説明

Fターム[5B057CH20]の内容

画像処理 (340,757) | 処理部 処理装置、処理システム (15,018) | 処理システム、その他の処理装置 (1,010)

Fターム[5B057CH20]に分類される特許

141 - 160 / 1,010


【課題】異なる領域のデータを並行して取り込んで記憶回路に転送することが可能なマイクロコンピュータを提供すること。
【解決手段】マイクロコンピュータ1は、カメラ2から入力される画像データの中から所定領域の画像データを取り込んでメモリブロック0〜N(3−0〜3−N)に転送するDRI0〜2(12−0〜12−2)と、カメラ2から入力される画像データの中のそれぞれ異なる領域の画像データをメモリブロック0〜N(3−0〜3−N)に転送するようにDRI0〜2(12−0〜12−2)を制御するCPU11とを含む。したがって、異なる領域の画像データを並行して取り込んでメモリブロック0〜N(3−0〜3−N)に転送することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】ラインメモリの容量を削減できる網点検出回路を提供する。
【解決手段】主走査方向の1ライン分の入力画像を記憶する第1のラインメモリ12と、新たなラインの入力画像と、受け付けた双方の入力画像を注目画素を互いに異なる位置に含む2次元の画素ブロックに区分して、それぞれの画素ブロック毎に、濃度値が最大となる画素の位置を特定する位置特定データを、入力画像の画素よりもビット数が小さなデータで表して出力する最大濃度画素特定手段15と、位置特定データを順次記憶する第2のラインメモリ14と、双方の位置特定データを順次受け付け、受け付けた双方の位置特定データから注目画素を含む全ての画素ブロックに対応する位置特定データを取得し、当該取得した全ての位置特定データが、各画素ブロックにおける注目画素の位置を示す場合には、注目画素を網点とする網点検出手段11と、を直列接続されてなる回路。 (もっと読む)


【課題】注目ピクセル群を画像からSIMD型プロセッサに適するように選択する。
【解決手段】第1フェーズでは、注目ピクセル群を、所定のマスク23を使用して収集し、そしてピクセルマトリクスに格納する。第2フェーズでは、ビデオ分析処理をピクセルマトリクスに対して行ない、そして第3フェーズでは、これらのピクセルを、同じ所定のマスク23を使用して分散させる。これにより、多数のピクセルを同時に処理することができるので、総合性能を向上させることができる。DMAユニットを使用して、ピクセル群を収集し、そして分散させている間のプロセッサの処理負荷を無くすこともできるので、性能を更に向上させることができる。ネットワークカメラにビデオ分析システムを一体化させることにより、ネットワークトラフィックを減らす。 (もっと読む)


【課題】検査装置を構成する各部で取り交わされるデータを整理し、各部に正確にデータを伝達することを可能とする画像データを用いる検査装置のデータ処理システムを提供する。
【解決手段】画像データを用いる検査装置のデータ処理システムであって、画像処理部とエラー監視部と操作表示部とデータ処理部とを有し、画像処理通信手段とエラー監視通信手段と操作表示部手段との間で、それぞれデータの通信を行い、通信されたデータの内容によっては他の手段に向けた処理コマンドを生成する全体制御手段と他の3つの通信手段の間にはそれぞれ2個の記憶手段が配置されており、一方の記憶手段は全体制御手段からはデータの書き込みが、他の手段からは読み込みが行なわれ、もう一方の記憶手段は全体制御手段からはデータの読み込みが、他の手段からはデータの書き込みが行なわれることを特徴とする、画像データを用いる検査装置のデータ処理システム。 (もっと読む)


【課題】移動する人が注目している対象物を特定し、対象物内で興味を示しているエリアを判定すると共に、情動反応を算出して客観的な結果を得ることにより、行動要因分析の高精度化を実現する。
【解決手段】計測装置4の行動分析・アプリケーション制御部43は、利用者2の位置情報、方向及び対象物1の位置情報に基づいて、利用者2が注目している対象物1を特定する。そして、行動分析・アプリケーション制御部43は、視野映像内のマーカを識別し、対象物情報に基づいて利用者2の視点位置から、その対象物1内において利用者2が興味を示しているエリアを判定し、情動反応を算出する。そして、移動体端末5の機能制御部51は、利用者2が興味を示しているエリアに対応付けられたアプリケーションを起動する。アプリケーションの起動に伴う利用者2のコンバージョン情報を得ることにより、利用者2の行動を分析することできる。 (もっと読む)


【課題】 異なるカメラの間で追跡対象の人物の撮像方向が大きく変化する場合でも、安定して同一人物を追跡することが可能なネットワークカメラを提供する。
【解決手段】 ネットワークカメラは、撮像空間を撮像する撮像部と、撮像した画像から顔領域を検出する顔検出部と、検出した顔の向きを補正して正面向きの顔画像を合成する顔向き補正部と、補正後の顔画像から特徴データを抽出する特徴抽出部と、他のネットワークカメラから送信された特徴データを受信する受信部と、受信した特徴データを蓄積する特徴データバッファと、特徴抽出部にて抽出した特徴データと特徴データバッファに蓄積された特徴データとを照合する特徴照合部と、特徴照合部での照合結果に基づいて、他のネットワークカメラに特徴データを送信する送信部とを備えた構成を有する。 (もっと読む)


【課題】設計時間を長くすることなく、納品先の工場と類似する環境をシミュレーション装置に再現可能にする。
【解決手段】本発明のシミュレーション装置の画像データ生成装置は、現実の工場においてカメラで撮影して得られた複数の2次元撮影画像を、その撮影角度データと共にシミュレーション装置に入力する手段と、検査対象のワークの3次元データを入力する手段と、複数の2次元撮影画像の中から、検査カメラの撮影角度と一致する撮影角度データを有する2次元撮影画像を選択して背景画像とする手段と、検査カメラの光軸に対して背景画像の平面が直交するように設定する手段と、背景画像上にワークを重ねて配置したものを検査カメラにより撮影して得られる画像を計算により求め、この求めた画像を検査カメラ画像として出力する手段とを備えている。 (もっと読む)


【構成】RGB画像データは、バッファ制御回路52による書き込み処理,バッファ制御回路60による読み出し処理,バッファ制御回路52による書き込み処理およびバッファ制御回路62による読み出し処理をこの順序で施される。バッファ制御回路50,52,60および62のいずれも、バッファメモリ56上を順方向に循環するように書き込み/読み出し処理を実行する。一方、バッファ制御回路50が書き込み処理の起点とする位置P1,バッファ制御回路60が読み出し処理の起点とする位置P2,バッファ制御回路52が書き込み処理の起点とする位置P3およびバッファ制御回路62が読み出し処理の起点とする位置P4は、バッファメモリ56上に逆方向に並べられる。
【効果】小さな回路規模で既定のデータ処理を実行することができる。 (もっと読む)


【課題】コプロセッサ長時間停止状態を最小にすると同時に他のスケジューリング効率を可能にすることによってコプロセッサの性能を強化するシステムおよび方法を提供すること。
【解決手段】コプロセッサ「長時間停止状態」を最小にする技法、およびより高い効率および威力のためにコプロセッサ内の処理の効果的なスケジューリングの技法。実行リストが設けられて、コプロセッサが、CPU介入を待たずにあるタスクから別のタスクに切り替えられるようになる。「サーフェスフォールト」と称する方法によって、コプロセッサが、タスクの途中の場所ではなく、大きいタスクの初めにフォールトを発生できるようになる。DMA制御命令すなわち「フェンス」、「トラップ」、および「コンテキスト切り替え許可/禁止」を処理ストリームに挿入して、コプロセッサに、コプロセッサの効率および威力を強化するタスクを実行させることができる。 (もっと読む)


【課題】等距離射影画像を中心射影画像に変換するための画像変換装置において、当該画像変換装置に生じた故障を検知する技術を提供する。
【解決手段】本発明は、等距離射影画像を中心射影画像に変換するための画像変換装置100であって、所定のテストパターンを出力するテストパターン出力回路130と、等距離射影画像及びテストパターンを、画像変換用メモリ160に書き込む書き込み制御回路150と、変換元の画素の位置と、変換先の画素の位置と、を対応付けている参照座標メモリ180と、参照座標メモリ180を参照して、画像変換用メモリ160から等距離射影画像及びテストパターンを読み出す読み出し制御回路170と、読み出したテストパターンの正否を検出するテストパターン検出回路190と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】対象物をナンバープレートに限定することなく、有意な情報を持つ画像を選択的に記録することができる画像処理装置及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】画像データ一時記憶部111に複数の画像及び画像の付帯情報を格納し、文字認識部114で画像中の文字認識を行い、認識結果記憶部115に画像データ一時記憶部111に保持された複数の画像に対応する認識結果を保持し、認識結果評価部117で画像内容の変化のタイミングを検出し、画像内容に変化があった時だけ画像データ一時記憶部111の画像を外部画像蓄積メディア103に記録する。これにより、名札を身につけた人物画像や、必ずしもナンバープレート全体が写っていない画像に対しても、画像内容の変化が検出でき、外部画像蓄積メディアを有効利用できる。 (もっと読む)


【課題】試料の必要部分を顕微鏡により撮影したスライド画像データを高速かつ自動的に生成することができるスライド画像データ作成装置を提供すること。
【解決手段】スライド画像データ作成装置は、顕微鏡10に備え付けられたカメラ11、スライドガラス17を保持し、3次元方向に移動可能な試料搬送機構21〜27、試料をX、Y、Z軸方向に順次移動させながらカメラ11を制御して複数の高倍率画像を撮影し、複数画像の貼り合わせ情報を生成して、1つのファイルに格納するパソコン13を備える。外部のデジタルカメラ12を備えてもよい。本発明によれば、顕微鏡画像を高速に撮影することが可能であり、画像データを1つのファイルに格納することによって閲覧時に多数の画像ファイルを開いて処理する必要がなく、多量のメモリも不要で、高速に処理や表示ができる。また、試料の3次元の構造が判別可能である。 (もっと読む)


【課題】 外部装置と画像処理装置の双方に特定領域を検出する処理を有する場合に、外部装置で検出した結果をそのまま印刷装置で用いると誤検出が増える。また、画像処理装置で検出処理の全ての項目を処理すると時間がかかってしまう。
【解決手段】 外部装置から画像データと前記画像データを解析して得られた撮影情報を入力し、入力された撮影情報に基づき、前記画像データから特定領域を検出する際の角度範囲またはサイズを設定し、設定された角度範囲またはサイズに基づいて、特定領域を検出する。 (もっと読む)


【課題】ページ間の画像データ処理を行っていない間に動作クロックの供給を停止する画像処理装置の提供。
【解決手段】画像データ処理の際は、まずDMA制御回路14がDMA_STをアクティブとし、DMA_STを受けたCLK制御回路11がCLK2同期画像データ処理回路12へのCLK2供給を開始する。CLK2同期画像データ処理回路12およびCLK1同期画像データ処理回路13は、DMA_STがアクティブとなり、CLK2供給も開始されたことにより動作可能となり、入力される画像データを処理し、1ページ分のDMAデータ出力を行う。1ページ分のデータ出力を終えると、DMA制御回路14はDMA_STを非アクティブとし、画像データ処理を終了させる。これにより、CLK2同期画像データ処理回路12およびCLK1同期画像データ処理回路13は動作を停止させる。 (もっと読む)


【課題】利用者の入力操作に応じて処理を実行する自動処理装置等に適用した場合に、その自動処理装置の消費電力を十分に抑制でき、且つ装置本体の寿命の延命化が図れる顔向き検出ユニットを提供する。
【解決手段】利用者検知ユニット10は、物体検知部のセンサの検知領域内に位置する物体を検出したときに、その物体が人間であること、および、その人間の顔の向きを検出し、検出結果を出力する。ATM1は、利用者検知ユニット10が出力した顔の向きが本体正面であれば、利用者であると判断する。したがって、ATM1本体周辺を通過した物体や、通行者によって、ATM1本体が待機モードから実行モードに切り替わるのを防止し、ATM1本体の消費電力を十分に抑制でき、且つATM1本体の寿命を十分に延命化することができる。 (もっと読む)


【課題】アプリケーション固有の認識/通信ソフトウエアを事前にクライアント装置にインストールせずに、ウェブベースのテキスト検出を行うこと。
【解決手段】ウェブベースの画像検出システムは、画像捕捉装置、ウェブブラウザ、プラグイン及び認識サーバを含む。捕捉された画像はプラグインにより処理され、所定のコンテンツタイプが画像中に含まれているか否かを突き止める。ブラウザプラグインによる初期の分析により、画像中に所定のコンテンツタイプが検出された場合、その画像は、認識サーバに送信され、そのコンテンツタイプの画像についてコンテンツ認識がなされる。本システムは、捕捉装置及びウェブブラウザのみを利用して、ユーザが文書又は他の画像タイプを電子データにリンクさせることを可能にする。 (もっと読む)


【課題】撮影環境を一定にして顔色を用いた健康状態の判断の容易化を図ると共に、経験の十分でない医師が顔色を用いた健康状態の診断を行うことを可能にする。
【解決手段】基準物とカメラ部との間の距離を一定に調整する距離調整部と、光強度を一定に調整する照明調整部と、基準物と患者とを含む画像データを送信する通信インターフェース部と、画像データを受信する通信インターフェース部と、画像データ内の基準物のデータと、基準色味データ保存部内の基準データとの差分から、基準データと一致するようにデータを補正した後、顔色のデータと、過去映像データ保存部内の基準データとの差分から算出された指標値が閾値以上になった場合に警告を出力する音出力部とを備える。 (もっと読む)


【課題】動的再構成可能プロセッサを用いた画像処理装置において、演算能力の効率的な利用を図り、処理結果の迅速な提供に寄与する。
【解決手段】処理対象となる画像データを取得し、画像データに対して施すべき画像処理として、複数種類の画像処理のいずれが指定されたかを示す処理指定情報を取得し、動的再構成可能プロセッサのコンフィギュレーション領域における、処理回路を構成可能な空き領域を検知し、処理指定情報に基づいて、複数種類の画像処理の中から、前記指定された画像処理と所定の関連性を有する少なくとも1つの画像処理を選択し、前記選択される画像処理に対応する、前記動的再構成可能プロセッサのコンフィギュレーション領域に構成すべき構成情報を取得し、前記取得される構成情報に基づいて、前記動的再構成可能プロセッサのコンフィギュレーション領域に、前記選択される画像処理の構成情報を設定する。 (もっと読む)


【課題】ETCレーンではない一般レーンでの不正車両抽出を、簡易な構成で可能とするシステムを提供する。
【解決手段】計時センサ装置50は、停止位置における車両1の停車時間を計測して画像処理装置100に送信する。車両検知センサ装置60は、停止位置から走行してくる車両1を検知すると車両検知信号を画像処理装置100に出力する。画像処理装置100は、計時センサ装置50が計測した停車時間が閾値以下と判定すると、車両検知センサ装置60からの車両検知信号に基づいて車両1を撮影する撮影タイミングを算出し、算出した撮影タイミングで車両撮影装置20に車両1の静止画を撮影させる。画像処理装置100は、撮影された静止画を記憶する。 (もっと読む)


【課題】パターン検査装置において、膜厚の違いやパターン幅のばらつきなどから生じるパターンの明るさむらの影響を低減して、高感度な欠陥検査を実現する。
【解決手段】同一パターンとなるように形成されたパターンの画像を比較して不一致部を欠陥と判定する欠陥検査装置を複数の光学条件の対応する領域の画像の特徴量を特徴空間にプロットし、特徴空間上のはずれ値を欠陥として検出。これにより、ウェハ内の画像間の同一パターンで明るさの違いが生じている場合であっても各種の欠陥を高感度に検出できるようにした。また、これらの画像処理部のシステム構成を、画像の分割,タスクの生成を行うタスク管理部とからなり、タスクに応じて並列もしくは時系列に欠陥判定処理を行う構成とすることにより,高速な欠陥検査を行えるようにした。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,010