説明

Fターム[5B057BA23]の内容

画像処理 (340,757) | 入力部 (15,110) | オペレータによる操作 (2,342)

Fターム[5B057BA23]の下位に属するFターム

Fターム[5B057BA23]に分類される特許

101 - 120 / 349


【課題】複数の笑顔の被写体画像データ中、評価が高い画像を容易に把握すること。
【解決手段】被写体画像データに、顔表情レベル評価部25によって評価された被写体人物の笑顔レベルと、識別データ入力部35によって入力した被写体人物の名前とを含む属性データを関連付けてメモリ16aに記録する。ランキング決定部28は、メモリ16aから読み出された複数の被写体画像データについて、笑顔レベルに基づいてランキングを決定する。これらの複数の被写体画像データのサムネイル画像は、各々にランキングと名前が付記されてディスプレイ42に一覧表示される。 (もっと読む)


【課題】ユーザが所望する寸法に画像を拡大して変換できる画像変換装置、画像変換方法、画像変換プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を提供すること。
【解決手段】ユーザの指示に基づいて元画像の拡大率を指定する(S12)。表示装置の画面の横幅及び縦幅に基づいて、拡大画像の横幅の分割数(横幅分割数)及び縦幅の分割数(縦幅分割数)を決定する(S14)。拡大画像の全領域の少なくとも一部を示す複数の画像(分割画像)によって表示装置に表示できるように、横幅分割数及び縦幅分割数に基づいて定まる範囲の拡大画像を分割画像として生成する(S15、S16)。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、簡単な方法によって被写体検出の処理を高速化することができる撮像装置および被写体検出プログラムを提供することである。
【解決手段】 本発明の撮像装置(11〜26)は、予め定められた被写体検出のパラメータを使用して、画像から被写体の検出を行う撮像装置であって、装置の姿勢を示す情報を取得する姿勢情報取得手段(21、20)と、画像から被写体の検出を行うときに、姿勢情報取得手段によって取得された前記情報が示す装置の姿勢に応じて、被写体検出のパラメータを変更する被写体検出手段(20)とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像の取り扱い方針を決定するにあたり、一律的な決定方法による不適切な取り扱い方針の決定となることを抑制して、類似度に相応した決定方法にするようにした画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置の画像分解手段は、画像を構成する部分画像に分解し、類似度算出手段は、前記画像分解手段によって分解された部分画像と画像の取り扱い方針を定めるための特定画像との類似度を算出し、取り扱い方針決定手段は、前記類似度算出手段によって算出された類似度が、予め定められた第1の閾値と予め定められた第2の閾値によって定まる範囲内にある場合は、該範囲にない場合とは異なる方法で、前記画像の取り扱い方針を決定する。 (もっと読む)


【課題】携帯電話端末の如き機器で人物を撮影した画像を基に、その人物の解析が良好に行えるようにする。
【解決手段】被写体を撮像するカメラ部201と、カメラ部201で撮像した画像より被写体としての人物の全ての関節の位置を特定する画像処理部120と、画像処理部で特定した被写体の全ての関節の位置をカメラ部201で撮像した画像に記した画像を表示する表示部107と、表示部107で表示している画像内の人物を操作できる操作部106とを備える。 (もっと読む)


【課題】顔の縦横比まで大きく変化させてしまうことで、見栄えの悪い画像変形結果が得られていた。
【解決手段】顔画像が含まれる対象画像において、対象画像内に圧縮領域と拡大領域とを設定する領域設定部と、所定の拡大率によって、上記拡大領域を特定方向に拡大する画像変形部と、上記顔画像の少なくとも一部が上記拡大領域に含まれている場合に、当該拡大領域に含まれている顔画像が上記特定方向に圧縮されるように、上記拡大率に応じて決定した圧縮量によって上記顔画像を変形する顔変形部とを備える画像処理装置とした。 (もっと読む)


【課題】X線透視画像内におけるステントの視認性を向上させる。
【解決手段】ステント情報取得部12aは、ステント管理システムから送信されてきたステント情報を取得する。フィルタ選択部12bは、ステント情報取得部12aで取得されたステント情報と、X線透視画像のFOV、SID、およびBFなどの画像処理情報に基づいて、画像処理フィルタ記憶部12eに記憶されている画像処理フィルタの中から、所定の画像処理フィルタを選択する。強調処理部12cは、フィルタ選択部12bで選択された画像処理フィルタを用いて、X線透視画像の強調処理を行う。画像表示制御部12dは、強調処理部12cで強調処理されたX線透視画像を画像表示装置14に表示させる。 (もっと読む)


【課題】撮像装置において、ローリングシャッタ方式の撮像センサで動体を撮像するときに生じる動体の図形の歪みを、解像度を変えることなく容易に補正する。
【解決手段】ローリングシャッタ方式の撮像センサを使用して被写体を撮像する撮像手段を用いて、撮像手段に第1の撮像を行わせ、ライン毎の走査を一方向から行う第1の走査方法で撮像センサの信号を読み出す。撮像手段に第2の撮像を行わせ、ライン毎の走査を前記一方向とは逆の方向から行う第2の走査方法で撮像センサの信号を読み出す。第1の撮像によって取得した第1の画像から複数の特徴点を抽出し各々に対応する対応点を、第2の撮像によって取得した第2の画像から検出する。複数の特徴点と各々に対応する対応点との中間に位置する中間点の座標値を算出する。複数の特徴点/対応点の座標値が中間点の座標値に一致するように第1の画像/第2の画像を変形する。 (もっと読む)


【課題】 HSV基準画像データを用いてHSV対象画像データを適切に補正すること。
【解決手段】 多機能機は、以下の各処理を実行する。
(1)HSV対象画像データ内の特定範囲の色相を有する画素群を代表する対象代表値(OH,OS,OV)を算出する(S44)。
(2)対象代表値(OH,OS,OV)をvab色空間内の値である対象座標値(Ov,Oa,Ob)に変換する(S48)。
(3)HSV基準画像データ内の上記の特定範囲の色相を有する画素群を代表する基準代表値(SH,SS,SV)を算出する(S46)。
(4)基準代表値(SH,SS,SV)をvab色空間内の値である基準座標値(Sv,Sa,Sb)に変換する(S50)。
(5)対象座標値(Ov,Oa,Ob)の周囲の領域に含まれる各画素の座標値(Pv,Pa,Pb)を基準座標値(Sv,Sa,Sb)に近づくように補正する。 (もっと読む)


【課題】動画像中に含まれる特定の被写体または一部の被写体を検出して追跡する際に、誤った被写体の追跡が発生するのを軽減させることが可能となる撮像装置および被写体追跡方法を提供する。
【解決手段】動画像中に含まれる特定の被写体または一部の被写体を検出し、予め登録された基準画像とのマッチング処理によって抽出された類似性に基づいて、前記被写体を追跡する被写体追跡手段を有する撮像装置であって、
前記被写体追跡手段は、前記基準画像を登録する基準画像登録手段と、前記マッチング処理を行うマッチング処理手段と、前記被写体の追跡を終了させる追跡終了判定手段と、を含み構成され、
前記追跡終了判定手段は、前記マッチング処理に用いられた情報以外の情報により、前記被写体の追跡を終了させる構成を備えている。 (もっと読む)


【課題】カメラの視野内にある人の位置および物体を示すパラメータである文脈情報(位置および方向のような)に基づいて、画像および映像内に対象物体を提供し、かつ一致させる。
【解決手段】画像認識アルゴリズムは、キーポイントに基づく比較および領域に基づく色彩比較を含む。画像認識アルゴリズムを用いて目標画像を識別する方法は、処理装置で入力を受信する段階であって、その入力は、目標画像に関連するデータを含む段階、画像を画像データベースから検索することを含む検索ステップを実行する段階であって、その画像が受理または拒絶されるまで、その画像を候補画像として指定する。画像認識アルゴリズム出力を得るために、目標画像および候補画像上で画像認識アルゴリズムを実行するために、処理装置を使用することを含む画像認識ステップを実行する。 (もっと読む)


【課題】複数の3次元超音波映像を形成する超音波システムおよび方法の提供。
【解決手段】本発明の超音波システムは、超音波信号を対象体に送信して前記対象体から反射される超音波エコー信号を受信して複数の超音波データを取得し、前記複数の超音波データに基づいて複数のボリュームデータを形成するボリュームデータ取得部と、前記複数のボリュームデータをレンダリングして複数の3次元超音波映像を形成するプロセッサとを備える。 (もっと読む)


【課題】 ドキュメント内の画像を従来よりも適切に補正できるようにする。
【解決手段】 画像領域を含むドキュメントの実際の観察条件(視距離、印字サイズ)に基づくLPFを用いて低周波画像を生成する。そして、画像領域を含むドキュメントのうち、ユーザにより指定された補正対象領域の画素値を、生成した低周波画像を用いて補正する。したがって、フィルタの適用対象となる領域の周辺の情報(画素値)を反映した低周波画像を生成することができ、ドキュメントを展開したときの見えを考慮して画像を補正することができる。また、指定した領域のみを補正するため、ハロ等の画像障害を抑制し、必要のない部分への補正を行わないようにすることができる。 (もっと読む)


【課題】ウェーブレット変換を用いた全焦点画像の生成手段において、容易にしかも正確に鮮明な合成画像を形成させることを可能にする全焦点画像生成アルゴリズムの提供を目的とする。
【構成】100は前記カメラにより任意に焦点を変えて撮像されたn枚の画像を合成してウェーブレット変換する手段であり、101はウェーブレット変換手段100で処理された画像から低周波成分と高周波成分に分解して得られるウェーブレット変換係数を得て領域の強調を図る手段であり、102は領域の強調手段101で得られた画像に対して多値のモルフォロジー処理を適用し合焦領域を検出する手段であり、103は合焦領域の検出手段102で得られた合焦領域を用いて色彩標本値を合成する手段であり、104は合焦領域の合成手段103によって生成された全焦点画像である。 (もっと読む)


【課題】重畳する半透明タイヤ画像の挙動を運転者視点からの動作に合わせることで、違和感を無くして直感的な空間把握を助けるばかりでなく、車両の進行方向や挙動を簡単に把握することができる車両周辺監視システムを提供すること。
【解決手段】運転者の死角領域を撮像する左右のサイドカメラ1,2と、外部モニター4と、実カメラ映像に基づきモニター表示映像データを生成する画像処理コントローラ3を備えたサイドビューモニターシステムA1において、画像処理コントローラ3は、死角領域を映した実カメラ映像を運転者視点から見た映像へ変換して死角画像を生成し、この死角画像に、運転者視点から見た車両を半透明化した半透明車両画像と、運転者視点から見てハンドル操作に追従する挙動を表示するタイヤを半透明化した半透明タイヤ画像と、を重ね合わせる画像合成により、運転者視点から半透明車両画像と半透明タイヤ画像を透過して死角画像を表現するモニター表示映像データを生成する。 (もっと読む)


【課題】画像の階調を向上させる。
【解決手段】ΔΣ変調部31は、そこに供給される画像に、ΔΣ変調を施し、その結果られる変調画像は、記憶部21に記憶される。信号処理部22は、記憶部21に記憶された変調画像に、所定の信号処理を施す。ΔΣ変調部31のΔΣ変調によるノイズシェーピングの周波数特性は、信号処理部22の所定の信号処理の周波数特性の逆の特性になっている。本発明は、画像に、拡大処理等の所定の信号処理が施される場合に、その所定の信号処理の対象となる画像を生成する場合に適用できる。 (もっと読む)


【課題】任意の人物の顔を他の人物の顔に似た顔に加工した場合に、違和感のない自然な顔の画像を得ることができる。
【解決手段】画像合成モードが設けられたデジタルカメラにおいて、画像合成モードが設定されているとき、CPU6に、第1の画像と第2の画像との合成比率を使用者の要求に応じて設定する処理と、設定した合成比率で前記第1の画像と前記第2の画像とを合成して合成画像を生成する処理とを行わせ、生成した合成画像を表示部13に表示させる。第1の画像に第2の画像を合成して合成画像を生成する際、合成画像に第1の画像の特徴として使用者が意図する程度の特徴が確保される。 (もっと読む)


傾斜画像の社会的な基準の補正のためのシステムおよび方法。実施形態において、本発明は、(1)画像を受信すること、(2)画像をランダムな角度で回転させること、(3)少なくとも1人のユーザが画像を回転させて画像を水平にすることを要求すること、(4)各ユーザの回転に基づいて集合的なユーザ提案角度を決定すること、および(5)通信ネットワーク上で補正角度を伝送することによって、傾斜画像を水平にし、補正角度は、ランダムな角度および集合的なユーザ提案角度に基づく。
(もっと読む)


【課題】ディスプレイ・スクリーンに表示した内容に対して局部もしくは全部を選択し、ユーザーの要求に応えるビデオ信号処理システム及びその方法を提供する。
【解決手段】ビデオ信号処理システム及びその方法は、ビデオ環境に於いて応用し、ディスプレイ・スクリーンが表示した画面内容に対して局部もしくは全部を選択し、選択した局部もしくは全部画面内容のビデオ信号に対して処理を行い、それをユーザーの要求に基づきディスプレイ・スクリーン上に表示する。 (もっと読む)


【課題】撮像装置の傾きを考慮して人物の顔を正確に検出、追尾できるようにする。
【解決手段】撮像対象物について、本体の姿勢に対応する基準画像データを複数記憶する記憶手段と、本体の姿勢を検出する姿勢検出手段と、被写体を撮像し、画像データを取得する撮像手段と、姿勢検出手段により検出された姿勢に基づいて記憶手段から対応する基準画像データを取得し、取得した基準画像データを用いて、撮像手段により取得された画像データから撮像対象物の検出を行う対象物検出手段と、を備える。 (もっと読む)


101 - 120 / 349