説明

Fターム[5B057AA11]の内容

画像処理 (340,757) | 用途 (17,009) | 印刷物、帳票 (6,058)

Fターム[5B057AA11]の下位に属するFターム

Fターム[5B057AA11]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 5,616


【課題】画像において配置マーク及びデータ搬送マークを含むコンピュータ読み取り可能なマークの構成内で配置マークの一群を識別する方法を提供する。
【解決手段】配置マーク(1401〜1406)は、コンピュータ読み取り可能なマークの構成内で基準グリッドを規定し、データ搬送マーク(1407〜1410)はデータを符号化するために基準グリッドに関して変調される。方法は、コンピュータ読み取り可能なマークの構成から少なくとも2つのマークを選択し、選択したマークに関する回転の中心を判定する。選択した各マークを回転の中心に関して所定の角度だけ回転することにより選択したマークに対する回転位置を判定し、回転位置から所定の閾値未満の位置を有するマークの場所がマークの構成から特定され、選択したマーク及び場所を特定したマークは配置マークの一群として識別される。 (もっと読む)


【課題】入力画像中に存在する画像領域のみを抽出することで、入力画像の歪みを補正する。
【解決手段】画像補正装置100は、画像データから画像領域を抽出する領域抽出部101と、抽出された画像領域の外形を取得する外形取得部102と、取得された前記外形に基づいて前記画像データの歪みを求め、該歪みを補正する補正部103と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数メディアに対する画像形成を可能とする画像形成装置において、第1のメディア用の色分解テーブルに基づいて第2のメディア用の色分解テーブルを自動作成する際に、ユーザによって設定された評価項目の優先順位を考慮する。
【解決手段】メディアAに対して手動作成されている色分解テーブルLUT1を取得し(S701)、メディアBに対する色分解テーブルLUT2の評価項目の優先順位をユーザ指示に従って設定する(S702)。そして、該優先順位およびLUT1に基づいて、最大打込量を遵守するようにLUT2を自動生成する(S703〜S707)。これにより、メディアBに対してユーザの所望する最適な画像形成を可能とする色分解テーブルを、迅速に作成することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】紙文書の秘匿性を向上させるために、単純にマスキング領域を黒く塗りつぶさないで、マスキング幅を制御することが可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】マスキング対象を特定するマスキング情報を取得するマスキング情報取得手段と、前記取得したマスキング情報に基づいてマスキング対象の長さと独立してマスキング幅を決定するマスキング幅決定手段と、前記決定結果に基づいてマスキング対象をマスキングするマスキング手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、一般ユーザにとって簡単な操作で、テレビ装置で表示させた色と同じと感じる色でプリントする。
【解決手段】テレビ装置10は、入力画像を、入力画像のカラープロファイルと表示デバイスの特性と設定されている色調整値とから、表示用色空間にマッピングし表示デバイスに出力する画像処理手段と、プリントするための入力画像のプリント用画像とプリント用カラープロファイルとをプリンタ20に伝送する伝送手段と、このプリント用カラープロファイルとして、プリンタ20で、表示デバイスで入力画像を表示させた色と同等の色でプリント用画像をプリントするためのプロファイルを生成するプロファイル生成手段とを有する。プリンタ20は、伝送されたプリント用画像を伝送されたプリント用カラープロファイルに従ってPCS色空間にマッピングし、プリンタ用のカラープロファイルに従ってプリント用色空間にマッピングしてプリントする。 (もっと読む)


【課題】資料の印刷等を行った者を特定可能として、情報漏洩を抑止する画像処理システムを提供する。
【解決手段】本発明の画像処理システムは、文書画像を形成する手段と、ユーザ名及びコンピュータ名を含むスタンプマーク画像を形成する手段と、形成した文書画像とスタンプマーク画像とを合成する手段と、を備える。好適には、スタンプマーク画像を形成する際、文書画像が形成される領域を取得して、当該領域内に収まるように、スタンプマーク画像の位置及び大きさを決定する。 (もっと読む)


【課題】 解答済みの問題用紙を自動で答え合わせする情報処理装置があるが、従来のものは処理が複雑であった。改ざん検知の技術を用いることで、より簡単に自動答え合わせを実現することを課題とする。
【解決手段】 問題文、複数の選択肢及び選択肢ごとの正解情報を取得する取得手段と、前記問題文及び前記複数の選択肢を含む画像を生成する生成手段と、前記選択肢の少なくとも一部と重なる領域に、改ざん検知用の情報及び前記正解情報を透かしとして埋め込む埋込手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 低コスト、かつ、簡単に法線マップを作成することを目的とする。
【解決手段】 画像入力装置を用いて、記録紙の表面の特性を示す画像データを取得し(S503)、記録紙の種類を判定する(S504)。そして、記録紙の種類に応じたフィルタ処理を画像データに施し(S508)、フィルタ処理した画像データから法線マップを作成する(S507、S508)。 (もっと読む)


【課題】 ある原稿から刷られた印刷物が複数部あり、それらの印刷物に別個に、ボールペン等で直接あるいは原稿の電子データを編集してデータが書き加えられた場合に、この新たな複数の書き込みを互いの印刷物に反映させる手段がない。
【解決手段】 原稿のデータを保存しておく。あらかじめ保存してある原稿データとの差分データおよびその座標を取得する。 (もっと読む)


【課題】レーザプリンタ等における擬似輪郭の発生を抑制する。
【解決手段】分散型ディザ処理部201は、低濃度領域の各階調レベルに1対1に対応した分散型ディザ閾値マトリクス230を含み、低濃度領域の多階調画像信号の画素毎に、その階調レベルに対応した1の分散型ディザ閾値マトリクス内の、該画素の主,副走査方向位置に対応した閾値を選択して出力する閾値生成部220と、低濃度領域の多階調画像信号の画素毎に、網点サイズ制御値222と該画素について前記閾値生成部より出力された閾値を比較し、該閾値が該網点サイズ制御値より小さいときにドットオン信号を、そうでないときにドットオフ信号を出力する比較器223とからなる。低濃度領域の網点サイズが網点サイズ制御値に応じて複数段階に変化するように、分散型ディザ閾値マトリクス内の閾値が決定されている。 (もっと読む)


【課題】
文書に埋め込まれた透かし情報を利用して、当該文書に関連するキーワードを含む情報を生成するようにした情報処理装置、方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】
情報処理装置200は、透かしが埋め込まれた文書から透かし情報を抽出し、文書を文字認識した結果から該文書に関連するキーワードを抽出し、当該抽出したキーワードと、キーワードに関係する透かし情報とに基づきキーワード情報を生成する。 (もっと読む)


【課題】スキュー補正の際に生じるジャギーを低減することを目的とする。
【解決手段】画像または文字を読み取るスキャナ2から画像データを取得して、処理する画像処理装置1であって、スキャナ2から取得した画像データの傾きを検出する傾き検出部111と、傾き検出部111によって、読み取った画像データの傾きが検出されると、スキャナ2の解像度を高める解像度変更部112と、解像度を高められたスキャナ2から取得した画像データに対し、スキュー補正を行うスキュー補正部113と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】オブジェクト間の意味のあるレイアウト関係も保持しつつ、文書全体を自動的に見易い状態にして出力すること。
【解決手段】縮小レイアウトレイアウトにおける文字領域の検出及び該領域における文字の検出をし、文字の大きさを、プリントされた場合にユーザが読み取り可能な所定サイズと比較する(S404〜406)。所定サイズより小さいと判別された検出文字のサイズを拡大する(S407)。検出文字と原稿において隣接するオブジェクトを検出し、その内容を判別する。判別された内容に応じて、拡大される検出文字の該オブジェクトに対する関係を保持したレイアウト位置を決定して、拡大された文字を配置する(S408)。 (もっと読む)


【課題】 色域と他の画質項目を考慮した色変換プロファイルを低工数で生成する。
【解決手段】 生成条件入力部203は、生成すべき色変換プロファイルの格子点の合計色材量を含む情報を入力する。頂点色分解部204は、生成すべき色変換プロファイルに類似する色変換プロファイルとその色域データを取得し、合計色材量に基づき、取得した色変換プロファイルの頂点格子点の出力値から、生成すべき色変換プロファイルの頂点格子点の出力値を決定する。頂点再現色予測部205は、決定された頂点格子点の出力値によって再現される色値を予測する。格子点目標色決定部206は、予測された頂点格子点の色値と色域データに基づき、生成すべき色変換プロファイルの中間格子点の色値を設定する。格子点色分解部207は、設定された中間格子点の色値を再現する中間格子点の出力値を決定し、頂点格子点および中間格子点の出力値から、生成すべき色変換プロファイルの格子点の出力値を計算する。 (もっと読む)


【課題】紙の証明書においても証明書の改ざん有無の他に有効期間内の証明書か否かを確認することを可能とする。
【解決手段】証明書情報の種別に応じた透かし込みデータと地紋透かしの背景パターンをデータベースから読み出す情報読み出し部110と、証明書情報の種別に応じた暗号鍵のうち現在日時が有効期間内である暗号鍵で透かし込みデータを暗号化する暗号化部111と、背景パターンへの暗号化した透かし込みデータの埋込処理と背景パターンと読み出した証明書情報との合成処理とを地紋透かし処理により実行し証明書印刷データを生成するデータ生成部112と、証明書印刷データを証明書発行機に送信する送信部113とを備える証明書データ発行装置100と、証明書データ発行装置100から証明書印刷データを受信し記録媒体に証明書印刷を行う印刷部210を備える証明書発行機200とから証明書発行処理システム10を構成する。 (もっと読む)


【課題】印刷画像の観察距離に応じて決定される観測視野角の違いを考慮したカラーマッチング処理を行う。
【解決手段】画像データを取得する画像データ取得手段と、前記画像データに基づく印刷画像の観測視野角に関連するパラメータを取得するパラメータ取得手段と、前記画像データに基づく、それぞれ異なる観測視野角で観察される複数の印刷画像が相互にカラーマッチングするように、前記パラメータに応じた第1色補正処理を前記画像データに適用するカラーマッチング手段と、を備え、前記パラメータは、前記画像データに基づく印刷画像の観察距離に関連する情報を含むことを特徴とする画像処理装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 画像中の所定の対象を加工する際に、機密情報の漏洩を抑制しながら加工処理が正しく実行されたか否かをユーザに確認させる手段を提供する。
【解決手段】 画像を取得し、該画像から、画像中の所定の対象に対して加工を施すことを表す加工指示情報及び、該対象を説明する説明情報を抽出し、抽出した加工指示情報に基づいて該対象に対して加工を施し、説明情報に基づいて通知情報を生成して通知する。 (もっと読む)


【課題】原稿の画像を読み取って得られる画像データを用いて記入欄の位置を認識できるように原稿中に記入欄を設けるにあたって、原稿中に設けた固定の位置指標を利用する場合よりも、記入欄の位置を柔軟に設定することができるようにする。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、原稿の画像を読み取って画像データを取得するスキャナ部14と、そこで取得された画像データに基づく原稿画像を表示する表示部172と、そこに表示された原稿画像に記入欄を設定する操作を受け付ける操作部171と、そこでの操作によって記入欄が設定された原稿画像に、記入欄の位置を特定する位置特定情報を含む付加情報を埋め込む情報埋め込み処理を行うシステム制御部11と、付加情報が埋め込まれた原稿画像を記録媒体に印刷出力するプリンタ部15とを備える。 (もっと読む)


【課題】少ない必要メモリ量で画像のスキューを補正することのできる画像処理装置を提供する。
【解決手段】傾斜検知部40で検知した原稿の傾斜を補正するために必要な副走査方向のシフト量を求め、これを副走査シフト量分解部28でブロック単位シフト量と画素単位シフト量と1画素未満の微小シフト量とに分解する。微小シフト部31と画素単位シフト部32は数ライン分のラインメモリを使用してシフト処理を行い、ブロック単位シフト部33はブロック単位に画像データを圧縮して画像メモリ24に格納する処理と、該圧縮データを読み出して伸張しブロック単位にメモリ上に配置する処理とを行う過程で各ブロックの画像データをブロック単位にシフトさせる。 (もっと読む)


【課題】 カラー画像データに対して色変換処理を行い、モノクロ画像データを出力する際に、パフォーマンスを落とさずに色のハイライト部分を再現可能とする。
【解決手段】 2つの色成分のセンサを用いてカラー原稿を読み取り、読み取り得られた2つの色成分からなるカラー画像データに対して色変換処理を行ってモノクロ画像データを生成する。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 5,616