説明

Fターム[5B057DC05]の内容

画像処理 (340,757) | 分析部、分析手段 (35,413) | 特徴の抽出 (25,407) | 幾何学量の算出 (10,741) | 特徴点 (2,407)

Fターム[5B057DC05]の下位に属するFターム

Fターム[5B057DC05]に分類される特許

201 - 220 / 1,510


【課題】画像内に含まれる目的の対象物を検出する速度を向上させる。
【解決手段】標準パターンの領域を、任意の点である領域分割中心点から放射線状に2つ以上の領域に分割し、分割領域ごとに領域分割中心点から最大距離にある標準パターン画素位置を標準パターン代表点として選定する。被判定パターンの領域を、標準パターン代表点選定ステップと同じ条件で領域分割中心点を用いて2つ以上の領域に分割し、分割領域ごとに領域分割中心点から最大距離にある被判定パターン画素位置を被判定パターン代表点として選定する。対応する分割領域における標準パターン代表点の座標と被判定パターン代表点の座標の位置的差異を求め、すべての分割領域において位置的差異が予め定められた範囲内であるときに被判定パターンは目的の対象物であると判定する。 (もっと読む)


【課題】位置決めのための風景画像認識技術に利用される効果的な参照データの作成に適した画像処理システムとそのような参照データを用いた位置測位システムを提供する。
【解決手段】車両からの風景を撮影した撮影画像に基づいて風景画像の認識を行う際に利用される参照データを作成する画像処理システム。車両からの風景を撮影した撮影画像の類似度を算出して、各撮影画像に類似度を付与し、互いに類似度が相違する処理対象撮影画像を有用撮影画像として選択し、この有用撮影画像から画像特徴点データを生成して、参照データとしてデータベース化する。 (もっと読む)


【課題】Linear-Log特性を持つ複数のセンサ出力を受けて画像処理を行う画像処理装置において、複数センサ間で最適な変曲点を指定する技術を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、撮像部2から出力される複数の画像信号のそれぞれの特徴量を抽出する特徴量抽出部363と、当該複数の画像信号の特徴量に基づいて、所定の条件を満足する共通変曲点を決定し、当該複数の撮像素子を制御することにより、当該複数の撮像素子のそれぞれの当該変曲点を当該共通変曲点に統一する変曲点制御部366とを備える。 (もっと読む)


【課題】色位置合わせ模様を利用して色対色の処理方向の位置ずれエラーを検出するシステム及び方法が提供される。
【解決手段】このシステム及び方法は、複数の色での印刷を可能にするプリンタを含み、プリンタはプリンタにより基板上に印刷される色位置合わせ模様に対応する情報を有する信号を生成するセンサを有する。このシステム及び方法は、センサから信号を受信し、色対色の処理方向の位置ずれを検出するためにアルゴリスムを介してその信号を分析するプロセッサを更に含む。色位置合わせ模様は、複数の区画を含み、各区画は、複数の色のうちの異なる色に関連し、複数の区画のうちの少なくとも1つの他の区画とは異なる、少なくとも1つの解像度を含む。 (もっと読む)


【課題】 撮影データに画像データを合成処理する際に、違和感の無い画像データを高速に生成することができる画像処理装置および画像処理方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 位置情報取得部104は、位置情報を取得し、日時情報取得部103は、位置情報の取得時の日時である日時情報を取得し、そして、気象情報取得部102は、気象情報を取得する。そして、照明環境計算部105は、照明環境情報を計算し、画像処理部109は、計算された照明環境情報に基づいて、オブジェクト記憶部108から必要なオブジェクトを取り出し、照明環境情報に基づいたオブジェクトを生成する。一方、撮影部106は、撮影した撮影データを取得し、画像処理部109は、取得された撮影データと、生成されたオブジェクトとを合成して、表示部110は、オブジェクトが合成された撮影データを表示することができる。 (もっと読む)


【課題】似顔絵画像の表現力を向上させる。
【解決手段】顔輪郭領域決定部14は、検出された特徴点に基づいて、顔輪郭領域を決定し、肌基準色抽出部17Aは、顔輪郭領域から肌基準色を抽出し、肌色調整部18Aは、肌基準色を似顔絵画像用の色に調整する。髪領域決定部15は、検出された特徴点に基づいて、髪領域を決定し、髪基準色抽出部17Bは、髪領域から髪基準色を抽出し、髪色調整部18Bは、髪基準色を似顔絵画像用の色に調整する。イラスト画像色調整部18Cは、パーツ基準色抽出部17Cにより抽出されたパーツ基準色に基づいて、パーツ領域処理部16により選択されたイラスト画像の色を似顔絵画像用の色に調整する。そして、描画生成部19は、色調整部18により調整された似顔絵画像用の色を用いた描画を行って、似顔絵画像を生成する。顔画像を含む入力画像から似顔絵画像を生成する似顔絵画像生成装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】多数のプローブカーから収集された撮影画像に基づき、風景画像マッチング用の効果的な参照用画像データを生成する。
【解決手段】推定自車位置を算定する機能を有する複数のプローブカーによって順次取得されたプローブデータから取り出された所定撮影位置領域の撮影画像の撮影位置の精度信頼度を評価して、この精度信頼度を撮影画像に付与し、所定度以上の精度信頼度を有する複数の撮影画像を処理対象撮影画像として選別し、各々の処理対象撮影画像の画像特徴点を抽出し、それらを統計処理して画像特徴点データを生成する。この画像特徴点データにこの画像特徴点データの元になった処理対象撮影画像の撮影位置を関係付けて、風景マッチングに利用される参照データが生成される (もっと読む)


【課題】運転者の調整操作の煩雑さを解消しながら違和感のない左右後方画像を表示することができる車両用後方視認システムを提供する。
【解決手段】左右ドアミラー2,3に相当する車両後方の風景を左右カメラ4,5で撮影し、1つの表示装置8に統合して表示する構成において、左右ドアミラー2,3に相当する表示画像のどちらか一方の視野調整結果に基づいて、他方の表示画像を自動的に視野調整するようにした。これにより、運転者が面倒な操作を行うことなく違和感の無い左右後方画像を表示することができる。 (もっと読む)


【課題】環境に応じて表示内容が変動する表示媒体を基準にして車両の位置を特定する技術の提供。
【解決手段】環境に応じて表示内容が変動する表示媒体を含む基準車両の周囲の風景を撮影した撮影画像から基準となる基準画像特徴点を抽出し、前記基準車両の周囲の風景を撮影した時点での前記基準車両の位置を基準位置として取得し、前記基準車両の風景を撮影した時点での前記基準車両の周囲の環境を基準車両環境として取得し、前記基準画像特徴点の前記撮影画像上での位置を示す基準パターン情報に対して、前記基準位置を示す情報と、前記基準車両環境を示す情報とを対応付けて所定の記録媒体に記録する。 (もっと読む)


【課題】被写体を適切に三次元モデリングする。
【解決手段】受付部11は、ステレオカメラを用いて、被写体を異なる角度から複数回撮像することにより得られる複数の画像の組の入力を受け付ける。生成部12は、受け付けられた複数の画像の組のそれぞれに基づいて、被写体の三次元モデルを複数生成する。選択部13は、被合成三次元モデルと合成三次元モデルとを選択する。抽出部14は、被合成三次元モデルから複数の第1特徴点を抽出するとともに、合成三次元モデルから複数の第2特徴点を抽出する。取得部15は、当該合成三次元モデルの座標を当該被合成三次元モデルの座標系の座標に変換する座標変換パラメータを取得する。変換部16は、合成三次元モデルの座標を被合成三次元モデルの座標系の座標に変換する。合成部17は、座標変換後の合成三次元モデルを被合成三次元モデルに合成する。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置において、連続画像からそれぞれ同じ位置の領域を切り出す際に、各画像を1枚ずつ領域指定して切り出す必要なく、一括して切り出すことを可能にする。
【解決手段】連続画像Ga1〜Ga9を位置合わせすると共に、当該位置合わせされた連続画像Ga1〜Ga9から抽出した動点画像b1〜b9を背景画像BGに重ねて合成した合成画像Gacを生成する。そして、この合成画像Gacに対して例えば前記動点画像b1〜b9を含む矩形領域が解析対象の領域として指定されると、前記位置合わせされた各画像Ga1〜Ga9から、前記合成画像Gacに対して指定された矩形領域と同じ位置・大きさ・範囲の矩形領域で切り出した複数枚の解析対象画像が生成される。 (もっと読む)


【課題】対象物の画像に現れる複数の特徴点についての投票結果から対象物を検知する対象物検知装置において、特徴点のばらつきやすさによる投票の格差が生じ高精度の検知が難しい。
【解決手段】検知記憶部12は、特徴点情報120として、対象物体像における特徴点分布の情報と、特徴点分布の代表位置からの基準点の相対位置とを記憶する。投票部141は入力画像において、特徴点の検出位置に対する相対位置に設ける相対基準点に代表位置が一致するように移動させた特徴点分布に応じて、入力画像の各位置における特徴点の投票値を求める。対象物判定部142は入力画像の各位置における各特徴点の投票値の集計値が所定の検知閾値を超え、かつ極大となる点に基づいて、入力画像内における基準点の位置を求め、当該位置に前記対象物体像が存在すると判定する。 (もっと読む)


【課題】撮影して得られた画像から人物の顔等の被写体の所定領域を高い精度で認識することができる顔認識装置及び顔認識方法を提供する。
【解決手段】人物を撮影する撮影部101と、撮影された画像から人物の顔を検出する顔検出部102と、検出された顔内の特徴点位置を検出する特徴点位置検出部104と、検出された特徴点位置での特徴量を抽出する特徴量抽出部105と、検出された特徴点位置の間隔から撮影部101と顔との間の距離を推定する距離推定部106と、距離推定部106で推定された距離に応じて特徴量抽出部105で抽出された特徴量を更新する特徴量更新部107と、更新された特徴量をデータベース109に保持されている特徴量と比較し検索する検索部110と、を備え、検索部110での検索結果に基づき顔を認識する。これにより、撮影して得られた画像から人物の顔を高い精度で認識することができる。 (もっと読む)


【課題】ラスタ画像からベクトル画像へ変換する際に行う、関数近似に必要となるアンカ点の抽出を簡易に、かつ適切な点数で取り漏らしなく行う。また、ベクトル化の精度を向上させ、必要なアンカ点を残しつつデータ量が削減する。
【解決手段】ラスタ画像から得られる座標点列からアンカ点の候補となる点を抽出し、その点の性質を表す属性を共に出力する。そしてアンカ点決定時に隣接するアンカ点候補の属性を比較し、優先順位の低いものを削減する。 (もっと読む)


【課題】描画線に基づいた領域分離を高精度に実施することを容易とする技術を提供する。
【解決手段】線画処理装置100は、線画から芯線CL1を抽出する芯線抽出部21と、芯線CL1の端点TP1を抽出する端点抽出部22と、端点TP1から延長線ELを延伸させる延伸方向EDとして、前記端点まで続く芯線CL1の描画方向DDに基づいて、端点TP1から射出させる射出方向SDと、射出方向SDに射出された延長線EDを所定方向に湾曲させる湾曲方向CDとを決定する延伸方向決定部24とを備える。 (もっと読む)


【課題】写真の継ぎ目等における色調整を簡単かつ、正確に行うことのできる単画像生成方法の提供を目的とする。
【解決手段】複数枚の航空写真画像を、画像間で共通する共通点での色調の一致または近接一致を条件に画像間の色調整をして接続し、単画像を生成する単画像の生成方法であって、
前記色調整時の共通点として、画像間を接続する際に使用した接続点1を使用する。 (もっと読む)


【課題】煩雑な操作を不要とし画像データを漏れ無く確実に保護する。
【解決手段】通信端末10は、複数の画像データと各画像データのシークレット設定情報とを対応付けて記憶している画像記憶部11と、基準の画像データに含まれる認証対象情報の特徴点情報を記憶している特徴点記憶部12と、画像データの照合に用いられるパラメータ情報を記憶しているパラメータ記憶部13と、対象の画像データと特徴点情報とパラメータ情報とを読み出す読出し部14Aと、パラメータ情報に基づいて特徴点情報と対象の画像データとを照合する照合部14Bと、特徴点情報と対象の画像データが一致するとの照合結果が得られた場合、保護処理(例えば、対象の画像データのシークレット設定情報がオンになるよう、画像記憶部11に記憶された対象の画像データのシークレット設定情報を更新する処理)を行う設定更新部14Cとを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザの視野内に対してAR技術を用いて情報を重ね合わせてHMDによって表示する形態においてユーザによる操作の入力を簡便化する。
【解決手段】画像処理装置100は、環境マップに基づいて、入力画像内に写っている物体のうち所定の平面または曲面を有する物体の位置を決定する重畳表示位置決定部と、重畳表示位置決定部により決定された物体の位置に重畳表示データを設定することで重畳表示画像を生成する重畳表示画像生成部と、ユーザの視野内に重畳表示画像を重畳する画像重畳部と、入力画像内に写っている操作体を認識する操作体認識部と、操作体認識部により認識された操作体の位置に基づいて選択される項目に応じた処理を実行する処理実行部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】物体の3次元位置・姿勢を示す物体座標系を高精度で推定することができる推定装置、推定方法、及び推定プログラムを提供すること。
【解決手段】本発明の一態様にかかる推定装置は、空間中における対象物体の3次元位置・姿勢を示す物体座標系を推定する推定装置であって、対象物体を撮像した物体画像から、前記対象物体に設けられ、単体で3次元位置・姿勢を推定可能なマーカを検出するマーカ検出部3と、マーカ検出部3で検出された複数のマーカに対応する複数のマーカ座標系を算出するため、それぞれのマーカ画像からマーカ座標系を推定するマーカ座標系推定部と4、複数のマーカ座標系に基づいて、対象物体の物体座標系を決定する物体座標系決定部6と、を備えるものである。 (もっと読む)


【課題】対象物体の認識精度を高めることができる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像手段により撮像された撮像画像から被写体を検出する検出手段と、撮像された画像から、被写体の特徴点を抽出する特徴点抽出手段と、撮像手段の撮像方向に対して被写体が向いている被写体方向を取得する方向取得手段と、被写体方向に応じて、特徴点40を補正する特徴点補正手段とを備え、検出手段は、特徴点補正手段により補正された特徴点40に応じて、前記被写体を検出する。 (もっと読む)


201 - 220 / 1,510