説明

Fターム[5B057CF05]の内容

画像処理 (340,757) | 処理部 図形処理 (1,144) | 近似、整形 (435)

Fターム[5B057CF05]に分類される特許

141 - 160 / 435


【課題】眼の虹彩パターンに関する情報同士の照合を短時間に行う。
【解決手段】虹彩の画像を分割することにより形成された8つの環状領域に応じた特性曲線を生成する。そして、これらの特性曲線の傾きの極性を配列することにより、照合対象コード1〜8をそれぞれ生成する。これらの照合対象コード1〜8は、+、−及び零の三値の組み合わせからなるコードとなるため、照合の際にハンドリングするデータ量が少なくなり、結果的に照合対象コードの照合を短時間に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】歪み文書画像における幾何学的変形を補正する方法及びシステムを提供する。
【解決手段】歪み文書画像の垂直消失点を検出する垂直消失点検出ステップS310と、検出された垂直消失点から開始する垂直線を使用して前記歪み文書画像の領域全体を複数の画像ストライプに分割する画像分割ステップS320と、前記画像ストライプの各々に対する水平消失点を検出する水平消失点検出ステップS330と、前記画像ストライプの水平消失点及び垂直消失点を使用して歪み文書画像と補正文書画像との間のマッピング関係を記述する歪みモデルを確立する歪みモデル生成ステップS340と、モデルに基づいて補正文書画像を生成する補正ステップS350とを含む。歪みモデルに従って、幾何学的歪みは容易に且つ効果的に補正可能である。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとって処理が容易になるクロッピング方法及び装置を提供する。
【解決手段】各々が少なくとも原画像の一部分に対応する複数のクロップの例を受信する。2つのクロップの例1450,1490は、少なくとも対象のクロップ領域の特性に基づいて選択される。選択されたクロップの例の間を補間してクロップウィンドウ1410を判定し、その判定されたクロップウィンドウを用いて原画像をクロップしてクロップされた画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】方法は、既知の顔の基準画像を使用して入力画像内の未知の顔を識別する。
【解決手段】各画像からHaar−like特徴ベクトルを抽出する。このベクトルを圧縮する。入力画像の圧縮特徴ベクトルと、基準画像のセットからの各圧縮特徴ベクトルとの間のL1ノルムを求めて、最も類似している基準画像を求める。最も類似している基準画像に関連付けられる顔のアイデンティティが、入力画像内の未知の顔のアイデンティティとして指定される。 (もっと読む)


【課題】画像を細線化した時に生じる画像の特徴を表していないヒゲや芯線の歪みを修正する。
【解決手段】入力画像に対して細線化処理を行うことにより芯線を抽出する細線化処理手段と、前記細線化処理手段で求めた芯線の画素に対して、元の線幅を推定する線幅推定手段と、前記細線化処理手段で求めた芯線を交点で分割する芯線分割手段と、前記線幅推定手段で求めた線幅情報を元に、前記芯線分割手段で分割した芯線が等幅線であるか否かを判定する等幅線判定手段と、前記芯線分割手段で分割した芯線に対して、他の芯線との接続関係情報を生成する接続関係情報生成手段と、前記線幅推定手段で求めた芯線画素の線幅情報と前記等幅線判定手段で等幅線を判定した結果と前記接続関係情報生成手段で求めた接続関係情報とに基づいて、前記芯線分割手段で分割した芯線の修正を行う芯線修正手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】手作業や特別な撮影環境を用いることなく、比較的単純な処理により精度の高いマスク画像を抽出する。
【解決手段】複数の被写体画像と複数の背景画像とから背景差分により、複数の第1のマスク画像を抽出し、複数の第1のマスク画像から視体積交差法により、3次元ボクセルデータを構築し、3次元ボクセルデータに対して、欠損を充填する及び/又はノイズを除去する加工を施し、再度3次元ボクセルデータを構築し、この3次元ボクセルデータから、複数のマスク画像を抽出する。 (もっと読む)


【課題】 建物と道路等の他の地物との交差を取り除く編集処理を、コンピュータで自動化することを可能とし、かつ、建物の形状や位置精度をできるだけ損なわないようにする。
【解決手段】 測量・地図調製により作成された、建物を含む原地図データを入力し、該原地図データに編集を加えて出力する地図データの編集方法において、建物を含む地形・地物を線分に分解し、地形・地物を分解した線分の内、建物と交差する交差線を検索する。その結果、建物と交差する交差線があったら、交差線が存在した建物において、交差線から最も離れた点を不動点とし、交差点を挟んで前記不動点の反対側にある部分の内、最も離れた点を最大移動点とし、該最大移動点を基点として、前記建物と交差線との交差が解かれる、建物の最適な圧縮方向を決定する。そして、前記不動点を固定し、最大移動点を前記圧縮方向に交差が解かれる位置まで移動させて、建物全体を圧縮する。 (もっと読む)


【課題】曲線を直線に近似するときに、スタックを用いて再帰的に分割していく方法があるが、SIMDプロセッサのような並列処理システムでは応用しにくく、スタックを使用せず出力された曲線を再帰的に並列分割させようとすると出力曲線数が多くなりすぎ大量のメモリ領域が必要となる。
【解決手段】入力タスクを時分割処理するSIMDプロセッサは1曲線を2曲線に分割する曲線分割処理を行い、プロセッサ終了信号を受けたときに分割対象曲線がある場合にプロセッサの実行状態に依存せず曲線出力領域の曲線を再分割する水平方向分割と、分割対象曲線がある場合でもプロセッサの実行完了を待ち新たに分割された曲線を優先して再分割対象とする垂直方向分割とを動的に切り替える分割方向切替手段を具備することで高い並列性と省メモリを実現する。 (もっと読む)


【課題】実用分野で従来の方法の問題点を克服する新規な輪郭エッジ点群線分近似方法を提供する。
【解決手段】エッジ点画像領域に被せて、隣り合う小領域同士で重なり領域を持つ小領域を配置し、小領域毎に隣接するエッジ点集合(クラスタ)を所定の方法によって抽出するクラスタ抽出ステップと、2つの小領域に別々に存在するクラスタ同士が小領域の重なり範囲でエッジ点を共有するとき、所定の方法によって双方のクラスタを統合することを、画像領域全域で行うクラスタ統合ステップと、統合された各々のクラスタをそのエッジ点群の分布特性を判断基準として所定の方法で分割するクラスタ分割ステップと、分割されたクラスタのエッジ点群を代表する線分を所定の方法で抽出する線分抽出ステップとから線分近似を行う。 (もっと読む)


【課題】輝度情報が変化しても、正確にテンプレートをマッチングさせることにより、対象物を認識することが可能な車両用画像処理装置を提供する。
【解決手段】外界カメラ2と、第1画像に基づいて対象物のテンプレートを作成するテンプレート作成部32と、第1画像と第2画像の撮像時における光源の位置を推定する光源位置推定部35と、第1画像と第2画像の撮像時における外界カメラ2と対象物との位置関係を推定する対象物位置算出部39と、位置関係及び光源位置に基づいて、第1画像中の対象物と第2画像中の対象物との間の輝度変化を推定する輝度変化量推定部40と、輝度変化によりテンプレートの輝度を補正した補正テンプレートを作成するテンプレート輝度変換部41と、補正テンプレートより第2画像に対してテンプレートマッチング処理を行い対象物を検出するテンプレートマッチング処理部42とを備えた。 (もっと読む)


【課題】MFP製品のボックス機能において、格納データをジョブの種類から最適にベクタライズする。
【解決手段】画像処理装置に格納された中間データまたはビットマップイメージに対して、ジョブの種類または、格納するジョブにおけるページ記述言語の種類といった情報を基にベクタライズ処理を決定、実行する。この結果、解像度フリーとなり、任意の出力設定を選択して、再出力することや、全体の変換時間を短縮することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】眼鏡をかけている人物の顔の3次元モデルの生成時においても、裸眼の人物の顔の3次元モデル生成と同様に、一回の画像撮影と1つの画像列入力から、顔の3次元モデルの生成を可能にする。
【解決手段】複数枚のデジタル画像データを入力する画像入力部11と、前記入力画像内の眼鏡フレーム部分の画素値を除去する眼鏡除去部12と、前記入力画像列から裸眼の顔の3次元モデルを生成する裸眼の顔モデル生成部13と、前記入力画像列から眼鏡の3次元モデルを生成する眼鏡モデル生成部14と、前記裸眼の顔の3次元モデルと前記眼鏡の3次元モデルの相対3次元位置を計算する相対位置計算部15と、前記裸眼の顔の3次元モデルの座標系と前記眼鏡の3次元モデルの座標系を、前記相対3次元位置情報をもとに統合するモデル統合部16と、前記統合結果をデジタルデータとして出力する出力部17とを備える。 (もっと読む)


【課題】2値化画像のアウトライン化において、2値化画像に含まれる外郭の中で適切な部分については残しつつ、滑らかな曲線等を得るための画像処理を実行することができる、アウトライン化方法およびそれを用いた画像圧縮方法、アウトライン化装置、ならびにアウトライン化プログラムを提供する。
【解決手段】2値化された画像データから抽出された複数の輪郭画素について、所定の方向に隣接する画素間を直線で結んだ場合、ある直線が、隣接する直線よりも3倍を超えて長く、また、さらに先の直線よりも同様に3倍を超えて長い場合には、隣接する画素同士を結んだ直線が、直線ベクトル近似後のデータに、輪郭として残される。 (もっと読む)


【課題】歪曲収差補正処理を実行する際に画像中の被写体の顔が欠けたり、顔が検出できなくなることを防ぐ画像処理技術の実現。
【解決手段】画像処理装置は、画像データの外縁の形状変化を伴う画像処理を行う画像処理手段と、画像データに含まれる顔領域を検出する顔検出手段と、前記画像処理の前後の画像データに関する顔検出結果を比較する比較手段と、前記比較手段による比較結果に応じて、前記画像処理のパラメータを変更するパラメータ変更手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】十分な特徴量を残しつつ、縮小率を高めて処理の高速化を図る。
【解決手段】予め登録された登録画像に対応するパターンモデルを、サーチ対象画像中からサーチして位置決めを行う画像処理におけるパターンモデルの位置決めにおいて、画像のデータを圧縮するデータ圧縮方法であって、画像を構成する各画素に対して、エッジ強度情報を含むエッジ強度画像及びエッジ角度情報を含むエッジ角度画像を演算する工程と、各画素毎のエッジ角度画像につき、予め規定された一定幅の角度を示すエッジ角度ビットで表現したエッジ角度ビット画像に変換する工程と、エッジ角度ビット画像を圧縮して、エッジ角度ビット毎に和をとったエッジ角度ビット縮小画像を作成する工程とを含む。これにより画像を縮小後もエッジ角度情報が維持されるので、サーチの精度を維持しつつデータ量を縮小したサーチの高速化を実現できる。 (もっと読む)


【課題】数の3次元位置データをより精度良く繋ぎ合わせることにより、より精細な環境地図を生成することを可能とする。
【解決手段】環境地図を生成する環境地図生成装置100は、所定の環境内を視覚的に認識する視覚センサ11と、視覚センサ11による計測結果を用いて、環境に存在する計測対象の位置を示す3次元位置データを生成する3次元位置データ生成部12と、異なる計測位置で計測された複数の3次元位置データを統合することにより、環境に関する環境地図を生成する環境地図生成部13とを備える。環境地図生成部13は、法線が互いに平行となっていない少なくとも3つの平面であって、複数の3次元位置データにおいて対応する平面を有する平面を用いて、複数の3次元位置データを統合する。 (もっと読む)


【課題】複数の人物が動きのあるポーズをとる場合でも、撮影した画像にて人物の顔を小顔に見せる加工処理を有効に行なうことができる画像処理装置、画像出力装置、画像処理方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】画像から検出される顔を加工するに際し、検出された各顔について、処理輪郭線が、他の処理輪郭線と交差するか否かを判断し(S73)、処理輪郭線が他の処理輪郭線と交差する場合は(S73:YES)、加工処理の対象から除外する(S75)。これにより、加工により輪郭付近に歪みを生じさせない。 (もっと読む)


【課題】検査領域の調整処理に適したモデルデータを容易に作成できるようにする。
【解決手段】同一部品種のサンプル画像を基準画像に順に組み合わせて、各組み合わせにつき、対応関係にある画素毎の濃度勾配方向の不一致度を算出するとともに、算出された不一致度を対応するもの毎に累計する。準備されたすべてのサンプル画像について上記の演算が終了すると、累計値が所定のしきい値以下になった画素(最小レベルの不一致度を得た画素)を特定し、特定された画素に対応するエッジコードを用いて、部品のエッジ抽出用のモデルデータを作成する。 (もっと読む)


【課題】 スペックルパタンが好適に除去され、人工的でなく滑らかな画質を持つ超音波画像を生成可能な超音波診断装置等を提供すること。
【解決手段】 多重解像度分解により取得した各画像を低域信号成分、高域信号水平成分、高域信号垂直成分、高域信号斜め成分に分解し、分解された各信号成分に対して形態学的再構成処理を実行した後、多重解像度再構成することで、各画像からスペックルパタンを除去するものである。 (もっと読む)


【課題】特定顔を含むコンテンツを迅速に利用する。
【解決手段】コンテンツ管理ファイル記憶部250は、特定顔を管理する登録顔エントリと、これに連結して特定顔の特徴量を含むメタデータエントリと、コンテンツを管理するファイルエントリとを格納するプロパティファイルを記憶する。顔検出部212は、撮像部211からの撮像画像に含まれる顔を検出する。特徴量抽出部221は、検出された顔に関する特徴量を抽出する。顔識別部222は、プロパティファイルのメタデータエントリに含まれる特徴量と、特徴量抽出部221により抽出された特徴量とを比較して、検出された顔が特定顔であるか否かを識別する。記録制御部223は、検出された顔が特定顔である場合には、その特定顔を管理する登録顔エントリに、検出された顔が含まれるコンテンツを管理するファイルエントリのエントリ番号を記録する。 (もっと読む)


141 - 160 / 435