情報が無味乾燥なものになることがなく、利用者に常に豊かな情報を提供することができるナビゲーション装置を得る。
【解決手段】 情報を取得する情報取得手段11と、取得した情報を表示情報に変換する情報変換手段13と、表示領域内の複数の矩形領域の表示情報の内容を判断する矩形領域判断手段17と、判断された矩形領域に適した追加情報を追加する情報追加手段18と、追加情報を含む情報を出力する出力手段19を備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】仮想空間で移動対象を移動させるための操作を行う操作領域の拡大を図りつつ、画面の視認性の向上を図る。
【解決手段】タッチパネルに最初にタッチされた始点座標を検出する(ステップ1)。画面上における始点座標に表示された表示物の表示種別を判定する(ステップ2)。始点座標の表示種別がイベントオブジェクトを除いた背景である場合、始点座標以降のタッチパネルの入力に基づいて、画面上の移動対象を移動させる(ステップ7)。 (もっと読む)


【課題】絵本等を構成するページ画像から抽出した部品画像を用いて「部品画像」そのものが動き出すような様々な演出を施すことができる演出画像作成装置を得る。
【解決手段】ページ画像から演出対象となる部品画像に対応した演出領域を設定する演出領域設定手段12と、前記演出領域の全周囲を走査し、所定長以上連続する類似色を内部へ成長させることで部品画像周囲のマスク領域を自動で生成して部品画像を自動で抽出する部品画像抽出手段13(部品画像自動抽出手段)と、抽出した部品画像を元にして背景画像を自動で作成する背景画像作成手段14と、前記部品画像を元にして生成される画像を任意のページ画像の任意の位置と合成して演出効果を付与する演出効果設定手段15とを備えた演出画像作成装置とする。 (もっと読む)


【課題】楽曲の音楽の変化に合わせた映像コンテンツを生成する際に、該楽曲に基づいて選択された動きデータを対象にして、動きデータ間を連結することを図る。
【解決手段】映像コンテンツ生成対象の楽曲の音楽データを解析してセグメント毎に音楽特徴量を取得する音楽解析部11と、映像コンテンツに利用可能な動きデータを解析して動き特徴量を取得する動き解析部13と、音楽データに合致する動きデータを音楽特徴量と動き特徴量に基づいてセグメント毎に選択する動き選択部15と、音楽データの各セグメントに合わせて該選択された動きデータの長さを調整する動き長さ調整部(動き編集部17)と、該選択された動きデータに対して動きデータの接続部分を混合した補間データを生成するブレンディング処理部(動き編集部17)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の演出者が絵本の各ページの任意領域に、好みに応じて各種演出を設定することで、演出者により異なる演出効果が施された電子絵本が得られる演出画像再生装置を提供する。
【解決手段】ページ毎に取り込む複数の画像を電子情報として記憶し、画像をページ毎に表示可能とする装置であって、各ページ画像を記憶する画像記憶手段11と、各ページ画像又はページ画像の一部を演出領域として設定する演出領域設定手段12と、演出領域に対応する演出の種類を演出効果として選択する演出効果選択手段13と、各ページ画像が表示された際、又は、演出領域が選択された際に演出効果を再生する演出再生手段14と、演出効果について演出者毎に区別して記録する演出者記録手段15と、再生に際して記録された演出者を選択する演出者選択手段16を具備し、各ページ画像に対して複数の演出者が演出効果を設定し、選択された演出者による演出効果の再生を行う。 (もっと読む)


【課題】本形式で表示された見開き画像の再生時間が全体の再生時間に占める割合や、全体の再生時間のうち現在までの時間経過や、各見開き画像の再生時間内での現在の時間を視覚的に認識できるようにする。
【解決手段】画像記憶部20に予め準備された画像を見開き画像として表示装置4に表示する。予め設定された演出効果を含めて各見開き画像を表示装置4に再生する時間に応じた区分領域を、見開き画像の先頭から末尾までの分を並べて棒グラフ31として表示する。再生済みの見開き画像に対応する区分領域を第1色34で塗りつぶし、現在再生中の見開き画像に対応する区分領域を第2色35で塗りつぶす。現在再生中の見開き画像に対応する区分領域のうち再生済みの時間に相当する大きさをさらに第1色で塗りつぶす。 (もっと読む)


【課題】視点との位置関係によって透明度が変化するような物体を小さいモデルデータ量でリアルに表現することが可能なプログラム、情報記憶媒体および画像生成システムを提供する。
【解決手段】オブジェクトが配置されたオブジェクト空間を所与の視点から見た画像を生成するための画像生成システムであって、第1の色と第2の色とを補間して第3の色を求める第1の補間処理部と、第1の色と第3の色とを補間してオブジェクトを構成するプリミティブの描画ピクセルの色を求める第2の補間処理部とを含み、第2の補間処理部が、視点の向きと、オブジェクトを構成するプリミティブの向きとに基づき、視点の向きと正対する基準方向からのずれに応じて第1の色の合成率が低くなるように、第1の色と第3の色とを補間する。 (もっと読む)


【課題】小さな処理負荷で画像における明るさを適切に表現することができる画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体を提供すること。
【解決手段】画像の明るさを調整するための画像生成システムである。この画像生成システムは、画像を構成する画素の色に基づいて画像の明るさを検出する明るさ検出部124と、画像の明るさに応じた調整倍率を設定する調整倍率設定部126と、調整倍率に基づいて、画像を構成する画素の色を調整する色調整部128とを含み、調整倍率設定部126が、画像の明るさが第1のしきい値より暗い場合に、画素の色を明るくするように調整倍率を設定し、画像の明るさが第2のしきい値より明るい場合に、画素の色を暗くするように調整倍率を設定する。 (もっと読む)


【課題】 スプライトにおける物体の輪郭についての表現を行うことが可能なプログラム、情報記憶媒体、及び画像生成システムを提供すること
【解決手段】 オブジェクト空間を所与の視点から見た画像を生成するためのプログラムであって、前記オブジェクト空間にスプライトと光源とを配置するオブジェクト空間設定部と、前記スプライトにテクスチャをマッピングするテクスチャマッピング部と、前記テクスチャがマッピングされたスプライトの描画ピクセルの輝度を高める処理を行う輝度調整部としてコンピュータを機能させ、前記テクスチャのテクセルには、物体を表現する色情報と、物体の輪郭を判別するための属性情報とが格納されており、前記輝度調整部が、前記テクスチャのテクセルに格納された属性情報に基づいて、前記スプライトにおける前記輪郭に相当する描画ピクセルの輝度を高める処理を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 音声を発するオブジェクトとその他のオブジェクトとを同画面内で表示する場合、オブジェクトと音声との対応関係を分かり易くすべく、オブジェクトの配置位置を制御する為の技術を提供すること。
【解決手段】 子画像配置部503は、データストリームに含まれてるそれぞれの画素ブロックを再生することで、表示画面上に前記親画像を表示させる。表示可能領域特定部502は、データストリームを解析し、オブジェクトの領域に含まれていない画素ブロックを、非オブジェクト画素ブロックとして特定する。子画像配置部503は、表示画面上に子画像を表示させる。その際、子画像配置部503は、非オブジェクト画素ブロックの集合で構成される領域内で子画像が収まる位置に子画像を配置して表示する。 (もっと読む)


【課題】画像における色成分の特性に応じて画像効果を反映させることができるようにした画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体を提供すること。
【解決手段】複数種類の色成分の色値によって画素の色が指定される原画像を加工するための画像生成システムである。この画像生成システムは、原画像を構成する各画素の複数種類の色成分の色値を変換したグレースケール値と第1のしきい値との差分である第1の色値を求める第1の色処理部122と、原画像を構成する各画素の色を構成する所定の色成分の色値と第2のしきい値との差分である第2の色値を求める第2の色処理部124と、第1の色値と第2の色値とに基づいてぼかし画像を生成するぼかし画像生成部126と、原画像とぼかし画像とを合成する合成処理部128とを含む。 (もっと読む)


【課題】オブジェクトが接触する際の様子を少ない量の音データで適切に表現すること。
【解決手段】ゲームシステム10は、キャラクタと他のオブジェクトとが接触する場合に、キャラクタと他のオブジェクトとが接触することにより発生する音に相当する第1の接触音、およびキャラクタを構成する部分同士が接触することにより発生する音に相当する第2の接触音を再生させるが、キャラクタが接触する他のオブジェクトの属性に応じて、第1の接触音だけでなく第2の接触音の再生状況をも変化させる。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ作成の期限管理を可能にするとともに、期限に間に合わなかった場合には暫定的に最低限のコンテンツを作成し、その後にコンテンツを完成させる。
【解決手段】コンテンツ生成部2は、ビデオ入力手段11、ビデオ変換手段12、ビデオ加工手段13、文書情報入力手段14、及びレイアウト編集手段15を備えている。各手段が実行する作業には予め期限が設定されており、期限内に完了しなかった場合は、予め設定されているダミー出力を行う。コンテンツ管理部(図示せず)は、各作業の状態を記録するとともに、ダミー出力を含むコンテンツについては、後に、作業期限を超えた工程をリセットし、作業をやり直し、コンテンツの品質を向上させることができる。 (もっと読む)


オンラインコンピュータゲームにおけるオブジェクトの相互作用のようなコンピュータシミュレーションにおいて物理相互作用を管理するための技術を実施するステム及び方法を提供する。シミュレーションにおけるオブジェクトは、次に作動において物理シミュレータの規則に従って挙動する物理オブジェクトであるか又はそれになることができる。様々な実施は、品目がどのように物理オブジェクトになるか及び物理オブジェクトを管理するためにどの規則を使用するかに対して異なる規則を使用することができる。物理オブジェクト相互作用は、所定の相互作用への準拠ではなくそれらの物理特性に基づいて判断されるので、得られる相互作用は、創発的があり、台本通りではない。 (もっと読む)


161 - 180 / 563