説明

Fターム[5B057CD05]の内容

画像処理 (340,757) | 処理部 座標変換 (9,303) | 線型変換(アダマール変換) (6,458) | 拡大、縮小、画素密度変換 (4,422)

Fターム[5B057CD05]の下位に属するFターム

Fターム[5B057CD05]に分類される特許

81 - 100 / 3,033


【課題】レンズを用いて撮影することによって得られるぼかし画像を、画像データを処理することによって得ることのできる画像処理装置、画像処理方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】入力された画像データが表す画像のうち局所光に対応する領域を検出するとともに、検出された局所光に対応する領域の位置に応じて、ぼかし処理を施す範囲を異ならせる。 (もっと読む)


【課題】画素の挿入または間引きによる局所的な画素の位置ずれが発生しても、本構成を有していない場合と比較して、エッジを検出する処理を正確に行う。
【解決手段】
拡大縮小処理部41は、画像データに対して、画素の挿入または画素の間引きによる拡大縮小処理が行う。この拡大縮小処理の際に、記憶部42は、挿入された画素の位置または間引きされた画素の位置を記憶する。そして、挿入された画素の位置または間引きされた画素の位置の情報に基づいて、算出部43は、画像データの各行毎に、それぞれの画素の位置が1つ上に隣接する行上の対応する画素の位置に対する位置ずれ情報を算出する。パターン切替部44は、位置ずれ情報に基づいてエッジ検出部45のエッジ検出パターンを切り替える。そして、エッジ検出部45は、画像データにおける注目画素の近傍画素の配置パターンと、エッジの検出パターンとを比較することによりエッジ部分を検出する。 (もっと読む)


【課題】カラーチャートを用いずに2つの印刷物の色調ズレを、校正することができる画像処理装置を提供すること。
【解決手段】第一の出力画像データと、第二の出力画像データの位置合わせを行うための幾何学変換パラメータを求める幾何学変換パラメータ推定手段42と、幾何学変換パラメータにより対応づけられる、第一の出力画像データと前記第二の出力画像データの画素又は画素群の画素値の差分を求めて差分画像データを生成する差分検出手段61と、前記差分画像データの画素値と変換後の画素値を対応づけた変換テーブルを参照し、前記差分画像データの画素値が変換された補正画像データを作成する補正処理手段62と、原稿画像データと前記補正画像データの対応する画素の画素値を算術処理することで前記原稿画像データと前記補正画像データを合成する画像合成手段63と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像内から顔を検出する際の過検出を抑制すること。
【解決手段】ユーザが被写体登録用に撮像をする際に顔検出処理部22により画像から顔検出を行い、検出された顔のサイズ、撮像装置10から被写体までの距離、及び撮像時のズーム倍率を記憶しておき、本撮像モードにおいては、撮像装置10から被写体までの距離及びズーム倍率と登録時に記憶された情報とより推定顔サイズ算出部26にて画像上の推定顔サイズを算出し、顔サイズ比較部28にて、この推定顔サイズと該本撮像モードにおいて顔検出処理部22による顔検出で検出された顔領域のサイズとを比較し、両者がほぼ一致した場合に、顔領域決定部30が該本撮像モードにおいて顔検出処理部22による顔検出で検出された顔領域を顔領域として決定することで、過検出を抑制する。 (もっと読む)


【課題】複数の構成要素映像が全体映像を構成するように配置された状態を示す配置情報を生成でき、かつ、各構成要素映像に映る被写体同士の位置関係を実際の位置関係と同じにでき、かつ、各構成要素映像の大きさをその重要度に応じた大きさにする。
【解決手段】配置情報生成装置1は、講師および資料を同一位置から見たときの位置関係を求める位置関係算出部13と、講師映像および資料映像のそれぞれの重要度を算出する重要度算出部14と、重要度に応じた大きさの講師映像および資料映像が全体映像を構成するように配置され、かつ、全体映像を見たときの講師映像および資料映像の位置関係が講師および資料の位置関係と同じであるように講師映像および資料映像が配置された状態を示す配置情報を生成する配置情報生成部15とを備える。 (もっと読む)


【課題】絵画調に変換する画像処理に要する時間を短縮するとともに、特定の被写体のみを絵画調にすることで、鮮明な写真画像と感性が入った絵画調画像とが融合し、両者単独の画像では味わえない特別な味わいをユーザに覚えさせる装置を提供する。
【解決手段】CPUは、画像データを取得し、所定の範囲を規定し、ステップS22の処理を実行することで所定の範囲内において画像の輪郭線を抽出し、ステップS24の処理を実行することで輪郭線により形成された閉曲線を選択する。画像処理部及びCPUは、ステップS25の処理を実行することで閉曲線で囲まれた部分のデータを絵画変換する。 (もっと読む)


【課題】 出力対象の複数の画像を並べて配置するときに、配置対象の領域における当該複数の画像の配置を、適切に決定することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】 配置対象の領域において出力対象の複数の画像が行と列に並んだレイアウトを決定し、さらに、当該配置対象の領域における、当該複数の画像のそれぞれを配置するための複数の領域のうちの、画像が配置されない領域の数に応じて、当該複数の画像のレイアウトを決定する。 (もっと読む)


【課題】画像データに対して補正処理が行われる場合において、ある画像に重ねて表示される画像の視認性を向上させる。
【解決手段】プロジェクターは、OSD画像を示すOSDデータを記憶したROM102と、OSDデータに対して台形歪み補正を行った場合の、OSD画像において設定された基準点におけるOSD変形率を算出する第1変形率算出部1012と、OSD変形率に基づいて、OSD画像のOSD拡大率を決定する第2変形率決定部1013と、主画像データにより示される主画像と、OSD拡大率に基づいてサイズが変更されたOSD画像とを合成した合成画像を示す合成画像データを生成する画像合成部109と、合成画像データに、台形歪み補正を行う台形歪み補正部110と、台形歪み補正が行われた合成画像データに基づいて合成画像を投写する照明光学系112、液晶パネル113、及び投写光学系114とを有する。 (もっと読む)


【課題】被写体の変化に応じて、エリアデータを取得する画素領域を変更すること。
【解決手段】カメラ100は、撮像素子からの出力データに基づいて、画像内における被写体を特定する被写体特定手段と、撮像素子の全画素領域のうち、被写体特定手段によって特定された被写体を含む一部の画素領域から出力されるデータをエリアデータとして取得するエリアデータ取得手段と、エリアデータ取得手段によって取得されたエリアデータの画像を拡大して表示する表示制御手段と、フレーム間での被写体の変化に応じて、エリアデータを取得する一部の画素領域の設定位置を変更する変更手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】多視点画像から鮮鋭な画像を合成する。
【解決手段】多視点で撮影された複数枚の入力画像を合成し新たな画像を生成するにあたって、各入力画像ごとに、合成によりフォーカスされる被写体の位置に応じて定まる仮想センサ上の投影領域に含まれる画素のそれぞれの画素に対して、合成のための使用率を設定する。合成画像の画素位置に重なった複数の入力画像の画素値に使用率を掛け合わせたをものを平均し合成画像の画素値とすることにより、鮮鋭な合成画像を得る。 (もっと読む)


【課題】検出対象物の検出精度を向上させること。
【解決手段】センサーの出力に対応する階調値を含む検出対象画像を生成する画像生成部と、前記検出対象画像から検出対象物を検出することに用いる学習済みの識別器を有する検出部と、を含み、前記識別器は、前記検出対象画像における任意の2つの領域の階調値に基づいて前記検出対象画像における前記検出対象物の検出を行う複数のサブ識別器を有し、前記検出部は、前記複数のサブ識別器に対して、前記検出対象物の複数の領域のうち対応する2つの領域の階調値を入力し、前記複数のサブ識別器の出力に基づいて前記検出対象画像における検出対象物の検出を行う、検出装置。 (もっと読む)


【課題】 簡単な処理で、且つ適切に画像を解析することができる画像処理装置、画像処理方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】 オリジナル画像を縮小する縮小し、当該縮小で得られた縮小画像を拡大する。また、オリジナル画像を拡大する。そして、縮小画像の拡大で得られた第1の拡大画像と、オリジナル画像の拡大で得られた第2の拡大画像とを比較することにより、オリジナル画像を解析する。 (もっと読む)


【課題】ノイズの影響等を軽減させて、ステレオペアの相関関数を精度良く算出することができる関数算出装置、デプスマップ生成装置、関数算出方法及び関数算出プログラムを提供する。
【解決手段】関数算出装置110は、参照視点画像及び複数の近傍視点画像を受信する正規化部111と、参照視点画像及び近傍視点画像をステレオペア毎に平行化する正規化部111と、平行化したステレオペアの視差を正規化する正規化部111と、視差を正規化したステレオペアの参照視点画像及び近傍視点画像に、マッチングウィンドウを定めるウィンドウ設定部112と、マッチングウィンドウ間の1次元POC関数を、視差を正規化したステレオペア毎に算出する関数算出部113と、1次元POC関数のうち、相関ピークの高さが閾値以上である1次元POC関数を統合する関数統合部114と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 電子ズーム処理された画像よりも高解像、高精細な画像の提供を可能にする。
【解決手段】 レンズ101と撮像デバイス102は、被写体の画像データを撮像する。カメラ信号処理部105は、入力されるズーム倍率情報に従い、撮像デバイス102が出力する画像データが表す画像の一部を拡大処理したズーム画像データを生成する。撮像モデルデータベース108は、レンズ101の光学系による画像の劣化情報、および、拡大処理による画像の劣化情報を撮像モデル情報として格納する。ファイル作成部112は、拡大処理のオンオフを示す情報、ズーム倍率情報、撮像モデル情報、画像データ、ズーム画像データを格納したデータファイルを作成する。 (もっと読む)


【課題】グラフカット法を用いて撮像画像から溶接部に対応する領域を抽出する画像処理装置において、領域の抽出精度の向上を図る。
【解決手段】撮像画像における前景領域および背景領域と推定される推定領域を仮初期領域として撮像画像に対して指定し(S31)、グラフカット法を用いて仮初期領域を基準として撮像画像から溶接部23に対応する仮領域を抽出する(S32、S33、S35)。そして、抽出した仮領域を膨張させた膨張領域を撮像画像から除外した領域を背景領域に対応する背景初期領域とし、かつ、仮領域を収縮させた収縮領域を前景領域に対応する前景初期領域として撮像画像に対して指定し(S34)、グラフカット法を用いて指定した背景初期領域および前景初期領域を基準として撮像画像から前景領域を抽出する(S36)。 (もっと読む)


【課題】 画像の背景領域の高周波成分を低減する画像処理装置、方法において、入力画像を縮小した画像に対して空間フィルタを適用し、適用後の画像を拡大することで高周波低減画像を生成することで、高速に処理を行う。
【解決手段】 その際、縮小時・空間フィルタ適用時に、処理対象画素中の背景画素の画素値を重視して処理することで、高周波低減画像における背景領域に前景領域の色味が残存することを防止する。 (もっと読む)


【課題】撮像画像に基づいて好適なフォーマットのファイルで保存する。
【解決手段】撮像センサ24は、撮影レンズ23により結像される被写体を撮像する。色域変換部26は、撮影時に撮像センサ24から取り込んだ画像データを、撮像センサの分光感度特性に基づいて特定の色空間の色域に変換する。色域判定部27は、色域変換部13で変換した特定の色空間の色域が予め決めた色空間の色域よりも広いかを判定する。広色域記録制御部29は、特定の色空間の色域が広いと判定した場合、予め決めた所定の色空間の色域で画像データを記録する第1フォーマットよりも広い色空間の色域で画像データを記録することができる第2フォーマットのファイル形式を選択し、選択した第2フォーマットのファイル形式で画像データをメモリカード21に記録する。 (もっと読む)


【課題】被写体との因果関係が把握できるような表示形態で画像を表示させることができる画像表示装置を提供すること。
【解決手段】画像表示装置は、表示部17と、計時部18と、画像データ記憶部44と、表示制御部41とを備える。表示部17は、画像を表示する。計時部18は、現在の日時を取得する。画像データ記憶部44は、1以上の画像データのそれぞれを、被写体に関する日時情報と対応付けて記憶する。表示制御部41は、画像データ記憶部44に記憶された1以上の画像データに対応する画像を、対応付けて記憶されている日時情報と現在の日時とに基づいて決定される表示形態で表示部17に表示させる制御を実行する。 (もっと読む)


【課題】カラー画像を入力画像として採用した場合であっても、大規模なローパスフィルタを用いずに照明成分を精度良く抽出する。
【解決手段】照明成分抽出部61は、ローパスフィルタを用いたフィルタ処理を実行した後、ダウンサンプリングを実行する平滑処理を複数回実行して入力画像Vから解像度の異なる複数の平滑画像を生成し、低解像度側の平滑画像のエッジ部分を上層の高解像度側の平滑画像で置き換えながらアップサンプリングする逆平滑処理を複数回実行することでカラー画像である入力画像Vから照明成分Lを抽出する。 (もっと読む)


【課題】ランダムノイズが増加しやすい感度で撮影された画像についても違和感の無い擬似立体像を生成する装置及び方法を提供する。
【解決手段】奥行き信号生成装置は、画像信号Sraw(Ssc)と前記画像信号が撮影された時の感度情報Iisoとを取得する入力信号取得部21と、前記感度情報に基づき画像信号に含まれるノイズを低減させるための低減強度値Nnrを生成する強度値調整部251と、低減強度値Nnrに基づき前記画像信号に対してノイズ低減処理を施すノイズ低減部252と、感度情報Iiso及びノイズ低減部252によりノイズ低減された画像信号Snrに基づき、画像信号Snr中の各画素の奥行き情報を示す奥行き信号D_totalを生成する奥行き信号生成部23とを有する。 (もっと読む)


81 - 100 / 3,033