説明

Fターム[5B057AA18]の内容

画像処理 (340,757) | 用途 (17,009) | 繊維、アパレル (39)

Fターム[5B057AA18]に分類される特許

21 - 39 / 39


【課題】裏向きのボタンと不良ボタンを識別して縫製効率の低下を抑制すること。
【解決手段】フィーダーボウル2と、搬送体4と、を備えるボタン供給装置1において、戻しガイド5と、第1の蓋体7と、第1の駆動手段8と、第2の蓋体9と、第2の駆動手段10と、撮像手段6と、縫製に用いるボタンの表向きの撮像画像データが予め記憶された記憶手段と、撮像画像と記憶された撮像画像データとを比較して、ボタンの正常又は不良、及びボタンの表裏を認定する認定手段と、ボタンが裏向きであると認定された場合に第1の駆動手段を駆動させて搬送体と戻しガイドとを連通させ、ボタン不良であると認定された場合に第1の駆動手段及び第2の駆動手段を駆動させて搬送体と戻しガイドとを連通させるとともに戻しガイドの内部と外部とを連通させる制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】中空糸膜モジュールの欠陥検査方法では、検査精度を高めるためには、画像の分解能をあげなければならない。しかし、画像の分解能を上げると、画像データ量が増える。すると画像撮影のために時間がかかり、検査時間が増大するという課題があった。
【解決手段】比較的低い分解能で中空糸膜モジュールの端面の映像を撮り、画像補間によって情報量を増やす。その上で2値化した画像データを用いて欠陥検査を行う。このようにすることで、撮影時間を短くすることができ、またデータ補間と2値化によって、誤検出や過検出といったことのない精度よい欠陥検出をすることができる。 (もっと読む)


【構成】 物体画像を撮像し、フィルタリングを施して2値化することにより、輪郭点を抽出する。輪郭点を頂点とするように、画像をドロネー分割し、物体内部の点を指定する。指定された点からドロネー三角形の辺へ向けて探索し、所定長以上の辺であれば辺を越えて探索を続行し、所定長未満の辺に触れると、辺を越えての探索を中止する。所定長未満の辺を連結し、物体の輪郭とする。
【効果】 幅のある曖昧な輪郭でも正確に輪郭を抽出でき、また地の汚れの影響を受けにくく、さらに物体内の疵などの小さな輪郭も抽出できる。 (もっと読む)


【課題】 精度が高い体形モデルをユーザが容易に作成することが可能な体形モデル作成装置及び体形モデル作成方法を提供する。
【解決手段】 ユーザ端末10によって体形データ及び全身画像P10が服飾用品販売用ウェブサイトW10にアップロードされ、服飾用品販売サーバ100に送信されると(ステップS10及びS12)、ユーザの全身画像P10がユーザの身体が写っている領域である人物画像H10と、ユーザの身体以外の部分が写っている領域である背景画像B10に分割される(ステップS14)。そして、ユーザ端末10から入力された体形データに基づいて人物画像H10の形状が補正され、体形モデルM10が作成される(ステップS16)。次に、服飾用品販売サーバ100からユーザ端末10に体形モデルM10が出力される(ステップS18)。これにより、体形モデルM10がユーザ端末10に表示され、体形モデルM10を用いた服飾用品の試着が可能になる。 (もっと読む)


【構成】 編地と背景とを含む画像に対し、画像認識により編地と背景とを判別する。編地に対しては、カラープリンタの色域のほぼ全体で元の画像のカラー値を再現し、カラープリンタの色域の外側のエリアを色域の境界付近の狭いエリアにマッピングするように、ガモット変換する。背景に対しては、カラープリンタで元の画像の彩度を保存できるエリアを狭め、他のエリアで彩度を低下させるようにガモット変換する。
【効果】 編地等のアパレル製品をリアルにカラープリントできると共に、グラデーション等の背景に不自然な彩度の段差が生じない。 (もっと読む)


【課題】撮影を行う操作者が被写体と同じ空間にいて撮影を行うとともに、被写体が撮影された姿を等身大の大きさでその撮影場所においてすぐに確認することができる画像処理装置を提供することである。
【解決手段】被写体の全身を写すハーフミラー2aを備える第1の筐体2の内部に設置され、ハーフミラー2aを介して被写体を撮影する撮影手段3と、撮影手段3により撮影された被写体の全身の画像を、第2の筐体4の内部からハーフミラー4a越しに表示する表示手段5と、第1及び第2の筐体が設置される空間と同じ空間に設置され、撮影手段3と表示手段5を制御する制御手段6とを備える。 (もっと読む)


【課題】消費者が好みの商品を登録し、その商品に合う商品を効率良く探し、それらの商品の組合せの比較検討を効果的に行う情報提供システム及び情報提供方法等を提供する。
【解決手段】人体に着用可能な商品画像を含む商品情報を、商品IDに対応付けて登録する商品情報データベースと、複数の利用者に関する利用者情報を登録するデータベースであって、利用者が好む商品の商品IDを、利用者IDに対応付けて登録する利用者情報データベースと、端末装置とを備えた情報提供システムであって、前記端末装置から送信されてきた利用者IDを含む要求情報を受信し、要求情報に含まれる利用者IDに対応付けられた商品IDを利用者情報データベースから取得し、商品IDに対応付けられた商品情報を利用者登録商品情報として前記商品情報データベースから取得し、前記利用者登録商品情報と、前記利用者未登録商品情報と、を比較可能に表示するように構成する。 (もっと読む)


【課題】 局所的な欠陥だけでなく大域的な欠陥も検出することができる外観検査方法を提供する
【解決手段】被検査物を撮影して得た検査画像を分割した各小領域の欠陥判定により、まず比較的小さい点キズや線キズ等の局所的な欠陥を検出する。そして前記各小領域の濃度平均値を用いて低解像度の新たな検査画像を作成し、この低解像度の新たな検査画像を分割した各小領域の欠陥判定により、比較的大きい染みや汚れ、色むら、柄感不良、色段差等の大域的な欠陥を検出する。 (もっと読む)


【課題】 衣装を着用した状態のユーザが表現された撮影画像と付加画像とを含む合成済み画像を容易に生成することのできる技術を提供する。
【解決手段】 画像処理装置は、撮影の際にユーザが着用した対象衣装が、予め準備された複数の衣装のうちのいずれであるかを特定するための特定部と、対象衣装の特定の結果に応じて、予め準備された複数の付加画像の中から、対象衣装に適した少なくとも1つの付加画像の候補を選択して表示部に表示させるための付加画像候補選択部と、対象衣装が表現された対象撮影画像と、付加画像の候補の中からユーザによって選択された付加画像と、を合成して合成済み画像を生成するための合成部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 日本人が服飾を着用する際の服飾のカラー診断を、日本人の伝統的美意識に則って行い得るカラー診断方法を提供する。
【解決手段】 カラー診断対象者の頭部画像データから少なくとも肌、瞳及び髪に該当する測定領域からRGB値を測定し、測定した各々のRGB値から、各測定領域のR値、G値及びB値の各平均値であるR平均値、G平均値及びB平均値を算出する。算出したRGB平均値をHSBカラーモデルに変換して基本カラー色相値を取得し、この基本カラー色相値に75〜120及び/又は240〜285を加えて推薦カラー色相値を算出する。推薦カラー色相値を基に推薦カラーを決定する。基本カラー色相値に、発明者が独自に案出した75〜120及び/又は240〜285を加えることによって、日本人の伝統的美意識に則った推薦カラーを診断結果として提示可能となる。 (もっと読む)


【課題】店頭のサーバと連携して行われる試着合成サービスの一部を、PDAなどの携帯端末を利用して、試着画像を合成するサーバから分割して行う。
【解決手段】利用者の身体画像に関するプライバシ保護モードや、利用者の衣装画像データに対する著作物利用権をチェックする。そして、条件に応じて、試着画像を合成したサーバ又は携帯端末上のいずれかで、試着画像の座標変換やアニメーション生成などのグラフィックス処理を行う。利用者のプライバシ並びに衣装画像の著作利用権を保護した上で、試着画像を携帯端末に記憶し、場所を選ばずに合成された試着画像を閲覧することができる。 (もっと読む)


【課題】 短時間で、優良な(認識率の高い)画像処理アルゴリズムを生成することが可能な画像処理アルゴリズム生成方法、画像処理アルゴリズム生成装置、画像処理アルゴリズム生成プログラムおよび記録媒体を提供する。
【解決手段】 N世代の複数の画像処理アルゴリズムのうち、所定値以上の評価値が算出された画像処理アルゴリズムを選択し、選択された画像処理アルゴリズムにおいて、複数の選択画像処理フィルタのうち、n(自然数)〜(n+(m(自然数)−1))番目の選択画像処理フィルタの各々を、再度、n〜(n+(m−1))番目の選択画像処理フィルタとして、複数種類の画像処理フィルタの中から選択する選択確率を、高確率に設定する。高確率に設定された選択確率に基づいて、選択確率に対応する画像処理アルゴリズムをN+1世代の画像処理アルゴリズムとして生成する。 (もっと読む)


【課題】 利用者の所有する衣類と画像として提供される衣類とを組み合わせてコーディネートした試着画像を表示できる試着画像表示装置を提供すること。
【解決手段】 携帯電話機1は、人物、衣類及び靴などの画像を入力する画像入力部12と、画像入力部12から入力された画像が試着画像のどの部位に当たるかを部位情報として判別する画像判別部23と、部位情報に従って入力された画像の画像データを試着画像データ登録部17に登録する登録処理部24と、試着画像データ登録部17に登録された画像データに基づいて各部位情報の示す位置に画像を生成する画像生成部25と、画像生成部25によって生成された画像を合成して試着画像を生成する画像合成部26と、試着画像を表示する表示処理部27とを具備する。
(もっと読む)


【課題】刺繍したい画像の画像データによる刺繍データの作成をより簡単に、且つ、より確実に行うことができる刺繍データ作成装置を提供する。
【解決手段】スキャナ1と、液晶表示部231と、刺繍データ作成プログラム252と、を備える刺繍データ作成装置100であって、CPU21は、濃淡調整プログラム251を実行して、画像濃度に関する閾値に基づいて、前記表示手段に表示された画像から、前記刺繍データの作成に有効な画像データを有する有効画像領域を設定し、当該設定された有効画像領域の範囲を示す所定の領域表示を、液晶表示部231に表示させるよう構成した。 (もっと読む)


【課題】 柄物生地の無駄な使用を避けると共に、裁断の自動化を図り、低コストで高品質な柄物製品を提供する。
【解決手段】 裁断用のテーブルに延反された柄物生地の撮像データを受け取る撮像データ受信手段11,16と、撮像データを表示する表示処理手段11と、柄物生地の柄情報を理論値として格納すると共に、各構成パーツの形状および大きさと、各構成パーツと柄物生地の柄との位置関係を特定する位置情報とを格納しておく記憶手段15と、柄の指定基準点の情報を受け付ける指定基準点受付手段11,16と、柄物生地の撮像データにおける複数の基準点を探索する基準点探索手段11と、基準点探索手段11によって探索された基準点に基づいて、各構成パーツを配置するための実状のマトリックスを作製する実状マトリックス作製手段11と、各構成パーツを、実状マトリックス内に配置する構成パーツ配置手段11と、各構成パーツの配置データを、裁断装置側に送出する構成パーツ配置データ送出手段11,16とを備える。 (もっと読む)


【課題】 対象物を簡易に3次元モデリングすることのできる3次元モデリング装置を提供する。
【解決手段】 対象物がチェックパターンボード(幾何学パターン)とともに撮影された画像より得られる画像データからキャリブレーションデータを算出するキャリブレーション部10(キャリブレーション手段)と、チェックパターンボードのみが撮影された基準画像より得られる基準チェックパターンデータおよび上記キャリブレーションデータ並びに上記画像データを用いて上記対象物のシルエットデータを算出するシルエット抽出部11(シルエット抽出手段)と、上記シルエットデータおよびキャリブレーションデータに基づいてボクセルデータ(3次元データ)を生成するボクセルデータ生成部12(3次元データ生成手段)とを備える。 (もっと読む)


【課題】
3Dスキャナシステムを各店舗毎に設置しなくても顧客の体型に即した3Dボディデータを安価にかつ簡単に得ることができるバーチャル3Dボディ作成システム、及びそのバーチャル3Dボディ作成システムを備えるオーダーメイド用型紙作成システムを提供すること。
【解決手段】
顧客を正面及び側面から撮影する撮影手段110と、その撮影結果に基づいて顧客2Dシルエットボディデータを作成するシルエット抽出手段120と、その顧客2Dシルエットボディデータから基準点データを抽出する基準点抽出手段120と、予め3Dスキャナシステムを用いた計測によって得られた複数の基準体3Dボディデータを記憶する3Dボディデータベース中から、顧客2Dシルエットボディデータと近似の基準体3Dボディデータを選択する近似データ選択手段130と、基準点データに基づいて、近似の基準体3Dボディデータを変形する変形手段130とを備えていることを特徴としている。 (もっと読む)


【構成】 個体識別システムは、識別対象18を撮影する赤外線カメラ16を含む。識別対象18には衣類20が着用され、この衣類20では、たとえば識別対象18の体からの水分を吸収して発熱することによって遠赤外線を放射する素材、識別対象18の体が放射する遠赤外線を遮断(反射、吸収)する素材、および遠赤外線を透過する素材を組み合わせることによって、たとえば2次元コードの形態で識別情報が形成される。この衣類20を着用している識別対象18を赤外線カメラ16で撮影すると、その赤外線画像では遠赤外線の強度分布として識別情報が現れる。この赤外線画像に画像処理を施すことによって、識別情報を抽出し解読して識別対象18を識別する。
【効果】 識別対象に由来する遠赤外線を検出するので、識別対象への負荷がなく、簡単に安定した識別を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 自分の体の動きを入力情報としてバーチャルな試着を行ない自分の体の動きに応じた試着結果を見ることができる3Dデータ表示方法を提供する。
【解決手段】 マーカ位置算出部4は可視光カットフィルタが入れられている。カメラ1から画像データを取り込み、位置マーカを検出、位置マーカ情報(マーカID、カメラ画面上での座標、大きさ、回転角など)を取得し、位置マーカ情報およびカメラ1の位置、角度より各位置マーカの絶対座標を求める。モーション処理部5は、各位置マーカの位置、傾きデータから各円柱の中心座標、中心軸の傾きのデータ(モーションデータ)を求める処理を一定時間ごとに繰り返し、モーションデータを蓄積する。表示部品加工部7は人体モデルの各部品に対する服飾データを服飾DB6から取り込み、部品の大きさに合わせて服飾データをスケーリングし、出力する。表示部8は服飾データを対象物に表示する。 (もっと読む)


21 - 39 / 39