説明

Fターム[5B057BA11]の内容

画像処理 (340,757) | 入力部 (15,110) | 入力装置 (1,825)

Fターム[5B057BA11]の下位に属するFターム

Fターム[5B057BA11]に分類される特許

201 - 220 / 492


【課題】簡単な操作で、オリジナリティのある楽しく賑やかなアルバムを作ること。
【解決手段】人物が写っている画像データを含み、かつそれぞれ別日時に取得された複数の画像データを記録する画像記録部と、前記各画像データから選択された前記画像データを表示部に表示すると共に、前記選択された前記画像データの日時とは別日時で、かつ前記人物と同一人物が写っている前記画像データを前記画像記録部から検索して前記表示部に表示する制御部とを備えた表示装置である。 (もっと読む)


【課題】撮影時のライブビュー表示において全身画像と顔拡大画像を合成して表示するとともに、写真シールにおいても全身画像と顔画像とを合成して印刷する。
【解決手段】ライブビュー撮影処理においては、カメラによって取得された取得画像(動画像)に画像補正処理を施し、利用者によって選択された背景画像や前景画像などを合成し、さらに、被写体の顔を含む領域を拡大した顔拡大動画像を所定の位置に合成し、その結果得られる図18に示すような合成画像をタッチパネルモニタに常時表示する。したがって、利用者はタッチパネルモニタ52に常時表示される自身の全身像および顔を見ながら、全身のポーズ、顔の表情、髪型などの写りを確認することができる。本発明は、例えば、ゲームセンタ、ショッピングセンタ等に設置される写真シール作成装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】カメラにより撮像されプロジェクタにより投影された画像を、容易かつ直感的な操作で記憶すること。
【解決手段】携帯情報機器100のCPU11は、投影領域10内に被写体が存在することを検出すると、「Capture」ボタン50を投影像に含ませるようにプロジェクタ2を制御し、「Capture」ボタン50がユーザの指等で押されたことをカメラ3による撮像画像を基に検出すると、カメラ3による撮像画像をキャプチャする。キャプチャ画像からは被写体画像が抽出され、被写体画像からはメタデータが認識され記憶される。 (もっと読む)


【課題】パノラマ画像を自動的に生成する装置及び方法を提供する。
【解決手段】カメラ内のプログラムにより、ユーザが、手間のかかるユーザの「継ぎ合わせ」をせずに、複数のキャプチャされた静止写真及び/又はビデオ・フレームからパノラマ画像出力を生成することが可能になる。ユーザがパンする(いずれかの方向に)所望の対象領域にわたるカメラの制御下で、一連の画像がキャプチャされる。画像がキャプチャされるとき、プログラムは、所望の対象領域がパンされるときに、一連の隣り合う画像の縁部が互いに十分に重なり合うこと、及び、他の必要なカメラ調整(例えば、固定焦点を維持すること)の制御を保証する。一連の重なり合う画像フレームの組を収集し、結合して、少なくとも1つのパノラマ静止写真を生成する。ユーザが、どのように画像を結合してパノラマ画像出力にするかを制御するための設定を変更できることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 ハフ変換により入力画像自体の性質から画像の傾斜角を検出すると共に、精密なハフ変換を高速で行えるようにする。
【解決手段】 所定の角度範囲に対して所定の角度分解能でハフ変換値を求めて、第1投票テーブルに投票する。また第1ハフ変換手段よりも狭い角度範囲で、かつより高い角度分解能でハフ変換値を求めて、第2投票テーブルに投票する。第1投票テーブルのデータと第2投票テーブルのデータとに基づいて、各々画像の傾斜角を求め、求めた2つの傾斜角の整合性をチェックする。 (もっと読む)


画像キャプチャデバイスによって取り込まれた複数の連続画像を受信することを含む方法が開示される。本方法は、互いに位置合わせされた複数の連続画像のサブセットを選択することを含む。本方法は、複数の連続画像のサブセットにおける各画像からのピクセル値を平均化して結合画像を作成することをさらに含む。
(もっと読む)


【構成】撮像装置18は、被写界を捉える撮像面を有して被写界像を出力する。CPU30は、被写界に存在する物体上の複数の位置までの距離を撮像装置18から出力された被写界像に基づいて検出する。CPU30はまた、この物体に対する撮像面の傾きを上述の要領で検出された距離に基づいて算出し、算出された傾きを参照した座標変換処理を撮像装置18から出力された被写界像を形成する複数の画素に対して実行する。
【効果】簡便な処理で、物体を正面から捉えたように被写界像を補正することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、メモリの帯域の無駄な消費を抑制すると共に、主メモリへの重複アクセスを抑制することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】主メモリ102上に展開された画像データから主走査方向及び副走査方向に分割された矩形の単位で画像データを読み取り画像処理を行う画像処理装置100において、分割された矩形を囲む矩形の領域であって、隣り合う2つの矩形間の境界を含むように互いに重複する部分を有する参照領域に対して画像処理を行う画像処理手段が、重複する部分に画像処理を行うときに、読み取った画像データをキャッシュに格納する。 (もっと読む)


光学システムは、視野内の物体の歪んだ画像を、画像捕捉装置の感応ピクセル上に提供することができる。光学システムは、視野の中心で画像を拡張し周縁で画像を圧縮するかまたはその他の歪みを導入することができる。光学システムによって意図的に導入された歪みは、歪みのいくつかまたは全てを除去するために感応ピクセルが読み出された時に訂正され、それにより「修正された」画像を作成する。ピクセルは、全てかまたは実質的に全ての感応ピクセルが読み出されるまで待つのではなく、ピクセル読み出し中に歪みを修正するために歪んだ画像の曲率マップに対応する軌跡に沿って読み出されることができる。センサーロジックおよび/またはアルゴリズムが、歪みを除去するのに使われることができる。
(もっと読む)


【課題】 複数の映像を用いた生成映像データを複数パターン生成することができる映像処理装置を提供する。
【解決手段】 生成映像データに使用する各映像データの使用部分を示す使用部分情報と、結合映像データを座標変換して生成映像データを生成するときの画素の拡大が少なく、かつ、結合映像データの予め定義されたサイズ内に収まるように算出された各映像データの使用部分の縮小率情報を含む配置情報とを記憶する設定情報保持部252と、生成する生成映像データのパターンを選択する制御部271と、複数の映像と配置情報とに基づいて、各映像データの使用部分を縮小して記憶部に記憶させて結合映像データを生成する加工処理部220と、生成された結合映像データを座標変換データを用いて座標変換し、生成映像データを生成して表示部352に出力する映像生成部270とを有している。 (もっと読む)


【課題】実空間の映像に表示する情報の量が多くなっても画面の煩雑化を抑制することができる端末装置、情報提示システム及び端末画面表示方法を提供する。
【解決手段】実空間の映像を取得するカメラ部106と、画面を表示する表示部102と、位置情報に関連付けられた拡張現実感情報を記憶した記憶部107と、各部の動作を制御するとともに情報処理機能を実現する制御部108とを備え、制御部108は、カメラ部106により取得された実空間の映像を表示部102に表示させるとともに、拡張現実感情報と対応するグラフィックスオブジェクトの表示位置を決定し、実空間の映像にグラフィックスオブジェクトを表示位置で重畳して表示部102に描画させる処理を行う端末装置であって、制御部108は、表示位置が近接する複数の拡張現実感情報を、1つの集合グラフィックスオブジェクトとして表示部102に表示させる処理を行うことを特徴として構成される。 (もっと読む)


【課題】光通信装置の周囲に複数の人物が居る場合に、該光通信装置と所定の通信先装置と各人物の位置関係に基づいて、該光通信装置の所持者候補を選択する。
【解決手段】本願の画像処理装置は、撮像装置で撮影された画像を解析して光通信装置の所持者を特定する画像処理装置であって、前記光通信装置とその所持者が存在する所定の空間を撮影する前記撮像装置によって撮影された前記画像を解析して、前記光通信装置が送信した光信号と、前記光通信装置の所持者の候補となり得る複数の人物領域を検出する検出部と、前記検出部において前記画像中に検出された複数の人物領域の中から、前記画像における前記光信号の発光位置と予め定められた所定の基準位置と各人物領域との位置関係に基づいて、前記光通信装置の所持者の人物領域を特定する人物領域特定部とを備える。 (もっと読む)


【課題】撮影装置から画像表示装置間に送信する画像データ量を低減させ、しかも、画像表示装置において侵入者等の異物の検知が容易に行えるようにする。
【解決手段】 画像処理システムであって、撮影装置20と、撮影装置と無線通信可能に接続された画像表示装置10からなり、撮影装置20はカメラで撮影した画像から異物画像を切り出す手段と、撮影画像における異物画像の位置情報を取得する手段と、切り出した画像を前記位置情報と共に画像表示装置に送信する手段とを有し、画像表示装置10は、前記切り出した異物画像と前記位置情報を受信する手段と、受信した異物画像を前記位置情報に基づき、画像蓄積手段に予め蓄積した異物のない背景画像に重ね合わせて表示する画像表示装置を有する。 (もっと読む)


【課題】連写撮影により得られる複数の画像を利用して生成する合成画像の画質を向上させる。
【解決手段】
ぶれ量算出部3は、第1および第2の画像間のずれを表す平行移動成分、回転角、拡大/縮小率を算出する。判定部4は、算出部3により算出された回転角および拡大/縮小率をそれぞれ対応する閾値と比較し、第2の画像を変換するためにその算出した回転角および拡大/縮小率を使用するか否かを判定する。変換部(画像シフト部6または画像変換部7)は、判定部4による判定の結果に応じて第2の画像を変換する。画像合成部9は、第1の画像および変換後の第2の画像を合成する。 (もっと読む)


【課題】
フォトスタジオの人間が使い易いフォトレタッチソフトを提供する。
【解決手段】
特別フォトレタッチャ11は、写真イメージを開くとき、その写真イメージのデータをワークカラースペースのイメージデータに変換する。このとき、その写真イメージファイルに予ねてから添付されていたICCプロファイルとは異なるワークICCプロファイルが設定されている場合には、その写真イメージファイルを開くとき、その写真イメージデータに対して、その添付されていたICCプロファイルとワークICCプロファイルとに基づいたパセプチャル・カラーマッチングを施す。また、その写真イメージをモニタに表示するとき、そのイメージデータを、ワークICCプロファイルとモニタICCプロファイルを用いたカラーマッチングにより、モニタカラースペースのイメージデータに変換する。 (もっと読む)


【課題】スミアの発生方向を考慮してCCDイメージセンサのカメラ(CCDカメラ)の設置を工夫することなく、簡単なエッジ検出の画像処理により撮影画像のスミアの除去および高輝度のノイズの低減の両方が同時に行なえるようにする。
【解決手段】画像処理ユニット3の水平エッジ検出部31、垂直エッジ検出部32により、CCDカメラ2の撮影画像Piの水平方向エッジ画像Phおよび垂直方向エッジ画像Pvを生成する。このとき、スミアがCCDカメラ2の撮影画像Piの垂直、水平いずれかの方向に発生しても、両方向のエッジ画像Ph、Pvのいずれか一方にのみスミアが含まれ、他方にはスミアが含まれなくなる。そして、画像処理ユニット3の論理積演算部33により両エッジ画像Ph、Pvの論理積を演算し、演算結果の区分線の検出対象の画像Phvとしてスミアが除去された画像Phvを形成し、同時に、撮影画像Piに散在する高輝度のノイズも低減する。 (もっと読む)


【課題】撮影画像から対象物の画像を精度よく検出する。
【解決手段】コンピュータ1は、設定モードにおいて撮影部18が撮影した対象物の撮影画像を、表示部3に表示する。そして、キーボード6Aからの外部入力に従い高さの閾値データを受付ける。撮影画像について検出された高さ情報と、受付けた閾値データとに基づき、撮影画像から、閾値データが指示する高さ情報を有した部分画像を抽出して表示部3に表示する。運転モードでは、コンピュータ1は、対象物を撮影することにより取得した画像を表示部3に表示し、当該撮影画像について検出された高さ情報と、設定モードにおいて予め受付けた閾値データとに基づき、当該撮影画像から、当該閾値データが指示する高さ情報を有した部分画像を抽出する。運転モードで抽出された画像データは、対象物の欠陥検査のために適用される。 (もっと読む)


【課題】撮像した画像中における原稿の向きが適正となるようにする。
【解決手段】ステップS3で原稿台への置動作が開始されたと判断された際の画像において、原稿の隣接する二辺の長さを検出し(ステップS4)、これら二辺のうちの長辺を指定辺と決定する(ステップS7)。シャッターキーが操作されると、その時点でCCDにより撮像された1フレーム分の画像データを取り込む(ステップS9)。この画像データ中における原稿の向きが適正となるように画像を補正処理するために、先ず補正に処理に必要な画像の回転角度を算出する(ステップS10)。この回転角度の算出は、ステップS1で設定された基準辺と、ステップS7で決定されて指定辺とに基づき、該指定辺が前記基準辺となるような原稿の回転方向に応じた回転角度を算出する。この回転角度を算出したならば、前記取り込んだ画像データを、回転角度で回転画像処理する(ステップS11)。 (もっと読む)


【課題】高速なインターフェースを用いることなく画像処理を高速化するための着脱可能な演算処理装置を備えた画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像データに処理を行い記憶したことを検知する手段と画像データが送出可能か否かを判断して画像データに識別情報を付与して送出する手段とを有する画像処理部と、画像データが受け入れ可能か否かを判断して識別情報付き画像データを受け入れて記憶する手段と、画像データに演算処理を行う手段と、処理画像データとデータ情報とを記憶する手段とを有する高速演算処理部と、を備え、画像処理部はデータ情報に基づいて取得した処理画像データに処理を行い記憶する手段と、処理画像データをネットワークに接続して送受信する手段と、処理画像データを記録印刷する手段と、を備え、画像処理部と、高速演算処理部と、の間で並行して高速な画像データ処理を行うためにデータの送受信を最適に制御する制御手段を有する。 (もっと読む)


【課題】車両の周囲の物体の検出精度を向上させる。
【解決手段】監視部201N乃至201Rの挙動推定部212N乃至212Rは、それぞれ、車両の周囲の異なる方向を撮影した画像を用いて、車両の挙動を表す挙動パラメータを推定する。設定部222は、挙動推定部212N乃至212Rのそれぞれで推定された複数の挙動パラメータに基づいて、車両の周囲の障害物の検出に用いる挙動パラメータを設定する。監視部201N乃至201Rの障害物検出部213N乃至213Rは、それぞれ、車両の周囲の異なる方向を撮影した画像、および、設定された挙動パラメータを用いて、車両の周囲の障害物を検出する。本発明は、例えば、車載用の監視装置に適用できる。 (もっと読む)


201 - 220 / 492