説明

Fターム[5B058CA02]の内容

カードリーダライタ及び複合周辺装置 (44,000) | カードリーダライタ (18,574) | ICカードリーダライタ (17,595) | ICカード着脱、その検出 (1,707)

Fターム[5B058CA02]の下位に属するFターム

Fターム[5B058CA02]に分類される特許

41 - 60 / 668


【課題】記憶媒体の着脱体からの脱落を低減すること。
【解決手段】被着脱装置(U1)に着脱可能に装着される着脱体の本体(TC1)と、着脱体(TC)に関する情報を記憶する記憶媒体(61)と、前記着脱体の本体(TC1)に設けられ、且つ、前記記憶媒体(61)を着脱可能に支持する記憶媒体の支持部(51)と、前記着脱体の本体(TC1)に着脱可能に装着される規制体(72b)であって、前記着脱体の本体(TC1)に装着された場合に、前記記憶媒体(61)が前記記憶媒体の支持部(51)に対して離脱する離脱方向に対して下流側に配置されて、前記記憶媒体の前記離脱方向への移動を規制する前記規制体(72b)と、を備えた着脱体(TC)。 (もっと読む)


【課題】複数種類の周辺装置を接続可能な周辺装置制御回路であって、当該周辺装置制御回路と接続され協働することで周辺装置を制御可能な情報処理装置を構成するホスト装置のリソースの消費量を軽減することができる周辺装置制御回路の提供。
【解決手段】ホスト装置との通信経路を確立するためにバスリンクの形成動作を行うバスを介して、ホスト装置と接続するホストインタフェース部と、コネクタ部と、周辺装置がコネクタ部に接続されたことを検出する周辺装置検出部と、接続された周辺装置を識別する周辺装置識別部と、周辺装置インタフェース部と、を有し、ホストインタフェース部は、接続可能な複数種類の周辺装置それぞれに対応した複数の識別コードを保持し、周辺装置の識別の結果にもとづいて、識別コードを選択し、ホスト装置の間でバスリンクの形成動作を行うことを特徴とする、周辺装置制御回路。 (もっと読む)


【課題】カードデバイスの挿入の妨げとなるロック機構の改善を、コネクタの複雑な機構を用いることなく、簡易な構造で実現する。
【解決手段】イジェクトボタンの押し力にリンクしてガイドフレームに受容されたカードデバイスを排出するカード排出機構を有するカードコネクタであって、前記イジェクトボタンは、前記ガイドフレームにカードデバイスが受容されているときに、前記押し力の方向と垂直にスライドして前記カードデバイスの端辺に係合して排出を阻止するロックボタンを有し、更に 前記ガイドフレームの一側面に掛止め部を有し、前記ガイドフレームにカードデバイスが受容されていないとき、前記掛止め部が、前記ロックボタンに対向して前記ロックボタンのスライドを不能とする。 (もっと読む)


【課題】近距離無線通信の通信距離を延長することができ、かつ実際の通信も問題なく実行することができる通信モード設定装置を提供する。
【解決手段】電子キー2がリーダライタ10に接近しているか否かを確認するとき、RF回路インピーダンスを低く設定する(アンテナ14のQ値を高くする)ことにより、リーダライタ10の動作モードを検知モードに設定する。このため、電子キー2の接近を遠くから検知することができる。また、検知モードにて電子キー2の接近を検知したときには、RF回路インピーダンスを高く設定する(アンテナ14のQ値を低くする)ことにより、リーダライタ10の動作モードを通信モードに設定する。よって、電子キー2が接近した後は電子キー2との通信を問題なく成立させることができる。 (もっと読む)


【課題】充電スタンドの扉の内側にICカードを置き忘れるのを防止することである。
【解決手段】ICカード22がICカード読み取り装置15の内部の特定の位置まで挿入されたことが検出されると、第2アクチュエータ18によりロック板26が垂直下方向に押し下げられ、ロック板26により挿入口21が閉じられる。従って、利用者が充電スタンド11の扉12を開けても、ICカード22を取り出すことができないので、扉12の内側にICカード22を置き忘れることが無くなる。 (もっと読む)


【課題】キャッシュを表示させた状態でダウンロードアプリが起動された状態でも画面がフリーズすることを回避し、UIMカードが未装着であることをユーザに通知する。
【解決手段】制御部16が、所定データ記憶部15に記憶された所定のデータに応じた動作を実行中、所定の選択動作が行われたときに、認証部11による認証を行わせ、認証部11での認証結果が所定の条件を満たす場合に第2機能実行部13を起動し、所定の条件を満たさない場合に警告を行う。 (もっと読む)


【課題】障害者でも容易にカードをカード挿入口に挿入できるようにする。
【解決手段】筐体には、その取扱者対向面11からカード挿入方向Iに凹み、凹みの底にカード挿入口41が形成されていると共に、凹みの側周面のうちの下面が誘導面23を成す第一案内凹部21と、第一案内凹部21の誘導面23から下方に凹み、凹みの底面がカード挿入口41の縁のうちの下長手縁42aを含む挿入ガイド面32を成す第二案内凹部31と、が形成されている。第二案内凹部31の開口39は、カード1の主面2よりも大きく、第一案内凹部21の開口29は、第二案内凹部31の開口39よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】防水機能を維持しつつメモリカードの着脱が容易な携帯電話機を提供する。
【解決手段】携帯情報処理端末の一態様である携帯電話機100は、データが予め格納され、かつ、着脱可能な第1の記憶装置210を格納するための第1のコネクタ140と、データを格納するための着脱可能な第2の記憶装置220を格納するための第2のコネクタ150とを備える。第1のコネクタ140は、第2のコネクタ150と、携帯情報処理端末の基板との間に配置されている。第1のコネクタ140と、第2のコネクタ150との間に、第2の記憶装置220の装着を補助するためのガイド部が形成されている。 (もっと読む)


【課題】使い勝手がよく、組立てが簡単なカードリーダライタ及びそれに用いられる収納装置を提供する。
【解決手段】第1の回動軸の一部に設けられ、第1の回動軸の軸径よりも小さな厚みでなる第1の幅狭部と、第2の回動軸の一部に設けられ、第2の回動軸の軸径よりも小さな厚みでなる第2の幅狭部と、第1の回動軸を第1の幅狭部で回動可能に支持する第1の支持孔と、第2の回動軸を前記第2の幅狭部で回動可能に支持する第2の支持孔と、第1の支持孔において、第1の回動軸をラジアル方向から回動可能に支持する支持面の一部に設けられ、第1の支持孔の内部と外部とを連通させる連通部と、第2の支持孔において、第2の回動軸をラジアル方向から回動可能に支持する支持面の一部に設けられた凹部とを備える。 (もっと読む)


【課題】部品数を少なくすることによってコスト減を図り、かつスイッチ機構のための必要スペースが従来に比べて小さくなり、ハウジングを小型化できるカード半挿し状態検出スイッチ付きカードコネクタの提供。
【解決手段】底面を基板に向けて実装されるハウジングのカード挿入部開口部に、該カード挿入部に挿入されるカードによって押し倒されるシャッターを備え、該シャッターの押し倒し動作によって作動する検出スイッチを備え、前記シャッター近傍のカード挿入部底面に窓孔を形成するとともに、前記シャッターに前記検出スイッチを構成する接触片部を備え、前記シャッターがカード挿入によって押し倒された際に、前記基板のスイッチ用パターンに対し、前記窓孔を通して接触片部が導通されるようにした。 (もっと読む)


【課題】 リーダライタの起動を最小限にして消費電力を抑え、電池の寿命を延ばす事ができる携帯用通信装置およびそれを用いたICカードシステムを提供する事。
【解決手段】 携帯用通信装置1にはカード収納部とリーダライタ12とトランシーバ14と情報記憶部15と電源部10で構成し、ICカード4をカード収納部に収納して用いる時、リーダライタ12と電源部10の間に電力供給を制御するスイッチを設けて、リーダライタ12の起動を制御し、更に情報記憶部15に記憶したカード情報を使用して通信する事でリーダライタの起動回数を抑えて省電力化を実現した。 (もっと読む)


【課題】ICタグを利用して、精度のよい移動検出をできる物体移動検出方法、物体移動検出システム、輸送物移動検出システム、開閉検出システム、コネクタ接続検出システム提供する。
【解決手段】物体移動検出方法は、ICタグ20を、物体2に設けるICタグ設置工程と、導電性を有する導電性層32と、導電性層32上に積層され積層方向から見たときに導電性層32よりも小さい軟磁性体層33とが積層され、ICタグ20が軟磁性体層33上に配置された状態で読み取り装置40及びICタグ20間の通信を可能にする積層体30を、他方の物体3に設ける積層体設置工程と、読み取り装置40がICタグ20との間で通信できるか否かを検出する検出工程と、検出工程の検出結果に基づいて、物体2及び物体3が相対移動したか否かを判定する判定工程と、を備える。 (もっと読む)


【課題】挿入された異物を容易に除去する。
【解決手段】接続用の第1端子が配列された可搬型の情報記憶媒体が内部に装填される開口が空いた本体部と、上記第1端子の配列に対応した配列で上記開口内に設けられた第2端子と、上記本体部の開口内に嵌め込まれていて上記情報記憶媒体の外形に相応した内壁形状を有する、その情報記憶媒体をその開口内で、上記第1端子が上記第2端子に接触する位置に保持する、その開口から外へ一部が繰出し可能であるがその開口からの全部離脱は不能な保持枠と、を備える。 (もっと読む)


【課題】より小型構成で端末内に記録媒体を収容することができ、且つ、記録媒体の装着操作の正確化、容易化を実現可能な携帯端末を提供する。
【解決手段】携帯型情報読取装置1は、ケース50内に電池収容部53、記録媒体収容部70及びガイド部材80を備えている。記録媒体収容部70の挿入口71は、電池収容部53側に面し、電池17に隠される深さで電池収容部53と連通して設けられている。ガイド部材80は、挿入口71に隣接して配置されベース部81に対し弾性的に変位可能なガイド片82を備えている。ガイド片82は、非操作時に所定の初期位置に設定され、押圧操作がなされたときに初期位置から弾性的に変位して所定の退避位置に設定され、退避位置となった場合に、当該ガイド片82に沿って記録媒体収容部70側に移動操作される記録媒体100を挿入口71の開口領域内に案内する。 (もっと読む)


【課題】異物が挿入されたり、詰め込まれた場合にも容易に対応することができ、かつ後払い決済を採用した場合にも、より確実に対価を回収すること。
【解決手段】本体筐体1の上面にカード配置領域10を有し、カード配置領域10に配置された非接触型ICカードMCに対して、本体筐体1の内部に設けた処理制御部110との間の無線通信によって所望の処理を行うカード処理装置において、カード配置領域10との間にICカードMCの収容域51を確保し、かつこの収容域51に対するICカードMCの挿入口10aを確保した状態でカード配置領域10を覆うカバー部材50を本体筐体1に対して着脱可能に配設し、かつ本体筐体1とカバー部材50との間に施錠手段を設けた。 (もっと読む)


【課題】利用簿に記載しないUSB接続機器の利用をさせないように利用者に対して牽制する。
【解決手段】USBメモリ100のUSB端子を差し込むUSBアダプタスロット部30を有する筐体10と、筐体10の側壁から突出し、かつパーソナルコンピュータ5に備えたUSBスロット7に差し込むUSBアダプタコネクタ部12とを備え、USBメモリ100のUSBコネクタ部102をUSBアダプタスロット部30に差し込み、USBスロット7にUSBアダプタコネクタ部12を差し込んだ場合に、パーソナルコンピュータ5とUSBメモリ100との間でデータの読み書きを可能にするUSBアダプタにおいて、筐体10に、USBアダプタコネクタ部12の差し込み回数を表示する液晶表示装置20を備える。 (もっと読む)


【課題】蓋部が開状態である場合にメモリカードへのアクセスを禁止することを使用状況に応じて無効にする。
【解決手段】データ処理装置1は、ソケットと、筐体と、蓋部と、検出部23と、制御部24とを備える。ソケットには、メモリカード4が挿抜される挿入口が形成されている。筐体には、挿入口が外部に露出するようにソケットが設けられている。蓋部は、筐体に開閉自在に設けられ、閉状態である場合に挿入口を覆い、開状態である場合に挿入口を外部に露出させる。検出部23は、蓋部の開閉状態を検出する。制御部24は、ソケットに挿入されているメモリカード4へのアクセスを実行する。制御部24は、蓋部の開状態が検出部23で検出されるとアクセスを禁止するアクセス禁止機能を有効にする通常モードと、アクセス禁止機能を無効にする特別モードとを選択可能に有する。 (もっと読む)


【課題】PCIカード等の回路基板カードを、情報処理装置の前面あるいは背面からスムースに挿抜することが可能な回路基板実装構造を提供する。
【解決手段】装置への回路基板の着脱方向とは異なる方向に回路基板のインタフェース部を装置のコネクタ部に挿抜可能な回路基板実装構造であって、操作者からの力を受けて回動する操作部と、操作部が回動する向きとは逆の向きに回動可能に回路基板に固定され、操作部が受けた力を着脱方向とは異なる方向への力に変換して回路基板をその方向に動かすプレート部と、操作部とプレート部とを連結し、操作部が受けた力をプレート部に伝えるリンク部と、回路基板が遊びを有した状態で、回路基板と操作部とを締め付ける締付具と、を備える。 (もっと読む)


【課題】記録媒体受付装置において、簡易な構成でスキミング対策を図る。
【解決手段】記録媒体受付装置は、情報を記録した記録媒体の挿入を受け付ける略長方形状の挿入口を備える記録媒体挿入部と、挿入された記録媒体の情報記録部に記憶された情報を読み取るためのヘッドを有する読取部とを備える。記録媒体挿入部には、挿入口の長手方向の少なくとも一部の範囲、かつ、ヘッドと対応する位置に、記録媒体の挿入を案内するための突出部が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 簡素な構造のカードコネクタの誤挿入防止機構および低コスト化が容易なカードコネクタを提供する。
【解決手段】 ベース部材とカバー部材により、カード挿抜口を備えたカード収容空間が形成されているカードコネクタにあって、上壁12aおよび左右の側12b壁を有するカバー部材12に一枚の金属板で一体に形成され、左右の側壁12bに沿い形成された一対の片持ち梁状板ばねからなるガイド部材25と、上記上壁12aに支持されカード収容空間の方向に張り出す誤挿入防止ばね板23と、からなり、前記誤挿入防止ばね板23は、ガイド部材25に設けられている一対の識別突起部25cのいずれもがカード収容空間から左右の側壁12b側に後退することにより、カバー部材12の上壁12a側に変位できるようになっている。 (もっと読む)


41 - 60 / 668