説明

Fターム[5B057DA17]の内容

画像処理 (340,757) | 分析部 目的 (23,899) | データ変換 (2,237)

Fターム[5B057DA17]に分類される特許

141 - 160 / 2,237


【課題】煩雑な処理を行なうことなく、良好な輝度補正を行なうことができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】原画像の推定照明光成分を算出する照明光成分推定部120と、推定照明光成分を補正した補正推定照明光成分を出力する推定照明光成分補正部130と、原画像の輝度成分を補正された推定照明光成分で除算することで輝度成分を補正するレチネックス処理部140と、補正された輝度成分のゲイン調整を行なうゲイン調整部とを備え、推定照明光成分補正部は、0から基準値までの値の推定照明光成分は、補正推定照明光成分の最大値に変換し、基準値より大きい値の推定照明光成分は、推定照明光成分の値よりも補正推定照明光成分の値が大きな値となるように変換し、かつ、推定照明光成分の値が大きくなるにつれて、補正推定照明光成分の増加率が減少するような特性を用いる画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】簡便な方法により、特定の色変換テーブルに対して実施した変更の結果を他の色変換テーブルに対しても反映させることができる色変換テーブル管理方法、色変換管理装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】CPU11は、所定の変更指示入力を受け付け、受け付けられた変更指示入力に応じて、複数の色変換テーブルから何れかを選択して第1の色変換テーブルとし、選択された第1の色変換テーブルにおけるデータの変更内容を設定する。そして、CPU11は、設定された第1の色変換テーブルにおけるデータの変更内容に基づき、複数の色変換テーブルのうちの第2の色変換テーブルにおけるデータの変更内容を設定する。そして、CPU11は、第1の色変換テーブル及び第2の色変換テーブルにおけるデータの変更内容に基づき、記憶部14に記憶された第1の色変換テーブル及び第2の色変換テーブルを再度作成する。 (もっと読む)


【課題】特色に対して適切な色変換を行う。
【解決手段】プリンタコントローラ20の記憶部24には、特色を複数のカテゴリに分類したカテゴリ毎に、蛍光色用色変換テーブル241、メタリック色用色変換テーブル242、一般特色用色変換テーブル243が記憶されている。プリンタコントローラ20は、特色毎に、ネットワークIF部25を介してクライアントPCから特色名と特色のカテゴリを取得し、測色器IF部26を介して測色器40から特色の色彩値を取得する。そして、記憶部24に記憶されている複数の色変換テーブルの中から特色のカテゴリに応じた色変換テーブルを選択し、選択された色変換テーブルに基づいて特色の色彩値をデバイス値に変換する。 (もっと読む)


【課題】ライブビュー表示や動画に相応しいクロスフィルタ処理が可能な撮像装置および撮像方法を提供する。
【解決手段】 撮像素子107からの画像データに対して、効果付与領域を設定し(S45)、この効果付与領域内の飽和点を検出し(S61)、この検出された飽和点の位置においてクロスフィルタ処理を行い(S63)、クロスフィルタ処理された画像を表示や記録を行っている(S51、S141)。撮像素子107の撮像領域の全てについてクロスフィルタ処理を行うのではなく、効果付与領域内の飽和点に対して輝点処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 従来のデジタルカメラ等の撮像装置においては、人間の眼の収差は考慮されておらず、本来人間が見ている眼の収差を含むそのままの状態を再現することはできない。
【解決手段】 撮影時情報から撮影者の瞳孔径を推定し、瞳孔径から眼の収差量を求め、撮影画像に対してその補正を行い、人間の眼の収差を含む画像を再現することで、人間が撮影時に見ている、眼の収差を含むそのままの像を近似的して再現可能な画像撮像装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】拡大縮小処理が指定された場合に、処理速度が遅い印象を与えることなく、プレビュー画像を表示できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】中解像度画像324、低解像度画像322及び高解像度画像320を記憶する記憶装置172と、低解像度画像からプレビュー画像362を生成して表示するプレビュー画像生成部354と、表示されているプレビュー画像に対するユーザの拡大縮小指示に応答して、低解像度画像を拡大縮小して表示する低解像度プレビュー画像生成部356と、ユーザの拡大縮小指示に応答して、原稿の種別に応じて高解像度画像又は低解像度画像から中解像度画像を生成して拡大縮小し、低解像度のプレビュー画像に代えて表示する中解像度プレビュー画像生成部358とを含む。これにより、低解像度のプレビュー画像を速やかに表示した後、高画質のプレビュー画像に差替えて表示できる。 (もっと読む)


【課題】原稿の種類に関わらず、原稿の表面画像及び裏面画像の地肌を合わせることが可能な読取装置を提供する。
【解決手段】本実施形態の読取装置は、原稿を搬送する搬送手段(ADF30)と、搬送手段(30)によって搬送された原稿の表面を読み取る表面読取手段(スキャナ部10)と、原稿の裏面を読み取る裏面読取手段(CIS22)と、を有し、表面読取手段(10)で読み取って得られた原稿の表面画像と、裏面読取手段(22)で読み取って得られた原稿の裏面画像と、の地肌レベルを検出し、その表面画像の地肌レベルと、裏面画像の地肌レベルと、を同じレベルに合わせる。 (もっと読む)


【課題】画像タイプによって、コントラストを適応的に改善する空間領域でのコントラスト改善方法を提供する。
【解決手段】本発明は、撮影されるかまたは記憶媒体から読み込んだ画像からヒストグラム分布を算出して、画像をコントラスト状態によって種類別に区分して、種類別に3次元ベジェ曲線の制御点移動方向を決めて、ヒストグラム分布に存在する輝度値の個数に基づいて3次元ベジェ曲線の制御点移動距離を計算する。決められた制御点移動方向及び制御点移動距離に基づいて3次元ベジェ曲線の制御点2個を移動させて、移動された制御点2個と固定されている制御点2個を使用してベジェ曲線を生成する。それから、生成されたベジェ曲線を適用して画像の改善を遂行する。 (もっと読む)


【課題】画像に含まれる広範囲の色を色覚異常者に弁別できるように変換でき、あるいは画像の色の変換を円滑に行え、あるいは元の色の特徴を反映した態様で色の変換ができるようにするための色覚補助装置等を提供する。
【解決手段】制御部1は、色空間内の可視色領域を分割して得られる数の色ゾーンを1個ずつ順次選択する。一方で制御部1は、映像入力部4に撮像させ、得られた映像データが表す画像のうち、現に選択されている色ゾーンに属する色を有する部分を特定して、この部分の色が、色覚異常者によりこの色と異なる色として識別されるような他の色へと変換されたものとなるように映像データを変換し、変換された映像データが表すカラー画像を、映像出力部5に表示させる。 (もっと読む)


【課題】所望の表情を検出し損ねないようにするために、適切に表情評価値の閾値を変更する技術を提供すること。
【解決手段】被写体を含む画像データを取得する画像取得手段と、前記取得手段により取得された画像データにおいて、前記被写体の顔領域を検出する顔領域検出手段と、前記顔領域検出手段により検出された前記顔領域から、顔を構成する要素の形状に関する顔情報を抽出する顔情報抽出手段と、前記顔情報抽出手段により抽出された前記被写体の顔情報から特定の表情である度合いを表す表情評価値を算出する表情評価値算出手段と、前記表情評価値算出手段により算出された前記表情評価値に対応する表情評価閾値を設定する表情評価閾値設定手段、とを含み、撮影モードを設定する撮影モード設定手段を有し、前記撮影モード設定手段により設定された前記撮影モードにより前記表情評価閾値を変更することを特徴とする構成とした。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の表面がカバー部材によって覆われる場合の画像の変化を低減させる。
【解決手段】記録媒体の表面を覆うために用いられるカバー部材の光学特性を取得する特性取得部201と、記録媒体に形成する画像の画像データを取得する画像取得部204と、カバー部材の光学特性に基づいて画像データを補正する画像補正部(γ補正カーブ導出部203、γ変換部205、及び、色変換部206)と、補正された画像データに基づいて画像を記録媒体に形成する画像形成部108とを備える。 (もっと読む)


【課題】車両を曲線に沿って走行させた場合に、曲線に沿った路面の画像を生成することができる技術を提供する。
【解決手段】繰り返し路面を撮影する路面撮影手段と、第1視野範囲62内の路面を撮影する第1ラインカメラ14と、第1視野範囲と交差する第2視野範囲60内の路面を撮影する第2ラインカメラ16と、第1タイミングで第1ラインカメラと第2ラインカメラで路面を撮影し、第2タイミングで第1ラインカメラと第2ラインカメラで路面を撮影し、第1タイミングの第1ラインカメラの撮影画像と第2タイミングの第2ラインカメラの撮影画像との一致点を特定し、第1タイミングの第2ラインカメラの撮影画像と第2タイミングの第1ラインカメラの撮影画像との一致点を特定し、第1の一致点と第2の一致点に基づいて路面撮影手段で撮影された画像を配列する手段を有する路面画像生成車両10。 (もっと読む)


【課題】医用画像における生体組織の構造を維持しつつ、ノイズを低減する処理を実行する医用画像処理装置および医用画像処理方法を提供すること。
【解決手段】本実施形態に係る医用画像処理装置は、複数の信号値により構成される医用画像データに対して非等方拡散処理を実行する非等方拡散処理部131と、前記医用画像データに基づいて、前記複数の信号値にそれぞれ対応する複数の重みを発生する重み発生部132とを具備し、前記非等方拡散処理部131は、前記重みを用いて前記医用画像データに対して前記非等方拡散処理を所定回数繰り返し実行すること、を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】測定対象物を測定しつつ画像を取得するとともに画像を所望の視線方向から観察できる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置1は、画像を取得する撮像素子18と、測定対象物Wの被照射領域W1に光線を照射する発光部26および光線を検出する受光部28を有し、発光部から被照射領域までの距離を測定する測定部20と、発光部の位置を測定する位置測定部21と、発光部の向きを測定する姿勢測定部22と、発光部の位置および向き並びに発光部から被照射領域まで距離に基づいて被照射領域の位置および向きを算出する領域状態算出部55と、画像から抽出画像を作成する画像切出し部54と、抽出画像を領域状態算出部により算出された位置および向きに対応付けて記憶する記憶部56と、仮想空間に位置および向きに基づいて配置された抽出画像を視線方向に基づいて変換した視線変換全体画像を作成し表示部に表示させる画像処理部57と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 微小画素の追加あるいは削除を行うことにより主走査幅を拡大あるいは縮小するに際し、濃度ムラの発生を低減させる。
【解決手段】 補正対象の画素については、補正前後における濃度差を導出し、導出した濃度差を、同一の主走査方向においてそれまでに導出された濃度差に加算して累積濃度差を導出する。補正対象の画素の濃度差を導出する前までに導出されている累積濃度差が閾値ETH−以下である場合には、補正対象の画素のデータに白の微小画素を追加し、閾値ETH+以上である場合には、補正対象の画素のデータに黒の微小画素を追加する。一方、累積濃度差が閾値ETH−以下でもETH+以上でもない場合であって、補正対象の画素の濃度が閾値以上である場合には、補正対象の画素のデータに黒の微小画素を追加し、そうでない場合には、補正対象の画素のデータに白の微小画素を追加する。 (もっと読む)


【課題】 飛翔体により撮影された画像等を利用して対象物を解析し,管理する場合,解像度が対象物に対して低いことが多く,個別対象物を管理することが難しかった。
【解決手段】 解析対象とする物体についての高空間分解能画像503と低空間分解能画像502とを対応づける画像対応部と、上記高空間分解能画像を用いて、上記物体が低空間分解能画像の画素中で占める割合を求める空間解析部と、上記割合に基づいて、低空間分解能画像のスペクトル504を複数のスペクトル505に分解するスペクトル割当部とを設けた。 (もっと読む)


【課題】 直接的なCPUによる処理を要することなく、ダイナミック補正を小さな回路規模で、複数の補正を含む場合には同時に、実行できる画像処理装置を提供する。
【解決手段】 補正曲線を用いて入力画像の補正を行う画像処理装置10であって、補正曲線の係数を定めるパラメーターの初期値を出力する設定レジスター部20と、入力画像の画像データを統計的に解析する統計解析部40と、パラメーターの初期値を、統計解析部からの統計情報に基づいて変更するパラメーター生成部30と、パラメーター生成部で変更されたパラメーターに基づいて補正曲線の係数を定め、入力画像の各画素の画素値を補正曲線に基づいて補正して出力する補正出力部50と、を含み、補正曲線は3次以上の関数であって、パラメーターは補正曲線の次数よりも少ない。 (もっと読む)


【課題】 撮像画像から元の画像を特定した上で、改変された位置を高速に特定することができる画像処理装置、画像処理方法、および、画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】 画像処理装置は、コードが埋め込まれた第1の印刷画像に対して改変が付加された第2の印刷画像を撮影することによって撮影画像を取得する画像取得部と、撮影画像から第2の印刷画像の特徴量に基づいて第1の印刷画像に埋め込まれたコードを得るデコード部と、デコード部で得られたコードに基づいて撮影画像における改変箇所の座標を取得する改変座標取得部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】減色処理の工数を減らした画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置は,RGBデータとインデックスを対応させたカラーパレットを,RGBデータのR値,G値,B値の関係に基づいて複数のグループに分けてルックアップテーブルを生成する分類部と,ルックアップテーブルを格納する格納部と,RGBデータを有する画素データが,複数のグループのいずれに対応するかを,当該画素データのR値,G値,B値の関係に基づいて判定し,当該判定したグループ内で画素データのRGBデータに類似するRGBデータを検索し,当該検索したRGBデータに対応するインデックスを画素データとして出力する変換部とを有する。 (もっと読む)


【課題】少ない投影パターン数で、形状変化が急激な計測対象や不連続な計測対象の高精度な形状計測を可能とする。
【解決手段】三次元形状計測装置は、明るさ変化を有するパターンを計測空間に投影するパターン投影手段と、パターンが投影された計測空間を撮影する撮像手段とを備え、計測空間に存在する計測対象の三次元形状を計測する三次元形状計測装置であって、撮影手段により得られた撮影画像のパターンの明るさ変化からパターンの局所的な配置情報を算出する局所配置情報算出手段と、撮影画像におけるパターンのボケ量を算出するボケ量算出手段と、局所配置情報とボケ量とに基づき、計測対象の三次元形状を算出する三次元形状算出手段とをさらに備える。 (もっと読む)


141 - 160 / 2,237